• ベストアンサー

娘の度重なる外泊。義父の私はどう対処すべきか。(2)

多数の皆様から有益な御示唆ご意見を賜りありがとうございました。 おかげさまで意を決し事態は進展。次の選択肢に迷っていまいます。 引き続き、ご意見を賜りたくお願い申し上げます。 【質問】 (1)この先事態を静観して娘の行動を見守るだけでいいのでしょうか。 (2)私(義父・扶養者)が全面に出て行くべきか。でるとすればどういう局面なのでしょうか。 (3)妻は、事態が変わるはずがないから別れさせるしかないという考え。 別れさせることの無意味さをどうやって妻にわからせたらよいでしょう。 (3)娘の自由と責任を制限つきで認める意味でも、相手に会うべきと思うが 会いたがらない妻、合わせたがらない娘に対する妙案はないでしょうか? 【状況説明】 (1)扶養者の私はまだ何もしらないという前提で妻が叱った (2)伝えたこと すべての事実を知っている。学校と偽って男の部屋に寝泊りする   のはやめなさい。親掛かりの身では自由は制限される。   親の心配を少しでもわかるなら一度相手に会わせない。 その結果 (1)最初はシラを切って怒鳴りまくる娘に、相手の氏名を出すとおとなしくなりどうやって知ったとしつこく追求。学校に行って不在を確認したというと、なぜ同棲がいけない。皆やっていると矛先をかえる。 (2)大口論の末、怒り狂う娘が母親を羽交い絞めにしている場面へ私が帰宅。 (3)娘は母親に知られること以上に、私に知られることを恐れている様子。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2387254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19737
noname#19737
回答No.19

前回の質問も拝見しました。 私は21歳女、母と実家暮らしです。 母は、バツ1で現在の夫(私の父)とも別居中です。 今後どうなるかは、私もわかりません。 奥様が、まるで私の母のように見えました。 どなたかも回答なさっていますが、女性はとかく感情で物事を発言しがちです。 男性のように、論理的な話が出来ないんですよね。。。 奥様は、感情的になりすぎ。且つお嬢様を所有物扱いしていませんか? 家庭には各自、ルールがあるとは思いますが 父親がいない・再婚したということだけでもお嬢様の心は 普通の23歳とは少し違った感情を持っていると思います。 私の母と似ていると先ほど書きましたが、 私自身、母が本気で私を愛していると思えない時があります。 最終的に、母は父を選ぶと思うときが。 そういった感情を持った時、私がとった行動は “私を愛してくれる男に逃げる”でした。 長い目で見れば、自分の母や相談者様が自分を心配し、 心から愛してくれていることはわかるのだけれど、 その時は、自分の置かれている状況から逃げたくて仕方がありませんでした。 離婚は珍しくないと最近言いますが、そんなの何のなぐさめにもなりません。 周りと比べて(この位の年だとどうしても比べてしまいます・・・) 自分はどうしてこうなってしまったのだろう? “自分のせいではないのに”。 私は、いつもそう思って、逃げていました。 離婚・再婚してから、奥様とお嬢様はそのあたりについて きちんとお話合いをされたことがあるのでしょうか? 今、頭ごなしに反対することは簡単だと思います。 でも解決にはならないような気がします。 お嬢様が何故そういった行動をとるのか、考えてみてあげてください。 嘘をついて週末同棲していた・・・という事実は、 親からすれば怒って当然です。 他の回答者様の言うように「勝手したいなら出て行け」と言う。 それは、本当にその通りだと思います。 ですが、その前にお嬢様がどういった気持ちなのか、 考える・話し合うといった機会を設けることは出来ないでしょうか? 私がお嬢様で「出て行け」といわれたら、 本当に悲しくて、見捨てられたと思ってしまいます・・・。 ワガママを言って、申し訳ありませんでした。 ほんの少しでいいです、考えてみて下さい。

noname#63054
質問者

お礼

ありがとう。本当にありがとう。 私のような、見ず知らずのオヤヂの悩みに、心を打ち明けて語ってくれて 切々と訴えかけてくる言葉が深く胸に沁みました。なぜか涙がこぼれてなりません。 何度も読み返しました。何で私だけこうなんだ。それは、私の妻の子も 私の別れて住む実の娘や息子も、そして当事者である私自身の声でもあるからでしょう。 私の心の中には、娘はいなくていい。早く就職して家を出てくれたほうが気をつかわなくて いい。むしろ妻の献身的な愛情に報いる意味で、妻の母が一人身になったら同居したい というのが希望でした。 私が再婚したのは、50歳以降の30年間を充実して支えあって生きていきたいからで 妻が子育てを完了させるサポートのためではありません。左前になった先夫の代役として スポンサーをつとめるのを望んだわけでもあに。 でも妻の子には、回答者さまが仰るような寂しさを感じさせないように、いろいろ気を使った つもりです。早く卒業してひとり立ちしてほしいという思いの傍らで、彼女はしっかり浪人して さらには大学院に行きたいという。 一方、自分の子は現役で遠方の私大の文系、一人は働きながら二部に通っています。 我が子が、母子家庭で「自分を愛してくれる人のところに逃げたい」と思うのはわかります。 二部に通う息子の心境そのままです。 ここで多くの皆様のご指摘の通り、私は人を甘やかし、人に舐められる性格なのだと 思います。 私自身、離婚して淋しいから、「愛してくれる人」を追い求め、いろいろな恋愛沙汰の末に 今の妻とめぐり合いました。ですから、我が子が先妻の下で味わっているかもしれない 淋しさもわかるし、戸籍上一人ぼっちの娘も可哀相だと思っていました。 >私自身、母が本気で私を愛していると思えない時があります。 >最終的に、母は父を選ぶと思うときが。 私は、それでいいと思うのです。最初の結婚は、妻は子供の教育と自分の仕事のために 私の仕事を拘束し、私の自由を阻んだことから破綻に至っています。 私の母も夫への不満を息子への期待と依存に転嫁してごまかして生きてきたところが ありました。それを疎ましく思ったわたしは「軽率な結婚」へ逃げ込んだのです。 私が望んだのは、愛されたいでなく、「正しい愛を受け止めてくれる女性がほしい」という 思いだったわけです。

noname#63054
質問者

補足

>お嬢様が何故そういった行動をとるのか、考えてみてあげてください。 >ですが、その前にお嬢様がどういった気持ちなのか、 この母娘のために、私は海外旅行にいったりブランドバッグを買ってあげたり、果ては新築の 一戸建てに、広い部屋に新しい家具とTV・ビデオまで買い揃えて。。。 さっき、自分のお人よしぶりに急に腹がたって妻に電話であたりちらしていました。 「俺はどこまで女に甘いお人よしなのか。今回も、娘を頭ごなしに叱ったら、娘が出て行く と躊躇するばかりか、毎日暗い顔で悩んでばかりで、私が気を代えるように、仕組んだ 旅行も、食事も、そぞろ顔で、娘のくだらない「非行」に心を奪われている。 俺は、お前の子育てを完成させるために呼ばれてきたのではないぞ。 娘が去っていくのがそんなにつらいのなら、そもそも再婚などするな。 俺は、自分のお人よしぶりに嫌気がさした。そんなに子供が心配なら、大学のそばに 部屋を借りて住め。俺は離婚して、家を売ってもう一度老後のパートナー探しをする。」 妻は、それを聞いて泣いていました。 娘を取るか、俺を取るか。そういう選択は避けられません。 子供が親離れするうえで、母親が自分の配偶者とどのように円満にすごしているかというのは重要なことです。おそらく、妻は、娘の愛し方を知らない。 もともと献身的に世話をする以外に愛情表現のできない不器用な人だと思う。そういう人は、ついつい相手から暴言を引き出してしまうのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.20

前回の書き込みも読ませていただきました。 ところでお母様の方は何を嘆いているのでしょう?大学院に行き、一流企業に就職し、それから恋愛して結婚するならばいいんですか?なんで今恋愛する事がいけないんでしょう?今の彼が一流企業に就職する可能性だってあるわけでしょう?そうなれば結果的には同じ事じゃないですか。 なんだか、そんなにぎゃあぎゃあ騒いでうつ病になるほどのことではないような気がします。娘が恋をした、そろそろ親離れの時期が来そうだ、小さかったあの子がそういう年齢になったんだ、たったそれだけじゃないですか。 娘は親の物じゃないです。お人形じゃなくて一個の意思を持ってるんですから何から何まで思い通りにできるもんじゃありませんよ。ましてや恋する相手までは。(お若い頃を思い出されれば理解できると思いますが) 恋人のいない大学生の方が少ない時代です。一人暮らしで親に内緒でこっそり半同棲の生活を送っている女子大生なんて沢山いますよ。親がかりの間はそんな事は許さん!というのは正論ではありますが、いまの若い子にそんな事言っても無駄です。お泊りしなくてもホテルでやることはやってますからお泊りを禁止しても同じ事です。 若い女の子にとって恋愛は麻薬のようなものです。甘く、甘美で嫌な事を忘れさせてくれる。今、無理やり彼と別れさせても親を恨むだけで決して良い結果にはならないでしょう。 心配なさっているようなしょうもない男なら結局は別れる結果になると思います。親としてはそんなつらい思いさせたくないでしょうが、そこは傷ついて学んでいくしかありません。それもまた勉強ですよ。避妊に関しては今の若い子は結構詳しいですよ。堕しても、死ぬわけじゃなし。痛い目に遭うとしても自業自得です。 結婚向きの男と、恋愛向きの男は違うんです。今の女の子はしたたかですよ。別れてもすぐ別の相手を見つけてきます。今は恋愛を楽しみたい年頃なんだなあと思って(相手がどうあれ)ほっておけば良いと思います。 それができないならとりあえずお付き合いは認めるから、相手を連れてきなさい。頭ごなしに反対するわけではない、親として挨拶するだけだから。と言ってみてはいかがでしょう?(母親抜きで会った方が良いかも)彼氏さんには「娘がお世話になってます。ただ心配なので夜は帰る様に言ってください、せめて連絡は下さい」だけで良いと思います。 そして奥さんにはそろそろ子離れするように説得しましょう。いずれ、子供は巣立つのです。院卒業するまで(2年くらい?)静観できないものでしょうかね。 >「こんな家にはいたくない。」 「それじゃ出ていくのか?」 「いいや、○○さん(義父の私)に出ていってもらえばいい。」 これはあまりにもあなたを馬鹿にしていますね。きっぱりと「就職したら最初のボーナスで敷金を賄って一人暮らししなさい、以後援助はしないしその義務もないからそのつもりで就職先を見つけなさい。」と言っておけば良いと思います。一度生活の苦労をさせることです。義父だからといって無駄に甘やかす事はありません。

