• ベストアンサー

内孫と外孫どっちが可愛い?

素朴な疑問なのですが・・・ 私は長男の嫁になり、現在一児の母です。 旦那さんには二人の妹さんがおり、一人の妹さんにはすでに三人の子がいます。そこで質問なのですが、舅、姑さんにとって、自分の娘が産んだ子と嫁の産んだ子では、やはり自分の娘の産んだ子のほうが可愛いものでしょうか? 特にえこひいきがあるとか、そういうことではないのですが、ふと思い、質問してみました。私自身は女姉妹なもので、実親に聞いても分からないだろうから、実際そういう方にお答えいただければなと思います。 特に嫁が気に入らないとか、そういう問題なしにご回答いただければなと思います^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私はすでに32歳なのですが、プロの孫をしています。笑  母は嫁ですが、長男の嫁ですので、舅、姑と暮らす、内孫です。  よく聞くのが、嫁の孫よりも、娘の孫のほうがいろいろおせっかいできたり、叱ったりもできる(から気兼ねなくてかわいい)という話ですが、、、、、。  私はいとこも近所にすんでおり、小さい頃から祖父や祖母は6人の孫の面倒をよくみて、とても可愛がってくれていました。  ですが、なんだかんだいっても、初孫の私が一番可愛がられたと思うのです。  初孫だからなのか、キャラなのか、母方の祖母にも一番と思えるほどかわいがられています。  ちなみに、私の母(嫁)と祖母(姑)は殴り合いになるかもしれないほど仲が悪いときもあり、今は穏やかに暮らしていますが、ちょっとしたことですぐにケンカします。でも、祖母が一番すきな孫は絶対に私です。  私は32歳になった今も朝起きたら、おばあちゃんをぎゅーっと抱きしめて「おばあちゃん大好き!」などとしらじらしい事をしますし、誕生日も忘れたことがありません、すこし調子が悪そうなら声をかけますし、とにかく愛情をもって接しています。(ある程度は計算ですが、小さい頃からの習慣になってます)  毎日楽しい話をして、気を使い私がいなければ、母と祖母は一緒に暮らせていないとさえ思います。(父は3歳で他界し、祖父も5年ほど前に他界)  母は、あなたが祖母の事を好きなのは私のおかげ などと言います。(母親が姑を毛嫌いしてたり、汚い扱いをすると小さい頃からそれを見て育つと自然と孫(私)も寄り付かなくなるといいたいらしい)  ですが、小さい頃の記憶で母親が祖母の事を悪く言っていたときに「お母さんにとっては他人でも、私にとってはおばあちゃんなんだから悪口いうなら他で言ってよ!」とケンカした記憶もあります。  とにかく、基本は同じ位ですが、駄目な子ほどかわいいじゃないですが、たっぷり甘えて、でもマメに優しくしてる孫が好かれるのだと思います。    

aina1212
質問者

お礼

おお~~~!丁寧な回答ありがとうございます^^ 確かに、自分になついてくれる子が一番になりますよね~ sisimarudawanさんはすごい!周りをうまくまとめ役になってますね^^;ふ~む。すごいなぁ。 これからも、おばあちゃんを大切にしてあげてくださいね^^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.7

こんばんは(^。^) 同じく長男の嫁で1児の母です。 うちの義母には娘も息子もおり、それぞれ子供もいます。 今、義母が一番かわいがっているのはうちの子だと思います。 久々の孫でしかも内孫だからだろうなのでしょう。それに頻繁に顔を合わせますしね。 夫は独身のころ義母から「内孫見たい」と結婚しろ攻撃を受けてたみたいです(^▽^笑) 弟は早くに結婚したのに、長男は30後半まで独身だったので、やっと長男に子ができたのを素直に喜んでいるようです。 でも夫が独身の頃は、「孫の中で○○(弟の長男)が一番かわいい」と言ってたみたいですので、義母にとってはやはり娘の子よりも息子の子のほうが思い入れがあるような感じです。 ちなみにわたし自身も長男の子でいわゆる内孫だったんですが、祖母は女の子が気に入らなかったので、可愛がってもらったという記憶はありません。 娘の子のほうが可愛かったみたいです。(わたしも姉妹しかいません^^) aina1212さんのところはどんな感じですか?

