• ベストアンサー

親友に愛想をつかされました・・

capuchonrougeの回答

回答No.5

一番の方法は態度で示すことではないですか? 私も人から愚痴を聞かされたり相談をされることはあります。 話を聞いていろいろ考えて、ああしたら?こうしたら?と私は提案するんです。相手が渋ればまた別の案を… いつもそんな感じですが、結局私に愚痴ったことで落ち着いたのか何もしない人はいます。 やはりそういう人にはイライラしてしまいます。 現況に文句は言う、私の提案に対して「それ良いかも…」とか「頑張ってみる」とか言いつつ結局自分では何もしようせず周りが助けてくれるのをただ待っている。そして数日後にはまた私のところへ来る…その繰り返し。 内心「自分がおかれている状況を嫌がるわりに解決策として出した提案のあれも嫌これも嫌でじゃあどうするの?」です。 愛想を尽かされたのは仕方ないけど、自覚のある質問者様なら大丈夫でしょう。 ですがこの場合負けず嫌いや素直でないことは関係ないです。私も素直ではないけど、正直な気持ちを示してくれたら許すと思いますし。 先ずはメールか手紙で自分の気持ちをちゃんと伝えることです。今後悩み事があって相談する場合、自分でも行動しようという気持ちをもってほしいです。 相談しつつ関係ない行動をとるということは一応自分の考えがあるんですよね?相談される側は何も案に従って欲しいわけではないので、それならそれでちゃんと「私はこうしようと思うんだけどどうかな?」などと言ってくれたほうが嬉しいと思います。 まぁ先ずは仲直りできると良いですね。

guruguru16
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます こう文章で読むと、私はどれだけ失礼で最低な行動をとっていたのかと思い知らされます 本当に最低です その友達にどうにかこの今の気持ちを伝えて 静かにしていたいと思います・・

関連するQ&A

  • 親友と元に戻りたいです…

    こんにちは、中2の女子です。 早速ですが、友達についての相談です。 私には親友って呼べる子が居ました。私はその子とあと三人の子と仲良くしていました。私含めて5人のグループでした。 グループは、めっちゃ楽しかったです。 でも、些細な事からグループが2つに別れちゃったんです……。  それで、私はグループの中のAちゃんと喧嘩(?)みたいになりました…。 親友は、Aちゃん側につきました。  でも、仲直りの手伝いとか、してくれたんです。 それで、Aちゃんと仲直りできて、グループも戻ったんですが……。 親友は、私がAちゃんと喧嘩したときにもう、私のことは嫌いだったんです。 でも私は、親友と仲良くしたいから、頑張って話しかけてました。  でも、避けられました。 辛かったです。私には今、信じられる友達は一人もいません。  独りぼっちです。  前はすごく仲良かっただけに、余計にショックです。 でも、原因は私なんです…。だからちゃんと、親友にも謝りました。 でも、変化は無かったです。 もう、元には戻れないんでしょうか? 私は元に戻りたいです。 謝ったときですが  親友は、『前みたいに○○(私)のこと、友達って思えない』って言われました。 そして『また○○(私)の事避けると思うから距離置きたい』って……。 私は、どうすれば前みたいになれますか?グループの子以外友達なんて考えられないですし、このまま一人で居ることにも耐えられないです…。 このままだと、精神がおかしくなりそうです…。  みな様のお力を貸してください、お願いします。

  • 親友と喧嘩

    自分は中学生ですが、親友と喧嘩しました。理由は本当に些細なことです。喧嘩した時はすごいイライラして、自分は絶対に話さないようにしよ、と思い最初はその人を避けて別の友達とばっか話していました。親友も別の友達と話してました。そっから3ヶ月一回も親友と話してないです。最初は絶対に話すもんか!と思っていましたが一週間も経てば仲直りしたいと思いずっと落ち込んでいたんですがまだできてません。その親友とはクラスが同じなのですが、自分は落ち込んでいるのにその親友は、今でも他の友達と楽しそうに話していて、親友は自分とはもう喋ったり一緒に帰ったりする気はないんだな思って、仲直りできません。友達はどう思ってるのでしょうか?また、3ヶ月経ってから謝るのはおかしいですか?とにかく親友の気持ちが知りたいです。自分みたいに思ってたらいいのですが

