• ベストアンサー

銀行の渉外の仕事

 派遣で銀行の渉外の仕事なのですが、 全くこの業界は無知なのでご存知の方に 教えていただきたいのですが、 仕事内容はほぼ理解できていると思うのですが 自転車に乗って制服を着ての集金業務に???大丈夫??? と思うところがあります。このご時世、ひったくり が多発している中、私はお金持ってるかも知れませんよー といっているようなものではないかと不安なんです。 あと、小さい子供もいるので病気で突然休んだりも もちろんあることなのですが、かなり業務的に支障が でますでしょうか? そういうときに預ける先がないのに勤めるな!と いわれればもともこうもないのですが、そういうときは 同じ部署の方がフォローしてくれたりしてもらえる ものでしょうか? 一人休んでも会社は困らないですか? 小さい子がいるのをわかって頂いて採用をもらったのですが かなり迷惑を掛けるのなら断ろうと思っています。 最後にズバリ、長く務められるものでしょうか?

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

渉外の方は、専用モバイルを持ち歩くので、集金に現金は発生しない様です。1週間お休みなさる場合、その上司らしき人が、日頃のご挨拶がてら、代打出動なさってました。業界知識に詳しく、接客レベルが高い落ち着いた感じの方なら、大丈夫だと思います。(人が好き、他人に安心感を与える福の神オーラの印象をお持ちの方には天職に思う)

lele511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私は残念ながら福の神オーラのキャラではないです笑 が、確かにそのとうりですよね。 集金の際の件了解しました。 ちょっと気になっていましたので。

その他の回答 (2)

  • chiroc
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

元銀行員です。 >一人休んでも会社は困らないですか? それは、困ると思います。 でも、渉外は銀行の他の部署に比べると、格段に休みやすいです。 >同じ部署の方がフォローしてくれたりしてもらえる ものでしょうか?  行員の方がフォローして下さると思います。 集金先は以前、行員が担当している先を→派遣さんへ・・ということが 多いので、あまり気兼ねしなくても大丈夫です。    渉外に応募して下さる方は少ないので、大切にしてもらえる事が多いと思います。      

lele511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し安心しました。 全くの未経験ですがとても興味があり 資格等もとっていきたいと考えています。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

集金業務は一人で行動することはありません。御安心を・・・組織で動きます経費節減の折、余剰人員はおりません。一人が休むとその分他の人の負担がかさみます。長く勤められるかどうかはあなたの努力次第です。

lele511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり迷惑がかかり申し訳ないですよね。 よく考えます。

関連するQ&A

  • 渉外部ってどんな仕事をする部署ですか?

    こんにちは! 今週水曜日に某大手自動車会社の渉外部に弊社企画のご紹介(売り込み)に行く予定です。 ですが、渉外部というのは一体どんな仕事をされている部署なのでしょうか?(無知ですみません…)先方が何を求めていらっしゃる部署で、そんなタスクがある部署なのか分からないので、ピントが外れたプレゼンになってしまいそうで危惧しております。 渉外部で働いていらっしゃる方、会社組織に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 無理して仕事来る人どう思いますか?

    非正規で、動く仕事で、腰が痛くて業務に支障があるけど、できるだけ腰に優しい?部署に行かせてもらってる人がいます。腰が痛いので歩くのも引きずっています。 皆さんは、頑張って来て偉いなと思いますか?