aina1212
質問者

お礼

おお!同じ境遇ですねぇ~。私の子はまだ生まれたばかりで、お姑さんはわりと平等に好きみたいですが、舅はまだまだ娘の子の方がかわいいみたいです^^仕方ないですね~。これから、いろいろしゃべったりするようになって可愛がってくれたらな~と思います。 私自身は、父が次男なので内孫になるのかな?けど一緒に住んでいなかったので、そんなに可愛がってくれた覚えもないですが^^; 母方の祖母にはとても可愛がってもらっています^^ やはり環境環境でどちらともいえないでしょうね~。頑張ってchapaneseさんのとこのように可愛がってもらえる子に育てますw ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21098
noname#21098
回答No.5

付き合い方によるんじゃないでしょうか? 世の中のお嫁さんの中には、子どものことでお姑さんに口を出されることを嫌う人も少なくありません。 プレゼントも、迷惑に感じる人もいます。 そういう態度をとられては、お姑さんも付き合いにくいと感じて、なかなか思うように孫をかわいがれなくなるでしょう。 そういう関係になると、息子の子どもと、娘の子どもの接し方に、必然的に差が出てきてしまうと思います。 息子の子どもに遠慮したからといって、娘の子どもにも同じようにすることもないでしょうからね。 息子家族も娘家族も、同じようなお付き合いをされているのなら、同じようにかわいいと思います。 ただ、古い家ですと、節句はどっちがやってなどの習慣がある場合があるので、そういったことの差が出ることはあると思います。 でもそれはかわいさとはまた別の話だと思います。

aina1212
質問者

お礼

確かにその通りです!嫁が距離をおこうとすれば自然と姑さんも距離をおいてしまいますよね。。。確かにその通りだ! ああ!その通り!節句とかの習慣確かにあります!どっちの家が用意するのか!とか!まさにそんな感じです^^; ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuukan
  • ベストアンサー率34% (192/560)
回答No.4

息子の子供の場合 嫁の手前 多少遠慮してしまいますが 娘の子供なら 遠慮なく接することができるそうですよ 例えば 子供に玩具を買う場合など 嫁には「どんなものがいい?」と訊くけど 娘には「これが 喜びそうだから」と即 買ってしまうそうです 「可愛い」「可愛くない」の問題じゃなく 「遠慮する」「遠慮しない」の問題だそうです^^

aina1212
質問者

お礼

あ~~そうかもしれませんね。 嫁の手前遠慮をしてしまいがちになりますよね! ふむふむ。そういうことも確かにあります!自分の娘だったら、だいたい性格はわかってるし、これならOKだろうとかありますもんね~ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

やはり私より妹のほうが実家によく帰ってるせいか妹の子のほうがじいじ&ばあばにはよくなついていますね でも二人に聞いてもどっちもかわいいみたいですよ自分の子と違って育てなくていいのでかわいいところだけが残るんだそうです(爆)

aina1212
質問者

お礼

ああ~確かに育ててずっとみてるわけじゃないから、いいところばかりが残りますよね~^^ なるほどなるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.2

うちの母に言わせると、どっちの孫も一緒という風に答えます。 ただ、正直 なついてくれる子が一番可愛いって言うのが、本音だそうです。

aina1212
質問者

お礼

確かに^^;なついてくれる子は可愛くなるのは当たり前ですかね^^;ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24488
noname#24488
回答No.1

両方とも同じです。 そのうち孫が成長して、憎まれ口をきくようになると、そいつが嫌いになるかも。(笑) 娘の子も息子の子もいっしょですね。 昔の親(明治生まれ)だと、毎日内孫を見ているし、男の子だと跡取りということがあるから、内孫かもしれませんが。

aina1212
質問者

お礼

なるほど~基本的にはやはり一緒なのでしょうね!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内孫・外孫いらっしゃる方。

