• ベストアンサー

2Kクリーニング 63,000円は高いでしょうか。

家を建て替えるため、木造アパート一階に仮住まいをします。 大家さんのご好意で安く貸していただくので、入居前の掃除などはこちらでやらなければなりません。築40年以上と大変古く、またこの1年以上空き部屋だったため大変汚れています。 ダスキンとクリーンクルーの2社に見積もりを依頼したところ、どちらも63,000円程でした。内容は、6畳和室2間のタタミ、押し入れ、天井、台所(ガス台含む)、浴室、トイレ、ガラスサッシ、ドア周り・・・以上です。 ハウスクリーニングサービスを利用したことがないので、この価格が高いのか安いのか見当がつきません。アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます 若干高めですが許容範囲でしょう http://www5d.biglobe.ne.jp/~osouzi/ 大家が常時依頼していても4-5万円は必要です ご自分で出来る部屋は自分で掃除して水回り中心の部分だけ依頼されてはどうでしょうか? 風呂+洗面所+トイレ+キッチン 1-2万円は倹約できるかも知れません

korowan2
質問者

お礼

早速ご回答下さりありがとうございます! 最初は私も自分でやろうと思ったのですが、初めての引越し体験で平日は勤めがあるし、しかも私が生まれる前に他界したおじいちゃんの物まで残っているような今の家、不用品整理すら思うようにならず、もうへとへとで見積もり依頼した次第なんです。 高めだけれど許容範囲とのこと、少し安心できました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 先日引越しで梱包お任せパックの見積もりをしてもらったんですが 大手だと作業員一人あたり2万円と計算するのが普通のようです。 ですから何人で作業するかによって値段が変わってくるというわけです。 おそらく両社とも3人がかりで一日で済ませる見積もりなのでしょう。 そうすると6万円で計算が合いますよね。 3000円は消費税でしょう。 それだけの箇所を掃除するのだったら一人では絶対終わらないでしょうし 3人が入るというのは素人でも納得できる人数だと思います。 もっと小規模の業者ならダンピングして 作業員一人あたり15000円でやりましょうというところもあるかもしれませんが 大手に依頼する限り同じような値段になるのではないでしょうか。

korowan2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が大変遅くなって失礼致しました。 結局、ダスキンに依頼して見積もりどおりの金額を支払いました。おっしゃるとおりメインのスタッフは3名で、プラス(私が立ち会えなかった)午前中に4名、助っ人が来ていたとのことでした。悪天候の日だったので、ガラスサッシ関係を大人数で一気にやってしまったのだそうです。 本当に汚れていて虫もいっぱい出たらしく、また大雨で結構びしょぬれになりながらの作業、自分では絶対できないことだったので、専門家に頼んで大正解だったと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.2

アパートの清掃で2kから2Dkで30000円位までしかもらえませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借家のシロアリ被害放置について

    30~40年の一戸築建てを借りています。7年目になります。 この間、和室の建具と敷居の間にシロアリが発生しました。建具の下部と敷居と付近の畳が被害に遭いました。その場は市販の殺虫剤でしのいだのですが、最近、畳がぶかぶかするなと思って畳をはぐってみたら、ほとんどの畳で裏側被害が見つかりました。ただ、古い建物なので、入居当初から畳や床が沈むところや、穴が開いている所や、天井の染みなどが多数あり、また、個人物件を借りたもので、畳や床のリフォームもされていませんでしたので当方もあまり気にせず生活していました。また、当初から浴室(タイル張り、ボイラー、水栓金具のみリフォーム済み)内部の窓の上部(木材むき出し)くや浴室裏壁の幅木部が腐っていたりしていたのを放っておいたのですが、だんだんひどくなったので今となってはシロアリが原因だったのかもと思っております。重大な過失を犯してしまったので、大家さんと話し合いを持とうと思っていますが、浴室の放置が原因で和室の被害が起こったと考えることになるでしょうか?通常使用による自然磨耗や経年変化また構造上の問題等を加味してもらうことは可能でしょうか。(ちなみに浴室に換気扇はありませんし、冬は窓をあけると水栓が凍ったり、サッシが閉まらなくなったりするのであまり開けられませんでした。) また、最近ネットを見て気づいたのですが、敷地内に樹木が多数あり、腐っているものも少なくありません。その中の折れて腐ったものを、割ってみると予想どおりシロアリが出てきました。樹木の管理は契約書には書いてないので、大家さん側にあると思うのですが、そんなことも関係してくる可能性はありますか? 一方的に悪いのはわかるのですが、お答えよろしくお願い致します。

  • 和室とリビングを一体にしたいです

    築15年のマンションに住んでいます。9畳のリビングに つながって6畳の和室があります。和室をフローリングに して9畳+6畳の広々としたリビングにしようと見積もりを とってみたのですが、和室の天井の高さをあわせたり、 ふすまを洋風にしたりと、想像以上の大掛かりな作業と なるようで、予算が大幅にオーバーしてしまい、断念しました。 ただ、ふすまをパネル式の引戸にして、押入れの戸を洋風に するだけでも広く見せれるようなアイディアを聞きました。 また、通常は収納できる?ような洋風扉があるようなことも 聞きました。和室をフローリングにすることはあきらめたのですが、 なんとか和室とリビングを一体化し、広く使いたいと思います。 良いアイディア、商品があれば是非教えてください。

  • 敷金の返金0円、追加金を15万円請求されました。

    4月に8年半借りていたアパートを退去しました。 94年築、和6畳、洋6畳×2、DK7畳の3DK。家賃は7万円です。 退去時に、大家さんから敷金に関しては追加請求があるかも、 と言われており、まずは見積もりを出しますとのことでした。 そして本日、大家さんが直接自宅に見積書を届けに来てくださいました。 以下が見積書の内訳です。 和室壁クロス張替え 26m×@1,100=28,600○ 西洋室 天井・壁 41m×@1,100×=45,100○ 台所 天井・壁 41m×@1,100=45,100○ トイレ 天井・壁 13.5m×@1,100=14,850 洗面所 天井・壁 12.5m×@1,100=13,750 脱衣所 天井・壁 22m×@1,100=24,200 東洋室 天井・壁 38m×@1,100=41,800○ 玄関 天井・壁 20m×@1,100=22,000 和室 窓枠アク取り 1式 4,000 敷居 窓枠9箇所~玄関框 塗装 1式 35,000○ ハウスクリーニング、ワックス 1式 40,000○ 畳張替え 6畳×@5,000=30,000○ 襖張替え 8面×@2,500=20,000 4面×@1,050=4,200 ※トイレ、東洋室入り口建具修理 1式 30,000○ 東洋室照明器具取替え 1式 26,000○ 台所、西側洋室 蛍光灯取替え 1式 3,000 東洋室物入れ建具取っ手取替え 1式 3,000○ 台所、排水口フタ交換 1式 1,000 ※鍵交換 1式 10,000○ 玄関、洗面所、トイレ、CF張替え 7m2×@2,600=18,200 洗面所、トイレ ソフト巾木張替え 1式 6,000 ※東洋室 出窓ガラス取替え 1式 25,000○ 値引き 1式 -323 小計490,477 消費税24,523 合計金額515,000円 その中から、○の付いた項目を請求させていただきます、 とのことで、実質359,600+税17,980=377,580-敷金3か月=167,580円 追加請求されています。 掃除は週に一度は全室雑巾がけをするほどで、 退去確認時にも、大家さんから「キレイに使ってくれた方だ。」 と言われました。 ※印の ・ドアの陥没キズ ・鍵紛失によるシリンダー交換 ・窓ガラスのヒビ に関しては、こちらの過失のため負担は承知でしたが、 その他の項目について、この金額は妥当なのでしょうか。 第一に、見積書というのは修繕前に提出するべきもので、 これでは、請求書のような気がします。 修繕後に提示されれば払うしかないような気もしますし。 今後は、意見があれば直接私に言ってほしい、 追加請求分も直接自宅に届けてほしい、 と大家さんから言われていますが、 仲介業者には連絡しようと思っています。 今後はどのようにすすめたらよいのでしょうか。 大家さんとはご近所なので、あまり波風立てたくはありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バルサンなどの製品

    部屋ごと全部殺虫効果のあるバルサンのような製品を、全く使用したことがありません。 寝ている間にダニなどに噛まれているようなので、どういった商品がありますか。 和室6畳、押入れごとして見ようと思います。 タンスもありますが、扉は開けておくのですか?洋服には影響ありませんか? 築6年の木造2階の和室6畳部分、タンス以外には何も無い部屋です。 お勧め商品、注意など、教えて下さい。 お願いします☆

  • LDK隣接和室の壁紙と畳の色について

    現在建築中で壁紙の選定に入りました。 1階にLDKに隣接してフロア高さが同じ和室(4.5畳)があります。 内部は洋室っぽい仕上げとし、吊り押入れの下がちょっと床の間風にしてます。 吊り押入れと納戸(将来は扉を外して仏間に)はクロス貼りです。 障子は立川のアルミ障子としました。 床はバーチで台所は白基調です。 (当初の予定) 壁紙はシンコールの織調で白とし、全ての部屋(LDK+和室)と天井に使用 和室の畳は、琉球畳の黄色っぽいもの (悩んでいること) 検索で下記をみつけました。これで迷いが生じてます。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=120763 1.畳は琉球畳の緑の方が、和室の独立感が出ていいのでしょうか? 2.壁紙は和室のみ同じ白基調で別のものにした方がいいのでしょうか? 答えよりも、アドバイスや隣接和室にされた方の感想が欲しいです。(もちろん回答も大歓迎ですが) いままで「同じ壁紙とフロアに似た畳で一体感を出した方がよい」と思い偏った情報で判断してたので、いろんな考えを広く知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 窓をあけっぱなし・・・雨がー!!

    台所で用事をしていました。 大阪に住んでいるのですが、「台風?」ってぐらい雨が急に降り出して。 しばらくして(降り出して1時間後ぐらい)ポタポタ音がするのです。 見ると台所の天井から雨漏りが・・・ うちは3階建ての木造と軽量鉄骨築10年で、2階が台所です。 なんでこんなところから雨漏り? はっと気付いたんですが、3階の窓が開いている!と思い 3階に上がったら時既に遅し・・・ 6畳の部屋の畳2畳分と布団(引きっぱなしでした) 4畳半の台所の上にある部屋の畳3畳分。 歩くとブヨブヨするぐらい濡れています。 これどうしたらいいと思いますか? 放っておいたら畳って腐るのかな。。。どなたかアドバイス下さい。

  • ねずみ退治

    二階建て一軒家です。 一階の天井裏をねずみが走り回っているので捕獲したいのですがいい方法がありません。どうすればいいでしょうか? 一階には天井裏を覗ける点検口のようなものがありません。通常は和室の天袋とかがそうなっているのでしょうが、釘打ちがしてありダメです。 間取りは一階がLDKと和室、それに浴室とトイレ、二階が和室と洋室二間です。 二階の押入れ天井は開くのですが、肝心の一階にはありません。 ねずみ退治は無理でしょうか?

  • 3DKリフオームの相場は?

    アパートのリフォームをしようと思っています。 築12年になりますが、一度もリフォームしたことがありません。 3DK→和室6畳、洋室4.5畳、6畳 長く住んでいた住人が最悪で、仕切り戸のガラスは割れてるし、仕切りの襖は2枚破損、押入れの襖は三枚あります。壁中ラクガキ、網戸も破れています。 天井だけは無事です。 だいたい費用はどのくらいかかるものなのでしょうか?

  • ハウスクリーニングはおいくらになりますか?

    中古住宅の購入を考えています。 物件は、現在未だ居住中で、現状の確認は未だできていませんが、不動産屋によれば、物件は現状引渡しとの事で、気分的に、ハウスクリーニングを専門家にお願いしたいと考えていますが、いくらぐらいかかるかわからなくて不安を感じています。 物件は、不動産屋さんによれば、「きれいにつかわれている」との事です。 いくらぐらいかかるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ大変助かります。m(__)m 家は ○築9年 2階建て ○LDK(16畳)×1室、和室(6畳)×2室、洋室(6畳)×2、洋室(7.5畳)×1室、浴室×1、トイレ×2 ○1階は67.77m2 2階は47.88m2 です。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 退去に際してのハウスクリーニング料金

    2LDKのマンションに5年ほど住んでいました。 今回退去にあたり、大家にみてもらったところ、ハウスクリーニングに3人、フローリングのワックスがけ、ふすま換え、畳12畳の換え、ペンキ塗りで、計30万、敷金を差し引いて、23万ほどかかるといわれました。 ここをみると、経年変化の劣化は借主が支払う義務はないと見受けられるのですが、それを大家へ伝えたところ、「借りるみなさんには、畳の換える料金などもいつも支払ってもらっています」といわれました。 何とか、安くする方法がないかなと。 もともと汚いマンションで、部屋内の天井もすすこげたみたいですし、階段はペンキがさびてはげてそのままで、そのうち抜けるんじゃないかと言う管理の具合です。