• 締切済み

事業主の健康診断の費用は経費に計上出来ますか。

個人事業主の関係のお取引で教えて下さい。電気工事業を営んでいる方ですが、お取引先の関係で健康診断を受診しなければいけなくなりました。事業主が受診したのですが、健康診断の費用は経費になりませんと聞いたことがあります。今回のように強制的に受診した場合も、経費に計上することは出来ないのでしょうか。教えて下さい。

  • 01200
  • お礼率4% (7/174)

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>健康診断の費用は経費になりませんと聞いたことがあります。 この診断により重大な疾病は発見されたときは、医療費控除の対象となります。 ↓ http://www.taxanswer.nta.go.jp/1122_qa.htm

  • tamara13
  • ベストアンサー率13% (38/276)
回答No.1

先日、同じ事を青色申告会の講習で聞きましたところ、仕事上必要なのであれば、雑費にしてくださいと言われました。 事業主でも、仕事上必要かそうでないかが、判断のポイントらしいですよ。

関連するQ&A

  • 健康診断(人間ドック)の費用は経費にできますか?

    健康診断(人間ドック)の費用は経費にできますか? 個人事業主です。人間ドックを受診しようと思うのですが、保険でまかなえない部分について福利厚生費など経費とすることは可能でしょうか。事業主である私と青色専従者である妻が対象です。

  • 個人事業主の健康診断は「費用」にも「医療費控除」に

    個人事業主の健康診断は「費用」にも「医療費控除」にもなりませんが。。。 こんにちは 個人事業主の健康診断は「費用」にも「医療費控除」にもなりませんが。。。 仕事を受注する際に、元請から健康診断書の提出を求められました。 この場合、その提出のために受診する健康診断は費用として処理することはかのうでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 個人事業主の経費計上について

    4月より個人事業主になりました。 現在の仕事は、出張ベースで業務請負を行うもので、出張時の旅費は一旦私が立替えた上で、実費を領収書添付の上、取引先(法人)に請求しています。 ここで、取引先は旅費分についても源泉徴収をしている状況です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm これについては、上記サイトをみると正しいようなので、仕方ないのですが、実費で50,000円を支払ったにもかかわらず、10%源泉されて45,000円しかもらえないのは、納得いきません。 そこで、立替えた経費分について、私の個人事業主の経費として計上できるものなのか教えてください。もし、経費計上可能なら領収書はコピーでもいいのでしょうか。 初心者ですみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主の通勤の際の、ガソリン代は経費に計上出来ますか。

    個人事業主のお取引の関係で教えて下さい。事業主の事業所と居住地が違う為、自動車で通勤をしています。仕事の関係でも、車を使うので、車の減価償却費やガソリン代・車検費用などは経費として計上出来ると思いますが、私用でも車を利用しているので、決算の時に按分をします。按分をする時なのですが、事業所と居住地の通勤時に掛かるガソリン代なども経費として認められるのでしょうか。 以前に事業主のものは、認められませんと聞いたことがあります。参考にさせて頂くページや、お取引の回答をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 個人事業主の健康診断

    個人事業を始めて数年経ちますが 健康診断を受けたことがありません 個人事業主が受けれて費用でも お得な健康診断があれば教えて下さい 専従者についても健康診断を 受けさせてあげたいのですが 何か良い方法はないでしょうか?

  • 個人事業主の経費計上について

    個人事業主(昨年から)です。 取引先に持っていった茶菓子・酒等は 経費計上できますか? 経費計上出来るとしたら「接待交際費」? 「会議費」?「雑費」?のどれに該当 しますか? ※申告書に「会議費」の欄がないので 該当科目が分かりません。 申告書は「収支内訳(一般用)」です。 領収書は全て有ります。 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 個人事業主が行う健康診断について

    個人事業主で従業員を使っている場合、従業員に健康診断を受けさせるには、費用はすべて事業主が負担するのでしょうか。 何か補助などはありますか。

  • 個人事業主の経費計上について

    義父は個人事業主として建築業を営んでおります。 私の夫はその個人事業の跡取り(長男)として働いております。 私はその個人事業では働いておりませんが(一般上場企業で働いております)、経理の処理の仕方を聞いて疑問に思ったことがありますので質問させて頂きます。 1.私の夫がもらっている給料は『専従者給与』なのでしょうか。(義父とは別居していますが、住民票上は夫と義父は同居となっています) 2.私の夫が自分の預金から仕事関係の講習会受講料40万円を支払いました。 その領収証のあて名は義父の個人事業の名前でした。 私はてっきり義父から40万返してもらえるのかと思ったのですが、それはないということです。  私達の家計から支払った40万円であるのに事業の経費として計上することはできるのでしょうか。  私としては、事業の経費として計上するなら義父が支払うべきだと思うのですが、夫は『いずれ自分が事業主となるわけだし自分で出しても変わらないだろう』と言います。 3.私は日商簿記2級程度の知識を有していますが、個人事業の会計がよくわかりません。 勉強に適しているサイトなどあれば教えて下さい。 以上、説明不足のところもあるかとは思いますがご回答いただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 従業員の健康診断の費用はどのように計上しますか?

    従業員が定期健康診断などを受けた際にかかった費用は、経費として計上できますか? 科目はどのようなものが最適ですか?

  • 事業主借は必要経費として計上される?

    個人事業主(青色申告者)です。 同様な質問があったかもしれませんが、仕訳について教え願います。 事業用で使う事務用品、通信費を個人財布から支払いました。 これを、事業の必要経費として計上するには、どのような仕訳をすればよいでしょうか。 以下のように(1)、(2)を行いましたが正しいでしょうか? (1)仕訳として 4/21 事務用品(借方) 2000円 事業主借(貸方) 2000円 事務用品代(摘要) 6/10 通信費 (借方) 3500円 事業主借(貸方) 3500円 CATV代(摘要) (2)個人財布への支払として 8/25 現金 (借方) 80000円 普通預金(貸方)80000円 事業用現金引出(適用) 9/30 事業主借(借方) 5500円 現金(貸方)  5500円 事業主の個人財布へ振替(適用) やよい会計ソフトを使用してますが、(1)だけで事業用の必要経費が計上されるでしょうか?

専門家に質問してみよう