• ベストアンサー

国旗掲揚・国歌斉唱時に起立しない教師

卒業式や入学式等で、日の丸に向かって起立し君が代を斉唱することを拒否する教師(日本人)は、愛国心を持ってないことになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

彼らは「国旗掲揚・国歌斉唱時に起立しない」 のではなく、「日の丸」が「日本の国旗」といえるか 「君が代」が「日本の国歌」で正しいのか を歴史的経緯などから疑問視していると思います。 愛国心が無いなら そんなことは そもそも考えないのでは? 個人的には「日の丸」は好きですが「君が代」は他国の国歌に比べて迫力がイマイチというか・・・見劣りするような気がします。(歴史的考証でなく趣味の問題ですが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • 4by4-ko
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.11

しかし、不思議です。 個人の理念や思想の為に「日の丸、君が代」を拒否するのなら、首相の靖国参拝にも反対はできないはずなのに、参拝に反対するから不思議? まぁ、全員がそうとも限りませんが…。 大体、教師の理念や思想なんて教育現場に要らないでしょう。 生徒が拒否なら多少の理解はできますが、模範となる教師が「日の丸、君が代」に拒否なんて、生徒に何を教えたいの? 生徒達に自分達の思想を押し付けたいのでしょうか? それとも、危険な思想から生徒達を守っているつもりなんでしょうか?(笑 私の印象では「自分の思想」の為の拒否と感じますが。 でしたら、生徒や周りの環境は無視しています。 そんな一人善がりの教育者に愛国心? 冗談ー! まぁ、全員がそうとも限りませんが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.10

この問題で職を首になるのは確かに間違っていますね。 しかし、卒業式という場でわざわざ主義主張のアピールとして、そんな行為を行っているのも教員として間違いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thisaway
  • ベストアンサー率29% (35/120)
回答No.9

普通の人より愛国心は強いと思います。 愛する日本をより良い国にするために、よい日本人を育てたい。そのためには国や自治体の言うなりの教育ではダメだ。たとえクビになっても自分の教育者としての信念を貫くのだ! みたいな感じで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.8

愛国心とは何でしょう。 日本を愛するとは、日本の「何」を愛するのでしょうか。 日の丸・君が代を強制する人たちは、日本の「何」を愛せよと言っているのでしょうか。 拒否する教師は「自分の家族」「日本人」や「自分のふるさと・国土」「日本の伝統・文化」なんか嫌いな人たちなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.7

私はノンポリですが、そんなことを、その教師が愛国心を持ってないことになるか?と問う基準が良く理解できません。私学なら思想信条信教に基づく教育方針により国旗掲揚・国歌斉唱時に起立せず君が代を斉唱せずで良しのところもあると思いますよ。信教などの理由で教師がそれを行わない学校があってもおかしくはないと思います。しかし今の日本の公立学校なら、職員は公務員としての職務において起立が求められおり、拒否できないのだと思います。拒否すれば処分の対象になっちゃう時代でもあるわけでしょう?。日の丸も壇上にあるのが普通ですからね。君が代を斉唱するしないまでは・・ね・・口をぱくぱくさせてれば斉唱に参加しているようにも見える。・・私の知る限りでは卒業式や入学式等の参加者(生徒や保護者)にも日の丸に向かって起立し君が代を斉唱することを拒否する人は何人もいますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokyoboy
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.6

質問に質問で返すようですが、 そもそも「愛国心」とは何ですか? 歌詞の意味も理解せず君が代を歌い、 日の丸がそこにあるのでとりあえず見ている。 これを愛国心と呼べるはずがありません。 私は、そういう機会があったら、 起立はしますが下を向いて口を閉じています。 そういうことをする意味が分からないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.5

愛国心を持ってないとは癒えないと思います。 その教師や日本人は国旗や国歌を愛していないだけでしょう 国旗や国歌は国を象徴するものであると思いますが、 国家そのものではありませんから。 ただ昨今騒がれている「愛国教育」を 実践できる人たちではないでしょうねェ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

愛国心がないというよりも、愛される国なのか、それを考えた方がよいでしょうね。 少なくても、僕としては、今の日本という国は愛されるべき国ではないです。 質問がデリケートな問題を含んでいるので、場合によっては削除されることも了解しておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0164
  • ベストアンサー率18% (38/205)
回答No.2

ならないと思います。 彼らには彼らなりの理想像があるのでしょう。 その理想像を実現しようとするのは、愛国心の一つだと思います。 ただ、少数派の意見だというだけの話です。 現体制の主張や大勢の意見に付和雷同するよりは立派だと思います。 念のために申し添えますが、私は彼らの意見は支持していませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227760
noname#227760
回答No.1

非常にデリケートな質問ですので、 回答が難しいのですが、 持っているかいないかについては、 一概には言えない部分があると思います。 ただ、客観的に見て「持っていないように見える」とは 言えるような気がします。 私は日本国民であれば 起立し、斉唱すべきであると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国歌斉唱・国旗掲揚に不起立・不敬礼の先生方に確認

    公立の中学校や高等学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗敬礼を拒否する先生方にお尋ねしたいのですが、これらの行為は、国歌が君が代、国旗が日の丸、であるから故の行為なのですか。 国歌が君が代でなければ、起立して斉唱されるのですか、それとも国歌そのものを起立して斉唱するのがいやなのですか。 国旗が日の丸でなければ、世界諸外国の常識通り、国旗に対して礼を尽くすことに問題はないのですか。 国旗や国歌を日の丸や君が代ではなく、新たにつくり直せばよいということなら、また違った視点から考えていけばよいような気もしたもので、質問及び確認をさせていただいた次第です。 先生方並びにその他の方々、ご回答お待ちしています。

  • 国歌斉唱不起立について

    ここ最近、この時期になると必ず教師の「国歌不起立」が報道されますが、彼らの意図が全く理解できません。しかし、今年、来年と子の卒業を控える親としては、実際遭遇する可能性すらありますので、事前に彼らの思惑が知りたいと思っています。 何故、ここ最近になって、この動きが活発化したのでしょうか? また、この行動の意味・目的は?お分かりの方がいれば教えて頂きたいです。 (正直、君が代斉唱など卒業セレモニーの一環としか思えず、現段階では、「誰が蛍の光が終了の時の歌と決めたんだ!オレは認めんゾ!」と言ってるクレーマーと同列にしか思えません。また集団行動を教える教師として明らかに不適格ではないか?とも思ってしまいます。)

  • 府立高の教師が腹話術を使い国歌を斉唱   

    府立高校の卒業式で、君が代斉唱の際、教頭が、歌っているかどうか教諭の口元をチェックしていたことがわかりました。橋下前府知事が提案した君が代起立条例の成立を受け、府教育委員会は、府立学校の全ての教職員に対し、君が代を起立斉唱するよう職務命令を出しています。高校によると、2日に行われた卒業式で、君が代斉唱の際、約60人の教職員全員が起立はしましたが、教頭が口元をチェックしたところ、3人が口を動かしていなかった。このうち、教諭1人が 「起立だけでいいと思った」 と歌わなかったことを認めました。教諭は 「次からはちゃんとやります」 と話しているということですが、府教育委員会は教諭の処分を検討しているようすです。かたや口元のチェックについては、一部の(関係者)や(教職員組合)から 「やりすぎではないか」 とのヤジも上がっています。・・・それにしても仕事中には仕事をする、というのは当たり前のことですが、卒業式は、すでに春休みなのだ、と考えている教師が多いようで、生徒も(日本)と(教師)のどちらを尊ぶべきかで迷ったり迷わなかったり、卒業式もダルンダルンになり兼ねないこの忌まわしき腹話術問題。自然体で歌おうとしない教師の言い分をどなたか教えてください。

  • 国旗掲揚・国歌斉唱の「強制」について

    公立学校の入学式や卒業式で国旗掲揚・国歌斉唱を強制させていることについて一部で議論されていますが、皆さんはそれについてどう考えていますか? ニュースなどを見て興味を持ったので質問させていただきました。 できればだいたいの年齢などとあわせて回答していただけるとありがたいです。 また、聞きたいのは君が代・日の丸が国歌・国旗であることの是非ではなくて、「強制」の是非についてです。(強制の是非を述べた上でならそれ以上の考えを語っていただいでもかまいません) よろしくお願いします。 ※自分の考えも「一意見」としていいたいのですが、ここに書くとただ主張したいだけのアンケートのようになってしまうので、NO1の方の補足欄に書かせていただきます。

  • 君が代、国旗斉唱なぜしない人がいるのですか?

    学校の卒業式等で、君が代斉唱、国旗斉唱を拒否する親、教師がいますが、どうしてそのような態度をとるのでしょうか?東京都では教師が君が代斉唱を拒否した場合は、免職にすると言う記事が、乗っていましたが、良くわかりません。思想の違いなんでしょうか?

  • 君が代斉唱不起立

    大阪府で行われた32府立高校の卒業式のうち6校で合計8人の教職員が君が代を起立斉唱しなかったらいいのですが http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000135-jij-pol 一部の教職員はなぜそんなに必死に不起立を徹底するのでしょうか。まったく理解できません。 自分の子供の頃、そんな教師は見かけませんでしたし、 卒業式などで「起立」と声が掛かれば起立するのがマナーではないでしょうか。 しかも大阪では条例違反、職務命令違反を犯してまで、「教師」が立たない理由がわかりません。 強制されたくない?そこまで嫌なら教師やめればいいじゃないですか。 周囲みんな立ってるんですよね。意地はって座り続けるとか、完全に社会不適合者で、教師の資格などないと思います。 何かの宗教ですか?立たないことになにかメリットがあるんですか?

  • 君が代斉唱で起立しないのは何故?

    卒業シーズンもあり、学校で君が代斉唱の際、起立しない先生がニュースになっていますが、 なぜこんなに君が代を歌う事で起立する、しないで問題になっているのでしょうか? 私が無知なだけなのですが、起立しない事で何かに対しての反抗意思表示をされての 事だろうとは思うのですが、起立しない先生方は、一体何に対して反抗しているのか、教えて下さい。 おそらく根の深い問題が根底にあると思うのですが・・・。

  • 国歌斉唱、不起立

    国歌斉唱のモゴモゴ問題や教師の不起立問題等が話題になりましたが、このような問題が浮上する背景は何でしょうか? また私個人の好みを言っては何ですが? 国歌に関してはかってイチローのCMの変わらナクッチャ~ではありませんが~ いかにも敗戦国そのものの陰気臭い曲をもっと明るい曲に編曲できんかなぁ~と思ったりしますが貴方ならどんな曲にした~い?

  • 国歌斉唱不起について

    国歌斉唱不起の記事をよく目にしますが国歌斉唱不起の根拠は何でしょう? 過去に確か沖縄の人が歴史的背景から国歌斉唱や国旗を掲げることを拒否したのをTVで見たことあります。私はまだ子供で15年以上前だと思います。 最近、国歌斉唱不起に対する罰則や法令ができましたが国歌斉唱不起をする人の根拠は何でしょう? 君が代にはどんな歴史背景があるのでしょうか? 国歌斉唱不起者は、君が代じゃなく新しい国歌ができれば起立をするのでしょうか? 教えて下さい。

  • 卒業式では、なぜ国旗・国歌を持ち出すのですか?

    大阪市で君が代起立条例が成立ということです。 折しも卒業式シーズン。 起立するか歌うか、が問題になっていると思いますが、その前に疑問があります。 そもそも、学校の卒業式などの式典ではなぜ日の丸を掲揚し君が代を歌うのでしょうか? 国旗・国歌だからということではなく、式典での日の丸掲揚・君が代歌唱が法令で決められているのかということです。 「国旗及び国歌に関する法律」を読んでも旗のデザインとかのことだけで、旗を立てろ、歌えとか、そんなことは何も書いてありませんでした。 いろいろ検索などもしたのですが、立たなきゃならないか歌わなきゃならないか、の話ばかりで、その前に、どうして持ち出すかという根本の根拠がどこにも見あたりませんでした。 そういう法令があるなら、単純に、どの条文に「第×条 学校の卒業式では出席者は日の丸を掲揚し君が代を歌わなければならない」と書いてあるかを教えて下さい。 しかし、法令で決まっていないものなら、何のためにわざわざ卒業式などに持ち出して騒ぎを起こすのか? 始めからやめとけばすむ話だろうに。 また、もし法令で決められているとしても、その法令を変えればいいのに、と思って質問しました。