• 締切済み

家を買うのがなんだか怖い

今すぐではないのですが、近い将来、一戸建てを購入します。 しかし、今すんでいる場所で、子どものことで とても仲の良かったご近所の人と険悪になったことや 実家でも裏に住んでいる人がおかしな人で、散々嫌な思いをしたことがあった為、 急に引越しをして新居を構えることがとても怖くなってしまいました。 今現在は賃貸ですが、家を購入してからだとそう簡単に引越しもできませんし、 最近では隣人トラブルの話もよく聞きます。 (誰だってそうだと思いますが…)もうそういう事態に巻き込まれたくありません。 私自身、引越し後はご近所さんとはあまり濃厚なお付き合いはせず、 必要最低限のお付き合いとなるべく周りに気を使って暮らしていこうと思っていますが、 皆さんはどういう風にご近所づきあいを考えていますか? もちろん家を買う前にご近所さんのリサーチはするつもりですが 何かアドバイスがありましたら、ご教示ください。 それと、一概には言えないと思いますが、 ミニ開発のような新築一戸建てと 古い地域にぽつんと1軒だけ建てた家とどちらの方が気楽だと思いますか? ちなみに、子どもは小中学生で、夫の転勤等はありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

noname#248255
noname#248255

みんなの回答

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.7

近隣トラブルは絶対にないとは言い切れません。 結局のところ、我慢するか、しないかですね。 1.隣の人と車を擦った擦っていないでモメて、とうとう1年以上裁判を続けた夫婦がいました。 2.隣のネコが自分の敷地に入ってくる(糞尿もする)ということでモメにモメ、入ってきそうなところにガラス破片を片っ端からコンクリートで固定した人がおりました。 3.敷地境界でモメにモメ、隣の庭の木からシロアリが侵入してくると嫌がらせを受けた老夫婦がありました。 4.台風で瓦が飛び込んできて、明らかに隣の家の瓦なのに、「ウチの瓦じゃない。言いがかりはやめろ」と逆ギレされた方がいました。 5.隣の畑側にブロック塀がやや傾きかけたので、取り壊して欲しいという依頼を受け、畑の持ち主にもクズが少し入るかもしれないので掃除などするので入らせて欲しいと、畑の持ち主本人(家族も立ち会った)に事前に承諾を得て後日工事をしたところ、「勝手に入るな、クズは肥料にならないETC」と長々と文句を言われました。開始直前に再度挨拶に来なかったことで機嫌を損ねたらしい?。 畑の持ち主と工事依頼主は隣近所で特に仲が悪いワケではなかったのですが、それがキッカケでバカらしくて仲良くする気が失せたようです。 ほかにもネタはいろいろありますが割愛します。 確かにどんなに立派な家を建てようと、近所付き合いに失敗したら不幸ですよ。ミニ開発のほうが、新参者には優しいかも?。

noname#248255
質問者

お礼

ミニ開発の方が、地域に溶け込むのは容易そうですね。 第一希望はそれで行きたいと思います。あとはタイミングなので 運を天にまかせます。 隣人トラブルの話は本当によく聞くので、とても心配です。 確かに、ことをあらだてないためには、なるべく我慢をすることが 一番なのかもしれません。 あとは、問題になりそうなことが事前に予想されることは 最初に手をうっておこうと思います。 人は変わりますし、あまりまわりに振り回されないようにがんばります。 あとは、誰に対しても誠意ある対応ですね。 わけへだてなく、平等を心がけます。 詳細な事例ありがとうございました。

  • 2790
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.6

人間関係が原因で、うちの方の団地でも、引越しされてしまった人がいるという噂を聞いたことがあります。今、住んでいらっしゃる地域は、住み心地は、どうですか?引っ越したいような、険悪な関係の人は、いるのでしょうか?もし、今のところが人間関係も含め、気に入っているようでしたら、現在のお住まいの近いところで、新居を探すのは、そうでしょうか?人間関係もある程度、わかっていることですし。人間関係は、田舎や、都会などでも、違いますから、そういうこともあるかもしれませんね。

noname#248255
質問者

お礼

今現在住んでいるところで、険悪になった人がいるので (全ての人じゃなく、1人だけなのですが) なんとなく、それで懲りてしまいました。 ここにずーっと住むことはありえないので、 いずれ家を買うことになります。 できるだけ、環境の良い場所でと思っていますが 人間関係だけは、どこにいっても色々あり、 うまく対応できなかったら…と不安に思っています。 住む場所は都内になるので、多分さっぱりしていると思いますが…。 やはり、あまり親しくしようと思わないほうが、 後々楽な関係でいられるかもしれませんね。 家を買って、落ち着いたら、外に出て働きます。 その方が気分転換もできて良さそうですからね。 ご回答ありがとうございました。

noname#22222
noname#22222
回答No.5

新興住宅で13戸。 まあ、実に、様々な職業、様々な考え、様々な性格の持ち主の集合体です。 挨拶する隣人、挨拶しない隣人。 が、誰が、いざという時に一肌脱ぐか判らないので始末に負えないです。 表面的、一面的に人を判断しない癖を付けておいたがいいです。 建ち始めてから12年。 その間に、色んなトラブルがありましたね。 我が家の柴雑種が、血祭りに上げた犬は3軒7匹。 さすが、同じ犬を3度目に襲った時は大騒動に発展しました。 首輪抜けして、高さ1.8mの檻を登り、更に脱走防止用のネットを破っての凶行。 まあ、今では、「今度来た犬を見に来て!」と言われる間柄です。 ある日、隣家の鶏が犬に食べられてしまいました。 白と黒のシベリアン・ハスキーがウロついていたとの目撃証言。 問題のハスキーはハウスですやすやと昼寝していました。 が、肝心の綱が外れていました。 数千円の酒を2本持参して平謝り。 まあ、今では、玄関にタケノコや野菜を置いていってくれています。 さて、深刻な加害者になったのはこの前の台風。 駐車場の屋根が飛散して数件の隣家を直撃。 壁、樋、物置にグサグサと突き刺さった痕跡と粉々になった破片の散乱。 新築の鉄骨倉庫をグシャと押しつぶす強風が吹き荒れたのですから止むを得ません。 これには、さすがの私もボーッとなりましたね。 「保険出そうですか?」「出る!出る!」とのことで一件落着。 なお、ワンニャントラブル解消法は、みんなに飼わせることです。 犬飼いは、最初は少数派でした。が、今や、飼っていないのは1軒のみ。 「ワンワン、キャンキャン」-みなが、どこ吹く風です。 もちろん、シッコ、ウンチも辺り構わずという楽しい団地です。 新興住宅でも色々ありますよという実例でした。 *柴雑種の凶行は、虐待に近い飼い方をされていた後遺症。通常はありえない事態です。 *ハスキーも山で拾った直後。その後は、ノーリードでもハウスの指示を守っています。

noname#248255
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました。 >誰が、いざという時に一肌脱ぐか判らないので始末に負えないです。 >表面的、一面的に人を判断しない癖を付けておいたがいいです。 この言葉、本当にそうかもしれません。 なるべく人を単純に判断しないで、誰に対しても 誠意ある対応を心がけたいと思います。 私は人付き合いが苦手なのですが、1人ぼっちというのもやはり寂しいので、 気軽に話せる隣人というのにも憧れます。 ただ、何かあったときのことを考えると…。どうかな…と思ってしまうのです。 かといって、みんなが仲良し♪という中でポツンと1人というのも 避けたいし…。難しいです。 s_huskyさんは逞しいですね。とてもうらやましいです。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.4

> ミニ開発のような新築一戸建てと古い地域にぽつんと1軒だけ建てた家 どちらも一概には言えません。 ミニ開発の新築は、経費を安くするためホルムアルデヒドが出たり、土地そのものが水がつくなど条件が悪いため売れ残っていた土地を開発した場合があります。 また古い地域にぽつんと一軒は、庭に古いお墓があったりします。 よく調べるしかないです。 よく調べるとは、不動産屋と別に、雨の日とか夜間とか、平日の昼間とか、いろんな条件で見てみることです。

