• ベストアンサー

熱い太陽 暑い太陽

こんにちは。 hot sunを和訳したいのですが、熱い太陽でしょうか、暑い太陽でしょうか。ある外国のビーチを紹介している文章の一部です。私は熱いかな、と思っていたのですが、念のためGoogleで調べたところ、ほぼ同数みたいです。 ご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mataoyu
  • ベストアンサー率40% (82/204)
回答No.4

hot sunをいい意味で紹介したいのでしょう。 でしたら、熱い太陽でしょう。 暑い太陽ですと、蒸し暑いとか、やけに暑いとか、じりじり暑いとかの、マイナスなイメージがあります。

nekonekogoo
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。熱いに決まりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • noburo
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.7

もう結論がでたようですが、一応おじゃましますw。 確かに物質として温度が高い物は「熱い」ですね。 人間が感じる気温は「暑い」でしょう。 当然そのまま訳せば「熱い太陽」でいいでしょうが、 ただそういう温度の話とは別に、ビーチを紹介している事を考えれば、叙情的・詩的な表現としても「熱い太陽」のほうが夏のビーチの気分が盛り上がったり、ワクワク感が出ます。 「今、○○が熱い」とか言うのと同じですね。

nekonekogoo
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。 そうですね、これは温度の問題じゃないですね。「ワクワク感の出る訳」を基本に考えればいいんですね。「熱い」にしておいてよかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n34156
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.6

「暑い」は、その字形のとおり「太陽が物を煮るほどにあつい」を表します。また「熱い」は「あついもの」「熱をもった体の状態」を表します。したがって、どちらとも言い難いですね。そこで考えたのですが、「ぎらぎらと焼け付く太陽が」とか「真夏の太陽が」といった訳ではいけないのでしょうか?

nekonekogoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。今回に限って言えば、「ぎらぎらと焼け付く太陽が」や「真夏の太陽が」はあまり適していなかったかもしれませんが(常夏の場所だったりして)、そういう風にうまく逃げる(?)ことも時には必要ですね。暑の字が「太陽が物を煮るほどにあつい」を意味するとはしりませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.5

「暑い」は人間が体感温度として周りから感じるもの ですので、(燃えている)物体そのものの温度に使う場合は 「熱い」だと思いますよ。

nekonekogoo
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。今回はNo. 3の方へのお礼で書いたような理由でどちらだか分からなくなってしまいました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KanKevin
  • ベストアンサー率30% (111/359)
回答No.3

ビーチの紹介なら、「暑い太陽」のほうが日本語としては しっくりきませんか? 太陽そのものが「熱い」のは言わずと知れた事柄ですが、太陽光線自体は 必ずしも「暑い」とは限りません(春の陽気とか) なので、「きれいな水と暑い太陽(陽射しの意味)」という宣伝文句のほうが ビーチをイメージしやすくより自然な表現だと思います 「熱い」は寧ろ、「熱い砂」のように、直に触れられるものを指す場合に 使うのが自然では。

nekonekogoo
質問者

お礼

そうですね、私もその場面を描いて考えると、太陽そのものの熱さではなくて、気候的に暑いような気がしました。難しいですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi49
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.2

Famous For Its Beautiful Black Volcanic Beach,Clear Waters And Hot Sun を、翻訳ソフトは、「美しい黒い火山のビーチ、明確な水域、および熱いSunによって、有名です。」と訳しています。 これから類推すると、「熱い」が適切です。

nekonekogoo
質問者

お礼

翻訳ソフトさんはちゃんとわかっているんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi49
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.1

hot sunを適切に和訳するには、その前後が分らないと出来ません。 外資系コンピュータメーカーに居たことあるので、和訳については、当時の経験からも、そう言えます。

nekonekogoo
質問者

補足

前後と言うほどのものはないのですが、 Famous For Its Beautiful Black Volcanic Beach,Clear Waters And Hot Sun といった感じです。英語のネイティブによる文章ではないので、ご覧の通り、正しい英文ではありません。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太陽と言う言葉の外国語

    太陽と言う外国語のかっこいい名前を付けたいのですが、 英語のsunは知られすぎていますので、 何か、カッコいい言語はないでしょうか。 変な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 「太陽」「月」「星」を外国語で

    こんにちは。タイトル通りなんですが、「太陽」「月」「星」を外国語や神話などで言うとどうなるのかを調べています。 今のところ分かっているのが、太陽→サン・ソル 月→ムーン・ルナ 星→スター くらいです。出来れば、つづりとカタカナ表記、何語かを書いていただければ嬉しいです(分からない場合は、分かるものだけでもいいです)。 たしか、スペイン語で「月」というのをテレビで聞いたことがあるのですが、一瞬のことで、なんと言っていたか分かりませんでした。これも知っている方がいたら教えてください。

  • 太陽の季節 について

    日本語を勉強している外国人ですが、日本文学や文化について理解力がまだ不足感がします。今日は文学についてちょっと質問したいのですが、「太陽の季節」という小説は日本でそんなに影響力があるのですか。先生にこう言われたの~~~ もしかしたら、それが日本社会または日本人への具体的な影響を紹介してくれませんか。~~ありがとう~~~

  • 太陽フレア

    こんばんは、お世話になっています。 太陽フレアがここ最近地球上に影響を与えているみたいなんですが 近い将来人的被害、物理的被害など、まずい事になるのでしょうか? 私のスマホも調子がおかしかったです、googleの二段階認証の通知が 日にちと時間が大分ずれて表示されていました。 皆さんの、意見をお待ちしております。

  • 太陽光発電

    太陽光発電を検討しています。 3KW程度しか乗らないような感じです。 その条件は、東西面に半分づつ。 そして、一部日陰になる時間(午前中に一日のうち1/5位)があります。 補助金や売電価格48円を考慮しても、採算ベースで20年以上かなと考えているのですが如何でしょうか? 発電量の多い三洋をベースで考えています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 地球はなぜ太陽に落ちないのか?

    地球に限りませんが、惑星というのは恒星の引力と 公転による遠心力が均衡して、恒星と一定の距離を 保っているのだと理解しております。 しかし、どうしてそう都合よく、重力と遠心力が中和する 地点に地球(惑星)が存在するのでしょう? たとえば、「引力に負けるあたりの物質は太陽にとっくに 飲み込まれ、引力が弱いあたりの物質はどっかに飛んでいき、 たまたまバランスのとれたあたりの物質がそれぞれの重力による 引力でくっついて惑星になった」と考えるべきなのでしょうか? とすると、なぜ地球や惑星は公転しているのでしょう?太陽から 飛び出した物質であるならば、太陽から垂直方向に運動エネルギーを もっているはずで、公転の原動力にはならなかったような 気がするのですが……。 それと、惑星は自転していますね。これはなぜでしょうか。 それから、地球の最後は、たぶん太陽に飲み込まれるものと 思いますが、それは太陽が白色矮星になるから……というような 理由を聞いた記憶があります。それまでは、地球は今の軌道を たいしてブレもせず、自転・公転を続けるのでしょうか。 宇宙空間だから空気抵抗がないのはわかりますが、地球は 潮の満干などがあり、若干ではありますが、自転へのブレーキが かかっているような気もしますし、星間物質によるわずかな 公転へのブレーキもあるような気がします。これらによって いずれ地球はだんだん動きが鈍り、その結果太陽に落ち込む ような気もするのですが、どうでしょうか。 最後に。 私たちの体は、地球の物質の一部です。最後に地球が太陽に 飲み込まれるのであれば、私たちの体を構成している物質は、 その時点でどんなものを構成しているかは別として、最終的に 光となるのでしょうか。 私たちの最後は光になる。 もしもそうだったらいいなあ……などと思ってこの文章を書いています。 幼稚な質問で恐縮ですが、どなたかお答えいただけたら幸いです。

  • 太陽熱温水器の中国への輸出

    中国の大連で15年以上太陽熱温水器を販売している友人が「日本の太陽熱温水器を販売したい。どこかを紹介してほしい」といっています。 現在社員は30名くらいでアフターサービスもできます。 資金力もあります。 どなたかご意見いただければ幸いです。

  • 太陽光を擬似的に作成するには

    現在、カメラを利用して実験をしております。 その内容の一部として、対象物に太陽の光を当て撮影するという内容があります。 しかし、私の実験する時間帯が都合上、夜の時間帯が多くなってしまうため、直接自然な光を当てて撮影することが不可能な状態であります。 そこで、この光を擬似的に作り作成しようと考えています。 ここで質問なのですが、太陽光・夕日を擬似的に作る方法を教えてください。 大きな設備が無く、本格的な準備ができることが不可能なため、見せ掛け(ある程度にているようであれば)でもかまわないと考えております。 長々となってしまい申し訳ありません。 ぜひ、皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。 何か不明な点があれば質問していただいてもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 太陽発電

    先日、訪問にて屋根に太陽発電の装置を取り付けてみてはいかがでしょう?とサンヨーの太陽電池パネルの設置を勧められました。 15年ローン(一定金利)でローン返済後は電力がほとんどかからないとの説明でした。また、ローン中も自己負担は4KWのパネルであれば7~8000円ですむ(その会社が一部負担、また自治体からも4KWまでなら8万円/1KWの支給あり)との話でした。 4年毎のメンテナンスで3、4万円、パネルクリーニングが自社負担で6000円との補足説明を受けました。 以上の内容で契約しようか迷っています。 このような商品を契約された形でご意見をいただければと思っています。 宜しくお願いいたします。 ちなみに我が家はエコキュート、オール電化の住宅です。

  • [It...that] それとも?

    NHKラジオ英会話講座より It may seem hot now that the sun is up, but the temperatures fall below freezing at night,.. 太陽が出ているから、暑いと思えるかもしれないけれど、でも、夜には気温が氷点下になるから、... (質問) (1)[It..that]の構文でしょうか? [the sun is up]が主語? (2)それとも[that the sun is up]で訳文のごとく、「太陽が出ているので、~から」と後ろから、[that]を使って理由や状況を説明できるのでしょうか? 類似の参考例があれば併せて教えて頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。 以上