  • お仕事を持つ主婦の方にお尋ねします。

    私は40代前半で個人事業と主婦業(子供なし)とパートの3つの仕事を持っています。 このパート先での仕事の事なのですが、ご意見や感想などをお聞かせ下さい。 主な業務は新聞店での9時~15時までの事務ですが、1年前から集金の仕事も頼まれました。集金に関してはパートの時給とは別に1軒160円で全部で150軒あります(月24000円前後です)。当初毎月1週間程度で終わる仕事という事でしたが、実際のところ、全体の7~8割は、15時から20時までの5時間×3日ほどで終わらせられますが、残りの2~3割のお宅は、帰宅時間が遅い、留守が多いなどの理由で全てを終わらせるまで半月くらい掛かってしまいます(毎日集金に出ているわけではありませんが)。しかも夜、8時、9時などの指定の時間に、1軒のためだけに片道自転車で10分かかるお宅へ行かないといけない事も多く、うちは夫の帰宅時間が19時位と早いので、夕食の準備や片付けと集金の時間がかぶってしまうので、食事の時間をずらしたり、後片付けを終わらせてホッとする間もなく集金に出かけると言う状態の日も何日かあります。また日曜日しかいないお宅への集金の場合、今週の日曜日に行って留守だとまた来週…と言う感じで、集金に関わる時間は1時間程度であったとしても、土日の休日が開放感のない休日になるなど、精神的な負担がかなり大きいです。 新聞店の社員は20時までが就労時間なので、20時前後に集金に行くお宅が2~3軒程度なら私の代わりに行ってほしいと思うのですが、どんな時間であっても全部をひっくるめて集金の仕事だし、一人だけ特別扱いできないと取り合ってもらえません。日曜日や21時以降の集金は他の人も就労時間外だから誰も行くのは嫌がるし、とまで言われてしまいました。しかし私以外の集金をやっている人は、2~30代男性社員と奨学金で学校へ行っている学生で、家庭持ちは一人もいません。 パートとして働いている以上、集金の難しいお宅などは、社員の方でフォローして欲しいと思っているのですが(その分の集金手当ても要らないので)、この考えって間違っているでしょうか?私の考えが甘いでしょうか?

  • 仕事のストレス

    この4月から中小企業の管理職となった40歳手前の男です。管理職といっても現場の担当も受け持つ実動部隊の一員というような感じですが。課のリーダーとして、自分自身の性格がリーダーシップがない性格。与えられたことはコツコツ完遂するのですが、先頭に立って引っ張っていくタイプの性格ではないので、ものすごくストレスを感じています。 また、3月までは、役職としては副課長、課長補佐で課のトップではなくナンバー2的なポジションであり、また、その業務部署に15年近く(入社してほとんどの期間をその部署で過ごす)在籍ということで、仕事の中身や知識もほかの誰よりも熟知しており、仕事が大変しやすくあまりストレスは感じたことがなかったのですが、この4月に管理職(課長・チーム長)に昇進の際、まったく異なるの部署での課長となったたり、また、その部署は自分の苦手な分野の業務(渉外・交渉・営業)のため毎日ストレスでいっぱいなのです。自分の上司からも毎日叱責される日々で、今現在大変自信を失ってきて、業務上の重大な決断ができず、うまく部下に指示もできす、自分のすべき内容の仕事もたまり、悪いサイクルになっていく感じです。いままでは自信を持って仕事をしていたのが、自信喪失で完全に悪循環状態です。 もしかしてこういうことが長く続けば出社拒否とかうつ病などの心配もあるのかななどとなやんでおります。なにかいいアドバイスがありましたらお助けください

  • 銀行の渉外のお仕事って?

    私は就活中なのですが、り○な銀行の渉外スタッフ(派遣)に応募しようと考えています。 過去に15年以上の会社勤務の経験はありますが、主に内勤の仕事でした。 銀行業務の経験は一切ありません。 それと、年齢は40歳。 未知な分野ですが、時給の良さに惹かれて応募を考えています。 ヤル気だけは、結構あります! こんな私に、銀行の渉外の仕事は難しいでしょうか? 応募するのは、無謀でしょうか? どなたか、渉外の仕事について、教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行の渉外の仕事はとても大変な仕事ですか?

    銀行の渉外の仕事は大変な仕事ですか?

  • 他部署の仕事をおしつけられた

    ある部署の事務を担当しています。 毎年1回くらいの割合で他部署に発生する業務があります。 その部署でその業務の担当は事務の女性(仮にAさんとします)です。 もとはAさんがその業務に必要なソフトの扱いが得意じゃないのと、私の部署もかかわっていたため、私が代理でとりまとめのようなことをしていました。昨年はAさんが業務完了時に休暇をとってたため、Aさん不在で完了させました。(Aさんはさすがに申し訳なさそうでした) 今年も同様の業務が発生したのですが、Aさんは「また手伝ってもらう」という連絡を事前にくれてはいたのですが、今年も使うデータ(昨年業務終了後に私からAさんに送った)をAさんは管理保存してませんでした。仕方なく私が念のためおいていたデータを使用しました。 そしていきなり「まだできてないのか」的なことを言われました。私はあくまでサポートであり、また自分の部署の分だけをAさんに提出すだけで、業務全体のハンドリングはAさんだと思っていたので大変驚き、またちょっとムッとしたので「それは私の仕事なんですか」と聞き返したところ「そうです」とはっきり言われました。 そのときはそれ以上雰囲気悪くしたくなかったので、「では今回はこちらで全部やります」と引き受けることにしました。 以下質問です。 この業務は今後も発生しますが、部署的にはAさんが担当するのが一番自然で、また最初に情報がいくのもAさんです。本当に以後うちの部署がやるなら何かと取り決めてもらわないといけません。 しかしAさんにも罪悪感が少しあるようで、そこを逆撫でするようなマネはしたくありません。(Aさんはプチお局のような存在で、普段は悪い人ではありません) うちでやるならその体制を、今後Aさんに戻すなら今回のようなことにならないよう業務区分を、ちゃんと決めたいのですが、上司やAさんにどううまく言えばいいでしょうか。

