• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:次の給料日まで8万しかない(T_T))

次の給料日まで8万しかない(T_T)

このQ&Aのポイント
  • 次の給料日まで8万しかない。旦那がお金の管理をしているため、必要なときだけお金をもらっているが、突然手術が必要になり、手術費と生活費で困っている。
  • 旦那の手取り月給は21万~23万であり、家計には電気代、生命保険、家賃などが16万近くかかっている。外食やゲーセンもしてしまうため、節約方法を知りたい。
  • 携帯代も2万5千~3万近くかかっており、ほとんど家にいるためにPCを使えばいいのに携帯でサイトを見てしまうため、パケット代もかかっている。貯金もできておらず、現在は2万5千円ほど貯金があるが、毎月貯金ができない状況である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

大変ですね。長文失礼します。 病院代は待ってもらって、分割でお願いしたらどうですか? 最近はクレジットカードも使える病院がありますが、 翌月一括払いだと辛いでしょ? カード払い出来るとしても、リボ払い等は利息が高いからヤメた方がいいです。 病院に事情を話して、待ってもらう方がいいでしょう。 例えば高齢者の方は、このような時に年金担保融資などに走ったりするそうです。 サラ金などからは、決して借りないで下さいね。 「高額療養費」というのがあるので、約7万円以上払った医療費は、 申請すれば返ってきます。三ヶ月くらいかかりますが。 *所得によっても計算式が違います。以下参照(旦那さんが会社員の場合)。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm 例えば、 「月々の分割払いにして下さい。 申請した「高額療養費」が返ってきたら、残りは一括で払います!」 と言えば、病院も納得してくれるかもしれませんね。 さて、家計の運営は「家計簿」をちゃんとつけましょう。 普通のノートに線を引いて、支出だけでも管理しましょう。 レシートは捨てない!ことを、家族内でのルールにしましょう。 お金が無いなら、外食は回数を減らすべきでしょう。 >旦那は手取りで月平均して21万~23万~ >貯金も苦手なのと貯金できるほど毎月残らないので現在まで1円もしていません。 貰った給料で生活して、余ったら残りを貯金~、 なんて考えたら、10人中9人は貯まりません。 あらかじめ給与天引き等で貯蓄をして、貰った金額以下で生活するようにしないと、 貯蓄なんてできません(経験談)。 旦那さんの会社で財形(または社内預金)があればそれをするか、 口座引き落としで積立て預貯金をするか、 「貯蓄は最初から無いものと思って生活する」としないと、まず貯まりません。 貯まったらそれを原資に、今度は車や生保などの保険料等を「年払い」にします。 これで毎月の積立て金額に加えて、月々の保険料も積立てに回すことが出来ます。 今ある「月払い」を「年払い」に変えたら、少しでも節約できます。 「塵も積もれば山となる」 こうして積立て預貯金をして、キリの良い数字になったら定期(預貯金)にしていくのです。 貴方が今やっている「旅行貯金」や、他にも「車貯金(車購入費用)」など、 やり方としては大正解だと思います。 「あと何回で旅行にいける」とか、やってて楽しいでしょうから。 平日に銀行に行けなくても、ネット銀行やテレホンバンク(フリーダイアル)もあります。 あとは「本気でお金を貯める気があるかどうか」です。 「生活費は全て新札の千円札に両替すると、もったいなくて使えない」そうです。 余分なお金をサイフに入れないようにするのも手です。 私もそうですが、サイフにお金があると「アレ、まだ使えるじゃん」と気が大きくなります。 後でトホホ・・・(あの時使わなきゃ良かった)な思いをするのですが。 家計のプロ(年配の上級者)になると、 保険料や税金などを1年前から逆算して積立てを始め、 ちょうど支払い月の前月に満期が来るようにします。 それでも、「冠婚葬祭や家族の病気など、急な出費は読めない」と言います。 携帯や保険料の見直しは、他の方のアドバイスにあるので、検討してください。 以下、老婆心からです。 独身世帯の4割、二人以上の世帯の2割が貯蓄ナシというデータがあります。 以下URL参照。*携帯ではなく、パソコンで見てくださいね。 http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20031029/index.htm http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20051127A/index.htm 普段の生活では節約を心がけ、夫婦で決めた日やボーナスの際には、 「旦那さんや自分、家族へのご褒美」というのも、大切なのでは? 長い人生ですから、長距離レースのようなものだと思います。 他人じゃ分かりません。 お金の事は大事なことですが、残念ながら学校では教えてくれません。 が、 ココでお母さん(貴女)がしっかりしないと、お子さんの将来にも影響します。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • ketty0317
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.15

