• ベストアンサー

営業担当者との打ち合わせ内容を録音すると罪?

注文建売を建築予定の者です。 営業担当の人が打ち合わせのたびにウソをつくので毎回腹をたてて帰ってきております。今さらなのですがやはりボイスレコーダーで会話の内容を録音しとけばよかったと後悔しているので、今からでも録音したいのですが相手にわからないように録音する行為は罪にはならないのでしょうか?毎回毎回言った言わないの水掛け論になっております(T_T)ほんと腹がたって仕方ありません(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

確かに録音することは証拠として有効性はあるとおもいますが・・その前 >毎回毎回言った言わないの水掛け論になっております 打ち合わせでは、話の流れから暗黙の了解となる場合が多々あります。 必ず書類で記録をし、双方で確認する事をお勧めします。 (1)ご自分の希望&疑問を打ち合わせ前日にファックス等で事前連絡 (2)打ち合わせ当日、その回答を書面で得る。  営業からの確認事項も書面で提示を求める。 (3)打ち合わせ終了時に、複写して双方確認。  または次回打ち合わせ迄にまとめて確認する。 大変面倒な作業なのですが、絶対に必要と思って下さい。 ちょうど時系列に資料もまとまります。 施主のイメージを業者に伝達&理解させるが難しいと思います。 イメージも写真やメモ程度でも伝えましょう。 色は、雑誌等で近似色を探し切り抜きで伝えましょう。 サンプルで現物確認しましょう。またはメーカーから取り寄せしましょう。 業者側が理解できると思っていることが施主側で曖昧しか理解していなかった事やその逆もあります・・ 質問者様の文面からも、営業との信頼が揺らぎつつあるかと思います。 他の業者との考えもできますが・・ 一度、全事項を再確認して地固めしてからステップアップを・・ 大きな夢に向かい、施主側も相当な努力が必要と実感いたしましたので御参考になればと・・ 笑顔の竣工日がきっと訪れるます!頑張ってください!

nontannontan
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。具体的な案、是非実行させていただきたいと思います。 ほんと解約できれば一番よかったのですが、200万の手付金に、古家を解体したあとの瓦などのカケラやガラクタのカケラが残ったままの更地でしたので綺麗な砂に入れ替える工事を外注で施してしまっていたので、解約するにはかなりのお金を無駄にするためできませんでした(T_T) おっっしゃる通り、家を建てるからには笑顔の竣工日を迎えれるようにがんばります!

その他の回答 (8)

  • nanatan53
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.8

ボイスレコーダーを用意しなければまともな打ち合わせができない会社とは離縁した方が良いと思いますが・・・ 家は建てる時も大事ですが,建てた後の付き合いの方が遙かに長いの ですよ! そんな業者とずっと一緒にパートナーとしてやっていけますか? 既に契約金とかを払っているのでしたら,お金が戻ってくる事は難しい と思いますが,信頼できる業者選びからやり直した方が良いと思います よ。

nontannontan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ほんと解約できるなら1番良かったのですが、200万の手付金に、古家を解体したあとの瓦などのカケラやガラクタのカケラが残ったままの更地でしたので綺麗な砂に入れ替える工事を外注で施してしまっていたので、解約するにはかなりのお金を無駄にするためできませんでした。(T_T)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.7

その様な事をしなければならない会社との取引自体をやめて、ほかの会社に替えられたほうが、精神衛生上良いのではありませんか 信頼できない会社と、いくら話し合っても満足できる物は出来ないと思いますが

nontannontan
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました、 全くおっしゃる通りでございます。

回答No.6

僕は電気工事業者ですが、録音とまでいかないまでも すべてかきます。そして最後に確認してもらい印をもらいます。 録音もいいですね、なにか罪になるとはおもいません

nontannontan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書くことも重要ですよね! 是非実行したいと思います。

nontannontan
質問者

補足

それから電気工事屋さんだということで質問なのですが、以前に設計段階でのコンセント追加料金が1箇所につき6000円といわれたことについて高いでしょうか?っという質問を投稿したのですが、電気工事工業組合のほうにも同じ問いをしてみたところ、発注からの動きが『施主→不動産業者→建築元請→建築下請→電気施工会社』になるはずなのでそれぞれ適正利益を乗せていってもそれぐらいになるのでは?っと言う回答でした。うちの場合は不動産が販売している注文建売なのでそんなに下請けが入るとは思わないのですが、そんなものなのでしょうか?

