ケトン性低血糖とは?症状や原因を知りたい | 5歳の娘が体調不良を訴える

このQ&Aのポイント
  • 5歳の娘が唇が白くなり、吐き気や腹痛を訴える症状が年に2回〜3回起きる。
  • 甘いジュースを飲ませると体調が改善するが、その前は倦怠感が強い。
  • 自身が低血糖を経験しており、娘もケトン性低血糖の可能性があるのか気になる。
回答を見る
  • ベストアンサー

ケトン性低血糖について

色々参考にさせてもらいましたが、いまいちわからないので、質問させてください。 我が家には5歳の娘がいます。2歳代で熱性痙攣を1度起こし、その後数ヶ月たって3歳になったある日、午前中に突然唇が青白くなり、意識がもうろうとなり、その後てんかんの検査をしても異常はありませんでした。 それからまたさらに数ヵ月後、吐き気を 訴えたので病院へつれていくと自家中毒と診断されました。 あれから2年半以上経ちますが、年に2回~3回 必ず午前中に、突然唇が白くなり、吐き気と腹痛を 訴え、グッタリすることが起きるようになりました。 必ずといっていいほど、その後即甘いジュースを 飲ませると、みるみるうちに唇の色が戻り、体調も 1時間もすればよくなります。 今現在5歳なため、話をきくとそうなる前は倦怠感 が強いようです。私自身、学生の頃に貧血のようになり血糖値を計ってもらったところ、低血糖だということがわかり、たまに今でも起こりますが即甘いもの (砂糖水)を飲むと収まっています。 そんなこともあり、ジュースを飲ませてみたのですが ・・・。このような状態でもケトン性低血糖ってことは ありうるのでしょうか??何度も検査してもその検査はしてもらっていないので気になっているのですが、 症状はとても酷似しています。 ちなみに娘の体系自体は大きいです。だからといって 肥満ではありません。生まれたときは3週早く生まれ、2500グラムでした。このようなことも関係あるのでしょうか・・。 同じような経験のある方、知識のある方よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ケトン性低血糖は別名自家中毒症ともいわれてきましたが、 最近は繰り返す場合を周期性嘔吐症と呼びます。  お子さんの場合、年に2-3回とのことですので周期性嘔吐症といってよいでしょう。 原因はさまざまで、重症度にもかなりのばらつきがあります。 ひどい子は毎月入院しています。 大抵の場合は成長とともに自然寛解(小学生頃)しますが、 中には成人になっても発作があったり、片頭痛に変化する場合があります。  病院では一般検査に加え、脳波検査、尿中の有機酸分析などの検査 などで基礎疾患の有無をチェックするのが普通です(原因不明のことがほとんど)。 低血糖があるとのこと、一概には言えませんが、血糖値が40以下など の高度異常の場合は、精査の必要があると思います。  あまり発作が頻回の場合は、予防治療として抗てんかん剤、 抗うつ剤、抗片頭痛剤などを用いる場合もありますが、 お子さんの場合は軽症の方だと思いますので、 ストレスをためない、夕食はしっかりとる、偏食しない、などで予防し、 発作時は今まで通り、糖分の経口摂取あるいはブドウ糖の点滴でよいでしょう。  お子さんの出生体重、在胎期間は普通ですから、病気とは関連なしと思います。 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10161700.html http://www.naoru.com/jikatyuudoku.htm

usako138
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。 今日結局は小児科に受診しまして、近日大きな病院で検査を受ける予定です。間違いなく低血糖はあるだろうとのこと、1番疑わしいのはこのケトン性・・・だそうです。ストレスに関しては心当たりがあるので、その辺を含めて気をつけていこうと思います。

関連するQ&A

  • 自家中毒とケトン血性低血糖症の違いについて教えてください。

    当方、4歳の息子がおりますが、3歳頃よりケトン血性低血糖症によく罹ります。 嘔吐はほとんどなく、だいたいが眠気、だるさを訴え 病院に連れて行くと、尿検査でケトンが+3~+4、 血液検査で血糖値が50~60という感じで、外来にて点滴治療をしてもらいます。 こういう状態が月に1~2回、ひどい時には病院に1泊することもあります。 どうしてこんな状態に息子がなるのか、色々ネットで調べてみましたが、自家中毒とケトン血性低血糖症の違いがわかりません。 病院では「自家中毒ではない」と言われただけで、違いまでは説明されませんでした。 色んなHPも見ましたが、同じだと謳っている所もあれば別物だと謳っているところもあります。 この違いについて教えて頂ければ助かります。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 自宅にて尿中ケトン検査。 試験紙はどうすれば手に入りますか?

    子供(4歳)がケトン血性低血糖症によくなります。 いつも気づく時には、嘔吐、眠気、だるさを訴えた時で、 病院に連れて行くとケトンの値が+3か+4になっています。 お医者さんが言うには、+または+1ぐらいの段階でジュースや飴を 摂取すればひどくならずに済むとのことですが、 子供にとって+~+1の段階ではあまりしんどくないみたいで、 親の目からも異変を感じ取ることができません。 今年から幼稚園に行くため、登園前に自宅でケトンの検査ができたら…と思い、 ケトン検査の試験紙が売られていないかネットで調べたりしましたが、 調べ方が悪いのか、尿糖や血尿の試験紙しか見つけることができませんでした。 尿中ケトン試験紙は町の薬局とかで扱っている物なのでしょうか? ネットでの通販でも構いません。 ご存知の方、HP等を教えて頂けると助かります。 また、こんなところで売ってるよという情報もあればお願い致します。

  • 低血糖症の子供について

    現在1歳3ヶ月になる男の子なのですが、先日、低血糖で昏睡状態になり入院しました。 幼児によくある「ケトン性低血糖症」ではなく、ある程度の年齢では治るものではないようです。 普段は元気なのですが、いつ低血糖の状態になるか分からないので毎日数回、測定器で血糖値を測っています。 心配で色々調べていたところ、2000/12/21のryu-ryuさんの質問を見て「何か似てるかも」と思いました。 間違っていたら申し訳ないのですが、もし同じような症状だったら、その後の経過などを教えていただければ幸いです。 ryu-ryuさん以外の方でも、この症状について何かアドバイスを頂ければうれしいです。

  • 本当にてんかんなの・・・?

    2歳2ヶ月になる男の子の母親です。 1歳8ヶ月の時に無熱性痙攣を2回起こし「てんかん」と診断されました。 その前にも熱性痙攣は4回ほど起こしています。 2回目の痙攣の後から「デパケン」という薬を飲み始めてからは痙攣がありません。 今まで脳波3回、CT、MRIと検査をしてきましたが、いずれも異常が見つかっていません。 発達も今まで遅れたことはありません。 運動面でも言葉でも早くはないけど遅くもなく、ちょうど平均並に発達しています。 息子は本当に「てんかん」なのでしょうか? 医師は小学校入学までは薬を飲むようにと言っています。 正直、検査上、何も異常がないのに薬をそんなに長く飲むのには抵抗があります。 検査上、何も異常がないのに「てんかん」と診断された方、いらっしゃいますか? また、息子の場合、脳波に何も異常波がでてないので良性か、難治性かわからないそうです。 難治性の可能性もあるのでしょうか? アドバイス等お願いします。

  • 血糖値

    今2人目を妊娠中4ヶ月なんですが、妊娠初期の血液検査で血糖値が高いと指摘受けました。(値は116でした)食後、1時間半~2時間は経ってその後の検査だったと思います。今まで血糖値などで引っかかった事はなく、1人目の時も問題ありませんでした。再検査はしましたが結果はまだ聞いていません。なのですごく不安で仕方ないです。つわりでご飯を作ることが辛く、インスタントや出来合いのものを食べていたんですが、それは関係しますでしょうか?それと、血液検査の日、病院についてから飴を一粒食べました。血液検査の時には飴を食べて1時間位経っていました。飴一粒で血糖値が上がったりすることってあるのでしょうか?どなたかわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • てんかんについて

