• ベストアンサー

海と領土

オランダの国土の一部は干拓によって作られたため、普段から地面が海面より低くなっていますよね。この場合、オランダの領海や排他的経済水域はどこを基準に定められているのでしょうか?単純に海岸線?海抜0m地点から? あと、海面上昇によって水没しそうな島がありますが、仮にそれらの島を堤防で覆う等して海面上昇による水没を免れた場合、それらは国際法で領土として扱われるのでしょうか? 地図では満ち潮のときを基準にして海岸線が書かれているので質問させていただきました。

  • argue
  • お礼率63% (41/65)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66748
noname#66748
回答No.2

これらの問題は、「国連海洋法条約」に定められています。 その条約においては、領海などを定める基準を、基線といい、原則として、低潮時、つまり、引き潮の時の海岸が基準となります。その他、直線基線などの定めがありますので、参考URLの図を見ると分かりやすいです。 その海岸は、沿岸国が公認する大縮尺海図に記載されています。 その海岸が、人口のものでも本土と接続している限り、領土にみなされますので、オランダも、引き潮の時の海岸線が、原則として基準となります。 また、島についてですが、 「自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるものをいう。」(国連海洋法条約第121条1項)とありますので、高潮時に水面に沈まなければ、島としてみなされます。 それを保護するように堤防を建設しても、領土は領土です。日本の沖ノ鳥島も領土として認められています。 実際に、海面上昇により完全に沈没してしまったらどうなるのかは、この条約は、答えていません。

参考URL:
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/houritu/houritu.html

その他の回答 (1)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

普通、領土/領海は 干拓/埋め立て関係なく主張されます。 元々、砲台が築けて そこから砲弾が届く距離が、領海とされています。 その中では 領地と同じ管轄権が発生します。 しかし、排他経済水域では 一般に人口の土地は認められてません。 だが、水没しないのなら 島と確定し 領土として扱われるのが普通です。

関連するQ&A

  • 排他的経済水域は領土ですか?

    領海と排他的経済水域は違うと本日のミヤネ屋で学びました。そこで質問です。排他的経済水域内に存在する島は日本の領土ですか?

  • 沖ノ鳥島?ロッコール岩(島)??

    日本の沖ノ鳥島は国際的に島と認められて、排他的経済水域や領海を持っているのに、どうしてイギリスのロッコール島は排他的経済水域を持たないんですか??イギリスが放棄したとはいえ、何が違うんですかね~~??あと沖ノ鳥島は岩だとか主張する中華人民共和国はなにがいいたいんですか?はっきりいっててめぇらにはかんけーねーだろっていいたいのになにが目当てなんでしょう??

  • 公海上に新しい島が出来た場合はどうなるの?

    この地球では、海底火山の活動などで海に新しい島が出来る事があるみたいです。例えば、それが日本の領海や排他的経済水域(EEZ/Exclusive Economic Zone)なら、当然ながら日本の島になるわけですが、では、それが公海上だったとしたら、一体、どこの国の島になるのでしょうか?

  • 沖ノ鳥島を埋め立てる計画は無いのですか?

    沖ノ鳥島は、北緯20度25分、東経136度04分に位置し、東京から約1,700km、小笠原諸島父島からでも約900km離れた我が国最南端の島です。  この島は、東西に約4.5km、南北に約1.7km、周囲11kmの卓礁で、我が国の国土面積(約38万km2)を上回る約40万km2の排他的経済水域を有する国土保全上極めて重要な島ですが、満潮時には北小島、東小島の2つの島が海面上に残るのみとなってしまいました。 http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index005.html 中国や韓国はこれは島では無く岩だと主張しています。 そこで提案ですがサンゴ礁全体を埋め立て飛行場や港を整備すれば10平方キロ程度の立派な島になります。このような計画は無いのでしょうか?

  • 第四紀の海面上昇

    第四紀,特に50万年前~最終氷期における海面上昇に関する論文を探していますが,なかなか見つかりません. 特に知りたい情報は,海面上昇が起きた場合,大阪平野はどの辺りまで水没したか,ということです. ドンピシャな文献があればベストですが,なかなかそんな都合が良いものはないと思いますので,50万年前~最終氷期において 「いつ・現在から見て何m上昇したか」 ということについて述べている文献があればご教授下さい. 推測される海岸線図があれば歓迎です. 縄文海進などの最終氷期以降の海面上昇に関する情報は不要です. よろしくお願いします.

  • 震災のがれきを領土拡張に使えない?

    東日本大震災のがれきやその焼却灰の搬送場所で、 受け入れを表明する心篤い自治体側の思いとは裏腹に、 一部住民の反対によって、すったもんだしていますが、 この際、がれきや焼却灰を、太平洋上に運んで、 埋め立て工事には使えないでしょうか? 沖ノ鳥島は、ご存知のように、日本本土の南海に浮かぶ島で、 日本の領土の最南端に位置します。 国際社会からも島として認知されていますが、 満潮時には大部分が海面下に水没するため、 近年、海底エネルギー資源や軍事上の位置づけに あざとく目を付ける周辺国によって、これを 島ではなく岩であると主張され、日本の領海や 排他的経済水域にケチをつけられている島です。 現在は周囲約11kmほどのサンゴ礁の小島に過ぎませんが、 大量のがれきをここに大型船でピストン搬送し、 埋め立て工事によって、満潮時の海面上の領域を ほんのわずかでも増やせないものでしょうか? というのは、 1、もともと政府による沖ノ鳥島の護岸補強工事は計画され、 小規模ながらもすでに着工中であったし、その問題は 以前から国会でも取り上げられる懸案事項であったこと。 2、海中、海上廃棄には変わりないが、 埋め立て可能な放射能濃度の安全基準を設定すること自体は、 専門家や政府、自治体で設定可能であること。 3、受け入れに強く反対する各自治体の住民の不安の根拠は、 その安全基準こそが、信用できないのだろうけれども、 最悪の場合、基準値を超える放射能が検出されたとしても、 幸いこの島には現在、民間人居住者が存在せず、 日本本土やフィリピン諸島からも2000km近く離れていること。 万が一海中に拡散した場合も、濃度が極めて希釈されること。 つまり人的被害は最小限に抑えられること。 4、何より、日本領土内であり、さらには沖ノ鳥島は、 勇敢にもがれきの積極的受け入れをいち早く表明実行した、 東京都であること。 5、懸念されることとして、埋め立てによって サンゴ礁そのものが沈下しては、元も子もないのですが、 海洋国日本のサルベージ技術や埋め立て技術が 決して貧弱ではないことは、すでにこの大海の孤島に 各種の人工物を建設済み、または建設中であることで 証明済みであること。 6、環境問題の観点から、工事に際して重金属など 放射能以外の有害物質の流出によって、美しいサンゴ礁や 海洋生物にダメージを与えるのはつくづく残念だが、 これだけ大規模なサンゴ礁なら再生力も十分に期待できること。 7、この島を岩だと主張する周辺国の主張を封じ込められること。 埋立地自体は領土とは扱われないかもしれないが、 基礎部分は確固としてあるので、これを補強すること自体は、 問題ないこと。 8、将来的にはこの島に短距離滑走路、 または海洋基地建設の礎石にもなりうること。 すなわち国防上の利用の足掛かりともなりうること。 これにより近年この海域を脅かす周辺国艦船への牽制にもなること。 ひいては、うまくいけば、ほんのわずかながらでも 沖縄の基地の負担の軽減の助けになりはしないか。 などなど。コストパフォーマンスの問題もあるでしょうが、 とにかく、福島、東北の痛みを少しでもなんとかしないと。

  • 昔、地球温暖化で海面が上昇して島国は無くなると言わ

    昔、地球温暖化で海面が上昇して島国は無くなると言われていたけど最近は聞かなくなった。 インドネシアの島は水没して消えたのならニュースになってるはずなのになってないってことは昔の海面が上昇する説は嘘だったの? あと別の最近のニュースで地球の海水量は地球核の中に溶け込んでいっていっていて減っていると書かれていました。 地球の核は空洞ではなく鉄球みたいに硬い鉱物が圧縮されて高い密度の鉱物体になっているはず。 そこに水が吸収されていってるっていうのも不思議です。 あの地球温暖化によって海面上昇していたあのニュースは何だったのでしょう?

  • 排他的経済水域(EEZ)~沖ノ鳥島

    国際条約で、領海12海里、排他的経済水域200海里と決まっていますが、 これは、日本には、随分好都合で、国土は狭いけどEEZを含めた海域では、その広さは、 世界Best10に入ります。 これって、海に面してない国と比較してあまりにも不平等で、島国の独占的特権のような気も します。 今まで、内陸の国からのクレームって無かったのでしょうか? 沖ノ鳥島など、小さな岩が二つあるだけで、膨大なEEZ海域を得られていますから・・・。

  • 海岸侵食

    日本中で海岸侵食が進んでいるようですが、これは、海面が上昇しているのですか?それとも単に、波で砂が持っていかれているだけですか? 結果、日本の国土が減って行っているという事ですか? 家の近くの浜は30年くらいで100m以上侵食されてるそうなんですが、単純計算で300年前は海岸が1km以上先だったということですか?

  • 竹島は島か?

    国連海洋法条約には、「第121条第3項 人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない。」との規定があります。島は人が居住または独自の経済的生活できるもの、それができない海面上に突き出たものは岩という意味だと思うのですが、それならば断崖絶壁に囲まれ飲料水が容易に手に入らない竹島は、岩ということになるのではないでしょうか。この点に関する、日韓両国の主張や、国際法上の解釈等について、ご存知の方は教えてください。