• ベストアンサー

上場予定企業の持株会で、臨時拠出すべき?

主人の勤める会社が、今月上場予定のようです。 入社1年程ですが、毎月2万円を持株会におさめています。 ボーナス時にはもう少し出しているようです。 明日までに臨時拠出をするかしないか決めないといけないようなのですが、夫婦共に株式に疎いので困っています。 1万円~50万円の間で臨時拠出ができるそうなのですが、 これは出しておいた方が得なのでしょうか? 不足情報があればご指摘ください、追加記入させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.1

普通に 50万拠出しても良いと思いますが  持株会で 2万円で 割り当てられる株数は何株なんでしょう?  そこから 計算して 何株が持ち株に成るのか計算して下さい。    今月上場との事ですので  http://biz.yahoo.co.jp/ipo/  で会社確認して 公募価格が幾らか調べて  単純に 掛け算したら それが 仮に売った時に入る  貴方の手にする現金に成ります(税金等で減額に成りますが)    しかし 持ち株かと言うことですので  規約が有ると思います。  脱会が 一定期間出来ないとか  そうなれば 絵に描いた餅で 資産では有るが  直ぐに現金化は出来ません。  それと 今後も持株会に継続入会と成りますので  多分 今後は市場価格で それにプラス会社補助の様な形で  株式を買うことになると思いますので  公開移行は 圧倒的に有利で自社株を買うことは出来なくなると思いますが。  でも、市場で買うより有利な制度になっていると思いますが    例 市場価格2万円 引き落としも金額2万円で    普通1株しか買えないけど 10%会社が負担して    1.1株買えるとか       普通の株式市場で売買いは こんな事出来ませんが   持株会が纏めて管理して 引き落とし金額に合わせて   個々の社員に振り分けているのでこんな事も可能です。      今後の事は 解りませんが ご主人のお勤めの会社が  今後も発展して(倒産しない)長くお勤めになるのなら  資産形成として良いのではと思います。  良く 会社の規約を読んで見て下さい。  いずれにしても 遊んでいるお金が有れば有利だと思います。  但し 株価は変動しますので 今後どこまで有利かは不明だけど  50万の拠出金が 元本割れは考えにくいです。    但し 持株会の制度上 株価が右肩下がりだと  長い期間を取ると それ程利益に成らないことも有り得ます。        

hashiko_61
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました! 元本割れの可能性が低いとわかり、少し安心しました。 余裕資金を投入しましたので、あまり過剰な期待はせずに待って見ようと思います。 お忙しい中すぐにご回答をいただけたおかげで、 期限に間に合いました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.2

 企業によって異なってくるので、一概に得とは言えません。  非上場株の価格はかなり恣意的に決まっているため、持株会がいくらで買値を設定してるかによって、上場時の公募価格との兼ね合いで大儲けになるケースも最初から損失含みとなるケースもあるからです。  仕事上付き合いのある会社で、どちらのケースも聞きました。

hashiko_61
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 主人は自分の勤める会社を信じて、拠出することに決めたようです。

関連するQ&A

  • 持株会の拠出金について

    自分が給与からの積み立てで投資したと思う金額と、会社から配布される明細の拠出金額に違いがあるのですが、読み方を間違えているんでしょうか?? 今、持株会を退会するか悩んでいる為、自分が今までどのくらい投資して来たのかを調べようと思い、計算してみました。 毎月給与から天引きされる額と、ボーナスから天引きされる額を足していき計算しました。 その額と、先月貰った明細に書かれた拠出金額に6~7万の差額が生じました…。 明細に書かれている拠出金が明らかに少ないんです(>_<) 会社で過去の給与明細を再度確認して、計算してみますが、何か理由があるのでしょうか? 入社したばかりの頃、上司に持株会は入った方がいいと言われ、何も分からず入ったので、よく分かりません(;_;) 何もしなくても拠出金額って減るんでしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 従業員持株会

    はじめまして。 私は株がまったく分かりません。 教えて下さい。 会社で「従業員持株会」に入りたいなら用紙に書いて下さい。と言われました。 そこで 「従業員持株会」の意味 と メリット と デメリット を教えて下さい。 あと、「株式会のしくみについて」の説明に 「株式の皆さんの積立金で購入します。ただし、株式購入金額が積立金で不足する場合は、臨時に拠出金を集めることになります」 と書いてありました。これは最初に1口いくらで購入した金額以外に払わなくてはいけないんですか。 ネットを見たんですが難しい言葉で書いてあり分からないので教えて下さい。

  • 上場前の持ち株会(自社)への出資

    私の勤めている会社は、4月より株式上場への手続きを行い、再来年の秋を目途に株式上場予定です。現在、持ち株会に加入しており、少しずつ積立金をためてそのときを待っています。今回、臨時拠出を、との連絡が来まして、積立金以外に新たに自社に出資する機会があるのですが、それを生かした方が良いのでしょうか??役員の方は将来数十倍になって帰ってくるとの趣旨の事を、言われており、その事を証券会社の方も否定されていないようですが、実際、何十倍とかになるの??って疑問です。まあ、自社の社員をだましたりしてもあまりメリットもなく、悪い話ではないかと思うのですが実際どうなのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • 持ち株会を退会する場合の返金について