noname#248255
質問者

お礼

家を買うとき、一番大切なのは、立地だと思っています。 建物も重要ですが、立地だけはかえられないので、 おっしゃるように、いろいろな条件で見てみたいと思います。 ただ、ホルムアルデヒドなどって、買ったあとにわかっても どうしようもないんですよね…。 そういう問題が起こるのも心配です。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 うちは古い住宅地に引っ越したんですが年配者が多く 地元意識が強いからか新参者には冷たかったので 一戸建てでもとても気楽に12年住んでいますよ。 いまだに顔見知りは自分の隣保の人だけです。 最低限のミゾ掃除とかごみ当番なんかをやっていれば特に何も 言われることなく普通に挨拶程度の付き合いで快適ですよ。 お隣がワンコが嫌いで時々泣き声がうるさいと文句はきますが・・ ごめんなさい。気をつけます~。でかわすこと12年です。 マンション等の管理組合の集まりもなく町内会はすでに出来上がっているものですし古参の方々の運営でOK。 10年に1回廻ってくる役員だけです。 近所に新しい開発住宅がたくさんできましたが若い世代の家族で 町内会も新しく最初に入居した人がやはりハバをきかせているようですよ。 ご近所とは近すぎず遠すぎず、子供がいれば自然と仲良くなれる人 なれない人もわかってきますよ。 どこでもあなたが気に入った土地、建物に住むのが一番ですよ。

noname#248255
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、家を買うときには、よほどの噂等ない限り、 気に入った場所や気に入った家を選ぶことになると思います。 どこに行っても、何が起こるかわからないわけですから その心構えをしておくしかないのかもしれません。 同年齢の人が多ければ、うまく仲間に入れないと 寂しい思いをするかもしれませんし…。 古い地域に住んだ場合、もしかしたらそっけなくされ 切なく思うかもしれません。 最初はいい人と思っていても、何かを理由に険悪になる可能性も 十分にあると思います。 だから、何があっても、ここが一番!と思えるような 気に入った家と巡り会えることを祈っています。 ありがとうございました。

noname#118337
noname#118337
回答No.2

ミニ開発のような新築一戸建てに一票です! 私が家を買ったわけじゃないんですが、以前一緒に働いていた子持ち主婦の方が家を買うときに同じようなことで悩まれたらしくって、「新しく開拓されるところなら、同じくらいの年代や状況の人が集まるかと思った」ということで、新しく開発されたところの一戸建てを購入されたそうです。 結果、子供も同じくらいの年代だし、ご近所も昔ながらっていう感じの気難しい人もいなかったって。 古い地域なら、少なからず近所づきあいってあると思いますよ。 その地域に詳しい知り合いがいるならだけど、いないなら候補から外したほうがいいんじゃないかとます。

noname#248255
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 引っ越す予定の地域には住んだことがありません。 まったく知り合いのいない場所なので、仕切りなおしという感じです。 ミニ開発で、同じような世代が多いことが、 全て良い方向にいけばいいのですが…。 それもちょっと不安です。すみません…暗くって(-_-;)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

>ミニ開発のような新築一戸建てと >古い地域にぽつんと1軒だけ建てた家とどちらの方が気楽だと思いますか? 貴方にはミニ開発物件をお勧めします 同じ様な年代の方が住まわれるでしょう 古い地域ではその地域のコミュニティーが形成されていますのでいわば「よそ者」です 良い集団とは限りません、新しい集団はお互いに様子を見ながら形成されますので少しは精神的に楽でしょう いずれにしろ一戸建てでは近所との付き合いは必要です

noname#248255
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 家は一度買ったら、なかなか引っ越せないと思い始めてから どうもプレッシャーになっています。 ミニ開発は確かに新しい人ばかりですから 少しは気楽かもしれませんね。 近所付き合い、嫌いじゃなかったのですが…。 難しさも色々感じます。

関連するQ&A

  • 家を建てた方に質問ですが・・・良かったと思いますか?

    今、アパートに住んでいます。 そろそろ家を購入しようかと思っているのですが、 友達の話を聞くと、近所の人がストーカーで、いつも窓からのぞかれたり、ご近所さんに仲間はずれにされたり・・と聞きます。賃貸だと最悪引越しすれば解決しますが、家を買ってしまうとそうもいかないですよね。  やはり、建てる前や購入する前はみなさんリサーチするのでしょうか?  

  • 隣の家の猫が...

