• ベストアンサー

おつかれさま

大学やその他いろんな場所で、「さようなら」の意味で「お疲れ」「お疲れさま」「お疲れさまです」が使われてるのですが、違和感を感じてしまいます。 残る人が帰る人に向かって「おつかれさま」というのは構わないと思うのですが、帰る人がまだ仕事してる人に向かって「おつかれさま」って変な気がするのですよね。 変じゃないんでしょうか? もし変なら、なんと言えばいいでしょうか? みんな、「おつかれー」→「おつかれー」とおつかれさまに対しておつかれさまで返してるのですが… それと、目上の人に「おつかれさま」もなんだかおかしい気がするので(自分のためにおつかれになっていただいてるのに!みたいな。)、「おせわになりました」「ありがとうございました」「さようなら」「お先に失礼します」あたりを使っているのですが大丈夫でしょうか? 過去ログは一応検索したのですが、微妙に質問したいことが違うと思うので新しく質問させていただきました。

  • -ria-
  • お礼率74% (1196/1595)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  その意見に同意します、私も常々違和感を感じてました。 「おつかれ」はプロジェクトや催しを共同でやり遂げ、無事に終わった時に皆で労をねぎらう打ち上げの言葉だと思います。 私は先に変える時は「お先に失礼します」で通します。 他人が先に変える時は「さようなら」です。  

-ria-
質問者

お礼

回答ありがとうございます 打ち上げの言葉…たしかにそうですよね! わたしも自分が使うときは自分を通そうかなと思います

その他の回答 (5)

noname#45946
noname#45946
回答No.6

目上の人に「ご苦労様でした」はダメですが「お疲れ様でした」は失礼に当らないはずですが。 先に帰る場合は、「お先に」、「お先します」、「お先に失礼します」等を使うのが良いと思いますが、 現実には、私も深く考えず、「お疲れ様でした」を使っている場合が多いですね。

-ria-
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかにビジネスマナーの本とか見ているとそのようにかかれてますよね でも自分が気になってしまうので自分が使うときだけ気をつけようかなと思います

noname#40706
noname#40706
回答No.5

<<それと、目上の人に「おつかれさま」もなんだかおかしい気がするので・・・・>> 目上の人に「おつかれさま」は、あまりよくない、と聞いたことがあります。(最近です) 理由: 目上の人や力のある人、よくできる人は、この程度の仕事は平ちゃらで、ちっとも疲れることなどないのだそうです!! したがって「おつかれさま」は、「あなたはこの程度の仕事で疲れるレベルの才能しか持ってないのですか?」といっているようなニュアンスになるらしいです。 どうもねーという気もしますし、そういわれればそんな気もしますね。 私などは、たとえ年下の人からでも、「おつかれさまでした」といわれて、気を悪くすることはありません。むしろ、うれしく思うぐらいですが。 あなたのように、 <<「おせわになりました」「ありがとうございました」「さようなら」「お先に失礼します」あたりを使って>> おられる方は、すてきな心遣い、気配りができている方だと思いますよ。

-ria-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます わたしも年下から言われても嫌とは思わないとは思うのですが…神経質になりすぎなのかもですね でも、そんなふうにいっていただけると嬉しいです

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.4

>帰る人がまだ仕事してる人に向かって「おつかれさま」って変な気がするのですよね。 確かにちょっと変ですね。おそらくこれはその職場での暗黙のルールみたいなものだと思います。ルールと言っても厳しいものではなく、いつの間にか皆がそれで統一されていた…みたいな。 >みんな、「おつかれー」→「おつかれー」とおつかれさまに対しておつかれさまで返してるのですが… お互いに仲間内のみに限られた挨拶だから余計そのようにくだけた表現になっているのだと思います。 >目上の人に「おつかれさま」もなんだかおかしい気がするので 本来、目上の人には「ご苦労様です」らしいですが…。ちょっと堅苦しい気もします。職場では「お先に失礼します」で良いと思います。

-ria-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 暗黙のルール…たしかにそんなかんじですね。あまり気にしすぎないのがいいですよね >目上の人にはご苦労様 え、それは初めて聞きました。よく「ご苦労様じゃなくてお疲れ様でしょ!」というのは見るのですが…

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

帰る人がまだ仕事をしている人に対しては、「お先に(失礼します)。」がベストでしょう。 「お疲れ様でした(過去形)。」はおかしいですが、「お疲れ様(です)。」は、ぎりぎりセーフかもしれません。 気の合う仲間なら、「おつかれー。」でもいいでしょう。 目上の人に対して、「お疲れ様。」に相当する言葉がないので、「お疲れ様でした。」と、丁寧に言うのが一般的のようです。 もちろん、自分が先に帰る場合は、「お先に失礼します(致します)。」を使います。

-ria-
質問者

お礼

回答ありがとうございます でした、は明らかに変ですよね やっぱり自分が言うときは「お先に」のほうを使おうかなと思います

noname#23580
noname#23580
回答No.2

他の場所ではわからないですが、 うちの会社では 帰る人:お先に失礼します。 残る人:お疲れ様です。 と言いますね。 これが妥当な挨拶だと思います。 ただ、個人的にはどちらも「お疲れ様」でも良いと思っています。 ハッキリとした理由はないのですが。

-ria-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 一般にはやはり先に帰る人は「お先に」ですよね うーん、でも考え方は人それぞれなので、お疲れ様もありかもですね

関連するQ&A

  • 「お疲れ様です」という挨拶は目上の人に使ってよいか?

    職場などにおいて、目上の人に対して「ご苦労様です」は使うべきでないとよく聞きますが、「お疲れ様です」も人によっては違和感を覚えることがあるようです。 質問1:「お疲れさまです」を目上の人に使うのはNGですか。 質問2: 目上の人に対して適切な挨拶が他にあれば教えてください。

  • 目上の人に対しての正しい「お疲れ様です」「頑張って下さい」は?

    目上の人に対して、 お疲れ様です、や、頑張って下さい、を言うのは失礼だと聞きます。 では、一体、何と言うのが正しいのでしょうか? 知人が、最近読んだ本の中に、 お疲れ様です、を目上の人に向けて言う場合は、お疲れの出ませんように、と言うのが正しい、とあったようなのですが、 例えば、お疲れ様です、を言う場合「こんにちは!」の意味合いで言ったりしませんか? なのに、会っていきなり、「お疲れの出ませんように」と言うのは変ではないでしょうか? ビジネスメールにしても、 文頭に、「○○殿、お疲れ様です」と打つところを、 「○○殿、お疲れの出ませんように」と打つのですか? 何か、違う気がします。 頑張って下さい、という中に、「では失礼します」の意味が込められてたりします。 本当に大変な状況の中、頑張っておられるなぁ、と感じたから口から出た言葉なのに、言ったら失礼なのでしょうか。 日本語って難しいですね。 一体、何と言うのが正しいと思いますか?

  • 「お疲れさま」 を使う相手について

    中学校の時国語の先生に、「"お疲れさま"や"ご苦労さま"は、目上の人間に使うのはNG」と教えられました。 実際に社会に出てみて、確かに目上の人に"お疲れ様"は失礼だなぁと実感しています。 この用法については、フジテレビ「タモリのジャポニカロゴス」でも扱われていたので間違いないと思います。 しかし日常の場で、ついつい「お疲れ様です」と言いたい場面に多く出くわします。 後輩などには、「お疲れ様」と言えるのですが、目上の人にはどうも「お疲れ様」と言えません。 私は、「失礼します」といいながらやり過ごしています。 しかし私と同年代の人が、目上の人に「お疲れ様」と言うのを聞いて、「失礼します」と言っている自分が相手からどう思われているのか気になるようになりました。 自意識過剰かもしれませんが、「先輩に、お疲れさまもいえない人間」と思われていたらと思うと・・・ ここは今まで通りに、目上の方には「失礼します」を貫いたほうがいいのでしょうか? それとも、「お疲れ様でした」を言える人間になった方が言いのでしょうか?

  • 目上に対する「お疲れ様でした」

    会社などで、目上の人が先に帰る時「ではお先に失礼」と挨拶されて、何と答えればいいでしょうか。 目上に対して「お疲れ様でした」と挨拶するのは失礼だ、と読んだことがあります。この言葉は、目上の人間が目下の人間に対して労をねぎらう意味の言葉だからです。 でも、後に残る者が、先に帰る者に対して「失礼します」と言うのもへんだと思います。 私の経験では、実際にはこの「お疲れ様でした」と「失礼します」が使われていますが、もっといい言い方がないかと考えています。 皆さんの経験ではどうですか? 他に何かいい言い方があれば教えてください。

  • 御疲れ様と御苦労様

    くだらない質問です。 最近時々思う事があります。会社の人(同僚など)からちょっとした仕事が終わった時に、労いの言葉として「御苦労さまでした。」と言われた時に、「え?」と。 私は彼らが言いたいのは明らかに親しみを込めた「お疲れ様でした。」だと思うのですが、皆さんは「御苦労様です(でした)。」と言われて、違和感は感じますか?こんな事を感じるのは、私だけでしょうか。 私の中では、「お疲れ様」はオールマイティーに、「御苦労様」は目上の者が目下のものに使う言葉だと今までの人生で信じて疑った事は無いのですが、皆さんはどちらも同じ感覚ですか? よろしくお願いいたします。

  • お疲れ様です、の使い方

    社内の上司あてメールを「お疲れ様です~です」 で始まる文章で作成したら、「目上の人に失礼だ ”お世話になります”ではないか」との意見が ありました。 本当はどうなんでしょうか?? どなたか、教えてください。

  • お疲れ様でした・・・は駄目??

    私は今、臨床実習をしている学生です。 実習前に先生に「お疲れ様」という言葉は目上の人に使ってはいけない。お疲れというのはねぎらいの言葉であり、下のものがねぎらいをするのは×と言われました。だから言わないようにしようと思っていたんですが、どうしても使ってしまいます。 実習生なのでスタッフの人より早くに休憩をもらったり、早く帰るんですけど、そのときにどうしても言ってしまいます。「ご苦労様は目下、お疲れ様は目上に使う言葉」というのが固定概念にあるからです。このサイトや、ほかのサイトを調べても書いてることによって答えはバラバラでした。 そこの環境に対応したら?という人がいたんですけど(そこの実習先ではお疲れ様って言うし、私がそう言っても気にしてないみたいなんですけど・・・)先生は絶対に言うなってメチャクチャ怒こられたんです。 サイトでの結論も「言わないことに越した事はない」って言う人がいたし、そうだと思うんですけど・・・じゃあなんて言えば良いんですかね? 先に帰るときに「お疲れ」って言われたら「ありがとうございます。お先に失礼します」でいいと思うんですけど、その他のシチュエーションでは・・・?? たとえば私が先に休憩してて後から上の人がやってくる。「お先に(ご飯を)いただいています」「お先に失礼します」・・・??なんか感じ悪くないですかね?「お疲れ様です」が一番妥当だと思うんですけど・・・なんて言えば良いでしょうか?教えて下さい。

  • 「お疲れ様です」

    最近知り合って毎日の様にメールしている人が居るのですが お互い土日休みで平日に「お疲れ様です」と言われるのはわかるけど 会ってない土日に「お疲れ様です」と言われると 凄く違和感を感じるのは私だけでしょうか? 休日だから何も疲れてないし!と思ってしまいます。

  • 『お疲れ様でした』は適切な返答か?

    よく思うんです。 スポーツ選手が試合が終わってインタビューされて 『お疲れ様でした!』 と聞かれたら、 『お疲れ様でした』 と返す人がほとんどです。 この『お疲れ様でした』の返答にはいつも違和感を覚えます。 共通体験があっての『お疲れ様』だと思うのです。 実際こう言われた場合の適切な言葉とはどういう言葉なんでしょうか。

  • 疲れやだるさがひどく困っています。

    疲れやだるさがひどく困っています。 以下長くなります。 7年ほど、うつ病?(自分ではただの甘え病だと思っていますが。。)で引きこもっていましたが、漢方薬を飲んでだんだん良くなったため、無事通信の高校も卒業できました。今年専門学校へ入学できたは良いのですが、軽い気持ちで入ったせいか、周りの実力に気圧されてしまい毎日劣等感で落ち込んでしまいます。正直学校を辞めてしまいたいと何度も思いました。でも、できるなら卒業して、それから自分のやりたいことを見つめ直したいと思っています。 ここで本題なのですが、疲れとだるさがひどいです。動くのも嫌です。 元々体がだるいというのは頻繁にありましたが、今は学校に通っているのでどうにかしなくてはと思ってます。体力をつければなんとかなると思い、毎日一時間ほどウォーキングをしても、鉛が体にのしかかってるようで、ますますしんどくなります。早く寝ても疲れが取れません。というのも夢ばかりみたり、何回も目が覚めたりと熟睡できていない感じです。ここ二ヶ月はずっとです。今までは一ヶ月の内何日かはだるいのが気にならなくなったりしていたのですが。 どうしたら、疲れやだるいのがなくなりますか?それと熟睡できるアドバイスをお願いしたいです。乱文失礼しました。 (同じ質問がないか一応探しましたが、自分にあてはまるのがありませんでした。重複でしたらすみません。)