    お金が必要になったため、持ち株会を退会しようかと考えているのですが、今勤めている会社は順調に進めば今年の6月頃に上場予定なので、いつ退会するかで悩んでいます。 毎月の積立金が少ないため現在の株価にも達していない状態です。 上場前に退会すれば、積立金+奨励金が全額返ってくるそうなのですが、上場後に退会するとすれば、一株にも満たない金額の積立金はどうなるのでしょうか?全額は返ってこないのでしょうか?ちなみに、臨時拠出というのも、少しですが、しました。 株はもちろん持ち株会についても全く勉強しないまま、貯金のつもりで毎月積み立てていたので、何も分かりません。とんちんかんな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 従業員持株会のしくみについて

    従業員持株会のしくみについて 私が勤務する会社(非公開会社)で従業員持株会を発足します。 従業員は拠出金を毎月の給与から天引され、5万円積み立てると1株分の持分を取得するとされています。また、1株につき3千円を配当するとしています。 そうしますと、仮に従業員全員の拠出金の合計が1千万円となったときに、持株会は200株を保有することになり配当金60万円を得ることができます。そして、例えば50万円の拠出金を給与から天引された従業員は10株分の相当額である3万円が持株会から分配されるはずです(源泉分離課税は考えないとして。)。ここまでは理解できます。 ところがその後、オーナー株式の新たな放出や新株発行(増資)がないまま持株会入会者がどんどん増え続けるなどして、次の決算期までに更に2千万円ほど拠出金がプールされたとします。 この間、持株会の所有株式は増加していないので、持株会が会社から受け取る配当金は60万円のままです。前回3万円の配当金をもらえた人は、天引きされた積立金が増えたにもかかわらず(50万から100万円に増えたとします。)、相変わらず3万円の分配しかもらえないという解釈でよろしいのでしょうか? それとも、全従業員の拠出金合計が3千万円になったので、この人の拠出金割合が3千分の100(30分の1)に低下し、よって持株会が会社から受け取る配当金は60万円の30分の1である2万円になるのでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。

  • 社員持株会の拠出金について

    言葉が正確ではないかもしれませんが、素人ですのでご容赦ください。 仮の数字で恐縮ですが、状況をご説明します。(具体的な数字は差し障りがありますので) 【仮の概況】 発行済み株式総数:   1,000,000株 総資産     :50,000,000,000円 資本金     : 100,000,000円 主要株主    :オーナー兼経営者 持分比率 90%          社員持株会    持分比率 10% 資本金の額は20年前から増えていません。 上記の会社で、10年前に創業時の共同経営者が他界した際に、共同経営者が持っていた株式を元に社員持株会を作りました。 以後、毎年新たに社員持株会への加入募集をしています。 加入時の拠出金は1口50,000円で最大10口までです。 加入資格は勤続3年以上であることが条件です。 このような条件で、以下の疑問を感じています。 1) 毎年、加入者が増えていながら資本金(発行済み株式数)は増えていないことは加入者の権利の増減に影響しないのか 2) 拠出金は法的にはどんな扱いになるのか(会社のもの?/持株会のもの?/加入者のもの?) 実際には、これに加えて更に不可解なことがあるのですが、ややこしくなるので割愛します。 上記の2点について、お分かりになる方のご教示をお願いいたします。

  • 仕訳を教えて下さい(取引先の持ち株会に加入します)

    取引先(東証一部上場企業)の持ち株会に加入し毎月数万円を拠出することになりました。その際の経理処理はどうしたらいいのでしょうか?

  • 従業員持株会について

    従業員持株会に今月から月々三万円(一口千円)掛けようと思っています。再来年の春に上場するらしいのですが掛けている期間が短いので たいして儲からないものなのでしょうか? やはり従業員持株会は長く掛けている人のほうが上場した際に多くの 利益を得られるものなのでしょうか? 上場した際の従業員持株会との関係が良く分かりません、どなたか教えてください。

  • 持ち株会について

    上場企業に勤めています。 持ち株会に入るようにいわれているのですが、従業員にとってどんなメリットがあるのでしょうか?会社が奨励金として補助してくれるケースや1,000円とかの少額で購入できるというメリットはわかるのですが、 他に何かメリットはあるのでしょうか? 市場価格に到達する前に解約したら、拠出したお金はもどってこないでのしょうか? 市場価格に到達した後も拠出し続けると100.5株とか半端な株数を所有することになるのでしょうか? 市場価格に到達した後に株価が下がり続けると損するのですよね?

  • 持株会の株式の扱い

    いつもお世話になっております。 会社で取引先の持株会に入会しており、毎月一定額を拠出して、持株会全体で購入した株数が何社かで配分されるのですが、この場合の普通株式と同じ扱いになるのでしょうか? また、表記する場合は普通株式で良いのでしょうか?それとも配分株数? よろしくお願いします。