  • 親友に何故か避けられているのですが

    長文です。 私には小学生の時からの親友がいます。 休日の8割は彼女と過ごしていました。 その彼女に一昨日あたりから何故か避けられています。 彼女は明るく社交的、友達も多く目立つ人。 逆に私は話すことが苦手で人見知り、友達も多いわけでは無くあまり目立つ人間では無いので、そんな私に愛想が尽きたのか、沈黙が嫌になったのか...。こうなっている原因が分かりません。 挨拶してくれない、話し掛けてこない、目を合わせない...。 話し掛けてみても薄い反応しか返ってきません。そんな彼女の反応で傷つくのが怖くて今では私まで彼女を避けてしまっています...。 なるべく会わないように、LINEもしないようにして。 こんな風な原因不明の喧嘩?が初めてなのでどうすればいいのか全く分かりません。 このままお互いに避け続けるのは絶対に嫌だけど、話をしたとしてなんて話せばいいのか...。 文章グダグダでごめんなさい。 こんな私にとっては大事な親友です。 絶対に仲直りしたいので、何かアドバイスを頂きたいです。

  • 一番の親友が亡くなりました

    今日の朝早くに自分の数少ない友達の しかも、親友が亡くなりました。 自分はつい最近にその親友と喧嘩をして 仲直りをしていないままでした。 自分はどの面を下げてその親友の葬式に行けばいいでしょうか むしろいかないほうが親友のためになるんではと思っています。 もう誤りたくても誤れません。 教えてください。

  • 親友

    質問は友達や親友についてなんです。 僕は中学生の頃、小学校から大親友だった子と絶縁になったことがあります。相談も乗ってくれたり、ケンカしても2,3日経てば、すぐに仲直りでした。本当に大親友で向こうも僕のことを親友だと思っていてくれてました。しかし、中学3年生に上がる前にきっかけは、たいした事ではないのに大喧嘩しました。僕がいくら謝っても、許してくれず、ついにはその状態が卒業まで続き、今でも絶縁状態....今でも本当に後悔する日々です。  確かにそれ以降も、友達と呼べる人も何人か出来ました。しかし、いざとなって本気で話合ったり、本音をぶつけ合う友人は一人もいません。僕自身も自分から友達が離れて行くのではないかと、言葉一つ一つや行動などに、神経をすり減らしながらここまで、浅くて広い友人関係を築いてきました。この頃は「友達って何だろう?親友って?」と感じることが多くなりました。 親友って言う友達は作るのではなく、恋人と同じで出逢うものだと思います。でも、どうしたら親友と出会えるんでか?また、みなさんが良ければ、みなさんが親友と呼べる人について教えてください。

