• ベストアンサー

豚肉 生 をなめたようです。至急

rikkanの回答

  • rikkan
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.9

1歳0ヶ月の子供がいます。 うちも一昨日パクリといきました… 下痢も嘔吐もなく、元気ですよ^^

benbe325na
質問者

お礼

朝早く本当すみません。回答者さまのお子様も元気でよかったですねー。私も昨日は気が気ではありませんでしたが主人が帰ってきたら落ち着くことができました。それもこれもこちらで相談できたおかげでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豚肉を炒めましたが・・・

    夕飯の焼きそばで豚肉を使いました。量は少なかったのですが、よーく見たら少しピンク色が残っていてもしかして半生?!みたいな感じでした。ひょっとしてお腹を壊してしまうかなって心配です。2歳の子供も食べちゃって。お肉の色はほとんど茶色だったのですが、お肉の折れ曲がっているところが火がきちんと通っていなかったみたくって。気になってからは残しました。答えお願いします。

  • 豚肉の脂の一部が青黒い

    見切り品で今日が賞味期限のとんかつ用の豚肉を購入しましたが、脂身のところの端の方の一部に薄い青黒いところを発見しました。 赤身は全体的に赤黒く、なんとなくねっとりしているように感じます。 見切り品ということで、脂身がやや黄色っぽいことや赤身が赤黒い感じなのは全然よいのですが、青黒いところとねっとり感が気になります。 とりあえず冷凍したのですが、火を通して調理すれば問題ないでしょうか。

  • 至急教えて下さいヘルパンギーナ

    至急教えて下さい。今日上の子が幼稚園お休みしていて担任の先生がプリントなど袋に入れ持ってきてくれました。 その袋を下の子が目を離したすきに口に入れまいました、今クラスは違いますがヘルパンギーナがチラホラ流行っていると聞いていたので袋を口にして入れていたので感染する確率はありますか?

  • 超超大至急!! 付き合い始め 不安

    超超大至急!! 付き合い始め 不安 付き合い始めで不安です 彼は同じ学年ですが 違うクラスで 階も違います。 彼には私から告白しました 学校であったりすると あっちは、目をそらしたり 違う方を向いたりされます でもたまに、目が合うと笑ってくれます メールでも「前は目そらしてごめん」 とかくれます でも、なんか不安なんです 今日デートするのですが ちょっと不安です。 ちゃんとしゃべれるかとか・・・ 実は付き合ってから まだしゃべってなくて…(-"-) あっちから誘ってくれたのですが やっぱり不安です とゆうかまず 彼は私の事が好きなのかも 分かんないです… 彼の口から 「すき」と言われたことがないので… 色々とすみません(-"-) よろしくお願いします

  • 赤ちゃんがだるまを舐めてしまいました

    ちょっと目を離したすきに、赤ちゃんがだるまを舐めてしまいました。。 顔中、口のなかまで真っ白な塗料がついてしまっています。 だるまの白い塗料は、有害なものでしょうか?何でできているのでしょうか。 すぐに病院で胃洗浄などの処置が必要なのでしょうか。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 生後10カ月でアメリカ産合びき生肉を食べてしまいました。

    5分くらい目を離したすきに アメリカ産豚肉、豪州産牛肉の解答成形肉の生を食べてしまいました。 口の中の肉は全てティッシュで拭きとりお茶で口の中も流しましたが 多少は飲み込んでいるようです。一応病院に連絡してみましたが、、、様子を見てください、と いうことでしたが 腸炎や感染が心配です。 どなたか 同じような事例や対処法をご存知の方がおられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 生キャラメルを、なめらかに作る方法を教えてください。

    最近、生キャラメル作りにはまっています。 色々なレシピで作り、どれもそれなりに成功していて味はとても美味しいのですが、 口の中で溶けている途中にいつも舌触りがどうもザラっとします。 口の中に残るのでは無いので、砂糖が溶けていないのでは無いと思うのですが・・・。 レシピによっては、「なるべく強火で混ぜる」「ごく弱火で混ぜる」「ずっと混ぜ続ける」「時々混ぜる」と色々なのですが、 火加減や混ぜ方の問題なのでしょうか。 固めが好きなので、煮つめは結構しっかり煮つめますが、焦げも無く、見た目はツヤツヤでいい感じに仕上がります。 が、どうしても舌触りだけが気になります。 試しに柔らかめに作ってみた時もありますが、やはり少しザラっとしました。 色々なレシピを作り、今はオリジナル分量で好みの味に作っています。 手順としては・・・ (1)有塩バター(70g)と砂糖(140g)、蜂蜜(10g)を中火~強火で混ぜながら煮つめる。 (2)煮詰まって色が出てきたら火を一旦止めて生クリーム(200cc)牛乳(50cc)の順で、少しずつ加えて混ぜ合わせ、弱火で煮つめる。 (3)バニラオイルも数滴加えて弱火で時々混ぜながら煮つめ、鍋の中で軽くまとまる感じになったら型に入れて固めてから切る。 こんな感じで作っています。 コンデンスミルクや水あめを入れるレシピは作った事はありませんが、 それで、舌触りが解消できるでしょうか? 長くなりましたが、どなたか「舌触り解消」にご回答頂けると嬉しいです。 ちなみに上のレシピ、自分では黄金比だと思っていてかなり味は美味しいです☆

  • キノコ類を生で食べると...

    アメリカ在住(9年)です。今さらなんですけど、アメリカ人ってたまにサラダに生のマッシュルームをスライスしたやつを入れて平気で食べてますけど、あれ私未だにできません。子供の時に母が『キノコ類は火を通さずに食べてはいけないよ、お腹こわすよ』って言ってたのを覚えてるからです。本当にこれってお腹に悪いんでしょうか?以前一度だけ『一度は試すもんね』と口にしてみましたが、ダメでした。なんともいえない口当たり...。頭の中で『やっぱり何かが違う!!!』とか思ったりして。誰かご存知の方教えてください。

  • 子供を連れ出されたので取り戻したい。

    夫と別居して3ヶ月経ちました。私の実家で幼児2人と生活していましたが、先日買い物で眼を離したすきに、下の子供(2歳)を夫に連れ去られました。至急警察に相談しましたが、夫にも親権があるのでなんともできないとのことでした。なんとか連れ戻す方法はないものでしょうか?夫とその両親は頑なに引き私を拒んでいます。裁判をしても現状(夫が育てている状態)を追認するだけと聞いていますが。

  • 3ヶ月で目をかきすぎて目のふちが真っ赤です

    3ヶ月の子供がいますが、口でちゅっちゅっした手(つめで傷つけるので、ミトンをしてます)で目をかくので目のまつげのはえてるふちの部分が赤くややはれてる感じなのですが、どうしたらよいでしょうか?とりあえずなるべくミトンをまめにとりかえたり手を洗浄綿でふいたりしてあげてますが・・・

専門家に質問してみよう