拝見しました。私も結婚して、質問者様と同様主人がお金の管理をしています。 月に10万のみ。(食費・光熱費・雑費・外食代・保険) ただ、私たち夫婦には子供はいませんので、お子様の雑費は含んでいないので 10万程度でしょうか。 家賃は、主人の会社の借り上げのため給料天引きです。 質問者様の家計を見させていただきましたが やはり携帯代・保険代が大きく響いているのではないでしょうか? 携帯はどこの会社のものかはわかりませんが、 携帯で通信するのであれば、ドコモであればパケ放題にしてしますなどのサービスを大いに利用するべきですね。 私の携帯代は、月2,500円です。全く使わない状態に近いので 解約したいのですが、やはり連絡手段がなくなっては困るとのことで 今も持ち続けています。 携帯での通話も多いのでは? 携帯に関しては、個人の利用状況にもよると思いますが 見直しは必要ですよ。 今回、手術を受けられるとのことですので、 病院に支払うお金は致し方ないことですが、 生命保険に加入しているのであれば手術給付金を受けれることになり 高額医療も受けれることになる。 「保険は全く分からない」といわれる方ほとんどが 必要以上の保障と保険料を支払っているのが多いですね。 保険会社に勤めているので、よく耳にする言葉です。 お子様の保険は貯蓄タイプ(学資保険)だと思うので 削ることはしたくないと思います。 ご夫婦の保険の見直しは必要になってきます。 私の家庭の光熱費は質問者様のご家庭とほとんど同じです。 ただ、食費は月15000円(外食込)、月のほとんどを家庭で自炊。 1日の1人あたりの食費250円です(;´▽`A`` でも、2~3品のおかずはつくれています。 あとの残りは、私のへそくりです(;´∀゜)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.13

#12です。 いろんな意見が上がると思いますが・・・ 家賃5万2千円 →まあ、必要でしょう。 電気8000円 →夏だったし、家にいたならこんなもんでしょう。 ★電話7000円→携帯で3万も使っておいて、まだ電話7000円は、明らかに多いです。IP電話とか導入するとかして、電話代減らしてください。もし、これプロバイダ込みだったら、携帯のサイトを見るのは、絶対控えて、携帯代を減らす方向に持って行くこと。 ★携帯2万5千円~3万円→使用状況などを検討して、電話と携帯で、25000円以内に収まるようにしないと・・・・ 水道7000円→お住まいの地域の水道料金次第ですし、夏だったからこんなもんでしょうか。 ★★生命保険(旦那+私+子供)3万3千円→ここが、一番のガンです・・・っつーより、これ、お子さんの学資保険とか入ってるのですか? 形成外科費用は、契約者貸し付けとか使って、ここから一時的に引っ張れないですか?? 給料入ってきたら、また穴埋めすればいいだけです。 なお、これ、学資保険なしで、その金額だったら、ボッタクリです。 仮に、貯蓄性保険だったとしても、60歳くらいにお金になるタイプなら、あなた様には合ってません。一度、手元証券を見直してみてください。 ★ガソリン1万2千円→ご主人様使用ですね。ガソリン満タン2~3回分でしょうか。まあこんなもんでしょう。ですが、安く入れる工夫はしてますか? (会員カード、クレジットカード使用) ガス、灯油1万円→まあ、夏で無駄遣いできない部分ですから、必要だったのでしょう。 新聞3千円→これは、お任せします。携帯ネット好きだったら、ネットで新聞チェックして解約しろ、という意見も上がるかとは思いますが。 とにかく、生命保険 33000円が気になります。あと、電話・携帯・新聞の三者の情報手段を、うまく総合的に見直すのをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.12

他の方もおっしゃってますが、形成外科って、なんとか美容形成外科ですか?  あと、そもそも、あれってカウンセリングとか受けて、いろいろ考えて施術するもので、なんで”突然”っておっしゃるかがわかりません。 もし、私が思うところの形成外科なら、即刻、施術を取りやめてください。生活費で施術などしてはいけません。余裕資金で施術するものです。 あと、車もないのに、16万の引き落としって、考えられません。 私は、別にゲーセンくらい、使う金はパチンコと違って、たかが知れてるから行ったらいいと思いますが・・・ あと、携帯は、パケホーダイとかにはしないんですか?止めるのが一番ですが、止められないでしょ?? なお、生命保険で、必要以上に払っているケースは、本当に多いので、見直しはお勧めします。 これ以上のアドバイスがご要望なら、支出詳細が分からないと無理です。

tensin1116
質問者

補足

今実家に行っていて沢山回答が来ていて1つ1つに補足は大変なのでこちら様のにまとめて補足いたします。まず形成外科は頭部にできものが出来て皮膚科では治せなくて取って調べるしかないので切除手術をします。後口座から自動的に引かれている16万前後の内訳は以下です。 家賃5万2千円 電気8000円 電話7000円 携帯2万5千円~3万円 水道7000円 生命保険(旦那+私+子供)3万3千円 ガソリン1万2千円 ガス、灯油1万円 新聞3千円 ざっとこんなところです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

>私も平日は家にしかいないのでついPCを使えばいいのに携帯で色んなサイトを見てしまいます。 平日家にいるのなら携帯なんか持つ必要はないでしょう。 例え使わなくても基本料金は最低でも3千円はかかりますから。 一般電話回線は引いているのでしょうか?そうであれば奥さんの携帯はやめて一台にすべきです。 >携帯で色んなサイトを見てしまいます。 パケット代ほど高いものはありませんよ? 何のためのパソコンでしょうか?何のサイトを見てるのでしょうか? 温泉でも行きたければ、節約する前に携帯や外食をやめましょうよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.10

■貯蓄 …  自動的に引き落とされるタイプの定期があるので、月々1万~2万づつ定期にしていくと知らないウチに貯まっていきます。会社で財形とかあると良いんですが。 ■支出 …  外食が辞められない時は、ファーストフード系(牛丼、幸楽園(ラーメン)、カッパ寿司等)にするか、ファミレスならランチ(ジョナサンの日替わりなんてボリューム満点で630円)ですネ。昼豪華にして、夜質素に。  携帯はパケット定額に入れば、パケット代は、せいぜい4000円。通話代がかかるようならウィルコムにするか、逆にビジネスプランにして(基本料は上がるけど)通話代を下げるか…という感じでしょうか。  食材は、「99ショップ」「q'sマート」などを利用すれば、野菜・肉が安く手に入るハズ。  -----------------  近くに両親がいれば、両親にあずけて自分も働くか…。マックとかだと、週2日4時間くらいでも働けるので、土日の午前に働きに出て、少しでも小銭を稼ぐとか、外に出られなければ(かなり率が悪いですが)内職とかですネ。  なんてどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176844
noname#176844
回答No.9

こんにちは。 必要なときにお金をもらうと書かれていますが、月に平均いくら受け 取っていたのでしょうか? 今後は、ある程度まとめて受け取って、使い道によって予算の割り振り をした方がいいと思います。 またATMが近くにないと言うことですが、郵便局やスーパーやコンビニ等 のATMも利用できないのでしょうか? もし、徒歩圏内にATMがあればまとまったお金の不要分を、その口座に 移しておけば使いすぎが多少は防げるかもしれません(手数料無料に限る)。 ご主人が質問者さんには内緒で、別口座に貯金をしていなければ、 毎月ギリギリの生活と言うことですよね。お子様もいらっしゃるという ことですし、これから幼稚園→学校と進学し、遠くない将来に出費も増 えることが予想されます。また、今後も今回のような不慮の事故や怪我、 急な発熱、体調不良等は発生します。 失礼かもしれませんが、全体的な見直しが必要だと思います。 今回の質問に改行がないので、おそらく携帯からの書き込みだと思います。 携帯の使い方を見直すこともさしあたって、できることです。 外食やゲームセンターなど、ストレス発散も大事だとは思いますが、 徐々に減らす方向で検討した方が良いかと思います。 貯金に関しては得意、不得意の話ではありません。強制的に積み立てる 定期預金をする位でないと、なかなかたまらないと思います。 今まで質問者さんはお金に無頓着だったか、ご主人に任せきりだったの かもしれませんが、これを機会に収入と支出を見直して、月に数万円から でも貯金をしないと、また同じ問題が発生するように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coolon33
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.8

 医療費など必要なものならばどちらかの両親に事情を話し 立て替えてもらってはいかがですか くれぐれも消費者金融などは ダメですよ。  節約は携帯ですね ウィルコムなんかに変えてみてはいかがですか 週一の外食とゲーセン程度は気晴らしで必要でしょう 携帯は二人で 一万程度にできると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

>全部で16万近くありこれまたびっくりでした。 引き落としになる金額がこれだけあるのに、 >旦那は手取りで月平均して21万~23万くらいです。 これでは話になりません。 根本的に見直ししなければだめです。 >どうにか節約する方法はないものでしょうか? やる気がなければ出来ません。 まずは16万の内訳を見て削るんですね。 >結構携帯代も私と旦那で2万5千~3万近くかかってしまいます。 これも論外ですし。。。。私の場合だと夫婦2台で月5千円弱ですよ。 まずは固定的出費を大幅に削り、給与振込口座では自動引き落としによる積み立てを実施するんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96023
noname#96023
回答No.6

>形成外科で手術 美容整形ならやめたらどうですか? そのほかも典型的な浪費家ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RYO-03
  • ベストアンサー率10% (40/364)
回答No.5

手取り21万で毎月16万引き落とし。残り5万ですね。 少なくともゲーセンはやめましょう^^; >貯金も苦手なのと貯金できるほど毎月残らないので現在まで1円もしていません。 これがダメだと思います。 残ったら貯金をしようと思ってたら貯金できません。 定期積金で振替日を給料日の翌日あたりにしておきましょう。 そのお金がないものとして生活して下さい。 電気代が高すぎないか(無駄遣いしてないか)、生命保険が高すぎないか(余分な保障をつけすぎてないか)検討してみてください。 それから、携帯が高すぎですね。うちはauのWINを夫婦で使って先月の請求は1万でした。 使いすぎは自覚しているようなので、それを考え直すだけでも結構な額が浮くと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぶっちゃけ、旦那の給料いくらですか??

    うちの夫は29歳会社員で手取りが34~35万くらいでボーナスは夏、冬ともに60~65万程度です。 今までは共働きだったので特に節約もせず自由に使っても貯金を15万はできていました。 しかし夫の転勤+妊娠のため今は専業主婦です。 そしたら、貯金がなかなかできなくてびっくりなんです><; これは私たちの節約の仕方がなっていないのか、はたまた夫の給料が少ないのか…。 夫は「そんなに少ない方ではない!はずだ…(やや自信ないらしい)」と言うのですが 正直私が看護師だったから、今までは楽に生活できていただけなのでは??と思ってみたり。 うちの支出を簡単に説明すると 家賃95000円、駐車場16000円、奨学金返済14000円、夫小遣い(昼込み)40000円、食費+日用品+病院代(残ったら私のお小遣い)50000円、光熱費18000円 携帯代二人分12000円、車のローン37000円、ガソリン代6000円 って感じです。 結構切り詰めてると思うのですが、無駄がありますか? かといって超生活に困ってるわけではないので「車を売れ!」と言われてもきっとできません(この考えが甘いのかな?) 旦那のお昼は営業でお弁当は絶対に無理だそうです。 で、突然の出費があったら貯金なんて5万できるかできないか。 ボーナスで30万×2の貯金しかまともにできないんです。(車のローンで20万払うのと、残りは化粧品やら洋服代やら趣味、旅行代を出してます) 専業主婦でも普通の一般家庭はもっと貯金してますよねぇ??(ここで検索したら7万以上は当たり前みたいでした。10万以上の方も…) これで子供が産まれたらどうなるのか…不安になってきました。生活に困ってなくても貯蓄が増えないのはやはり困ります。 今はこの程度の貯金で我慢して、産まれてちょっとしたら私も働くしかないでしょうか?それとも、節約できますか? 専業主婦の旦那さんはどれだけお給料もらってるものなんですか?

  • 楽しい気分でできる節約術を教えてください

    節約して 貯金をふやしたいです。 一人暮らしで車所有。 毎月の給与から家賃・駐車場代を引くと9万残ります。 毎月かかるお金は 光熱費・携帯代→15000円          車のローン・ガソリン→10000円          習い事→5000円 残りの60000円で食費・生活雑費・交際費を除いて貯金を30000円はしたいです。 節約はどういうところでできますか? できれば習い事をやめたり、車を売ったり、自分の楽しみになるものは控えたくないです。 空腹で苦しみながら、というよりも楽しみながらできる節約の知恵みたいなものがありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 貯金のしかた

    10代の主婦です。 貯金が苦手でどうしても貯める事ができません。 子供がいるのでせめて子供の貯金くらいはしてあげたいのですが…わかっていながら可愛い服やおもちゃを見つけると子供の可愛い姿や喜ぶ顔が見たくてつい買ってしまいます…。だめですね私。 旦那にも申し訳なくて努力しようと思うのですがなかなか… どうしたら貯金できますか? 毎月収入は25万で家賃、光熱費は7万~8万、食費は4万、子供のミルクやおむつは1万5千、携帯料金は2万5千、日用品やその他で1万です。 旦那には毎月だいたい3万~4万お小遣いをあげてます。 子供の成長もありますので服やおもちゃは必要最低限にほしいです。 みなさんはどんな節約してますか? こんな私でも貯金できるようアドバイス下さい…(>_<) 努力しなくてすいません…

  • 新卒の貯金額

    4月から就職した23歳の女性、一人暮らしです。 給与は手取りで18~20万です。(夜勤回数によって変わります。) 毎月の支出(4月~9月までの平均) 家賃53000 光熱費10000 車ローン20000 保険17000 携帯10000 ジム9000 食費15000~20000 生活雑費3000~5000 交際10000~20000 趣味5000 医療3000~5000 交通費3000~5000 衣服7000 美容3000 合計169000~190000円 因みに、ジムは今月で辞めるため引き落としはなくなります。しかし、奨学金の返済で今月から毎月17000円引き落とされます。 本格的に貯金をしようと思い立ったのは8月からです。 積立を毎月1万円ずつで開始(始めに3万入金)。また、新しく貯金用の口座(キャッシュカード無)を作り、ボーナスの残りを入れました。 現在、積立口座5万円、貯金口座5万円の合計10万円のみ貯金があります。 今後も、毎月必ず1万円を積立貯金し、月々の支払いの余りがあれば貯金用の口座に貯金していこうと考えています。 しかし、新卒で就職後半年でこの貯金額は少なすぎるでしょうか。 就職後半年では大体どのくらい貯金があるのでしょうか。皆さんは月々いくら貯金していましたか? また、家計簿より、見直して節約した方が良いポイントはありますか? 現在の貯金方法は正しいのでしょうか? お金の事なのでなかなか回りには聞けず、今のままでいいのか不安になってしまいました。 どなたか宜しくお願いします。

  • 夫婦で給料日が違う場合の家計簿のつけ方について

    夫婦共働きで給料日が違う場合、何日から家計簿をつけ始めたらいいのでしょうか。 私は毎月15日、主人は毎月25日が給料日です。 引落しは、クレジットカード代(光熱費や携帯代を含む)と家賃の支払いで月末に2回あります。 今は、私の給料からそれぞれのお小遣いと前半の食費(15~30日までの分)を出し、主人の給料から家賃とクレジットカード代(光熱費など含む)と後半の食費(1~14日までの分)を出し、残りを貯金という形にしています。 私はパート勤めなので、私の給料<主人の給料で、3倍ほど違います。 小遣いで足りなかったり、急な出費がある時は、貯金から捻出しています。 この場合だと、私の給料日を始まりにするのが一番わかりやすでしょうか? 今まではエクセルで使った金額などをメモする程度はしていたのですが、ただメモするだけで全く節約になっていませんでした。貯金もほとんどありません。 まずは家計簿をつけて家計をきちんと把握することから始め、徐々に節約・貯金をしていきたいと思っています!!

  • 共ばたらきですが、どのように貯金すればいいのかわか

    共ばたらきですが、どのように貯金すればいいのかわかりません。 旦那、私、こども1人の3人家族です、 旦那の給料→手取り20万と年2回のボーナス(20万ほど) 私の給料→手取り17万と年2回のボーナス(60万ほど) 私は来年から転職して手取り12万のボーナスなしになります。 家計は一緒にせず、担当制で、財布は全く別。 家具家電代や税金、ローンなどは割り勘、 衣服代や美容代、医療費はそれぞれの自費にしています。 子どもにかかる費用も割り勘ですが、小さなお金(衣服代やオムツ代)などは私が出しています。 旦那が嫌がるので、財布を一つにすることができません。 これまで、貯金はお互いに口座を作って各々で行ってきました。 旦那の貯金額は10万ほど、 私はボーナスの9割を貯金していましたので、70万ほどです。 簡単な家計の出費と毎月引き落としされるものをまとめると、 《旦那》 家賃 9万 光熱費(ガス、電気、水道) 15000円 各種保険代(貯蓄型) 15000円 車保険代 10000円 通信費 5千円 あとは、定期代、奨学金返済、携帯代などがあり、 手元に残るのは50,000円ほどですが、 いつもそんなに残っている感覚はないそうです。 飲みにもいかないし、休みの日はいつも一緒なので、無駄遣いは一切ありません。 《私》 食費 3万 日用品 1万 ガソリン代 1万 車ローン代 25000円 あとは携帯代と自分の結婚前からのローンで、手元に残るのは5.6万ほどあるはずですが、カードの引き落としですべて消えてしまうこともしばしばです。 これから、保育費もかかってきます。保育費は割り勘でするつもりです。 結婚当初に、貯金は私の給料からやってくれ、と言われていたのですが、毎月定額を貯金することが困難だったので、かわりにボーナスを使わずに貯金にまわしていました。 それでトントンかなと思っていたのですが、旦那は不満のようです。 自分は毎月決まった額を貯金しているわけではないのに… 貯金は私のお金ですべてやるべきですか? 毎月、お互いにひとつの口座に決まった額を入れていくべきですか?

  • 減り続ける夫の給料・・・どうしたらいいでしょう?

    私とダンナは年が20以上離れています。(夫が上です。) 去年の秋に結婚し、ダンナは今年50になります。(ちなみに私は20代で両親を亡くしています。親戚づきあいもありません) 結婚してから知ったのですが、ダンナは50になろうというのに貯金は0、カードローンと借金を抱えている身でした。それでいて高級車に乗っています。(この時点で「はぁ?」ですが) 結婚してすぐその状況を知った私は、私の貯金から100万程度出してローンを全額返済しました。(利息を払うのがバカらしいと思ったので) さらに彼の親族にも借金50万を返済。利息のつかない労災は少しずつ払っていくことにし、私が出したお金は今後彼が働いていく上で、溜まり次第徐々に返してもらう予定でした。(ちなみに彼は自営業です。労災は数千万を彼が10年ほど掛けて支払い、あとは100万程度です) その上での彼の状況は 1:車ローンが毎月10万(出合った時には購入したばかりで手遅れだった。現在6年ローンで1年弱払い済み) 2:賃貸(持ち家なし。月12万)母親(74歳)も同居している。 3:年金は一切無し 4:貯金0 というものでした。 年金貯金一切無しの上、高額のローンをしてまで車を購入した彼の感覚は全く理解できませんが、今売っても半額程度にしかならず、車は彼の仕事上必要なので(自営業)中古を買ってもローンとあわせると余計マイナスになってしまい、どうにもできない状況です。 少しでも貯金をし、家購入の頭金にするために私も働き始め、月々20万程度収入はありますが、ここのところ彼の収入が減ってきているので、貯金もできません。(最低限のこととして、毎月6万民間の年金に払っています)収入が減ってきているのは彼の責任ではありませんが。 ダンナは無駄遣いもしなくなりましたし、私がしつこく危ない経済状況を伝え続けたので少しは節約しようとするようになったのですが、油断すると贅沢しようとします。それに対しやわらかく諌めようとするのですが、仕事で疲れるとそれも面倒くさくなり、少しキツイ言い方をすると逆切れされます。 最近それが続いて疲れてきました・・・。みなさん、何かいいアドバイスをお願いします。(なんとか続けられる方向で・・・)

  • 月20万の給料

    月20万の給料、手取り16万程度?の給料で、 家賃5.5万、奨学金3.3万を毎月払い、無理のない生活はできますか? ●条件 一人暮らし 車無し 独身 朝食は自炊、昼は社食(500円程度?)、夜は自炊あるいは惣菜 週1回程度は飲み会や外食 月に2万円程度は貯金(希望) スーツ代等はできるだけ節約

  • 3人家族の生活費について

    旦那・2歳の息子・専業主婦の私の3人家族です。 毎月旦那から生活費を9万円もらっています。内訳は食費・光熱費・日用品・ガソリン代(約5千円)・息子の習い事(4千円)です。 これで毎月やりくりしてますが貯金できるほど余ることはありません。 旦那からはもっと節約できるだろうと怒られますが、やっぱり3人家族ではかかりすぎでしょうか?無駄なものは一切買っていないつもりなのですが、やはり私が節約下手なのかなと思ったので一般的にどうだろうと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • この貯金額ってやばいでしょうか…?

    まだ幼い子供と旦那と3人で暮らしています。 現在貯金が20万円しかありません…。 これってやばいでしょうか…? 不景気の煽りをうけ、給料が下がった為、貯金も難しくなってしまいました。 食費は毎月5万円弱使っています。 旦那のお小遣いは3万円程です。 私と似たような状況の方、貯金いくらぐらいありますか? また、良い節約方法など教えて頂けないでしょうか。 あと、3人家族で子供がまだ幼い場合、どのぐらいの貯金を持ってるのが普通なのでしょうか?