  • 親友だった友だちに会いたい

    こんにちは。 最近、親友とのことで悩んでいます。 私には小学校から今年で7年の付き合いになる親友がいます。 中学時代は毎日一緒で、高校に入ってからも週に2、3回あってたわいもない会話をしていました。 ですが今年に入って、私は学校での色々な問題のせいで軽い対人恐怖症になり、親友だった彼女と会うのも怖くなってしまいました。 電話でも上手く話せず、前の自分のメールの打ち方も思い出せない、面白い話ができない… このままでは嫌われてしまいかねないと思い、一度彼女に全てを話しました。 話を聞いて私を心配してくれたのか、次の日からほぼ毎日彼女からの電話がくるようになり、電話が来るたびにいつ愛想をつかされるかと怖かったのですが、私も必死になって喋りました。 その頃はメールもよく来ましたし、遊びの誘いもたくさん来ていました。 怖くてあまりその誘いにはのれなかったのですが…。 ですが最近になり、そんな彼女からの連絡がパッタリとなくなってしまったんです。 そして私に対する彼女の態度もだいぶ変わりました。 私からメールをしても無視されるか、「最近メールめんどいんだよね」といわれ、2、3通で切られるかだし、私のことを遊びに誘ってくれるときも「高校の友だちで一緒に行ける人いなかったから」みたいなことを毎回言って来ます。本人は悪気はないのでしょうが…。 でも自分が暇で暇で仕方ないときだけ連絡をしてきます。 彼女は、どうしたのでしょうか? 私に愛想をつかしてしまったのでしょうか? 最近、毎日彼女のことを考えてなきそうになります。 mixiなどを見ていると、高校生活がだいぶ楽しいようですし、中学時代の友達なんてどうでもよくなってしまったんでしょうか? 彼女とまた仲良くなりたいです、連絡をとりたい。 でもメールはすぐ切られてしまうし、電話や会いにいくことも怖くてできない。どうすればいいと思いますか? 勢いで書いてしまったので、全然意味がわからなかったらごめんなさい。 もしよろしければ、何かアドバイスをお願いします

  • 親友と縁を切りました

    中学からの親友で14年くらいの関係です。 この14年の間に些細なことで何度もケンカして距離を置いて仲直りをしてを繰り返してきましたが耐えられなくなりました。 ケンカの内容はくだらないですが容姿のことです。友達は容姿が優れています。頻繁に男性からアプローチされかなりモテています。 そんな彼女は私の自慢でした。しかし、私はブサイクだから整形したいって悩みをいつも相談されます。 彼女は私に⚪︎⚪︎ちゃんは可愛くていいなー⚪︎⚪︎ちゃんの容姿だったらもっと人生うまくいったのにーと言われます。 私は体型がふくよかなので健康の為にと思いジムに通って10キロ痩せました。 そしたら、もしかして私より可愛いと思ってる?今まで何人に口説かれた?私より可愛いとか勘違いしてないよね?と言ってくるようになりました。 私は彼女が何がしたいのか不明で一緒にいると苦痛でしかありませんでした。 私にとって容姿はそこまで重要じゃないのでどっちが可愛いとかどうでもいいのです。 しかし、私のこと可愛くないって思ってるでしょ?バカにしてるでしょ?とやたらつっかかってきました。 容姿についての価値観以外は話も合うし仲良くしていきたい気持ちはありましたが、心のどこかで私のことバカにしてるんだろうなって気持ちがずっとあって許すことができませんでした。 10年くらい前の話なのに今まで言われた言動を忘れることが出来ずふと思い出してモヤモヤしてイライラして苦しくなります。 そのことについて友達に打ち明けたら、過去のことなのにいつまでいってるの?私もいやなこといっぱいされたけど過去のことだから許してるよと言われました。 しかし私はどうしても彼女を信用することができません。 彼女の言うように過去のことを忘れられず長年の親友を許すことが出来ないのは心が狭いのでしょうか。 ご意見いただきたいです。

  • 親友とまた仲良くしたい!