    あえて内孫・外孫いらっしゃる方にお聞きしたいです。 私28歳、長男4歳、長女9月で2歳(内孫になります)と旦那33歳で旦那親と同居です。同居嫁です。 嫁に行った旦那の妹31歳、その娘1歳になったばかり(外孫になります)。 妹はうち(実家から)車で10分に嫁ぎました。妹も同居嫁です。 ちょっと前まで毎日来てたので旦那から『毎日来過ぎ』と注意してもらいました。毎日来てる事に私にはかなりのストレスでした。 その後、夕方の花の水やりという小遣い稼ぎ的なバイトを始めました。雨の日はありませんが晴れの日は暑さもあり姑に子供を預けてます。妹の舅さんも姑さんも仕事してるそうです。 前に『毎日来過ぎ』というので姑と舅と話していたら姑は『孫は分け隔てなくしてるつもり』と言っていました。 でも妹の娘がいるときはそんな風に見えません。もちろん先日1歳になり、表情も増えかわいいのはわかります。これから一層かわいくなる日々です。 別にうちの子供が姑に生意気言ったりしてるわけでもないのですが、私には1歳の妹の娘が1番に見えて仕方ないのです。私の理想は3人とも『1番』です。『分け隔てなく』してるようには見えません。 娘はいつか出るもの、同じ市内に住んでいて注意後も週に3日はきてます。夕方バイトがあれば娘は置いていって、終わったら迎えにきて自宅に帰る。注意前はダンナがインフルエンザだの、風疹だのと1週間泊まったこともありました。私から言えば結婚したのならインフルエンザでも写らないようにしたいなら『自分の家』の人間に助けを求めるべきでは?義理親が仕事してようがそこに行ったのならそこで協力を仰げば?と思うのです。 私は同居前は長男が3歳まではアパート暮らしでしたがいつかは同居というので昨年春から同居になりました。(ちなみにうちも妹自身も台所は別についてます) お聞きしたいのは孫といえど嫁の腹から出た孫より娘の腹から出た孫のほうがかわいいのでしょうか?嫁の私は仕方ないのでしょうか? なんだか腑に落ちない感じです。 お願いします。支離滅裂な文章ですみません。

  • 内孫と外孫、どっちがかわいい?

    私は2人姉妹の長女です。数年前に結婚し、夫の姓を選択しました。 妹は昨年結婚し、実家の姓を選択しました(妹の夫が婿養子ではありません。姓の選択です) 現在、私には子供がおり、妹にはまだおりませんが、両親にとっては私の子は外孫で、妹の子は内孫です。私も妹両親のそばにすんでいます。 今は、私の子は大変実両親になついており、実両親もよくかわいがってくれます。 そこで質問なのですが、やはり祖父母は内孫の方がかわいいものでしょうか?というか、孫としての認識の違いはありますか? よく、外孫であっても、娘の子はかわいいとの話を聞きますが、私の場合、内孫も両親にとっては娘の子なので。 両親は決して孫の前で、内孫、外孫を区別する人ではありません。(それに内孫はまだ生まれてませんし)。今までどおりかわいがってくれるし、孫の前では平等に接してくれるのは明白です。が、でもそう思えるだけに両親が心の中で、やはり内孫に対して、うちの子と違う感情をもつのであれば、やはり、今までどおり甘えていいのもか、私が何か1線を張らなくてはいけないのでは?(露骨にするわけではありません、時間をかけて)と悩むのです, 本当は内孫、外孫意識なく妹夫婦も含めて近所にすんでいますし、両親を含め、大家族で従兄弟どうし、兄弟に近い形で楽しく暮らしたいのですが、私達夫婦はそれでよくても、両親や妹夫婦や今後どう思うか不安です。両親や妹夫婦が大好きなだけに傷つけたくないのです。 私はどうすればいいですか とくにお孫様を持つ方、ご意見いただけたらと思います。

  • 内孫と外孫

    内孫というのは、跡取りの子供から産まれた孫のことですが、一緒に住んでいなくても長男夫婦の子供は内孫と呼びますか? では次男、三男の子供のことは、外孫になりますか? 嫁にいった娘の子は外孫というのはわかるのですが、男側に兄弟がいてなおかつ同居していない場合の言い方を教えてください。

  • 内孫とは?外孫とは?

    もしかしたら、常識的なことかもしれませんが、内孫、外孫の分け方の基準はなんですか? 私は今まで、息子のところにできた孫(長男、次男関係なく)を内孫、娘のところにできた孫を外孫、 もし、娘だけなら、家系を次ぐ娘の子供なら内孫、嫁に行った娘の子なら外孫だと思っていました。 ところが先日知人から 「家系をつぐ子供のところにできた孫が内孫で、それ以外は息子の孫でも外孫」 といわれ、ある意味、カルチャーショックでした。 回答、よろしくお願いします。

  • 外孫と内孫

    こんばんわ、19歳の大学生です。 今、大学の関係で1人暮らしをしています。 母方の祖父母の家から近いこともあり 1ヶ月に1度ほどですが、祖父母の家に行きます。 しかしこの間、祖父の方から 『お前は××家(父方)の孫なんだから、こちら(母方)ばかりに来ていたらダメだ』 と言われました。 母から祖父母の家は長男が一番大切!な家庭だったと聞いてはいましたし、 父方の祖母の家でも、私の弟が生まれた時に 『やっと××家を継げる子が出来た』と喜び 今でも若干、弟が待遇されているなとわかります。 跡取りや外孫内孫という感覚がない私としては この祖父の言葉は理解しがたく、少しショックだったのですが 祖父としてはどういったつもりで言ったのでしょうか? また、祖父母の年代(75歳前後)では 『長男』や『外孫』はやはり気になるのでしょうか? 以上のことを知ったとしても 可愛がってもらっていることに変わりないので祖父母に対する思いも変わりませんが 気になったので質問させていただきました。 回答いただければ幸いですm(_ _)m

  • 内孫と外孫 今後の親とのかかわりについて

    私(女)は約6年前に結婚し、現在3児の母親です。私は2人姉妹の長女でしたが、結婚する際はなにも考えることなく、夫の姓を名乗りました。現在、私は共稼ぎということもあって、育児の面で私の両親、特に母にお世話になることが多いです。母は孫がかわいいらしく、たびたびの支援要請に疲れて嫌な顔せず、いつも対応してくれています。でも、第1子里帰り出産のときから、両親が「○○(私の子の名前)は △△(夫の姓)の子だから」とか、、「○○(私の子の名前)は外孫だから」と少し残念そうに発言する事があり、気にはなっていました。そして昨年妹が結婚しました。そして妹は夫の姓を名乗らず、私の実家の姓を選択しました。実家の姓を名乗った経緯は、私の両親が望んだのではなく、また妹の夫が婿養子になったわけでもなく、ただ姓の選択で、実家の姓を選択したまでですが・・・。この姓の選択に初めは両親もびっくりしていましたが、嬉しそうでした。すなわち、両親にとっては現在お腹にいる妹の子が内孫であり、私の子が外孫です。両親は妹の子の誕生を、待ち望んでいます。今は、私の子の誕生の時と同様に素直に孫の誕生を(内孫外孫の差別なく)喜んでいるように見えますが、時々の外孫、内孫発言に姓の重みを感じています。妹や妹の子供は、両親と同じお墓に入り、お墓を守っていくでしょうし、将来妹の子も姓をつげば、長く続くことになります。そこで、今後も私はいままでどおり、両親に甘えて接していいものでしょうか?私はわがままかもしれませんが、今までどおり、接したいのです。両親と妹夫婦に対して、外孫として、嫁に行ったものとして、遠慮すべき所ははしたほうが、よいのでしょうか?どう思いますか?

  • お宮参りは誰とする?

    あかちゃんのお宮参りのことで質問です。 あまり仲のよくない嫁と姑。 以前派手に喧嘩をして、嫁はいまだに姑が好きではない、極力会いたくない。姑は謝ってくれ、最近家に来い来い言わず、多少は嫁に気を使っている様子。 姑の家とは車で10分程度のところに嫁は住んでいる。嫁の実家は新幹線で2時間程度のところ。 姑のところは経済的な余裕はないが、何かにつけて「嫁の実家はお金持ちだからいいね~」と言う(失礼なこというな!むかつくな!!)。嫁の実家は母一人、子一人の母子家庭。夫は両親、妹の4人家族。 嫁の実家は一人っ子の一人娘ということで、結婚式やお宮参りの着物、節句の飾りなど用意してくれる。姑はそれが当たり前くらいに思っていて、口は出すが財布の紐は硬い。 両家にとって初孫。姑には夫のほかに未婚の妹がいる。嫁は一人っ子。 嫁の母親は孫とお宮参りに行きたいと内心は思っている。嫁もいろいろ援助してくれた母と行きたい。 姑が子供を抱いたら離さないことが予想される。 嫁に「あなたは○○家の長男の嫁」みたいなことを言いますが、姑はその長男(舅)と結婚した割には、舅の実家とかなり離れたところに家を建てて自分の親と暮らした人なので、説得力がない。舅の親の面倒を見たのは舅の妹。 家家言うほど伝統がある家でも、立派な家ではない。 実母は昔典型的な同居長男の嫁をしていたので、一応「嫁」というものは分かっている。 お宮参りは誰と行くべきでしょうか? 金銭的なことは全部私の母に出させて当然、という態度の姑が、母が買ってくれた着物を赤ちゃんに着せて我が物顔で赤ちゃんのお宮参りに行くのが気に入らないのです。