  • 仕事が変わりすぎ?

    よろしくお願いします。 ケータイIT系に勤務していて、転職も数回していますが、同職種・ ほぼ同業界でやってきました。 悩みは、動きが早い業界とはいえ、自分の担当する仕事が数か月で 変わり、辟易としていることです。 ここしばらくの経歴年数を担当業務数で割ると、実に3~4ヵ月で 変わっていて、いくらIT業界とはいえ、この期間で何ができるのかと 思うほど中途半端な異動が多く、やる気が無くなってきます。 他の同僚などを見ていると、勤続期間にあまり関係なく ほぼ同じ仕事をしてきているのに、何故か自分だけが、 ちょっとしたプロジェクトや思いつきで始まったような 部署(←だから、部署自体も直ぐに無くなったりします)に 行かされ、自分は何を任されている人なのかわからず、 嫌になってきます。 対処法など無いのかも知れませんが、みなさんの経験から ご意見・感想等をお聞かせください。

  • 仕事をルール化したがる人

    ある部署の末端で働く者です。 表題の人は、私です。 直属の上司からは、このように私は見えているのだと、思います。 ひとつひとつの業務について、毎回判断を仰ぐことは、時間が正直惜しいのと、上司にとってもわずらわしいだろうと思い、時々、(主に事務処理について)ルールを提案しています。 (他の社員にはかかわらない事柄についてです) 先に提案していたあるルールについて、本日、「どんな業務にも言えるが、完全なルール化は難しい」という言葉がありました。 私が上司にとって、ルールに基づいて判断することをしてほしくない人間であることを知り、また、自分がルール化したがる傾向を持つ人間なのだと気づきました。 業務をルール化したがる部下は、上司の立場から見ると、好ましくないのでしょうか? 私は、業務量(こなす処理量)が多いため、ルール化を許してもらえるとありがたいのですが・・・ また、無断欠勤がちな定年再雇用の契約社員の事務処理のフォローを(こっそり)させられているのですが、欠勤がちでも仕事が回るようなやりかたを提案しましたが、3か月位スルーされたままです。 その提案が通れば、私のフォローもだいぶ減ると思われるのですが、上司は、私の負担を増やすことで、乗り切りたいようです。 自分の抱えている業務量だけでもかなり多いので、正直他の人のフォローに長くつかされたままだとつらく、だんだん嫌になってきてしまっています。 なお私の前任者は、報告し指示を仰いだ方がよいことまで自己判断してしまっており、後任の私が、2年間溜められていた未処理のものの対応に当たりました。それは前任者の落ち度と言えますが、上司に逐一判断を仰いでいると、仕事が終わらないポジションなのです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の同僚への態度

    女(40代)事務員をしております。 少人数の部署で、男性(30代半ば)と一緒に仕事をしております。 彼のミスが多く、フォローも窓口になっている私がしております。 フォローするにも時間がかかり自分の業務に支障がでてきて困っております。 彼はプライドが高く「すみませんでした」の謝罪もありません。 表情からは反省はしているようです。 はっきり言いたいのですが、彼は軽いうつ病で薬を飲んでいます なので、ここで強く注意して薬が増えたり自殺なんてされたらと考えてしまい病人扱いになってしまいます。 二人しかいないので仲良くやって行きたいのですが、でもやはり迷惑をかけても他人事のような態度や謝罪がないのは納得いきません。うつ病の人に対してはどのように接すれば宜しいですか?

専門家に質問してみよう