    私は一番大切に思っていた親友がいます。 去年までとても仲良しでした。一番の友達でした。 でも、今年に入り、親友とかなりもめてしまいました。 親も、先生も、とにかくあらゆる大人達がもうお互いにかかわるな、と言ってきます。 実はこっそり仲直りもしていて、お互いに仲良くしたい、そう思っているのですが、私と親友が話しているところを他の友達や先生に見られると、呼び出され、親に言われたりしてとても面倒で、はっきり言って嫌です。 誰だって、喧嘩したり、仲直りしたり、あると思います。 どうして私達は、人間関係すら自由がないのでしょうか。 何度も、何度も、親や先生など、いろんな人にこの思いをいいましたが、そのたびに怒られ、挙句相談センターに通わされる事にもなりました。 相談センターの職員には事前に親が「親友とまた仲良くしたい、という考えを改めさせてほしい」といった要望も言っていたようです。 さらには、全く無関係の別の友達の親にまで「娘が親友と仲良くしないよう、そちらの娘さんからもうちの娘に注意してほしい」といっていたようで、私はその全く無関係の友達から注意され、また軽く監視されているようなありさまです。 親には携帯を覗かれ、暗証番号も言わされ、いつも携帯をチェックされ、親友のアドレスも消されたため、メール、電話もできず、学校でも話せず、クラスが違うため手紙も渡せず、仲直りしたっきりこれといってコミュニケーションもとれずじまいです。 そんな状況が3ヶ月続いています。 親友の方の親は、仲直りしたのならばまた仲良くしていい、と言ってくれているようなのですが、こっちの親、大人はそういう訳にはいきません。 別にいじめられているわけでもない、親友にもなにか嫌がらせをされていたわけでもない、親友と関わる事で何かがおろそかになってしまったわけでも、親友が柄の良くない子だったわけでもなんでもないのです。 先生の行動も、親の行動も正直迷惑です。 そんな行動の理由もはっきりと教えてもらえない。 もう、過保護っていうか私も中学生だし、長いつきあいの親友ともめたくらい、自分たちでどうにかできます。 大人達は、私がいくら大丈夫と言っても、説得しても、聞く耳を持ちません。 本当に困っています。 私は、どうしたらまた親友と仲良くできますか? 親友の姿を見かけても、声がかけられないのが辛いです。また、私は親友とまた仲良くできるのであれば、大人達を無視したり、大人達に刃向かう覚悟もとっくにできていますが、親友がそこまで思っているかはわかりません。連絡手段もないので聞く事もできません。 私がわがままで、生意気な事言っているのは重々承知しています。 しかしながら、なんとしてもまた親友と仲良くしたいです。 どうすればまた仲良くできますか? また、まわりの大人達をどうすればいいですか? アドバイスでもなんでもいいのでまた仲良く出来る方法を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 親友とケンカした。

    高校生です。 中学から仲の良かった親友とケンカしてしまいました。 親友がとても怒っています。 理由は全く分かりません。 私が親友に何か嫌なことをしてしまったみたいなのですが、 心当たりが見つかりません。 いつも親友にちょっかいだしていたので、 どれが悪いのかなんて分かるわけないし、 向こうも嫌なときは嫌って言ってくれました。 でも今回はイキナリ私とあんまり話さないようになって しまいには完全に無視されるようになりました。 いつもどうりに接すればいいと思いちょっかいだしますが、 物に当たって本気で怒っていました。 向こうからは性格的にも、絶対謝らないので 私から謝りましたが、 「ちょっかいだしてごめん、理由は分からないけどごめん」としか言えませんでした。 向こうはプリントを見たまま無言でした。 1週間ぐらいたちますが 私と会うと早足でどっか行くし、一言も話しません。 でも私は仲直りがしたいです。 これからどうすればいいのでしょうか?

  • 親友とけんか・・・自分が嫌になってます・・・

    高校一年♂です。 今日中学の友達(今は別の高校に行っている)友達とけんかしてしまいました・・・中学の校庭で遊んでいたのですが悪ふざけで砂をかけてきたので、かけかえしているうちに自分がきれていました。耳に砂が少し入ったり倒されて多くかけられたたのが悔しかったのか・・・そのままいじけたかのように家に帰りました。。高校生にもなってなんて馬鹿で幼稚なんだろうと思っています。もう本当に自分にあきれています。でもなにより悲しくてさびしいです。たぶん一緒に遊んでいたもう二人の友人にもあきれられたと思います。どうしたらいいのか・・・ 中学時代本当に一番か二番に仲がよかった友達で絶対に失いたくありません。もちろん仲直りしたいのですが、今更何といっていいのかわかりません。ごめんなんて言ったら、なんかよけい気まずいような・・・もう考えがまとまりません。。 みなさんはけんかをしたらどうやって仲直りしますか???メールか電話か直接か。。とても部活が忙しいやつなんで直接は難しいかも・・・不器用なんです。本当に困っています。お願いします。