  • 舅と不仲

    舅と不仲な自営業・長男の嫁です。 主人の実家は自営業。自宅とくっついて事務所があります。私もそこで働いており、同居はしておりませんが1日の大半は舅・姑と一緒です。 姑はとてもいい人ですが、舅がわがままで自分勝手で私とすごく不仲です。 私ひとりにだけすごく強い口調で話しますし、仕事のことで何か聞いても 「知らん!!お前がやってることだろう!!」 というような感じで全然答えてくれません。毎日こんなやりとりの繰り返しです。 今度、何か言い返してやろうと思っています。 「オトウサン、私のこと嫌いなの分かりますが、もう少しやさしく話してもらえませんか?」とか。(ホントはもっと言いたい) 私は今妊娠中なんですが、舅にのみまったく労わってもらえず、重い物を運ばされたり、ストレスになるような嫌味を毎日言われたりしています。産前の産休もくれるのか?たぶんないだろう。ってな感じです。 旦那は親に頭が上がらず、何の役にも立ちません。 舅は、自分の娘は言うことをきくいい娘だったようで、私のようにハッキリしている人間が嫌いなようです。姑も舅に従順です。 全国の自営に嫁いだお嫁さん、舅・姑に何か言い返したりしたことはありますか??皆さんの武勇伝を聞いてストレス発散したいです。

  • 内孫、外孫 祖父母の態度の違い(長文です)

    いつも、お世話になっています。 以前から、少し不思議に思っていたことなんですが、ここにきてやっぱりおかしいと思っていることがあります。 私は長男の嫁(同居はしていません)で、今年で1歳・6歳・7歳になる娘がいます。 最近、義姉が1歳・2歳の子(女児・男児)を連れて出戻ってきました。 義父母は私達の子供に対し優しく接してくれます。特に義父。義母は義父がやさしく接しているから仕方なくって感じですが…(自分の子供の次男(夫の弟)の事を溺愛してます。)。 一方、義父母は義姉の子供に対しては、『うるさい』『はぁーっ!?(怒)何~?』『あっちにいけ~っ!』という感じです。 始めは、義姉から聞いていただけでなので、『自分の娘の子だから気を使わないで、思ったこと言ってるだけじゃない?』と義姉に言っていたのですが、実際に目にして、違う!と思いました。 子供達はいとこ同士ですし、義父母とは血が繋がった同じ孫です。こんな差別があっていいのか?と思います。見ていて義姉の子供がかわいそうです。 なので私がいる時は、義父母より義姉の子達の肩を持つようにしています。 例えば…一緒にご飯を食べる時、義姉の子が遊び始めたりしたら、『あげるな~。ほっとけ。お前達(親)は食べとけ。』と義父は親は食べとけ、子供はどうでもいい様な言い方をします。(ご飯は義父が作ります。味に評価をしてくれるのは大人だけだから)その時、義姉も私の夫も親には逆らわないので、私だけ逆らって『いいよ、いいよ~。じゃぁ、これ食べようか?これなら食べれる?』と義姉の子に言って、ご飯をあげます。 私がここに質問をする事になった決定的な出来事は、義父が義姉に『お前の子供は泣くばかり、○○(私の夫)の子はそうじゃない。』と同じ孫を比べたことです。 なぜ比べるのか、差別をするのか理由がわかりません。たしかに、私達の子より、義姉の子達はわんぱくですが、それがダメとは私は思えません。むしろ、健康で元気で良い。と思っています。 長文になってすみません。同じ血の繋がっている孫でも内孫・外孫どんな理由でもいいです、こんなに態度に差があるものなのでしょうか。

  • 長男のお嫁さんとの付き合い方について

    私は三男の嫁で主人と娘の三人家族です。 姑と長男のお嫁さんが同居していて孫もひ孫もいて賑やかに暮らしていますが、姑と長男嫁はあまり干渉しないような〔仲良くは無い〕ようです。 姑一人だと私も顔を出しやすいのですが、長男嫁もいるので最近わが子も大きくなると特に主人の実家に行きづらい感じがしています。長男嫁は良い人ではありますが、じっくり話した事もあるようで無いので本心は分かりません。 以前はたまに長男嫁さんと外食もしたこともありましたが、段々お互いに自分は自分という感じがして疎遠になっています。 長男お嫁さんと皆さんはどのように付き合われていますか? 長男嫁の立場からすると、次男や三男嫁が頼っ てくれたり、なついたりしないと可愛くもないですよね? 私から食事に誘うのも何だかご機嫌をとるみたいで、気が進みませんがたまには姑さんとの同居も色々大変だろうし労をねぎらうべきでしょうか? 女兄妹がいない自分なので、女の人との距離のとり方や付き合い方に戸惑いがあり、ここで質問させてもらいました。 アドバイスお願いします。