• ベストアンサー

地学の基本がわかるサイトありませんか?

tamatokuroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

下記URLに高校生レベルのサイトがありました。 物足りなければ、地学で検索すれば他に大学の研究室などが、提供しているサイトもあります。

参考URL:
http://isweb34.infoseek.co.jp/school/georoom/
PRADALIA
質問者

お礼

わかりやすくまとめられているサイトで、私でも興味深く見ることができました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 文系だけど地学に興味があります

    恥ずかしながら再受験生2年目の者です。 センター試験で、生物があまりにも出来ないので理科総合Bを受験する事にしたのですが(というか今年1月のセンターでも受験)、しかし理総の参考書が少ないので地学分野の学習にと思って地学の参考書を買ったところ、地学の魅力にはまってしまいました。 高校では地学の授業すらなかったので教科書もなく、センター用の参考書1冊分の知識しかありません。 その上、英語重視の推薦で高校入試を突破した純粋培養の文系なので、化学や物理も、その頃から既に苦手だった中学理科の知識で止まっています。 数学も、文系なので2Bまでしか履修していません。 しかし、第一志望の大学の理学部に地球惑星科学科という学科があり、しかもそこの後期は地学に関する"小論文"のみで受験できる事を知り、後期も第一志望の文学部に出願するか、地球惑星科学科に出願してみるか、非常に揺らいでいます。 因みに、今日予備校で面談があったのですが、担当の人には、入試には受かるかもしれないが入ってからが大変だからやめとけ、と言われました。 そこで、実際に地学系の学問に携わっている方には特にお聞きしたいのですが、こんな超がつく文系人間(※といっても得意なのは英語だけ;)が、二次に数学や理科の記述試験がないからといって受験して合格したとしたら、入学後にどれほど大変か、或いは何とかなるのか、教えていただけないでしょうか。 また、大学では具体的にどういう風に勉強をするのかといった事も教えていただけたら嬉しいです。 余りにも理系の知識が足りてない事は自覚していますので、「これは無理だろ…」と思ったら遠慮なく言ってくださって構いません(苦笑 (そもそも、前期の文学部に合格してしまったら受験できないですし)

  • 正確に訳してくれるサイト

    取引先のアメリカの方と、チャット・メールなどをする機会があり、エキサイトやOCNのテキスト翻訳を使っているのですが、あまりうまく訳せません。 私の入力のし方が悪いのでしょうが・・・ 他に、無料・または格安で翻訳してくれるサイトはないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 年齢=彼女いない歴の僕が女性と仲良くなりたい!

    僕は現在29歳で生まれてから1回も女性と付き合ったことがありません、今の自分の主な仕事は会社の商品の営業と配達です。その取引先の担当の女性に好意を持ってしまいました。自分は普段仕事以外で女性と話す機会はほとんどありません、学生の時は女の子とはほとんど話したこともありません。こんな僕が取引先の担当の女性に良い感じにアプローチするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 大学の不正な事実はどうすれば良いか

    ある大学の情報システムの担当が不正な接待を繰り返している。 この事実を知ってしまった私はその大学の教員・職員・学生のために黙っていられない衝動にかられている。 皆さんならどうしますか?

  • 京都で接待を受ける場合の何か必要な事

    今度京都で取引先から接待を受けるのですが、余りにも華美な接待かなと思い、その際に接待を受ける側として何か手みやげなど用意すべきか悩んでいます。 また、用意するとなるとどんなもので、どの位がいいのか見当がつきません。 ご招待内容 ・場所  京都祇園 ・どんな お茶屋さん(多分舞妓さんか芸者さん) ・相手  取引先社長、専務、担当者 京都と言う土地柄、受けるべき側としての心構えや何か必要な手みやげなどがあったら教えて下さい。 マナーなんかも教えてもらえますか。

  • 回転体の回転方向でかかる重力が変わる論文

    平成元年頃だったと思いますが、東北大学でタイトルのような内容の論文が出されました。当時学生だった私の周囲ではちょっとした話題となってました。内容もかなりうろ覚えなのですが、その後どうなったのでしょうか。否定されたのでしょうか、それとも研究は続いてるのでしょうか。よければ簡単に内容も教えて下さい。