    こんばんは。いつも楽しく利用させていただいております。 現在、新しく新居を建設中なのですが庭をじゃりにするか、芝生を植えるかで迷っています。 というのも、何も問題なければ絶対芝生の方がいいのですが隣の家で飼っている猫がいて、芝生を植えると確実に芝生の上で糞をすることが目に見えているのです。それも1匹ではなく3匹ぐらいいるのです。 隣人に家の中で飼うように苦情を言ったとしても、取り合ってくれるような相手ではありません(隣人は近所でも曲者として有名です)。 また、ど田舎で近所との付き合いが密なためトラブルにでもなると今後のご近所づきあいがしづらくなってしまうため、それは避けたいです。 なので、隣人とトラブルを起こさないよう方法として、猫よけのようなものを考えているのですが、どうすれば猫の侵入を防げますでしょうか? 皆さんのお力をください。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老後に住む家について

    老後どこに住むか考えるといろいろ悩みます。 私には子供がいないので 老後は一人暮らしになってる可能性も高いです。 現在、一戸建ての築40年ほどの木造住宅(持ち家)で住んでいます。 たださいわい立地条件はいい場所です。 (駅から近く自宅周辺に店や病院なども多いです) ただ、 「将来、家の修繕費がかかるから 今の家を売ってマンションに引っ越したら?」という人がいるんです。 それに対して 「せっかくこんなに立地条件がいい場所に住んでるんだから 引っ越すなんてもったいないですよ。 労力もすごくかかるし また引っ越した先になじめない可能性(隣近所に顔見知りがいない等)もありますよ。 今の家をその都度リフォームしたり修繕したりのほうがいいと思いますけど。」 とアドバイスする人もいます。 さらに 「マンションだったら地震に強いけど一戸建ての家は地震など 自然災害に弱いからマンションに引越したほうがいいのでは」 という人がいます。 それに対して 「そういう理由(地震などが恐いから)で 一戸建ての家を売ってマンションに引っ越すだなんて 心配のしすぎで そんなことを心配してたら何にもできないよ。 貴方にマンションへの引越しをすすめる人は【とりこし苦労しすぎ】なのでは ないでしょうか?」という人もいます。 そもそも 家の老朽化が理由で 一戸建ての家と土地を売ってマンションに 引っ越す人ってそんなにいると思いますか? この深刻な不景気のときに、引越し費用もかかるし労力もかかります。 私自身は住みなれた便利な土地から離れることには抵抗も感じます。 しかし確かに地震などの自然災害に対する不安もあります。 なので悩んでいるのです。 老後住む家について どう感じますか。 上述の例でないケースで答えてくださってもかまいません。

  • 近所つい気合い

    近所付き合いはしますか 一戸建てで2となりに引っ越ししてきました。子供さんは二十歳前後みたいです。 私は話し下手なので苦手です。 通りすぎるときに「こんにちわ」とかぐらいの挨拶はできますが これだけで良いのか迷ってます。 みんなは1隣りの人 と2、3軒隣りの人とは近所付き合いはどうしてますか

  • 引っ越し挨拶の品物は?

    引っ越しを控えており、 現居での「お世話になった挨拶」 新居での「お世話になります挨拶」 をするにあたり、品物っていくらぐらいの値段のものが妥当なのでしょうか? 引っ越しで費用がかかっていて結構予算はひっ迫しているけど失礼のない程度にしたいです。 現居(マンション)近所付き合いはそんなに深くはしていないです(挨拶程度)。 新居は一戸建てです。 あとお勧めの品ってありますか? 今は、お茶とか海苔とか無難なものを考えています。 挨拶は、現居・新居とも引越し当日にするのが普通?でしょうか?