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.5

自分の会話の内容を録音するなら問題ありません。 罪になったら警察はどうなるのか考えたら宜しいかと思います。 また、打ち合わせの議事録(覚え書)を作成していない仕事のやり方に問題ありますね。質問者さんも書かれているように水掛け論になるので、そんなものは大人のする仕事では無いです。 今後は、その打合せの内容を明記してお互いに持っておくのが良いでしょう。 速記出来ない場合は、覚え書作成の為にボイスレコーダーを使用させてもらうと相手に伝えればいいです。

nontannontan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり相手に伝えておいたほうがいいのですね^_^;。 まあソレを出した瞬間にすべてを察するとは思いますが。 仕事の内容はほんと雑でよくこんなんで営業できてるなと思うぐらいです。(--〆)

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.4

他人の会話の盗聴や、著作権があるものを録音するのではなく、自分の会話を録音するのですから、別に罪にはならないと思いますよ。 よく、テレビで振り込め詐欺の相手とのやり取りを録音して証拠として流していますが、別に罪にはなりませんよね。

nontannontan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ほんとですねぇ! テレビなんかでは勝手に録音してますねぇ!! ヤラセがあったにしてもその状態を放送しているのですから問題はないのかもしれませんよね! いつもは向こうが『私言いましたよ!』の100連発だったのですが前回は『奥さんも言ってはったじゃないですか!』っと言われたのでかなり頭にきて録音する気になったんです。私は120%言ってないことをそのように言われたので自分が話す内容を録ってることにしてもいいですしね。

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.3

担当者変更してもらえばどうですか?それとも業者自体返るとか。絶対あとで後悔します。

nontannontan
質問者

お礼

それも考え中なのですが不動産屋のシステム及び会社というものがよくわかっていないものですから上司に訴えるにもその担当者自体が課長だし、部長には主人が1度会っただけですが部長も強面な感じだったそうですし社長もチラット見ただけですがいかにもヤ○ザ風な雰囲気すらありまして、どなたに訴えていけばいいのかわからないのです。課長の上司にはほかにどんな位の方がいるのでしょうか? 今日は仕様決めの報告書FAXの最後に『今後の良心的な接客、対応、回答を強く希望します。』と付け加えました。 できることなら解約したいです(T_T)

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.2

打合を無断録音した顧客をハウスメーカーが訴えることはありえないでしょうが、 嘘つきの営業マンを裁判でやり込める証拠を集めたいわけではないですよね。 (無断録音の証拠能力に関する判例も一応ありますが) 「忘れてしまうと困るので一応録音させてもらいますね」 と断ってから録音すれば、営業マンも物覚えが良くなると思います。

nontannontan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん裁判などで使うわけではございません。 私が言ってもないことを『奥さんも言ってはったじゃないですか!』って言われたので、それに腹を立てて録音する気になったことはすぐに理解するでしょうしね。ほんと60歳も過ぎて口だけ達者なジジイですが 急に記憶力UPするでしょうね(*^_^*)

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

それなら、相手に断って録音するのが 一番いいのではないでしょうか? 揉め事になってから証拠を突きつけるのが目的では 無いはずです。最初から録音されているとわかった方が、 相手も確かな対応をしてくるかと思います。

nontannontan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、向こうにまともな対応をしてもらうための手段ですので断わってやってみます。まったく常識の通じない人なのでそれすらダメだといわれたらどうしましょう(ーー;)

関連するQ&A

  • かかってきた電話を相手に承諾なく録音したら罪になるか?

    企業のコールセンターなどでは、オペレーターにつながる前に「この電話は注文内容確認、お客さまサービス向上のため録音させていただきます。あらかじめご了承ください」というアナウンスが流れるところが増えてきました。話の行き違いなど、後で「言った・言わない」と水掛け論にならず大変良いことだと思います。そこでふと思ったのですが、一般的な場合相手からかかってきた電話を承諾なしに録音すると法律に問題があるのでしょうか?それとも、企業としても牽制の意味も込めてことわっているだけなのか教えてください。

  • 建築士・設計士との打ち合わせはいつから?

    現在、注文住宅検討中で、いろいろなハウスメーカーを回っています。 家の近くにあるハウスメーカーとはかれこれ5回話しをして、間取り図を出してもらい、概算見積もりをいただきました。 ここでちょっと疑問に思ったのですが、打ち合わせは営業としかしていません。 もらった間取り図も営業が製図しているようなのですが、いつあたりから、建築士や設計士も入った打ち合わせをしたらいいのでしょうか。

  • 営業担当者について

    いま、建築条件付の注文住宅を買おうとしています。 モデルハウスを見て、その住宅メーカーが作る住宅が結構気に入っています。建てる土地も、値段も、ハード的な部分は概ね気に入っています。 しかし、商談の際の私の担当者があまり好きになれないのです。「~の書類を取りに来てください」とか「~について何日の何時頃電話してきてください」など、いつも振り回されます。話をしていても何か見下されている感じがします。(私が若いせいもあるかも知れませんが) 彼は現場責任者でも設計者でもなく、営業担当者なので、出来上がる住宅に何ら影響は無いのかも知れませんが、これから色々な打ち合わせもしなければなりませんし、後の事などを考えるとこれでいいのかなと不安にもなります。 家自体は本当に気に入っているので迷っています。どうするべきでしょうか?

