• ベストアンサー

年下男性なのにセクハラ発言???。どう対応したら・・

chouseitounyuuの回答

回答No.6

私は女ですが、それってセクハラなんだぁって思いました。 明らかに気持ち悪い言葉とか言ってくるならセクハラ!ってなるかもしれないですけど、その程度で騒いでも…って感じじゃないですか? 私は普通に下話とか振られてもセクハラと思ったことは一度もないです。 本当に耐えられないのでしたら、NO.1の方がおっしゃっているように人事部等に相談したほうがいいと思います。

aojiy
質問者

お礼

 ちょっと神経質になりすぎかなーって回答を頂いたのを見つつ思いました・・。 そんな気持ち悪いコト言われている訳ではないので、仕事の環境としては恵まれているのかも知れません。。反省。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セクハラ発言

    私は20代半ばの女です。 私の職場は男性が多いですが、セクハラに厳しいようで、誰も少しの下ネタも言いません。 ところが、数日前に同じ部署の40代男性Aが休憩所で私に「中学生の頃、お年玉を子供おろす費用にあてた事がある。」と話して来ました。 その時、休憩所には男性数名と私以外に女性が1人いました。 Aは続けて私に「子供おろす事って何てゆう言葉だったっけ?何だったっけ?」と聞いてきて、その時みんなはシーンとなったので、私は恥ずかしくなり、「何でしたっけ?流産?」と答えました。 すると、Aは「流産は違うよー!何だったっけ~避妊?違うか!」と言い男性Bさんに「Bさん子供おろす言葉なんだったっけ?」とふりましたが、周りがシーンとしてた為Bさんはこれはマズイと思ったのか「ど忘れした」と少し笑いながら答えました。 Aは「まぁいっか~」と言って終わりました。 質問なんですが、私は「流産」と答えたわけですが、私は女だけどセクハラ発言した事になるんでしょうか? みんなを嫌な気持ちにさせてないか心配になりまして...。 ちなみに私は大人しい性格で、下ネタをふられるのは苦手です。

  • これってセクハラ発言じゃないですか?

    国の出先機関で働く国家公務員の女性です。うちの職場はセクハラ相談員が組織化されていて、職場全体で前向きにセクハラ問題には取り組んでいます。 さて、ほんの一握りの男性管理職が、こういった状況は無視で「言っておくが俺の考えは男尊女卑だ。」とか「私は男女平等は受け入れられない。」と日常的に自分の考えとして述べる場面が多々あります。 これって、自分の思想は自由とは言えども、公の職場で事あるごとに発言をすること自体はセクハラにあたらないですか?

  • セクハラの対応・・・

    20代後半の女性です。 私は胸が大きい方で、これまでにもよく、職場の男性などにバストサイズを尋ねられたりしてきました。 そこそこはそういうことに慣れてはいるつもりでしたが、現在の職場の人たちは男女問わず、顔を合わせるとしょっちゅう胸の話をされ、不快に感じています。 「彼氏に毎晩揉まれているの?」 「歩くとユサユサ揺れるの?」 茶色の服を着ていけば「饅頭がふたつ!」 緑の服だと「スイカがなってる!」etc... 女性が言うときは、褒めているつもりで言っているような感じなのですが、それでも何度も言われると鬱陶しい。 男性が言うときはもっと卑猥な言葉で、これこそ不快。 お尻を触られたりもします。 これまで私は、冗談で言っていることに怒ったり、まともに不快感を示してはいけないと思い、サイズを聞かれたら実際より小さいサイズで答えたり、笑ってごまかしたりする事で場を凌いできました。 つまりは我慢してきたわけですが、現在の職場ではそれでは応戦しきれないと感じています。 笑顔で「それってセクハラですよ~」と言う作戦を試してみましたが、 「その歳でセクハラをされるのだから寧ろ喜べ」と・・・。 私ほどの年齢での、セクハラの上手な交わし方をご教授ください。

  • どうしてセクハラじみた発言をするのか?(特に男性の方)

    私は25才独身女性。 同じ職場の男性45才がセクハラじみた発言をしょっちゅうしてきます。 触ってくる事は無いです。 映画を見たら内容の話は無しで「キスシーンの事」や「sexシーンの事」、 私の体について「太った、まだデブじゃない」とか こないだは「勃起出来なくなったらどうしよう?」 なんて卑猥な言葉ばかりです とにかく質問もものすごく多いです 「あなたはどの程度まで浮気を許す?」とかこういった 下世話な質問もたくさんされます 職場で出てくる発言とは思えません 私は何回もやめて欲しいと言っています。 反省も一瞬しているようですが、 逆切れもされています。 相手の言い分は どうやら私の心が狭くて、子供だと言うのです 下ネタもニコニコ聞いてる人が大人だと言うのです 小さな会社なのでなんとか穏便にやっていきたいのです 良いアドバイスがあれば教えて下さい

  • 職場でのちょっとしたセクハラって当たり前?

    30代前半の男性です。 私の職場ではありませんが、よく職場でセクハラに近い発言や行為を されている女性の話を聞きます。 20代~30代の女性にお聞きしたいのですが、ちょっとしたセクハラは 結構当たり前に行われていますか? 上司から個人的に飲みに誘われたり、メールアドレスを聞かれたり 飲み会の席で隣に座るように強要され、ちょっとベタベタされたりなどです。 その程度で転職していてはキリがないような当たり前の事なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • セクハラ発言、もう我慢ができません!

    私は30歳独身女性で入社2年目でやっと一通りの仕事に慣れた頃です。職場は販売業で男性3人、女性7人がいます。 職場での人間関係に関する悩みがあるので相談させていただきます。実は男性からのセクハラと思われる行為で悩んでいます。セクハラは今まで合ったことがないのでこれがセクハラと言うのか微妙なのですが非常に嫌な思いをしています。 今まで言われた内容で一番ひどかったのは ・「彼氏はどのくらいいないの?いないときはSEXはどうしているの?」というのと「生理何日目?」というのと「さっきのお客さん(女)がセクシー過ぎて勃起してしまった。」などです。あとは ・男性陣同士での会話ですがキャバクラに行ったとか、風俗に行った時はこういうプレイをお願いしている。などという話を女性の前でする。 ・「どういう男性のタイプが好きなの?」 ・家庭環境についてしつこく聞いてくる(うちの家庭環境はかなり複雑なので話してるそばから私はもう嫌で顔が引きつって落ち込んでしまいます。 冗談半分で男性陣は言っているのだと思いますが私は気持ち悪くてしょうがないです。男性陣は全員そのような発言をする人ばっかりで全員上司に当たるのでセクハラまがいの事を言われた後からどうしてもその人達のことを尊敬ができずに大変困っています。入社後1カ月後位からそのような感じですので本当に困っています。 女性陣全員に男性陣はこのような感じで会話などをしてきます。 もちろん真面目な会話もしているのですが・・。 最初のころは[この人たち面白いなぁ~。]とか[これもコミュニケーションの一環なのかな?]と思い、こちらも冗談半分でその話題にのったりしていましたが今では[もういい加減にしてほしい!!]という気持ちで愛想笑いや、「分からないです」といったりしています。そういった態度をとると「話したくない時は無理して話さなくてもいいですよ」とは言われるんですが・・それなら[そういう話題ははじめから出さないでほしい!!]と私は思っています。 私服ではスカートをはいていけば必ず突っ込まれるので必ずズボンで通勤しています。私が堅物で真面目人間すぎるのでこのように真剣に悩んでしまうというのも少しはあると思います。この職場はいじめもないし、ぶっちゃけた話をしてるので悪くない職場だとは思うのですがセクハラ発言だけはどうしても我慢できなくてこのご時世ですが転職を考えています。男性を見る目も大分この職場に入ってから変わってしまいました。 自分の方が悪い(弱い)んでしょうか?(転職せず、図図しく居すわった方がいいでしょうか、しかしどうしても開き直れず困っているというのがありますが・・)それとも異色な職場なので転職をした方がいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 職場に男性は30代~70代と幅広いですが常駐8人の

    職場に男性は30代~70代と幅広いですが常駐8人のうち既婚者が5人です。 その中でも常に結婚指輪をしているのが2人です。 個人的に男性が結婚指輪をする⇔しない事には『どっちでもいいじゃん』ですし、他人の旦那の事なので余り気にしていませんでしたが時折、指輪をしてくる人が居ます。 普段していない事の方が多いので、そんな時は茶化されていますが女性としては結婚指輪て、してもらいたいものなんでしょうか? (^_^;)私は、こだわらない性分なので『してほしい!』て気持ちがいまいち分からないのです。 ちなみに製造業なので『危険だから』『邪魔だから』と、わざわざネックレスに通して身に付けている人も居ました。 …そこまでしてミニ付けてもらいたいものなのでしょうか?

  • 後輩たちのセクハラ発言、許すべき?

    セクハラと思うのは、私の度量が狭いせいでしょうか。 私は企業の支社で、リーダーをしている26歳の女性です。 最近、すごくイラっとしたことがありました。 終電を逃してしまう時間まで仕事をしていた時なんですが、仕事を頼まれて一緒に会社に残っていた後輩に 「僕の家に泊まっていけばいいんですよ!」と言われてしまいました。(冗談ぽくですが) そんなことが何度か続いています。酷いときは、複数の後輩からからかわれます。 これが、飲み会だったら、私もそんなにイラっとしなかったと思います。 ですが、頼まれた仕事をすごい遅い時間まで残って処理してる先輩に向かって言う言葉ではないですよね! と、思ってしまうのです。 私は男性には負けたくないと思っていますし、女性だから、という目で見られるのは大嫌いです。 実際、職場の男性と同じかそれ以上の仕事をしていますし、仕事に対しては厳しいリーダーで通っています。 ですが、あまりとっつきにくいと思われるのも嫌ですし、女性らしさは大切にしていので、 意識的に女性らしい格好や振る舞いをしてみたり、女磨きは忘れていません。 それが、うまくはまり過ぎたのでしょうか。上記のようなことを言われてしまう始末です。 仕事中はともかく、上記程度のセクハラ発言はどんどん増えていっています。 気持ちだけは誰にも負けたくない、と仕事に取り組んでいるのに、後輩にまで『女』扱いされるのは、やるせないです。 友達には「そのくらい許してあげたら」と言われます。 私的にはセクハラ発言を止めさせたいんですが、やはり笑って許すべきなんでしょうか。

  • セクハラとしか思えません

    職場の40代男性の上司が、胸ポケット(ナース服のようなワンピースの制服)から勝手に物を取ります。 「定規貸して!」って言いながら取っていきます。 貸してって言ってくれれば手渡すのに… また、手を洗った後に拭いたペーパータオルを「これあげるよ」と言ってポケット(腰の脇にあるポケット)に押し込んできます。 やる事が子供っぽいので、本人はふざけているだけだと思います。 でも、やられているこっちはセクハラとしか思えません。正直気持ち悪いし不快です。 ですが、やめて欲しいと言うと勘違い女と思われそうで… 他の女性にはしていませんが、1人の男性社員には同じような事をしています。なので、ちょっかいを出しやすい部下にだけやっているのだと思います。 どうしたら良いでしょうか??

  • 巨乳を強調をする女性はセクハラではないのでしょうか

    インスタで、阿部なつきさんや他の女性が巨乳を強調させるために、ピッタリとした服を着たり、露出の高い服を着ている人がいますが、巨乳を見たくない男性から、すると不快でなりません。男性がチンチンを強調した服を着るとセクハラになると思いますが、巨乳を強調をする女性はセクハラではないのでしょうか?