  • 購入した家が揺れる

    住宅ローンがおり、やっとの事で引越が終り、 夜疲れてみんなぐっすりでした。 朝がた、家がグラグラくれてるので家族が 「地震だったね。何回もきてたね」て話を普通にしてました。翌日の朝、また同じようにグラグラ揺れてる。 ??これは何?って思って不動産会社や近所に住む人に きいたら○○街道沿い(住宅はこの街道から50mほど 中にはいって建ってる)はトレーラーなどの振動でその辺は結構ゆれるんですよ。という。 近所の人は私も始めは驚いたけどすぐに慣れるわよーといわれました。 私達家族は唖然としました。びっくりです。そんな揺れる事を知ってたら購入しなかったはずなのに・・と。 不動産も「あのへんはそうですよ」と暗黙の了解 かのように当たり前に返事されました。 東京じゃ当たり前でしょ?みたいな感じでした。  今更CXLしますっていう事もできず、毎日毎日 ゆれながら寝ています。 こんなことってありですか? 慣れるしか方法はないのでしょうか?やっぱり。・・ せっかくの新居で一戸建て、生涯ここに住む覚悟で 高い高い買物をしてローンまで組んだのにうれしさも 飛んでいき、なんかショックが大きく、悔しい気持ちで 一杯。 みなさんどう思われますか? 考えたくないのですがここに住まない方法を選んだ場合 どういう事になるのでしょうか? ローンなどはどうなるのでしょうか? すみませんが教えてください。

  • 武庫之荘~塚口周辺で環境の良い地域はどの辺ですか?

    阪急武庫之荘~塚口周辺で子育てにオススメな、環境の良い地域はどのあたりですか?また、小・中学校区でオススメがありましたら教えて頂きたいです。新居で一戸建てに引越しを考えてます。大阪に住んでいるため、全くわからないので・・・

  • 家を買うまでの手順が分かりません

    30代の夫婦、子供2人(妊娠中も含め)です。 旦那がやっと定職について数年、落ち着いてきたので「新築一戸建」を考えるようになりました。 旦那が優柔不断なので、きちんと決めることができません。 旦那の頭の中の構想では、「来年に家を建てる」としか言ってません。 今住んでいる街は近隣の街と比べて住みやすいのか、あの街はイヤだ!とかも言っています。「お前はどこの街に住みたいんだ?」なんてことも言ってきます。 何も具体的に行動やリサーチをしていないのに、来年建てられるのか?上の子は再来年幼稚園入園も検討しているので、心配でもあります。 私は今年出産予定でもあるので、産む前に私なりに調べられることがあったらやっておきたいとも思うのです。 新築一戸建を購入するにはどれくらいから行動すればいいのでしょうか? 具体的にはどんなことから始めればよいのでしょうか? 全く分からないので、いろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 家を買う前に住む家の家賃はいくら?

    こんにちは。 御世話になります。 皆様のご経験・ご意見を教えて下さい! 現在付き合っている彼と結婚を考えています。 今、秋から一緒に住む予定の新居を探し中です。 そして、何年か後に家を購入する予定です。 今回皆さんにお聞きしたいのは、 「家購入前の資金準備期間に住んでいた(または住んでいる・住む予定の)家賃はいくらですか?」 ということです。 どうせ何十万もかけて新居探し・引越しをするのであれば、 それも考慮した予算の家賃で生活していきたいと思っています。 どうか、色々なご経験・ご意見、お待ちしています!! 宜しくお願いします! (ちなみに、私達は関西在住で、引越し先も大阪か兵庫を考えています。)

  • 近所の騒音問題

     最近、新築戸建を購入しました。2棟建の一棟を購入しましたが苦情があったのは、同じく新築に入居した30代後半の夫婦です。子供はいないようです。私たちには小学生になる子供が2人います。  その隣人から苦情があり「足音がうるさい」「布団を叩く音がうるさい」「車の音がうるさい」などいろいろ言われています。「布団」に関してはうるさいことと思い即日止めにしましたが、車もノーマル車ですし、一戸建てなので足音も気にしてはいませんでした。  でも、隣人の喧嘩?かわかりませんが、奥さんの騒ぐ声ばかりが夜中の1時過ぎまで聞こえます。シャッターを閉めてTVをつけていてもその声はよく聞こえます。自分が出している音には気にせずに、こちらに対して苦情を言ってくることに我慢できません。最初は子供も幼いので迷惑かけていると思いガマンしてきましたが・・・。  一戸建てを購入したばかりだし、子供の学校のこともあるので引越しは全く考えていません。死ぬまでここで生活したいと思います。  隣人に対して、どのように接したらいいのかと考えています。今も隣人は騒いでいます。マジむかつく!!。