• ベストアンサー

住宅ローン 29歳、2000万円、30年ローン

住宅ローンを借りようと思っています。 (今まで、ローンを組んだことはありません。) 現在29歳(男)年収460万程度 2000万円の住宅ローンを、固定10年の金利2% ボーナス時10万+。これを30年で返そうと思いますが、これは妥当でしょうか? また、固定10年以降の金利は、どれくらい変動するものなのでしょうか? 妻は現在、パートとして働いていますが、もうすぐ専業主婦になる予定なので、収入の合算はしていません。

noname#171261
noname#171261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.8

私は、大丈夫だと思います。 住宅ローンが、年収の5倍以内に収まっているので、単純計算で危険領域ではありません。 ボーナス時10万円は、やめて、月々の返済額を増やす方がより安全です。しかし、預金額を考慮すれば、10万円程度なら、危険ではないようにも思えます。 >頭金などとして既に750万円ほど支払いました。 貯金が400万円、別途3年後に保険満期で1000万円手に入ります。 これらをご夫婦お二人で蓄えたのでしたら、年収、年齢を考えると、かなり堅実に貯蓄等に励んでいたことが伺われます。このペースで生活をなされば、さほど心配なさらなくても大丈夫かとも思います。 更に、30才前で住宅取得者としては比較的お若いので、今後、年収もある程度(?)、又は、かなり(?)上がることを見込んでもよいように思えます。 私でしたら、貯金はとりあえずキープしておき、保険満期がきたときに繰り上げ返済すればよいかと思います。 新居に引っ越すと、新たに家具が欲しくなったりするので、貯金はそのときのためにとっておき、このままでよいのでは、と思います。 ご参考までに。

その他の回答 (7)

  • crew21
  • ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.7

No.1です。 >2000万円以外に、頭金などとして既に750万円ほど支払いました。 頭金として既に750万円支払ったのはご立派だと思います。しかしそれはそれであって、別に2000万円借金しようとしているのですよね? ちなみに各種税金や登記費用などの、いわゆる「諸費用」と言われるもので100~150万円が別途かかるのはご存じですか?(支払い済みの750万円にそれが含まれてるならいいのですが) それと毎年、固定資産税が取られるのはご存じですか?もし都内在住なら都市計画税というのも取られて、土地の評価額にもよりますが、合わせて10万円以上は取られます。毎年ですよ。 それだけで質問者さんが仰る「ボーナス時10万」が吹っ飛んじゃいますよね。 >別途3年後に保険満期で1000万円手に入ります。 これはすばらしいですけど、確実なものですか? 何か条件が満たされないと減額されたりということはないですか? >貯金が400万円 これも失礼ながら、ローンを抱える身としては決して十分じゃないです。 将来産まれてくるお子さんも含めて家族全員がずっと健康で大きな怪我や病気もなく、失業も休職の危機もなく、お子さんの受験なども全部現役で合格するという前提ならいいと思いますが、その保証はないですよね。 最初の投稿でも書きましたが、お子さんを持たないのでしたら別ですが、子供を持ったら想定外のお金がいくらでもかかりますよ。 >やはりどんどん繰り上げ返済すべきでしょうか。。。 どんどん繰り上げ返済すべきです。 どんどんです。 一度、2000万円を30年で返す際の利息額を計算してみるといいです。細かな計算式は今ここではわかりませんが、私が2700万円を35年で借り入れた際の利息額トータルは約1400万円でした。1400万円ですよ! ということはざっくり考えても、あなたは800~1000万円くらいの利息を返すことになるということです。 いやでしょう? だからどんどん繰り上げしましょう。 私も毎年しています。 ネガティブな話ばかりして申し訳ないけど、私自身が苦労したから、また、いろんなことがうまくいく前提で借金をして(なぜか借金する際は人はそういうふうに考えちゃうんですよ)、大変な状況になった人を何人も見ているので言わせてもらいました。 どうかご慎重に。

noname#171261
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際、実家の親達からの援助も期待していたりもしていて・・ やはり大金をローンするのは、怖いですよね。 慎重にお金の面を検討したいと思います。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

>これは妥当でしょうか? 住宅ローンに「妥当」と言う金額はありませんね 少しはきついかも知れませんがきついくらいでないと住宅が手に入らないのが現実でしょう 金額自体は無謀では無いでしょう 将来一時的に苦しい時期が有るかも知れませんが破綻までにはならないでしょう 子育て期間さえ乗り切れば楽になります 後は出来るだけ繰り上げ返済に努めるだけでしょうね

  • ochi83
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

年間返済額を税込み年収の1/4くらいに見積もるのが、妥当かなと思われます。但しマンションでしたら、他に管理費・駐車場料金などがかかるのでご注意を。金利は固定期間が終えてから再度選択できるものがいいのではないでしょうか。上がり幅は予測できません。変動金利なら年2回の金利見直しがありますが、確か1.25倍までです。

参考URL:
http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/dandori/contents/110403.html
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.4

ローン額自体は、危険という程でも無いでしょう。ちょっと、生活に工夫が必要になるかもしれませんが。 購入される物件に対して、いかほど頭金を入れられるのでしょうか? 最近は、頭金ゼロという方が多いのですが、売却したい時にオーバーローンになると、にっちもさっちも行かなくなる場合があります。今は、不動産の価格が上昇することも考えにくいので、頭金は物件価格に対して30%以上あったほうが安心でしょう。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.3

2016年の金利をあてらレル人は神ですね。 ボーナスプラスは無い方が少しだけお徳です。 このご時世いつボーナスなくなるか判りません。 月毎だけでも73000円ほどなので可能でしょう? まあバブルの頃でも8%くらいだったので そこまで上がるのも考えにくいしせいぜい6%がピーク? (私はもっと上がらないと思っている。しかもピークは3,4年後と睨む) 6%になったときでも12万円くらいです 質問者サンの給料なら厳しいですが・・・そのころの給料は? という感じです。 繰上げ返済をガンガンしていけば 10年後の残高も減るので怖さも低減します。 不安に感じるのなら20年以上の固定を選択しましょう。

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.2

年収460万円なら、30年返済で最高3200万円位まで借りられますから、2000万円のローンなら全く問題ないと思いますよ。 ただ、ボーナスが社会情勢の変化でも10万以上間違いなく出る見込まれるのなら良いですが、そうでないときは月々均等の方が心配は少ないと思います。(公務員なら心配はないでしょう) 金利の変動は全く予測できません。という風に考えておきましょう。

  • crew21
  • ベストアンサー率26% (58/222)
回答No.1

住宅ローン経験者としてアドバイスしますが、妥当とは思えません。 その借り入れ額と、固定10年の金利2%では、失礼ながら年収460万では苦しいと思います。 金利2%ですから始めの数年はいいと思いますが、奥様が専業主婦になったりなどすると苦しくなると思います。 特に、ボーナス時の返済は計算に入れるべきではありません。高度経済成長期のようにとにかく働いていれば給料が上がったり、職にありつける時代ではないですから。 固定10年以降の金利がどうなるかは誰にもわかりません。ただ、法的な保護があるので、極端な話10年後に金利が20%になっていても、単純にそれに応じてローンを組めとはなりません。 しかし定石として、固定10年でローンを組んだのなら、その期間で完済するか、せいぜい数百万円の未返済額となるような借入れをすべきです。 それと30年て長いですよ。 これからお子さんが産まれでもしたら、もういきなり苦しくなりますよ。 私があなたの状況(文面にある年収など)であるなら、せいぜいが1500万円にしておきます。 せいぜいでですよ。 きつい言い方でしたらお許しを。

noname#171261
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 2000万円以外に、頭金などとして既に750万円ほど支払いました。 貯金が400万円、別途3年後に保険満期で1000万円手に入ります。やはりどんどん繰り上げ返済すべきでしょうか。。。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて。

    宜しくお願いします。 今回3000万円の住宅ローンを借りる事になりました。 今の低金利の時代、住宅ローンを変動・固定どのように借りるのが 賢い組み方なのでしょうか? 夫(34歳)の年収580万円になります。 妻(私)はパートで年収70万ぐらいになります。 子供はまだいません。 (1)全変動で借りる。 優遇金利が1.5%取れる予定です。 金利の動向を見ながら、上がりそうになったら固定に借り換え。 (2)35年固定で借りる。 (3)変動と35年固定をミックスで借りる。 夫は(1)で借りて、どんどん繰り上げ返済をしていけば良いと言いますが、 近いうちに子供も欲しいですし、正直どれだけ繰り上げ返済が出来るかわかりません。 全変動で借りる事は無謀ではないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 住宅ローンについての質問です

