• ベストアンサー

豚肉と梅肉のパスタ

豚肉と梅肉のパスタを作ろうと思うのですが、どのように味付けしたらよいか分かりません。どのような調味料を使えばよいですか?あと、このパスタにいれて合うような野菜はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

豚肉とアスパラを炒め(油は極力少なくする)、一寸薄いかなというくらいの塩で味付け、火からおろして梅肉とあえる。 スパゲティを茹で、茹で上がったら、水切りをして、フライパンで豚肉とアスパラの梅肉ソースとあわせる。 梅肉が甘い場合は、塩で味を調整する。 又は、冷たいパスタ、豚肉(スライスかしゃぶしゃぶ用)を茹でて冷水にさらし、オリーブオイル、塩、胡椒、梅肉を混ぜ、パスタを茹でて冷水で洗い水を切り、混ぜる。 ズッキーニやナス、パセリも合うと思います。 ズッキーニは一口大に切り、よく炒め、梅肉に絡める、出来上がったスパゲティは油をかけておく、ソースと混ぜて出来上がり。 ナスも同じように作れます。 パセリは細かく刻んで、梅肉と和えて、塩で味を調え、スパゲティに良く絡める。

noname#93155
質問者

お礼

なるほど冷たいのもありですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kekerokun
  • ベストアンサー率35% (85/238)
回答No.1

 お好み次第でしょうが、私ならこうします。  > どのような調味料を使えばよいですか?  塩味は梅が既にありますね。  あとは、(1)少しの胡椒、(2)少しの醤油、があればいいのでは。 > このパスタにいれて合うような野菜はありませんか?    (1)きのこ類(えのき茸など)、(2)水菜、(3)シソ

noname#93155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、塩味は梅肉についてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスタ料理

    パスタ料理初心者です。 パスタ料理を勉強したいのですが、まずは簡単な物からはじめたいのですが、塩、こしょうなどの調味料などで簡単に味付けするパスタ料理ってないでしょうか。 簡単に出来るもので、あまり食材を使用しないシンプルなものを希望します。

  • 豚肉を焼く。

    豚肉スライスした奴があってそのまま焼くと味が薄いので、味付けは?

  • 太いパスタの良さ

     パスタって、細いものと太いものがありますね。  私は、茹でる時間を考えて細いものを利用しますが、太いパスタの良さはよくわかりません。  味付けによっては、太いほうが美味しいとかあるのでしょうか?  太いパスタを使っている方は、どうして太い方を選んでいるのか教えてください。

  • 何もないですがパスタを作りたいです。

    おなかがすきました。家にはほとんど食材はありませんし料理は苦手ですが今すぐおいしいパスタができますでしょうか。 いろいろぐぐってみると、にんにくを必ず使われているようですが我が家ににんにくはありません(チューブのなら少しはある)。 あるものは、パスタ、バター(マーガリン)、たまご、牛乳、ツナ缶、などです。 調味料はある程度のものはあります。塩コショウや砂糖や醤油など。 野菜や具になるようなものはないです。あ、ベーコンが数きれありました。 今すぐ料理下手な私でも一人分のおいしいパスタができるようであれば詳細なレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 豚肉の保存期間

    冷凍保存した豚肉を解凍したのですが、1日忘れていたので解凍してから2日目の昼になってから食べました。大丈夫だろうと食べたら、お腹を壊しました。 豚肉、ごま油、そのほかの調味料は、冷蔵3日で悪くなりますか。 豚肉の色もおかしくなってなかったのですが、まわりの調味料が少し色が濃くなってました。調味料は悪くなったんでしょうか。 火を入れているのにお腹をこわすってことは、材料のほうが痛んでいたんでしょうね。

  • なるべく簡単なパスタの作り方を教えて下さい

    自炊をあまりしたことがないので、調味料や調理道具もそろっていないのですが、 パスタを作ってみたく思いました。 (パスタに合うような大きな鍋もないです) なるべく簡単な道具、材料で作りたいのですが、ご教授いただきたく お願いします。

  • パスタ

    パスタ 少し前に和風パスタを作りました。味付けはめんつゆで 他に手軽に家にある食材を使ってできるものはないでしょうか? オススメのものがあったら作り方をお願いします。 食べるラー油が家にあって、ご飯にかけてもあまり美味しくなかったので料理に入れたらピリ辛になっておいしくて、それを使ってピリ辛パスタを作りたいのでそちらもお願いします。

  • PASTA!

     僕はよくパスタを作って日ごろのうっぷんを晴らします。なんかストレス吹っ飛ぶんですよね。  そこで全国のパスタ愛好者の方!あなたの好きなパスタを教えてください!作り方もいっしょに書いてあるとうれしいです。    ちなみにぼくが一番すきなのは『牛タンと春菊のアーリオ・オーリオ』です。PASTAの種類はフェデリーニ。(幅広の細めん)冷凍の牛タンを使うことで、オイルソースに牛タンの風味を余すことなく移すのがポイントです。そこに春菊の香りが本当によく合います。  『パッパルデッレに和えた豚肉のラグ~』も好きです。豚肉は肩ロースを一晩塩漬けにして、バルサミコで香りをつけながら香ばしく焼いたのをたっぷりのたまねぎとトマトで煮込みます。かなり時間がかかりますが、食べたときはその苦労が吹っ飛ぶおいしさです。  どんなパスタ料理が出てくるか楽しみです。ご回答宜しくお願いします。

  • 豚肉について

    どちらかというと菜食主義というか、 野菜は好きですが、お肉はあまり好きではなく。 (油っぽいものは敬遠しがちです) でも、バランスよく食べたいし、 栄養のために豚肉を食べるといいと言われましたが、 豚肉は脂身が苦手です。 でも、豚バラ(よく焼いてカリカリにする)とミンチなら自分で料理して食べられます。 「豚肉」なら、どの種類でも大丈夫なものでしょうか?

  • 豚肉の生姜焼き

    初めて豚肉の生姜焼きを作りましたが、全体的に味がはっきりしなくて上手くいきませんでした。どのように味付けしたら美味しい生姜焼きになるのでしょうか?