• ベストアンサー

今日放送のNHKの味楽る!ミミカのカレーパン

jerik0の回答

  • jerik0
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

探したんですけど、材料の手順しかのってませんでした;;一応のせときます!! カレーパンの作り方 1.生地を作る (映像:業務用大型ミキサーが大活躍) 2.具のカレーをつめる (映像:既に出来上がってるカレー) 3.パン粉をつけて油で揚げる(映像:油に放り込むのみ)

関連するQ&A

  • 揚げていないカレーパン

    カレーパンというとカレー味の具材が入っていてパンは揚げてあるものしか 見かけません。 私はカレーやカレー味は好きなのですが、揚げたパンは好きではありません。 あんパンやクリームパンのような感じで、カレーが入っていればとても良いと 思うのですが、カレーパンは揚げたパンでないとダメなのでしょうか?

  • カレーパン、好きですか?

    カレーパン、好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんはカレーパン、好きですか?

  • カレーパンの温め直し

    カレーパン温め直しについて カレーパンを温め直ししたいのですが、いろんな方法があって迷ってます、自分的には、東芝のオープンレンジ使ってるので自動調整されたふっくらパンの機能が、ガスグリル、オープンレンジのオープンで焼こうと思いますかどちらの方かカリカリに仕上がりますか?

  • カレーパンってどうして揚げてあるの?

    カレーパンって、どのお店のも油で揚げてありますよね。たしかにカリっとしてて香ばしくていいと思うし、文句があるわけじゃないんですが、ジャムパンやクリームパンのように普通のパン生地の中にカレールーが入ったカレーパンって見たことがないんですが。友人は「水分がしみるからじゃない?」って言うけど、ジャムパンやクリームパンも同じようなモンだと思うんですが。

  • カレーパンは何故揚げるのか

    カレーパンといえば油で揚げたものがほとんどだと思います。 私として揚げてない方がおいしいと思うのですが、何故 揚げてあるのでしょうか。そういう決まりでもあるのでしょうか。

  • カレーパンとカレーうどんは、辛口は向いてない?

    カレーライスには、甘口(普通)と辛口があります。 カレーパンにも時々辛口のものがあります。 カレーうどんの辛口は、無いことはないですが、普通によく見かけはしませんよね。 個人的には、カレーパンは辛さを増したものより、標準タイプの方が美味い気がします。 カレーうどんは、甘口(クリーミー?)の方が美味い気がします。 カレー味に限らず、麺ものは辛くするのは難しい気がします。 (不味くは無いけど、少量で十分と言うか、標準の方が美味いと言うか。) カレーライスのように、ルーと麺をつけ麺のように分ければ良いのでしょうか? 何が言いたいのか分らなくなってきましたが、 カレーライスやカレーパンは、甘口(普通)の方が美味くないですか? 辛口カレーパン、カレーうどんは、要は奇をてらった商法ということでしょううか?

  • フランスパンの中身をくり抜いてカレー

    フランスパンの中身をくり抜いてカレーを入れる カレーパンのお店をテレビで見た事があるのですが もしご存知の方がいらっしゃいましたら お教えいただけませんでしょうか 東京都内の店だったと思います。 東京の店じゃなくても関東県内の店で同じような物を 置いてある店が御座いましたらお教えください

  • カレーパン

    カレーパンは、お好きですか。 宜しくお願い致します。

  • 「カレー・パン」の作り方を教えてください。

    好きでよく買って食べるのですが自分でつくって熱々のものを食べてみたくなりました。 「カレー・パン」とそのヴァリエーションの「カツカレー・パン」の作り方を教えていただけませんでしょうか。男性です。 宜しくお願い申し上げます。

  • カレーとパン!

    どうも始めまして、isigennと言います。 実は文化祭でカレーを作ろう!という事になったのですが、 ライスがアウトの為、急遽パンで作る事になりました。 それでレシピ係の自分は、カレーとパンを使った料理を考えないといけないのですが、 何か良いモノは無いでしょうか? ただ文化祭なので大したお金もかけられませんし、 機材もどちらかと言えば不十分です。 その辺りも考慮してアドバイス下さると嬉しいです。 しかも何故か儲けられた締め切りが来月1日までなので、 その辺りもどうかよろしくお願いします。