    住宅ローンについて質問があります。 2年前、中古の物件の戸建てを購入し その際に35年の住宅ローンを組みました。 月額152,000円前後を支払っています。 返済方法は元利均等の変動金利で利率(予定)年1.900%です。 この間金利を調べたところ2.1%でした。 今の状況を考えると今後は更に上がるような気がしてきました。 実際、金利は変動と固定とどちらがいいのでしょうか? 今から変更は可能なのでしょうか? ちなみに主人(33歳)の年収は約1200万です。私は専業主婦です。 個人経営なのでボーナス制はなく返済もボーナス払いの設定はしていません。 年齢を考えてなるべく早めに返していきたいと思っているのですが その場合、繰り上げ返済もしていった方がよいでしょうか? 私は勉強不足で住宅ローンについて詳しくありませんので アドバイスお願いします!

  • 住宅ローンの見直しについて

    こんにちは。住宅ローンの金利があがっているようなので 今後払っていけるかどうか不安です。 約3年前に新築一戸建てを購入し、35年で2900万円のローンを組みました。財形住宅融資で金利は1.69%です。(5年固定の変動金利です。) 順調に繰越返済をして3年で900万円返済しました。 現在は月々6万7千円の支払いです。(ボーナスなし) 主人は31歳で手取り年収が約450万 私は専業主婦です。 1歳の子供が1人います。 貯蓄額は200万円です。 この3年間は私が働いていたなどで繰越返済できましたが、来年以降はなかなか 返せるあてがありません。 2年後には金利も改定され今よりあがると思います。 住宅ローンの見直しを検討したほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローンの組み方でアドバイスをお願いします

    4600万の住宅を購入予定です。 土地1900万は親がお金を用意してくれるのでローンは2500万組む予定です 共働きで夫婦の税込年収はそれぞれ400万です(子供二人) 月々11万くらい払っていけそうです ボーナス払いはしません・・(ボーナスは予備にしたい) そこで住宅ローンを固定か変動かミックスか悩んでいます 親からはローンは早く払って終了するのが一番といわれてるので20年をめどにしたい と思います 20年以内ですと固定金利は少しだけ安いみいたいです 現在、主人の会社の金融機関を利用すると20年固定2.05% 変動0.75% 固定は3割以上 組み込むのが条件のミックス型を検討中です 固定7か8割で検討中ですがこういうのはどうなんでしょうか? 現在 変動金利で組んでいる人のが多いみたいですがやはり変動をたくさん組むのがいいのでしょうか? 先がわかれば悩むことはないのでしょうが難しいです どなたかアドバイスをいただければありがたいです よろしくお願いします

  • 住宅ローン 10年固定2.0%はどうでしょうか?

    年収600万円45歳です。 専業主婦+10歳と5歳で暮らしています。 中古マンションを購入する予定です。 2400万円の住宅ローンを組みます。 繰り上げ償還を予定せず、(できればしたいですが) 60歳の定年時に退職金を1000万円充てる予定です。 (果たしてその時にまだどのくらい残債があるのか・・・・?) 35年も働けないので35年ローン3.8%を組むのもどうかと悩んでいます。 3年固定1.1% 10年固定2.0% 変動2.26% 素人的には、10年固定2.0%あたりにしておいて、10年後には元金もやや減っているので金利が多少上がっていても何とかなるのではないかと思うのですが、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 600万円の住宅ローン

    はじめまして。 貯金などなどを注ぎ込んで、600万円の中古住宅ローンを 組もうとしています。 30代サラリーマン3人子持ちで、自分年収600、妻300万くらいです。 築19年の中古住宅なので融資額を押えることができましたが、 生まれてはじめてのローンなので どのようなローンを組んだらよいのかわかりません。 今後、子供の成長や家のリフォームなどいろいろ出費が必要に なりそうなのでると思うので無理のないプランにしたいです。 おすすめプランがあれば教えてください。 私としては、変動金利では先が読めず不安なので、 固定金利を使って10年以内に早めにローンを 終えられたらいいなと考えております。 たとえば、5年(固定金利)+3年(固定金利or変動金利)で計8年払い、とか。 皆様のご意見をお願いします。