  • 営業先の商談内容を相手に知らせずに録音することはマナー違反ですか?

    営業先で、商談内容を相手に知らせずに内容を録音することは良くないことでしょうか? ペン型ボイスレコーダーとICレコーダーのどちらが良いでしょうか? 商談内容の録音メモで、大切なことを聞き逃したり、筆記忘れたりの防止で、盗聴の意図ではありません。 メモを取り切れなくて聞き逃す方がよくないと思いました。 商談中はメモを取っているのですが、相手の説明が早過ぎたり、同じ事を何回も繰り返してその度に横道にそれて結局何を伝えたいのかわからなくなってしまう客先がいます。 最後に論点の確認をすると、また説明~横道へとなってしまいます。 後で聞き直して論点を整理したいと思っています。

  • この行為は何の罪になりますか?

    皆様のお力をお貸し下さい! 相手側の不法行為を録音したボイスレコーダーが入っているバッグを相手が強引に奪おうとし、その結果バッグは取られませんでしたがバッグの破損及び当方の指に怪我(出血有り)をさせられました。この行為は刑事告訴した場合なんの罪になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ■録音? 盗聴?

       英会話学校に通っています。  授業の時に、毎回録音して、家で復習しています。  たまたま、前回の授業の時にレコーダーを持って帰るを忘れてしまいました。  その後、レコーダは、持ち帰ることができたおですが、長時間録音のレコーダだったので、 授業の後の録音も記録されていました。  ちょうど、教室で、その英会話学校のスタッフのミーティングがあり、その内容も記録されていました。  興味本位で、その内容を聴いてしまうと罪になるのでしょうか? つまり盗聴ということでしょうか?  ご教授お願いします。    

  • 建築確認申請を出すまでの打ち合わせについて

    結婚を機に家を新築する事になりました。立地を気にいったので、建築条件付きではありましたが決めました。2月に申込金を払って、今まで打ち合わせを販売代理店の営業さんとしてきました。間取りも決まり、図面も完成した段階では1F小窓の面格子は標準と聞いてたのに、手直しされてきた図面を先日もらったら、1F格子はオプションと言ってきました。また、リビングと続きの部分の引き戸が、木製戸(表だけ襖)から、ただの襖に図面の表示が変更されてます。 格子については、建売物件(建売と建築条件付きの2パターンで販売されてます)には1Fは完全装備されてるので、営業の方も「こっちだけ有料はおかしい」と言ってくれて、売主に確認すると言ってくれました。建具に関しては、私がすぐ気が付かなかったので、問い合わせ入れてます。「建具表が混乱してる」とは言ってましたが、こんなにいい加減な事はよくあるのでしょうか?それとも、売主がヤバイのでしょうか?ちなみに建売は一件も売れてません。

  • アンドロイドでアプリのシャットダウンを防ぐ方法

    アンドロイドのスマホでボイスレコーダーが止まってしまいます。 打ち合わせなどをしているときに、スマホに入れているボイスレコーダーで記録を取っていることがあります。 しかし、録音が途中で止まってしまっていることがよくあります。 打ち合わせが終わった後に、ボイスレコーダーのアプリを選択すると、新規で立ち上げた時と同じ挙動をするので、一度、アプリがシャットダウンしてしまったのだと思います。 メモリの解放のためなのかなんなのかはわかりませんが、ボイスレコーダーに限らず、アプリがシャットダウンされることはよくありますが、例えばボイスレコーダーだけを指定してシャットダウン禁止などの設定をすることは出来ますか?

  • 録音って証拠にならないんですか?

    最近はいろいろな詐欺がありトラブルも 多発していますが もし被害に遭っても証拠がない為に 泣き寝入りしている人も多々いると聞きました その証拠ですが例えば契約時に 重要な事を言った言わないで 水掛論になる事が多いですがではMDやICレコーダー 等の録音機に録音した会話内容ってこれは証拠には ならないんですか?また最近はカメラ付き携帯も 増えましたが契約時の書類をそれで撮り後にトラブルが 起きたときにそれを証拠として提出する等という事も できないのでしょうか?以前盗撮は証拠にならないと 聞きましたがやはりこれも証拠には ならないのでしょうか? 回答お願いします

  • 各電車インバーター録音方法

    再送... 山ノ手線又常磐線のVVVFインバーターの録音方法を教えて下さい。 毎回チャレンジしているのですが、これだ、という音が取れません。電車内のどの場所が一番録音しやすいのでしょうか。 ちなみに録音機材はiphoneのボイスレコーダーでの録音です。 山手線の録音場所は何 常磐線の録音場所は何と回答いただくと光栄です。 宜しくお願い致します。