    2歳6ヶ月の子どもの母です。 1歳7ヶ月の時に無熱性けいれんが2回起こり、「てんかん」と診断されました。 今まで、脳波4回、CT、MRIと検査を受けましたが、いずれも異常なしでした。 ですが、医師のすすめもあり、薬を飲み始めました。 その後、痙攣は熱がでたときに1回だけあっただけで無熱性けいれんはもう1年ぐらい起きていません。(最初の2回だけ) 同じてんかんの子を持つお母さんに話を聞くと、「1回目の薬で1年も痙攣がないのは信じられない。うちはもう半年も薬をとっかえひっかえしてるのに・・・。本当にてんかんなの?」と言われました。 他の人はけっこう合う抗てんかん薬を見つけるまでに時間がかかるらしいんです。 なんだか、本当にうちの子は「てんかん」なのだろうか?と思い始めてきました。 ちなみに発達はとても良好です。言葉はほぼ大人と同じぐらいまでおしゃべりできますし、数も数えられるし、歌も歌えます。むしろ、発達は早いほうだと思ってます。 うちの子みたいな「てんかん」の症状はあるのでしょうか? また、もし「てんかん」ならうちの子が飲んでる薬は合ってることになるのですか?合ってる薬を飲みつづけていればもう痙攣は起こることはないのでしょうか?

  • 血糖値が300を超えていましたが、糖尿ですか

    ケーキバイキングにてケーキを6kgも食べてしまい、その後ひどい嘔吐と下痢が止まらなくなって受診したところ、血糖値が380あるということでしたが、入院して様子を見ることに・・・・ その後、1週間後の検査では血糖値は120、1ヵ月後検診では71でした。これって、糖尿っていうのですか?

  • つわりではないのに尿にケトン体が出ること

    現在妊娠27週なのですが、検診で尿にケトン体が出ていると言われました。つわりでまだ食事が取れませんか?と先生に言われたので、そんなことはないと答えたところ、特に何も注意や説明されることなく異常なし、と言われました。 家に帰ってから少し不安になり、ネットで調べたところ糖尿病との関係があるということがわかりました。妊娠前に糖尿病だと診断を受けたことはないですが、身内に糖尿病の者がいますし、第一子妊娠中も尿糖が++になって血糖値の検査を受けました。その結果は少し高いが大丈夫だろう、と言われ無事に子供も出産しました。今回の妊娠も15週のころに一度尿糖が++になりましたが、その後はずっと-でした。このケトン体が出た時の検診も尿糖は-でした。 やはり糖尿病と関係のある何かなのでしょうか?お腹の赤ちゃんに何か影響があったりするのでしょうか?同じような症状で無事出産された方はいらっしゃいますか?次の検診の時に先生に詳しく聞こうと思っていますが、それまで不安でしたので、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 妊婦の血糖値

    妊娠7ヶ月の第二子出産予定ママです。 検査で、糖を調べる炭酸ジュースみたいなものを飲みました。 そして結果がでたのですが、血糖値141で高めだと言われました。 当日は11時からの検査だったので、朝食は普通に食べてもいいと言われていたので、チョコチップスナックパン1つとお茶を飲食してました。 一人目の時は違う産院でそんな検査がなかったので、今回引っかかってしまい、すごくショックです( p_q) 糖尿病の家系でもなく、二週間後にまた再検査ということがたまらなく不安です… 実は、その検査をする一週間前が上の子の誕生日で、体重があまり増えていないのをいい事に、ケーキを4つ食べてしまいました。 そして、妊娠してからは毎日のようにあまーいお菓子を食べていました。 それが血糖値が高くなった原因とも考えられますか? まさか引っかかるとは思ってもみなかったので、二週間後の検査まで何を食べていいか分からなくなり、食べるのが怖いです…

  • てんかんについて

    娘(6歳)が、1月にインフルエンザをして高熱を出したときに激しい痙攣を起こしました。救急車で運び、その後しばらく入院したのですが、その後の脳波検査でてんかんの疑いがあるとのことでした。 熱性けいれんだとばかり思っていたのですが、高熱の際の痙攣でもてんかんということがあるのでしょうか?別の病院でもう一度診察してもらったほうがよいのか迷っています。 また、てんかんの治療は脳波の検査も含めていわゆる総合病院がいいのでしょうか?個人の小児科医院ではできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう