• 締切済み

[民力を見て]都市圏・市勢圏・エリアの違いがわかりません

はじめまして。 私は今度、会社で新店舗立ち上げについての仕事にはじめて携わる事になりました。 そのため出店エリアや出店数の検討をする上で勉強していたところ、市場規模を計るうえで市町村単一 ではなく都市圏や市勢圏という概念があるという事を知りました。 その後、民力やネット上などでいろいろ調べてみましたが、違いがはっきり理解できずどれを参考にしたら 良いか、混乱しております・・・ そこで皆さまに質問があります。 1:民力に記載してありました、エリア・都市圏・市勢圏の違いとは? 2:また、10%通勤通学圏との違いとは? 3:業務内容にもよると思いますが、上記の内どれを参考にすれば良いのでしょうか? (ちなみに出店予定の店舗は、中古車販売店のような業種です) ただいま勉強中のため、なるべく噛み砕いてご回答いただけたら助かります。 皆さまどうかお力を貸してください。お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

最初は先輩に教えてもらいながら、なんですが。 民力については、見ていないので分かりませんが、 市町村の毎の単一の人口により市場を計算するのではなく、人口の流動性から市場を計算する、と、大雑把に考えれば言いと思います。 つまり、夜間の人口と昼間人口の差が、プラスに大きければ、人口流入、逆は人口流出です。 10%通勤通学圏とよく似た考え方です。 もう少し詳しく調べれば「消費者購買動向調査結果報告書」と言う統計が、商工会とか中小企業センターに資料としてあるか聞くのも善いかもしれません。 この統計は、買い物に出掛ける場合、何処へ行くかが調査されています。居住地の自治体での買い物率が90%ですと、10%流出ですね。 さらには、道路交通量調査、役所の都市計画辺りにあります。調査地点における一時間辺りの車両の通過数が統計になっています。 ただ、一番重要なのは、その場の特殊性ですね。 大きなスーパー等、人お集める店、道路の左右側に拠る特殊性、見晴らし、渋滞と出入店の安易さ、この辺りは現場で無いとわかりませんね。 理論と実践の両輪でしょうか。

umibo-zu
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして失礼いたしました。 あらためましてご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 やはりデータだけでなく、最後は現場が大切なんですね。 更に勉強して任務が成功できるようにがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京のホビーエリア

    地方から東京に出てきて数ヶ月経ちます。地方と都会とのホビーショップの数の違いに愕然としながらも、日々コレクションを探してます。 地方から出てきてよくわからないので行く所といえば、秋葉原【定番過ぎますね・・・】や中野【友人から教えてもらいました。初めて行った時は驚きと感激でした】なんですけど、最近ここら辺りばっかりなのでもっと他の場所も開拓したいと思い、皆様はどんなところに行ってらっしゃるのかと疑問・興味を持ちました。 雑誌などを見ると、赤羽や池袋あたりもホビー関係の店が充実してるようですね。普通の人では行ったことがないor知らないようなマニア向けのお店であったり、隠れ家的なお店があるエリアやレンタルショーケースが充実してる店舗があるエリアなんかを参考程度にちょこっとでも教えていただけると有難いです。よろしくお願いしますm(--)m (ちなみに当方はカードダスやS.I.C.といったヒーロー系フィギュア、ガンプラ、ゾイドを集めています)

  • foster childとadopted childの違い

    皆さん、こんにちは。 アメリカの税法の勉強をしていたところ、foster child と adopted childが別の概念であるかのような記述がありました。 両者にはどのような違いがあるのか、皆さん、教えていただけますか? ぜひ、よろしくお願いします。

  • 新店舗計画のたたき台作ってよ・・・って言われました。

    クライアントの店舗立ち上げに関するプロジェクトに参加することになりました。 新店舗はフラッグシップショップにしたいらしく 私に課せられた仕事は・・・ 「ラフでいいからさ、店舗立ち上げるときに 必要な計画とかたたき台作ってよ」 です。 ハード面(立地調査や店舗デザイン、備品など)はすでに整っています。 業種はアパレルで本店が東京にあり、 支店が地方にあります。新店舗は首都圏に出店します。ヒアリングした感じでは本店にしか事業計画がなく支店の方は毎月のノルマがありそのノルマに沿って個人が予定と実績を報告します。 私はこのような仕事は初めてで戸惑っています。 思いついたのは店舗ベースでの事業計画書、 ルーティンとして、採用計画、目標管理、人員管理 を考えています。 このほかに店舗運営に必要なものは何があるでしょうか?アドバスイスよろしくお願いします。

  • 個人で経営をされている方、ご意見をお聞かせください。

    個人で経営をされている方、ご意見をお聞かせください。 店舗を出店するのに、路面店とインショップのどちらにするか悩んでいます。 会社にいた時にどちらの店舗の経験もあるので、メリット・デメリット等は理解しているつもりです。(参考書やネットでも調べました) が、 どうしても決定する前に皆さんのご意見を聞きたくて質問させていただきました。 アパレルショップを出店する予定です。 宜しくお願い致します。

  • WEBデザイン作品の参考サイト

    現在、WEBデザイナーを志望するものです。スクールに通おうかと考えていますが就職活動の際、作品提出があるため、自己の作品を作るうえで参考になるサイトがないものかと考えていますが、パソコンスクールで学ばれている方等はどのような業種のサイトを参考にされているのでしょうか?WEBサイトを作るうえで参考になるサイトがありそうな業界、業種、店舗等があれば教えていただけないでしょうか。

  • 心の哲学:心の哲学的説明と科学的説明の違い

     心について科学哲学の立場で勉強していますが、壁にぶつかってしまいました。 それは、心について、哲学の立場で説明することと、科学の立場で説明することの違いが判らなくなってきたのです。  哲学では、心に関する「概念」を論理分析していくことだ。科学では、「仮定」と「実験」で理論を実証していくことだ。との説明がありました。しかしながら、哲学での「概念」は当然のこととして科学理論をも踏まえたものであります。  そうすると、哲学の概念の中にも科学理論が内包されているわけで、そのような概念とは、科学理論とどのような違いがあるのだろうか、という疑問に突き当たってしまったわけです。  これは、哲学するとはどのように思考展開していくのかという疑問にも通じることです。アドバイスと参考文献の紹介をお願いします。

  • 駅前の通行量が多い場所への出店

     都心ターミナル駅の駅前1階店舗を、ここ半年位探しているのですが、行き詰っています。 賃料や保証金についての相場も分かってきて、資金は工面できる状況なのですが、なかなか上手く行っていません。  1階の路面店の空き物件は市場に出回る前に水面下で次の店子が決まってしまう事が多いようで、希望に合った物件に出会うことさえ難しい状況です。  大手のチェーンであれば、店舗開発の部門に何十人も居て、日々新規物件の開拓をしていると思いますが、チェーンではない店舗が駅前に出店している場合もありますので、何かしらの手はあるのではないかと思っています。  実際に路面店を出店された方、店舗開発の部門でお仕事をされている方からアドバイス頂けたら有難いです。  因みに、業種はサービスです。  宜しくお願いします。

  • ニュアンスの違い?

     今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  (英語はセンター試験依頼、あまり勉強できておりません。 最近になってまた面白くなり勉強を再開いたしました。  いつも皆様の素晴らしい英語力を拝見し、質問を閲覧させていただいております。)  下記2文についてでございます。 ・Is this an interesting book ? ・Is this book interesting ?  これらのどちらも同じ意味の文書だと考えておりますが、 参考書や文庫本によって両方とも出てまいります。 1.実際に会話で使用する際に、「ニュアンスの違い」のようなものはございますでしょうか?? 2.皆様のご経験上、この2語(bookとinteresting)以外の組み合わせで何か、 上の2文でニュアンスが変わるような感覚を持っていらっしゃる単語などはございますでしょうか?  もし何か少しでも違いがあるようでしたら今後、英語で話す際に気にとめていたいな、と思った次第でございます。  お詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • お礼メール

    新店舗立ち上げの応援スタッフとして初めて参加し、新店舗の支配人には応援スタッフに対して色々とご配慮頂きとてもお世話になったのでお礼のメールをしたいのです。 自分自身も初めての経験でとてもいい勉強になった事を付け加えたいのですがどんな文章がいいのでしょうか?

  • XHTMLとHTMLの違いがわかりません!!

    少し前からHTMLを使ってサイトを作成しています。 6年程前の参考書を使って、このタグを使えばこうなるといった参考事例を手本にして勉強しています。 そこで今日本屋さんに言って何気なくHTMLの参考本を見ていると、将来的にはHTMLがXHTMLに変わる??と書かれていました。 XHTMLについての説明書きがされていましたが、何度読んでもその意味が全く理解出来ませんでした。 そんな事全く知らなかったので、HTMLしか勉強してきませんでした。 そこでわかりやすく説明したいただきたいのですが、XHTMLとHTMLの違いは一体どこにああるのでしょうか? また、これから勉強するならXHTMLを勉強しなければいけないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう