• ベストアンサー

「安堵」の「堵」に「点」は必要?

先程、娘がTVを見ていて字幕に出た「安堵」の字を見て 「点が無いんじゃない?前に先生に『安堵と書くときには点を忘れないように!』と注意されたのに???」 とたずねられ、娘の辞書を見たら確かに「堵」の右側の「日」の部分の右上には、しっかりと点が打ってあります。 点は必要なんでしょうか? パソコンで出していろんなフォントを見ても点のある形では出てこないようです。でも、辞書が間違ってるというのも変ですよね。 国語テストの採点ではこのような場合、点の有無で正解・不正解どちらになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22804
noname#22804
回答No.2

http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publications/2004-07-14.pdf#search=%22%E5%A0%B5%E3%80%80%E6%97%A7%E5%AD%97%22 pdfですが。 旧字体と新字体の問題のようです、両方正解。

参考URL:
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publications/2004-07-14.pdf#search=%22%E5%A0%B5%E3%80%80%E6%97%A7%E5%AD%97%22
masa123456
質問者

お礼

ありがとうございました。 ややこしいですね。 国語審議会か何か知りませんがもう少し何とかならないんでしょうか。 そういえば以前に「鯖」等の字が画面で見るのとプリンターに出てくるのとが違って「なぜだ?」と聞いたらメーカーに「それはJIS規格がそうなっているのです」と言われて「いったどうなってるの?」と思ったことがあります。 JISも何度も改定してるんだし、混乱しないようにちゃんとやってくれたらいいのにと思いました。 この辺も今はどうなっているのか・・・ 娘には「どっちでもいいらしい」と言いましたが 先生は「点を忘れるな!」と強調しているらしいのでどうなりますやら。 先生も、いかにややこしいかということを理解して教えてほしいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 パソコンなんて、当てにならないですよ。例えば「遊」・「辺」という字は正確ではないですよね。で、安堵は、点が必要です。たった今、角川の漢和中辞典で調べました。大学でも歴史を専攻し、幕府が出した安堵状などたくさん見てきたので、間違いないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人名について・・・。

    人名で、「博」の右上の”点”がない漢字の読み方が分かりません。 自分でも、辞書などで調べたのですがありません。 この字は、なんて読むのか教えてください。 それと、PCで出せれるのでしょうか?(IME2000) 「博」の右上の”点”が無い字です・・・。 わかる方居られましたら、宜しくお願いします。

  • 漢字 太 について

    漢字 太 の点は、二画目についていても間違いじゃないのですか。 日経の漢字パズルの出題文字が、二画目に点が付いていたので、 太と言う字は思いつかず、他の字を考えました。 辞書はどれも付いてません。 書道の筆の辞書の文字は二画目に点が付いてました。 正解はどうなのでしょう。 正解を教えて下さい。

  • 「柊」(ひいらぎ)の冬の下の方の点はハネ?

    国語辞典や漢和辞典で「柊」(ひいらぎ)の字を見ると、冬の下の方の点は右上に向かうハネになっています。しかしパソコンでは単に木へんに冬を足しただけになっています。これはパソコンで表記されないから仕方なくそうなっているだけで、本来、冬ではないのでしょうか。どなたかご存知のかた教えてください。人の名前の表記に関する件で悩み中です。

  • 河合マーク模試について

    高3の受験生ですが、 今日、河合のマーク模試 受けて自己採点しました。 ここで質問なのですが 高3の5月の時点で 日本史/200 英語(筆記)/200 英語(リスニング)/50 国語/200 何点くらいあれば いいものですか? 目安になる点数を 誰か教えてください!! お願いします。 後、国語の評論が3回受けて 連続で1つしか正解できず かなり足手まといです。 勉強方教えてください。

  • センターまであと1ヶ月・・・。やばいです

    センターまであと1ヶ月というのに国語の点が取れません。1・2をうけるんですが、まず古文がまったく理解できません。過去問やってもちっとも点取れないし、でもセンター以外だと意外に点が取れたりしてるんです。今、今日やった模試の自己採点やったんですが、古文が18点でした。であと現代文もだめなんです・・・。はっきりいっていいとこありません。漢文だけです。評論なんて何いってるか分からないときとかあるし、小説も二つまで絞ってその中に正解が含まれてるんですが、逆を選んでしまったり・・・。それと数学を考えてしまうんで、後の問題が出来ません。どうしたらいいですか?

  • どっちの言葉を使いますか?「丁字路」と「T字路」

    十字路のように突き抜けていず、一方が行き止まりになっている交差点のことを A.丁字路(ていじろ、丁は漢字です) または B.T字路(ティーじろ、Tはアルファベットです) と言いますが、みなさんはA,B,のどっちを使っていらっしゃいますか? 昔は「B.T字路」という言い方はなく、国語辞書にも載っていなかったですが、最近の辞書にはあるようです。 私は B>A と思いますが。

  • Macでの、中国語入力の初歩的な方法

    先ほど、iMac DV SE(G3, 500MHz) OS 9.2.2 に、簡体字と繁体字のフォントをiMacのCDからインストールして、辞書として使えるようになりました。 SimpleTextを使うつもりです。 ところがどうして打つのかわかりません。ピンインはまだきちんと覚えていない私が中国語を打つなんて無理なのはわかりますが、日本語にある漢字を打つのに簡単な方法はなんでしょうか。簡易とか注音とかありますが、何を使うといいでしょうか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 公文国語の採点ミス

     はじめまして。  今度1年生になる子供の公文国語についてのご相談です。 算数、国語ともに学習して1年、ともにB終了したところです。 中学受験を考えており、4月から子供の強い希望でZ会を申しこんでいて、可能な限り Z会で進めたいと思っています。 算数については、Bではかなり辛そうにやっていたので、あとは家庭でZ会と市販のドリルで やってみたいと考え、算数は退会します。     国語の採点についてですが、自宅学習については自分が丸つけと直しも一緒にしております。 漢字については、とめ・はね・はらいなど大切に家で学習しておりますが、 お教室では、とめ・はね・はらいどころではない、例えば、 ‘持‘という字が木へんになっていても丸。 ‘整‘という字の正の字がなくても丸。右上の部分が‘女‘でも丸。 ‘番‘という字は先生が間違えた字を赤字で書いて、子供がそのままそれを記入。 書いていて、悲しくなってきてしまいましたが、2枚にこれだけのミスです。 実はこれは3回目で、今まで、責任者の方に改善を求めてきました。  今後のこともあり、やんわりと、子供の漢字について厳しく採点していただけるように お願いして参りましたが、間違えて教えられた字を記入しているのを見て、 かなりショックを受け、3度目ということで数日頭を抱えております。   責任者の方は、大変恐縮されて、きちんと伝えて下さっていたようです。  教材は大変気にいっており、子供は公文のお蔭で文庫も抵抗なく読むようになり、 漢検も受けていきたいと思っております。 そこで、中学受験のご経験のある先輩ママに質問なのですが。 (1) きちんと採点できる先生に変えてもらう(低学年はその先生と決まっているようなのですが) (2) 公文国語の通信に変えて、自宅でみる。(やるならI教材までやりたいのですが、   通信で可能でしょうか) (3) 公文国語もすっぱりやめる(その場合、Z会と読書などで中学受験可能でしょうか。   情けないことにあまり自信がありません)  ちなみに、御三家などは考えておりません。その下くらいを希望です。 子供はお教室でお友達もできて、お友達と会うのが楽しいけれど、 間違えたことを教わるのは嫌なようです。 長々と申し訳ございません。いろいろとアドバイスいただけましたら有り難いです。 宜しくお願い致します。  

  • 筆まめ 文字表示について

    筆まめにて左側のカードには「逧」という字が表示されるが、右側にはしんにょうの点が1つの字で表示されてしまう。 対応策を教えてください。(正解は逧です) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 国語記述問題採点基準(方法)2

    中学・高校の国語の記述問題についてです。 入試や模擬試験での採点基準(方法)について教えてください。 私は現在、学習塾で中学生を教えています。(国語) 前回、聞き忘れていたので改めて質問させてください。 国語の記述問題で、約20字以上、書き抜きではない問題を想定しています。 【質問】 記述問題で、「○○字以内で」という設問の条件があった場合、 約8割以上の字数を書くことが必要であるとされています。 しかし、このような設問に対して、例えば、要求される字数の半分以下の字数しかない解答は減点になるのでしょうか?0点になるのでしょうか? 字数は足りないけれども、内容は(部分的に)正しい場合に、 部分点を付けて良いものかいつも迷っています。 ご存知の方御回答よろしくお願いします。