• ベストアンサー

多少の疑問(妻が夫の名前を書くことについて)

悩みってほどではないんですが 少し疑問に思う事があります。 先日、実のお母さん2人でとお寿司を食べに行きました。 その時お父さんにお寿司のお土産を持って帰るといい 持ち帰り伝票を書いた時に 名前の欄にお父さんのフルネームを書いてました。 お父さんはその場にいないし 伝票を書くのはお母さんなのになぜお父さんの名前を?と 疑問に思いました。 お母さんに聞くと「いつもの癖」だと言ってました。 私も結婚してますが 正式な書類などは別として あまり旦那の名前は書きません。 例えば旅行に行く時、旅行の申し込みや手配は私がやるので 自分の名前を記入します。 みなさんは、どうですか? 私が変わってるのかなぁ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

27歳既婚女性です。 お母様の癖 なんとなく解ります。 ウチは結婚して1年ですが、個人的な物意外は旦那の名前を書きます。 例えば旅行の時の手配は私がしてもやっぱり旦那の名前を書きます。 何故なら家族単位で行動するわけですから、一番位の高い旦那の名前で申し込んだりするのが一般的かなと思うからです。また、旅行代金の支払いなどは旦那の稼ぎから出ますので旦那の名前を書きます。 まぁ、それぞれの家庭で違うと思いますよ。 ウチは基本的に旦那の名前です。

nozomi20041114
質問者

お礼

何故なら家族単位で行動するわけですから、一番位の高い旦那の名前で申し込んだりするのが一般的かなと思うからです。また、旅行代金の支払いなどは旦那の稼ぎから出ますので旦那の名前を> そういう考え方もありますね。

その他の回答 (6)

noname#30427
noname#30427
回答No.7

うちではこんなかんじでやってます。 ・夫婦一緒にいるときは夫の名前(夫に確認してから) ・一緒にいる時でも、私だけに関することなら私の名前(洋服屋さんでお直しする時など) ・一緒にいない時は自分の名前(本人の許可なく勝手に名前を使うのはどうかと…) ・子供関係の書類は夫の名前(一般的に両親揃っている場合は保護者=父親だと思っているので) です。 安全面を配慮すれば確かに女性名は書かないほうが良いのかもしれませんが、本人がいないのに名前を勝手に使うのはまずいような気がします。もちろん本人の許可が取れてる場合は別ですが。自衛の必要があるのは男性でも女性でも一緒。であれば、許可なく自分以外の人の名前は書くべきではないと思います。今は個人情報を守ると言う意味で、家族であっても勝手に他人に個人情報を教えるべきではないと思っていますがどうでしょう?親くらいの年代の人は、個人情報などに関して無頓着な人も多いですけどね。

nozomi20041114
質問者

お礼

個人情報ですか。 確かに本人がいないときに勝手に名前を使うのは 良くないですよね。 それに、なんとなく変な感じがするんですよね。 なぜ、自分自身が名前を書くのに 家族とはいえなぜ人の名前を書くのか。 しかも、本人がその場にいないのに、、、。 自分というものがないのか?と思って おかしな風習だなと、、、。 ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。 丁度昨夜、ネットで旅行の申し込みをしました。 40代前半結婚4年目、同い年夫婦、共働きです。 申し込みの時は、 苗字と、夫の下の名前、私の下の名前の連名ですね。 しかし、個人的通販(化粧品など)は各自の名前です。 でも、宿に行って宿帳に記名する時は 夫の名前のみを書きますし、しかも書く係りは私です!(はてな?) その時夫は「書いといて!」となんとなく偉そうにします。 (偉そうにしたいわけですよ。) 先日、いわゆる生協に加入し 宅配で食材を届けてくれるシステムを使い出しました。 その時の会員登録の名前は 生協の人は「奥様ご本人の名前で登録する方が多いですよ。」といわれたので (前の結婚した地域では、旦那世帯主の名前で登録していた。) そういうものか、地域性もあるかと 私の名前で加入しました。 このシステムは、協賛金をまず支払い、何かの折にそれを増やしていく事もできます。 長年続けていくと、それなりに貯まりますし 経営がいいと還付金があります。 また脱退する時は、全額のほとんどが返金されます。 前の結婚で離婚時に脱退した時、 返金は前の夫の所へ行ってしまいました。 私が家計をやりくりして、積み立てしたのに割に合わない気がしましたが。(5万程度でしたが。) そういう話は、夫にはしていないし 生協の仕組みも夫は知らないのですが 「生協さんに『奥様の名前で登録する人が多いです』と言われたから そうしたよ、と話すと 「ふううううう・・・・ん。なんだか面白くない。」と不満気でした。 引き落としの口座は夫名義の所からですので、私も変な気分ですが。 私は夫を立てる意味で 「私もおかしい気がしたんだけど、そのほうが事務処理とか便利なんじゃないかな?」とあしらっておきました。 私の夫は男尊女卑などの意識ではなくて、 代表者として名前があがることで、自己に責任と自立、自律をうながすモチベーションの継続があるのだと思います。 夫は晩婚で家庭を持たなくて、長年一人気ままに生きてきたので、 家庭を持った責任を負うことを、喜びと感じるようです。 はじめは不満げでしたが、今は生協の食材を使った料理を 大満足で食べていますよ。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 連名ですか。 それはいいですね。 いい考えだと思いました。 使わせていただきます。 ありがとうございました

回答No.5

私の母もそうですよ~ しかも遠くに居る姉に宅急便送る時、姉の旦那様の名前書きます。 別に、姉の名前でいいのに・・と思いましたが 聞くと「旦那が見たら気分悪いでしょ~」だって。 でも、近所のオバチャンが話してるの聞いてしまったんですが 「嫁の実家から嫁に荷物送ってきたが、嫁の名前だった。気分が悪い」 と言ってたので、母ぐらいの人は、そうなのかな~?とか 思ったり。。。ってこの辺だけかも知れませんが^^ もちろん私は質問者様と同じです。旦那の名前書くことないですね~ でも母世代は旦那の名前書くのが普通だったのかな?とかも 思ったりします。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 あっうちのお母さんもうちに荷物(お米)を送ってくるときは 宛名は私の旦那の名前で 送り主はお父さんの名前になってます。 送る手続きはお母さんがやってるはずなんだけど お父さんの名前なんだよね。 私は、自分が送る荷物などは自分の名前じゃないと なんだかなぁと思っちゃうんですよね。 え?どうして私が送るのに人の名前なの?みたいな、、。 最近は男を立てるって意識がないからなのか? 立てるって意味もよくわかんないし、、、。 でも、近所のオバチャンが話してるの聞いてしまったんですが 「嫁の実家から嫁に荷物送ってきたが、嫁の名前だった。気分が悪い」 と言ってたので、母ぐらいの人は、そうなのかな~?とか 思ったり。。。ってこの辺だけかも知れませんが^^>> ほんとに年配の人たちはそういう考え方なんだろうなぁ。 別にいいじゃんって思うけど、、、。 自分の子供に荷物を送るのになんで旦那の名前なんだろうね、、。 不思議。 連名ならいい感じかもしれないですね。 でも、うちの旦那のお母さんは旦那に何か荷物を送ってくる時 お父さんの名前じゃなく自分の名前で送ってきてますね。 そういえば、、、。 人それぞれの考え方なのかなぁ? 地域性ってのもあるのかも。 旦那のお母さんは大阪で生まれ育ってて うちのお母さんは徳島の超山の中で育ってますので、、、。 私の父方の実家も相当考え古いし、、、。 付いていけない。 年配世代は男を立てるのが当たり前だったのかもしれませんね。 ありがとうございました

noname#90522
noname#90522
回答No.3

ウチは、単身赴任家庭です。 だから、新聞購入先とかネット環境とか主人に相談はするものの、ほとんど自分で決めています。でも世帯単位のことですから、女所帯ではないよと示すために全て主人の名前を記入します。 あと子供の学校関係の書類の保護者欄も全て主人の名前ですね。 母子家庭ではないと示すためです。 #1さんのおっしゃるように危ない目に遭わないための自衛策です。 でもお寿司屋さんの伝票や旅行申し込みくらいは自分の名前で書くと思いますね。自衛の必要ないですものね。

nozomi20041114
質問者

お礼

世帯単位のことですから、女所帯ではないよと示すために全て主人の名前を記入します。> あ~なるほど。 あと子供の学校関係の書類の保護者欄も全て主人の名前ですね> そりゃそういうものは父親の名前を書きますよね。 そういう書類関係は世帯主の名前を書くのは当たり前だと 思います。

noname#21015
noname#21015
回答No.2

私も、書類上書かなくてはいけないとき以外は 自分の名前を書きますよ~。 連絡先を二つ書くときも、自宅と私の携帯番号を書きます。 そのほうが、話も通じますし連絡もとりやすいです^^ あとは、自分の名前の方がより責任を持てるという考えがあるので。 (自己責任という意味で) 私たち親の年代は、質問者様のお母さまのようなことが見られると思います。 主人をたてるという意識が、娘世代よりも強いのかもしれませんね(^-^;

nozomi20041114
質問者

お礼

あっわたしと同じですね。 わたしも連絡先ふたつ書く場合も 自分の携帯と自宅番号を書きます。 旦那に連絡が行っても話通じないし。 やはり、親世代(ちなみに私の母は50歳です)は 主人を立てるって意識が強いかもしれないですね。 価値観があわない事が結婚してから増えた気がします。 例えば先日、旅行へ行ったんですが 事前に旦那が自分の親に 「何かお土産いる?」と電話した時に 「沖縄は美味しいものないから何もいらない」と言われたらしくて 何も買わなかったんです。 私達は、自分の親を喜ばせるような贈り物(母の日父の日、旅行先のお土産などなど)は各自選んで買うという考えなんですね。 それを聞いたうちのお母さんは 「そういうことは嫁の務め」と言うんですよ。 親孝行は自分でするべきだと思うんですがね。 世代が違うと考え方も違うようですね。

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.1

こんにちは☆ 私も自分のものを注文するときや、自分が主体とした申し込みのときには自分の名前を書きますよ! 逆に主人が使うものの場合や、問い合わせがありそうなときには主人の名前とし、連絡先も主人の携帯にしたりします。 ただ、たとえ私の物であっても、自宅の電話番号が必要なときや、住所を書くようなときには主人の名前にすることも多いです。 それは世帯主だからとかそうゆう理由ではなくて、「この世の中アブナ事が多い」からです~(>▽<;;

nozomi20041114
質問者

お礼

ただ、たとえ私の物であっても、自宅の電話番号が必要なときや、住所を書くようなときには主人の名前にすることも多いです。 それは世帯主だからとかそうゆう理由ではなくて、「この世の中アブナ事が多い」からです~(>▽<;;> あ~なるほど、、、。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女と同棲中の同僚に、お土産を宅急便で自宅に送りますか?

    質問お願い致します。 今彼氏と同棲しているのですが、昨日彼氏が不在の間に知らない女性から宅急便が届きました。中身はお酒で、伝票の差出人欄には相手の住所と名前(フルネームではなく下の名前のみ)が書いてありました。 彼氏が帰ってきてから誰か聞いたところ、同じ会社の同じフロアで、部署は違うけど喫煙所でよく一緒になる子(年下)だと言っていました。 海外旅行に行ってきたらしく、その時のお土産だそうです。 旅行のお土産を会社で渡したりするのは全然普通のことだと思うのですが、特別な付き合いがないのに、わざわざ自宅にお土産を送りますか?(しかも同棲している家に。)彼氏に聞くとお酒で重さがあるので、会社にわざわざ持っていくのは大変だから…と言っていました。その通りかもしれませんが、それならそこまでしてわざわざ重いものを買ってこさせるかと思ってしまいます。 こんなことですが、少し気分が悪くなりました。。 会社の同僚(異性)の自宅に、わざわざお土産を宅急便で送ることは普通のことですか? 私の心が狭いだけでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • シチュエーションを想定したのですが

    今度彼氏の家に初めて伺い 初めてご両親と会うのですが シチュエーションを想定したのですが 彼氏の家に着いた時に 彼氏のお母さんが玄関まで出迎えてくれたら 玄関で自分の名前をフルネームで名乗り リビングに通されたら リビングでお父さんに自分の名前を名乗ればいいのでしょうか? それとも玄関でお母さんと会った時は「お邪魔します」とだけ言い リビングに通されてから お父さんとお母さんに向けて名乗れば良いのでしょうか?

  • 姉の嫁ぎ先の礼儀について

    今度姉家族の家に遊びにいくことになりました 姉に義理のお母さんお父さんに土産買ってきてと言われたのですが 買っていくのが常識なんですか? 遊びにいく時に姉の旦那にはお世話になりますけど、あちらのお母さんお父さんには会いませんし… しかも買ってきてという言い方ではなく 義理のお母さんお父さんにお土産~でいいと思うよって突然言われて 買うつもりなかったけど買うのが常識なの!? と思いました まだ未熟なので常識を教えてください

  • ふっと疑問に思ったのですが、

    ふっと疑問に思ったのですが、 ホテルに泊まる時に1人部屋で申し込みしたのですが、 実際2人で使用してる例ってありますか? でも、学生の時は、修学旅行で部屋の移動とかしてる人がいたので、 そういうのって問題にならないんですかね?

  • 彼の名前さんのお父さんお母さんと実際に呼んだのです

    彼の両親にあった時には 彼の名前さんのお父さんお母さんと実際に呼んだのですが お礼の手紙を書く際は お父様 お母様 と書いたほうが良いのでしょうか?

  • 名前がひらがなの人・・お願いします。。

    こんばんは。。 私は下の名前がひらがななんですが、申込書や書類 などで名前の欄に「ふりがな」と書いてあると、 いつも書くべきか迷ってしまいます・・。。 26歳にもなって。。 「フリガナ」の時はカタカナで書いて、「ふりがな」の 時は書いてません。 名前がひらがなの方、どうされてますか??

  • 初めて彼のお父さんと会うためにどうしたらいいですか

    私は外国人です。彼氏は日本人で、付き合って一年経って、来週彼氏のお父さん、彼氏と私が三人で食事することになりました。 彼の家族構成はお父さん、お母さん、妹と妹の旦那さんです。 今回はお父さんだけに会います。お母さんはその日に用事がありますからお会いできないといわれています。 で、お家に行かず、どこかのお店で三人が食事します。 初めて彼の親と会う時に注意すべきな日本の習慣やマナーとかを教えてお願いします~ また、手土産を持っていくつもりなので、彼からお父さんの好きな食べ物を聞いたから、もちろんそれを用意します。ですが、それ以外に、彼氏のお母さんの分も用意したほうがいいでしょうか?全部彼お父さんに渡して、「今回お母さんにお会いできませんが、お土産を用意しました。」のようなことを言って、お母さんに渡していただきたいですが、それは必要でしょうか?それとも、余計なことでしょうか ?例えばそうしたら、お父さんにお母さんのお土産を渡すとき、何を言ってお願いすればいいでしょうか?今の自分ではもうどうすればいいか判断できませんので、みなさん、ご意見よろしくお願いします。

  • お父さんとお母さんとどちらに渡すべき?

    彼のご両親に挨拶に行く時に手土産を持っていきますが、 その際彼のお母さんとお父さんとどちらに渡せばいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 名前の漢字間違えるってありますか?

    こんばんわ★ 知り合って数ヶ月の好きな人がいます。 よくメールはしあっているのですが 遠距離なのでなかなか会うことは難しい状況です。 こっちにいた時はいつも苗字で呼び合っていたからかもしれませんが 今週、メールしていた時にふと 「下の名前って知ってるよね!?」という話題になって よくよく聞いたら漢字を間違って覚えていたようなんです。 どうやらワタシが彼のお母さんと同じ名前(読みが)だそうで その漢字で覚えていたらしいです・・・。 これって・・・脈ないですかね。。。 大きな問題ですか。。? この前もワタシにだけおみやげを買ってきてくれたり 頻繁に(自分から)メールするのもワタシだけみたいなのですが 確かに細かいことこだわらない大ざっぱな性格という気はしますが すごくヘコみます・・・。 こういう経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 英会話での素朴な疑問(?_?)

    ふと疑問におもったんですが、、、英会話をしている時、日本人なのに日本の地名とか名前とか寿司とか天ぷらとか日本語の名詞が片言になるのはなぜでしょう??だいたいみんな片言になりますよね?

専門家に質問してみよう