  • 交際接待費について

    交際接待費について質問です。 私の会社は、取引先から仕事を貰う為に、一人の担当者だけに年間1000万円以上も使っています。 その接待の内容は、ほぼ毎晩の高額飲食代と、タクシーチケット、個人的な旅行、テレビやパソコン購入と多岐にわたります。 そこで質問なのですが、私の会社がきちんと接待費として計上している以上、その担当者に納税等の義務は生じないのでしょうか? あまりに高額なので、気になりました。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一時帰国

    今週アメリカから日本に一時帰国する学生なんですけど、空港でこっちの大学の学生証は必要なんでしょうか?学生証はつくり忘れて持ってません。

  • 性病の人と同じ皿をつつきました。大丈夫でしょうか?

    先日取引先の人と(いわゆる接待)同じ皿をつつく機会がありました。 その席上、彼が「今性病にかかってて病院に通ってて、、」とこぼすのです。 なんなのかは詳しく聞けませんでしたが(ヘルペス?) 一緒に、同じ大皿の料理を食べるのはイヤだったのですが、仕事なのでそうもいかず、、、。 彼は大の風俗好きらしくてそれこそHIVとかも心配なのですが大丈夫でしょうか?

  • 学部→院へ専攻を大幅に変えるか、推薦or他大受験かで悩んでいます。

    学部→院へ専攻を大幅に変えるか、推薦or他大受験かで悩んでいます。 私は某私立大学の理系学部2年生です。大学院修士までの進学を考えています。 学科の専攻は地学で、大学受験の際にも小さい頃からの興味があったと思って納得して進学しました。 しかし、実際、1年と少し授業を受けてみて自分は地学を解明していく過程(堆積学など)に興味がある訳ではなくて、その結果(サイエンス雑誌に載っているようなこと)に趣味的・教養的な面白さをもっていただけだったのだということを日に日に感じるようになりました。もうすぐゼミが始まってしまうので、そろそろ行く研究室を決めなければならないのですが自分が行きたい、と素直に思える研究室が正直ありません。行けるかな、と思っている分野の研究室は地学分野ではないのですがかなりの厳しさらしいです。一方で、すごく緩いと言われている地学分野の研究室もあります。 大学院には学部内推薦があり、推薦された生徒は学部生(4年生)のときの先生の研究室にそのまま入れることになっています。 ただ、自分のなかでは「この中でだったら行けるかな」という位置づけなので、推薦が一番効率がよいのは先生にも言われていてわかるのですが、今ひとつ踏み切れない気持ちでいます。 また、実は他にもWEBデザインや身の回りにある工業製品のデザインなどにも興味があって大学院ではそちらの方面の研究室に行きたいという希望もあります。しかし、そのためには他大学受験をしなければならないので今までのような地学的な勉強とは全く異なった学問(物理や数学、情報)の勉強をしなければならず、先の厳しい研究室に入ってしまうととてもではないのですが手が回りません。 でも研究室に入るならとことんやり抜きたいので、あまりに緩すぎる研究室にはなるべく入りたくない気持ちも強いです。 まとめると、学部の専攻が今現在自分のやりたいことと若干ずれてきてしまっていて、 1.他大入試を受けるとしてある程度妥協して緩い研究室に入るべきなのか、少し違うと思いつつも学内の厳しい研究室に入って推薦で院まで行くべきなのか。 2.他大のデザインの方の分野に行くとしたら今から独学で勉強して間に合うのか。  (もし、学部→院で専攻が全く違うところに行った方がいたらぜひ意見を伺いたいです。) 3.研究室は厳しいところに入って、他大受験で学部時代の知識が使える研究室に行く(院試勉強というものをさほどせずにすみ、学部で研究に集中しやすい)。 推薦か他大受験かによって行く研究室も変わってしまうので本当に悩んでいます。文面からは伝わりづらいかも知れませんが、進路が一方向に定まっていないので自分の勉強(数学や物理)をやっていてもなんどなく半信半疑な感じでどっちつかずになってしまってもやもやしてしまいます。自分のやりたいことがあらゆる方面にあって散乱してしまっている状態でいます。 ただ、方向性をしっかりしたいだけなので、できるだけ具体的で率直な意見をいただけたらと思います。 長い文章を読んでくださってありがとうございました。 よろしくお願いします。