  • 主婦の住宅ローン借り換えについて

    現在住宅ローン(35年うち5年固定以降変動)3年払い済みです。あと2年で変動金利になってしまうのですが。 契約者は私(現在専業主婦)です。契約当時は会社員でした。主人は自己破産人でローンが組めません。 主婦では借り替えは無理でしょうか? 何かアドバイス有りましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 住宅ローン金利選択、返済について教えてください。

    現在主人34歳:年収550万円、私30歳:専業主婦、子供0歳の3人家族です。H16年にマンションを購入し、ローン返済しています。 住宅公庫 2070万円:35年返済 10年 2.00%、25年 3.50% 銀行   520万円:35年返済 3年固定 1.55% 1 上記の銀行の固定3年が終了し、返済方法の選択をするよう連絡が来ました。まったく無知で素人の私からすると、ニュースなどでここ数年は低金利時代だったとか、金利が引き上げられたという報道を見ると30年固定が良いのではないかと思ってしまうのですが、そう単純なものではないのでしょうか?固定のデメリット、変動などを選ぶメリットを教えてください。 2 実は私たちは再婚で、マンション購入時は前妻の方が一緒でした。 子供も居らず共働きで、前妻の年収はおそらく240万くらいだと思います。主人に聞いたところ、主人の収入だけで返済すると想定してローンを組んだということですが、前妻の収入を全く考えていなかったということはないと思うのです。 今までは子供が幼稚園までは専業主婦でその後扶養の範囲内でパートをしようかとぼんやり考えていたのですが、金利やローンについて検索しているうちに不安になってきました。 子供がある程度大きくなったら私もフルタイムで働かないと、主人の収入だけでの返済は厳しいでしょうか? 以上2点ご意見いただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年前に組んだ住宅ローンを借り換えるか悩んでいます 現在の状況は  期間35年 20年固定 金利2.7% 2000万借入 残約 1680万                 (2年前に200万繰り上げ返済)  期間35年 3年固定  金利1.4% 1000万借入 残約 930万 今年12月より3年固定金利の期間が終わります。優遇金利は-1%です。 主人の会社のほうで、金融機関から特別金利の話があり、 そちらですと、借り換えで優遇金利-1.5%です。 変動金利で0.975%になるので、全部変動で借り換えようか 迷っています。 借り換えの諸費用がかかるようですが、来年1月に100万の繰り上げ 返済の予定でしたので、その分をまわそうと思います。 月々の返済が減った分と、ボーナスから少しずつ繰り上げ返済できたらなと考えています。 (現在の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかりますが、借り換えを 考えているところはネットで無料です) 金利上昇もあるでしょうが、借り換えていいものでしょうか? 主人30代前半、年収790万 私は専業主婦で子供は今はいませんが考えています。 また、借り換えた場合、初めの銀行からは保証金の返還はあるのでしょうか? 住宅ローン減税は初めのローンを組んだ時のものが適用されるのでしょうか?        

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年まえに神奈川県に一戸建てを購入しました。その時のローンは2300万 住宅金融公庫のフラット35で金利2.68% 31年で組んでいました。月々の支払いは94000円ほどでボーナス払いは有りません。 現在 主人 37歳(年収650万)+専業主婦の妻+5歳と3歳です。 3年間で予定外の収入があり、繰上げ返済を何度かしたので残金は1600万ほどで返済期間は20年程になりました。 支払期間が短くなった事も有り、全期間、長期固定の高い金利でなくても良いのでは?と思うようになりました。 新生銀行の10年固定2.1%その後変動に借り替えようか迷っています。 借り換えると現在より金利が下がるのでそれだけで2年ほど短縮できそうです。 また、今後の繰上げ返済は車の購入費や家の補修なども考えて3年に一度、100万くらいを考えています。 ただ、これからの金利上昇を考えると目先の低金利に惑わされずこのままにしておいた方が良いのか迷ってしまいます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 またどこかお薦めの銀行がありましたら宜しくお願いします。