noname#63054
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が妻を甘やかしすぎたのだという気がします。 妻の生きがいがこの子だということを意識して、受験・浪人・大学と暮らしてきて 実家の父親からもこんなコブ付とよく結婚していただいて・・と感謝され とにかく、私も当たらずさわらずできたのです。 先夫が高額な養育費を払っていたのが、結婚すると半額以下になり3年前から送って こなくなりました。 当初は、経済的にも自分が義父という感覚はありませんでした。しかし新居を立てて 引っ越して以来、全ては私持ちで、同時期に実子も大学進学で、経済的には結構たいへん だったわけです。 娘のわがままを妻が許し、妻の要求を私が容認した。以前より広い部屋に薄型TVに DVD果てはスカパーまで家具はベッドからチェスト一人がけソファまで好みのものを選ばせて買い揃え。その間実の息子は先妻の家を飛び出し、勤労学生。 それでも私は意を決して、妻との生活を豊かにすることに意を配ってきました。 それゆえに、自分が娘からどう見られていたかは、咄嗟に口をついて出た言葉とはいえ それをそのまま私に伝える母親の意識もどうかと思うのです。 こんな状況では仕事にならず。今日は休暇をとって自宅静養です。

noname#63054
質問者

補足

ご回答くださった皆様へ 今回も20ものレスを賜り厚く御礼申し上げます。 私、根が気弱なくせに馬鹿にされるとブチ切れて周囲の人間関係を 壊すというクセがあります。小心者なのですね。 今回、結局自分が妻を甘やかし、妻に依存してきたツケが、こういう嫌な 想いとして具体化したのだろうと自分では思っています。 お礼の文面のなかには、反論めいた書き方をしてしまった向きもあり せっかく親身にご意見くださった方に、なんだそうなら相談すんなよ みたいに思われてしまったかもしれません。何しろ昨日も紛争は継続中で 考えがまとまらないなかでお礼を書いてしまい。書いているうちに 怒りがこみ上げてきて、今妻は家を出て、そのあと実家の父親が 俺に免じて許してくれと言ってきて、さっき娘から電話「ママいる?」 「いないよ。あんたのことで3ヶ月頭がいっぱいで、こっちは今後の仕事の ことで相談したくてもできやしない。そんなに子供が大事なら、学校の 傍に住んでくれ。俺は喜んで別居してやるといったら出ていったよ。」 ・・とは言えなかった。 優しいからでもない。気が弱いだけなのだ。 そこを若い子はよく見抜いている。 おそらく80歳のじいちゃんが孫娘に電話をかけたのだろう。 「ママいる?」のあとは「ママ、あれほど○○さんには言うなっていったのに 私もうママを絶対信用しないからね。」 おいおい、また振り出しかよ(;;) 皆様、再婚夫婦50代でもこんなことの繰り返しです。ご回答くださった皆様 どうか徒労であったなどと思わず、私の気弱な悩みにお付き合いくださいました ことを重ねて御礼もうしあげます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.18

No.3です。 なんだか、娘さんの都合のいいように利用されっぱなしのようにお見受けしてしまいます。 親が強く言えないのをいいことに好き放題なんて、本来高校生くらいで卒業すべきなんですけどね。「みんなやってる」っていう言い訳も幼いですし。 私は質問者さまのご質問や回答へのお返事を拝見して、娘さんが『デリケートで、過去のことでナイーブになっていて家に帰りたくない=彼氏の家に転がり込んでる』というわけではないように思えます。 失礼かもしれませんが、娘さんはそれすらも武器にしてしまう図太い子なんじゃないのかな?と感じているくらいです。 質問者さまは、ご自分が都合のいいように利用されている状態であったり、娘さんから他人呼ばわりされていることよりも、『“馬鹿娘”と関わりたくないが、妻の精神面が気がかり。元気を出させたい。』というお気持ちのほうが強いのかなとお見受けしましたが、しかし奥様が心の平安を取り戻す上で、今回のことである程度ふたりが和解する道筋を誰かしらが作らないと難しそうな気がします。 下の回答でも書きましたが、実父でないことは何にも問題じゃないはずです。今は質問者様が扶養して“あげてる”娘さんなんですから。 「他人のクセに・・・」なんていう文言がまかり通るはずもないですし、それを本心で言うような23歳なら、もう本当に面倒見ずに追い出せばいいことです。そんな態度で大学院まで出してもらおうなんて、甘いにもほどがあるし、将来が本当に心配です。 そんな人間を社会に出して欲しくないとさえ思います。 質問者様が何よりも守りたい奥様が願う娘さんの将来のためにも、冷静にしっかり向き合うべきなのではないでしょうか。

noname#63054
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >なんだか、娘さんの都合のいいように利用されっぱなしのようにお見受けしてしまいます。 お察しの通り、娘は図太い子です。私は、ちょっとお金のあるひとのいいオジサン。 ママというテコを使えばいくらでも操作できる。そう考えているむきがある。 >娘さんはそれすらも武器にしてしまう図太い子なんじゃないのかな?と感じているくらいです。 母親との関係のなかに「離婚してごめんね。母子家庭でごめんね。他人と同居させて気をつかわせて ごめんね。ママの再婚を受け入れてくれてありがとう。」そういう遠慮があるのでしょうね。 >奥様が心の平安を取り戻す上で、今回のことである程度ふたりが和解する道筋を誰かしらが作らないと難しそうな気がします。 そこなんです。私が怒りをぶつけてしまったのは、自分のお人よしぶりに対して。皆さんのご指摘通り いいように振り回されている妻が、私に対しては「心の病」という脅しをつきつけて口封じをはかる隠れた狡猾さに 腹が立ったのです。 結局、間接的に娘の策略に母親が振り回され、本来役目でもない私に尻拭いを持ってくる。そもそもこの馬鹿娘 をここまで放任した責任は誰にある。俺は知らん。お前が娘に執着して気が狂うなら狂え。俺は家裁に離婚調停を 出す。そう言いました。 もう、昨日の段階で言うべきことは言った。あとは、忘れて様子を見る。それができなければ一生娘の尻の番を してすごせ。俺は悪いけどそんな逆マザコン女には付き合いきれん。 そういう思いがこみ上げてきました。 自分が大きな勘違いをしていたと思うと、悔しいですね。妻を愛しているから妻が喜ぶだろうと思い、娘にも 妻の願いをかなえてやってきた。それが感謝されるどころか「○○さんに出ていってもらったら?」 私は許せないですよ。こんな馬鹿娘に血道を上げる母親も、なんか切れたなぁ ばかばかしくなってきた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro841
  • ベストアンサー率25% (44/173)
回答No.17

初めまして。私は30半ばの質問者さまからしてみればまだまだ若輩者ですが、 ちょっと気になったので、参加させてください。 23歳といえば、世の中には社会人でがんばってる人だっていますし、 結婚して子供がいる人だっています。 善悪の分からない子供ならともかく、そうでないのですから、 > (1)この先事態を静観して娘の行動を見守るだけでいいのでしょうか。 基本的姿勢はこれでいいと思います。 > (2)私(義父・扶養者)が全面に出て行くべきか。でるとすればどういう局面なのでしょうか。 奥様の状況から考えると、奥様より正しい判断もできそうですし、 いざとなったときには出るべきだと思います。 「義父だから」という遠慮は不要でしょう。扶養者なんですから。 > (3)妻は、事態が変わるはずがないから別れさせるしかないという考え。 > 別れさせることの無意味さをどうやって妻にわからせたらよいでしょう。 奥様の状況から何を言っても無意味のように感じます。 無理に別れさせようとすれば、それこそ駆け落ちぐらいの勢いありそうなお嬢さんですよね。 もしかしたらそうなってみないと分からないのではないのでしょうか? > (3)娘の自由と責任を制限つきで認める意味でも、相手に会うべきと思うが それは会うべきだと思います。 もしも結婚ともなれば、いずれ会わなきゃいけないだろうし、 そうならなかったとしても、親の加護の元でしたら、知る権利はあると思います。 お嬢さんはただ単にお母様の過干渉から逃げたいようにも思えます。 奥様抜きで一度会われてみてはどうでしょうか? 少なくとも、親御さんの援助の下通学している大学です。 > 「なぜ同棲がいけない。皆やっていると矛先をかえる。」 のであれば、学費援助打ち切ればいいじゃないですか。 「よそはよそ、うちにはうちのやり方があるんだから、  気に入らなければ自分でなんとかしろ」でいいと思うのですが… 前にも書きましたが、義父だろうが、養子縁組してなかろうが、 事実上娘さんを扶養してるんですから、口出す権利はありますよ。 大学は必ず行かなきゃ行けないものではありません。 本人に学校に行く意思があるのであれば、 援助打ち切られても自分でなんとかして当然通うと思いますし、 いやいや通っていたのであれば辞めると思います。 どう選ぼうとお嬢さんの人生です。 援助打ち切りの場合、お嬢さん自身の行動でそうなったのですから 「結果:自業自得」で収まると思いますが? 「親御さんが学費を出すのが当然」とお嬢さんが思ってるように思えますし、 でも「周りが好き勝手してるから私もそうする」みたいな考えが子供過ぎてちょっと気に入りません。 お嬢さんを甘やかせすぎ。 いずれは家を出るんですから「親離れ・子離れ」の いい機会になるのではないのでしょうか?

noname#63054
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >お嬢さんはただ単にお母様の過干渉から逃げたいようにも思えます。 ここは、まさに問題の核心ですね。一人娘で親一人子一人の時期が丁度中学高校と 続いたわけで、娘は離婚の渦中で母親の言うことを大人しく聞く子だったといいます。 妻はもともと世話好きで、世話をやくことで自分の印をつけていく安心感があるのでしょう。 若い頃そういうタイプの女性は母親を連想させて忌避していましたが、中年以降は とても安心感があって快適なのです。 愛情を世話をすることでしか表現し得ない不器用なタイプかもしれません。 娘に対してもいまだに、田舎のおばあちゃんみたいな可愛がり方をします。 私は、不器用な妻が健気で可愛いと思っているのですが、娘はそうは思わない。 >奥様抜きで一度会われてみてはどうでしょうか? とにかく、私のほうが「他人 出ていけ」発言以来ショックを受けています。 >気に入らなければ自分でなんとかしろ」でいいと思うのですが… ですから、今回は母娘まとめて「気に入らなければ自分でなんとかしろ」 です。 家を売るといったら、妻は出て行き、しばらくたって妻の実家の80歳の父から 電話がかかってきました。 「私から孫と娘を叱るからどうか機嫌を直してもらいたい」 親というのは本当にありがたい存在です。私には過干渉してくれる親はもういません。 >「親離れ・子離れ」のいい機会になるのではないのでしょうか? そうあってほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

難しいかもしれませんが、質問者さんが娘さんと 2人だけで話す機会を持ったほうが良いと思います。 奥様がいらっしゃると、親(反対派)2 対 娘(賛成?派)1 になるので 娘さんもゆっくり考えるより「口論に勝つ」ために激しくなってしまい それを受けて奥様も感情的になり、結果怒鳴りあいになっているのではないですか? 話し合いの際はNo.5さんも仰るとおり、いきなり否定はせずに 娘さんの話を聞いて、同意できるところは同意し おかしいと思う事は「それはどうして?」とまず理由を聞いてみたほうが良いと思います。 また、娘さんに >「親でもない○○さんにプライベートの話題に入ってきてもらいたくない。」 と言われる事を大変気になさっているようですが >「誰のおかげで学校にいけていると思っているのだ。」 と返す必要はないでしょう。 「確かに自分は君の実の親ではないが、君の母親の夫だ。 夫として、彼女の悩みについて考えた結果、君と話がしたい」 という事をはっきり言えばいいんじゃないでしょうか。 娘さんは精神年齢が中学生くらいのようだとここでも言われていますが 中学生の子供は親の言う「建前」や「綺麗事」が大嫌いです。 本音を伝えた方が、娘さんも納得しやすいのではないかと思います。 (ただし言葉は慎重に選ぶ必要があると思います)

noname#63054
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、「他人に口出しされたくない」「○○さんに出ていってもらいたい」 に本当に深く傷ついたので、娘に謝らせることにします。 今まで、妻が「ごめんなさい。私からよく言ってきかせるから」 これで直ったためしはないです。未だにノックもせず夫婦の寝室のドアを 開けます。 誕生日のカードや父の日カードもおそらくは妻が書かせていたのでしょう。 そこには美辞麗句とともに感謝の気持ちが書き添えられてありました。 大事にとってありましたが、6年分そのまま床に叩きつけました。 とにかく、マフィアに弱みを握られた警察官みたいなもので、たてまえだけ 叱って怒鳴り返されて終わり。私がでていけば、その場は大人しく聞いて あとで、母親を叱りつける。そういう習慣が出来上がっています。 ここは、病巣の摘出手術しかないです。 >中学生の子供は親の言う「建前」や「綺麗事」が大嫌いです。 私は、私のホンネをぶつけます。他人ゆえに示してきた誠意をどう思って いるのか。うっかり口にした言葉こそホンネであるだろうと。 たった二つの言葉でも人の信頼関係は崩れるということを教えたい。 妻には、娘に執着したいなら俺と別れろ。 ママを介してコントロールできていた相手がいなくなればどうなるか 教えてあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

前回も回答させていただきました。 前回は娘さんを保護するような意見でしたが… とんでもないあまったれな娘さんですねぇ。 厳しい意見かとは思いますが、皆様もおっしゃっているとおり率直な意見を書かせていただきます。 娘さんもどうしようもないですが、奥様もちょっと困りものですね。 個人的にはNo3様の意見に共感いたしました。 血はつながっていないとはいえ、質問者様の稼いだお金で大学生活を送っているのですよね? 口を出す権利(大学生活に関して)は十分あると思います。 (だからといって、誰のおかげで食わせて~とかいうのは私も良いとは思いませんが。) それに、同棲がなぜいけない? この質問すること自体がおかしいですね。 世の中に同棲しているカップルは山ほどいます。 彼女の周りにもいるでしょう。 しかしそれはきちんと段階を踏んでからの話だということを彼女はわかっていないのですね。 とんだ世間知らずです。 一人暮らしの彼氏のうちに泊まりにいっている友達もたくさんいましたし、私もそうでした。 もちろん、嘘はついていました。 でも、心配をかけないように連絡はマメに入れていたし、家の手伝いもきちんとやり、日を置いてきちんと両親に紹介しました。 彼もその時「何度か日をまたいでお預かりしました。本当にすみません。」ときちんと謝っていました。 それから両親はきちんと交際を認めてくれました。 悪かったところはきちんと謝り、その謝罪の気持ちをきちんと受け入れるというのが、本来の親子の形であるように思います。 まず、奥様は感情的になりすぎて、物事の根本を見失っている気がします。 そのことを奥様に気づかせるか、(たぶん無理だと思いますので)奥様抜きで娘さんと話し合うしかないと思います。 娘さんがあなたのいうことに耳を貸さないのであれば、「好き勝手しろ。金銭面での援助は一切しない。」といえば十分です。 心のそこで「そんなことされるはずがない。」と養父である質問者様や奥様をなめてかかっているのでしょう。 そして質問者様と奥様も、質問者様は立場上、奥様は過去のことを気にして強く叱れずに甘えさせているのです。 客観的に上記のように書けばわかりやすくないですか?親をなめている子供と、甘やかす親が存在しているのです。 いくらここで他人の意見を聞いたところで、どちらかの立場が変わらない限り何も解決はしないですよね? 問題なのは、「娘が男のところに出入りしていること」ではなく、(それもまったく問題ないといえば違うと思いますが。)「娘をこのままでは信頼できない」ことなのですよね? でしたら、「どうやったら男のところへ行かせずにすむか」ではなく、「どうやったら娘を信頼できるようになるか」を娘さんと一緒に考えるべきです。 頭ごなしに、高圧的な言い方では娘さんが怒るのも無理はないですし(まだまだ子供のようですからね…)さすがに私も、親に紹介してもいない彼氏の名前などを勝手に探られたら正直むかつきますが、そうされても仕方のないことをしているんだという自覚がどうやら娘さんには備わっていないようですね。 しかし、おそらく奥様も娘さんも感情的になっている今、話し合いの場を設けたとしても事態は進展も解決もしません。 少し冷却期間を置いてみてはどうですか? しばらく好き勝手やらせてみたらいいじゃないですか。 自分に「関心が向けられている」から反発するのでは? 「無関心」になってみたら、娘さんも「あれ?」って思うはずです。 一番楽しい時期を過ぎたらもう、あとは楽しくなくなっていくわけじゃないですか(苦笑) そのうち別れて帰ってきますよ。別れなくても、落ちついた関係にはなるはずです。 毎週のような泊まりはなくなるのでは? 奥様も気にしすぎているから疲れてヒステリックになっているのでしょう。 心配なのはわかりますが、母親から言われて自分を心配してくれている人がいるということがどれだけ幸せなことなのか理解できないような人間は、危ない目にあったり、嫌な思いをしても自業自得です。 以下個人的な意見ですが参考までに。 (1)いいと思います。 (2)期間をおいて、冷静に話し合えるようになったら。  あくまでも、「父親」としての感情的な意見ではなく「第三者」(扶養者)としての客観的な意見から入ればいいと思います。物事が円満に解決した後で、「あの時はああいったけど、すごく心配した。」と正直な気持ちを言えばいいと思います。(父親として娘を思っている気持ちも伝わると思います。今は言っても逆効果だと思うので…) (3)別れさせたら、娘さんはもっと自分たちのことを嫌うとわからせる。それに、別れさせたところで自分たちの娘への信頼の気持ちは回復しないという、物事の一番大事な部分を伝える。 (3)その彼氏との恋愛、週末宿泊が今後もしばらく(三ヶ月ぐらい?)続くようであれば会うべきだと思います。 奥様:会いたくないでは済まされない。娘を育てる責任のある親として会うべきだと伝える。 娘さん:彼氏を怒鳴りつけたり怒ろうとしているわけではないと理解させる。人となりをみたいだけだ(まったく知らない人のところへ行かせるのはさすがにだめだってそれくらいは理解できるはずですよね…)ということを伝える。 実際に会ったときに彼を怒鳴りつけたりしてはいけませんよ。(特に奥様) 似たもの親子ですね(笑)<娘さんと奥様

noname#63054
質問者

お礼

丁寧なご回答熟読させていただきました。ありがとうございます。 ここで皆様のお話をうかがいながら自分なりに考えたことは 今回の根本は、娘と話し合うというのでなく、妻の執着を解くという点と、まさに >心のそこで「そんなことされるはずがない。」と養父である質問者様や奥様を >なめてかかっているのでしょう。 の2つを同時に解決したいのです。 >どちらかの立場が変わらない限り何も解決はしないですよね? そこで立場を変えることにしました。おそらくここを読んでいるかもしれないので詳しくは かけませんが、とにかく別居することにしました。 >おそらく奥様も娘さんも感情的になっている今、話し合いの場を設けたとしても事態は進展も解決もしません。 そうです。ですから3人とも頭を冷やすために別居しよう。娘の学校のそばに2LDKでも 借りてやるから二人で住みなさい。私は、いままで一生懸命気配りして心地よい家庭環境を 物心ともに支えてきた努力が、「気詰まり、○○さん出て行ってもらえ。他人に説教さえらくない」 発言で痛く傷ついた。私は人生をやり直すつもりで6年間やってきたけど、離婚して5年、再婚して 6年。そうそう長い時間がたったわけではない。もういちどこれでいいのか考え直す。 >少し冷却期間を置いてみてはどうですか? >しばらく好き勝手やらせてみたらいいじゃないですか。 正直なところ娘はそれでいい。しかし母親はそうはいかない。必ず気になってしかたがない。 まるで、好きなバッグを見つけて迷っている時と同じで、自分の欲求をやり過ごす術を持たない のです。 >一番楽しい時期を過ぎたらもう、あとは楽しくなくなっていくわけじゃないですか(苦笑) 胸を打つ一言ですね(^^)至言です。 人間は、危ない目にあったり、嫌な思いをしても自業自得です。 >(2)期間をおいて、冷静に話し合えるようになったら。   >(3)別れさせたら、娘さんはもっと自分たちのことを嫌うとわからせる。それに、別れさせたところで自分たちの娘への信頼の気持ちは回復しない ここは4回繰り返して読みました。妻は口では判った。やらないというのですが、日中暇ですから いろいろ、手立てを模索しかねません。 >実際に会ったときに彼を怒鳴りつけたりしてはいけませんよ。(特に奥様) します。母一人で父母二役やってきましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

すごい!NO.6様の言うとおりです!私もNO.6様のような母親になりたいです! 私も前の質問を読んだのですが・・・正直「出て行かせりゃいいじゃん」と思いました。娘さんは母親のことがよくわかっていますよ。「私が出ていったら困るでしょ?イヤなんでしょ?」って。足元見られてなめられてるんですよ。 あなたが「出ていけ!」って言って娘さんが本当に出ていったら今度はあなたが責められるのでしょうね。「なんて冷たい、ひどい人!」なんて言われて。そこであなたがどーんと構えて受け止めてあげて欲しいです。「自分と再婚した意味は?」「自分の存在は?」「このままではお互いがダメになる」「大丈夫。もっと娘を信じてあげなさい」等々言ってね。 奥様は子離れもですが、更年期障害も疑った方がよいかもしれません。 いつまでも子供は手元に置いておきたいもの。でも、独立させないと意味がありません。社会の一員として世に送り出すのが親の役目です。 でも、この娘は出て行けませんよ。親離れしていませんもの。絶対に出ていきませんて。出て行けないのですよ。生活できませんから。「出ていかないのなら家族の一定のルールに従ってもらう」とはっきり言ってやりなさい。出ていくか、ルールに従うか、選ばせてやりなさい。選ぶことができるというのが本当の「自由」なんですよ。そして「自由」には「責任」が伴います。本当の「自由」をさせてあげて下さい。 ここでのあなたの対応と処理が、これからのあなたと奥様の関係を位置づけます。「やっぱりあなたと再婚して良かったわ」と思わせてあげて下さい。「やっぱり男親は違う」と思わせてあげて下さい。対応次第であなたと奥様の絆がぐっと結びつくか、離れてしまうかどちらかでしょう。正直、娘さんを出汁に使うような気持ちで。あ、でも誠心誠意対応してあげて下さいね。

noname#63054
質問者

お礼

適格なご回答ありがとうございます。 とにかく今回のことで、ほとんど仕事が手につかない状態になった自分に驚いています。 落ち着いてここに書き込む中で、気がついたのは (1)妻を思うゆえに私がやってきた娘への気配り、援助、環境整備などの背景が  単に、○○さんはママの言いなり、ママは私の言いなり。その結果だからたいした  ことはない。彼女のそういう考えが見てとれたこと。 (2)院の入試の合格後に、いよいよとばかり仲立ちになろうと書いたメールに返事はなし。  かわりに母親に「他人に説教される筋合いはない。(あ、なんとヤンキーそのまんまです)  ○○さんに余計な話はするな。」発言。4日二人で考え、こちらでも御教授を乞い、  信頼できる年長者とも相談した対応策を実施したその日、彼女の口からでたのは 「帰らないのは、この家が息苦しいから。○○さんが出ていってもらいたい。」 これは、もう最悪ですよね。 (3)痛い目にあわせるには、自分の生活が根底から覆るショックを味あわせるしかない。  そりゃ簡単。私と妻の離婚。 >親離れしていませんもの。絶対に出ていきませんて。 >ここでのあなたの対応と処理が、これからのあなたと奥様の関係を位置づけます。 結局私はふたりに甘くみれらていたことになります。 >対応次第であなたと奥様の絆がぐっと結びつくか、離れてしまうかどちらかでしょう。 一昨日まではそれでやってきました。私は、怒った勢いであれなんであれ世話になって いるという意識が全く希薄であるから「他人。出て行け』発言になると思うのです。 ここは、妻を懲らしめ私は妻のいいなりではない。妻はお前のために一生懸命なのに 表面だけとりつくろって調子こいてんじゃねぇと、娘を本気で脅します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19939
noname#19939
回答No.13

前回も回答させて頂きました。 同じ年頃の息子達を持つ44歳女です。 親子関係でトラブルがあった時の殆んどの場合、親の方に責任というか原因があると感じています。今回の場合も奥様がもっとうまく対応していれば、こんなには奥様自信が悩む事では無かったのに・・・と思います。 娘さんが離れて行く寂しさや戸惑いが、イライラとして出ているんじゃないでしょうか。自立している訳ではないのに同棲を正当化されてもたまりませんが、そこは一旦置いておいて、母娘の関係を正す方が先のように思います。 奥様には自分の態度により、どんどん娘さんを遠ざけている事を自覚させてあげて下さい。子供はいつかは出て行く時が来ます。でも、子供を信じ、話を聞いてしっかり愛していると、娘さんのようにはなりません。それを質問者様が先によく理解し、奥様を諭してあげる必要があるでしょうね。 娘さんは今、親に愛されている実感が無いんだと思いますよ。それがどれだけ孤独で悲しい事か・・・。つまらない男に引っかかってしまう原因にもなってしまいます。 親に愛されてる実感があれば、多少はみ出した行動をしてしまっても、親の感情を理解し、修正がきくもんです。 質問者様が娘さんにしてあげれる事は、今の奥様の状態をフォローしてあげる事です。「お母さんは言いすぎたりしてるけど、お前の事を愛していて心配だからなんだよ」とか、「初めての出来事でお母さんも戸惑ってる感じだから、少しづつでも彼の事話してあげて」とか・・・。決して奥様と一緒になって責めたりしないであげて下さい。両親との仲がうまくいっていて今回のケースだと怒って出て行け!も良いでしょうが、それでは娘さんが可愛そうに思います。

noname#63054
質問者

お礼

アドバイスを賜りありがとうございます。とても勇気付けられ、視野がひらけた気持ちです。 状況報告をして御礼に代えさせてください。 終電で娘は帰宅しました。妻は猫撫で声で、「お帰り」と寄っていく。 娘はふてくされて足音たて歩き回り、ドアを音を立てて閉める。 眠っているであろう私になんの気兼ねもない。 たまりかねて、起きて今のソファーに座ると、何食わぬ顔で 「ただいま」 自分が少し可愛い容姿だからといって男は誰でも甘い顔をする とでも思っているのでしょうか。 妻の献身的な日々の行為は、すべて娘への愛情のためで 娘あっての我が家なのかという気もします。 出て行くという奴ほど出て行かない。死ぬぞという奴ほど死ねない。 出て行く覚悟があれば黙って出て行く。 同様に、学校の傍にアパートでも借りて娘と一緒に住め。俺は この家を売って一人で暮らす。そう言った私の言葉も本根ではない と見くびられていることでしょう。 情にもろい人間であることは人に見くびられる要因であることは 間違いないですね。

noname#63054
質問者

補足

経過報告をさせてください。 自分がなぜ妻の子とホンネで対峙できないかというと 妻の子に何の感情も持っていないからなのです。 その上、日ごろ無遠慮で無神経な彼女の振る舞いを 見るにつけ、幾度か腹を立ててきました。 しかし、妻は可愛いがお前は邪魔だみたいな態度を とるのは、自分の人間性を大事にしたいからで決して 遠慮からでも哀れみからでもないです。 妻は、私に献身的な愛情を注いでくれてきていると思って いました。今回のことで、その信頼も揺らいだと思います。 結局この女は自分の子育てが一番の関心事であって それを遂行するために俺に尽くして、経済的安定を得よう と思ったにすぎないのではないかと思えてきました。 娘は娘で、○○さんはママの言いなりだから、何も言えない。 ママはいくらでも言いくるめることができる。離婚した負い目 で、私に強いことは言えないはず。そりゃ悪いのは実の父だ けどママが我慢すれば私は母子家庭にもならなかったし 他人に気をつかいながら暮らすハメにもならなかった訳だし せめて、世間並みに経済的サポートを受けて当然なのだと 思う。そういう間違った気持ちがあるように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.12

自分も子離れできずに感情的な母親と逆切れして暴れる23歳・・・。 なんだかなぁという気もします。 しかし、娘さんからすると親の再婚で非常にストレスを感じていたのかもしれませんよ。 表面上は平気な顔をしていても家にいるのが息苦しかったり苦しかったのではないでしょうか? 母親だって私の気持ちを考えずに再婚したりして好き勝手してるんだから 私だって好きにしていいでしょ!?という反発心かもしれません。 今回、相談者さんは娘さんに対してデリケートに接しなければならないでしょう。 再婚した年齢などから考えても、実の父親と同じように怒れば一生恨まれる事もあると思います。 なので理性を持って落ち着いて話をして欲しいと思います。 話し合う時は愛情をもって、心配しているということをよく伝えてください。 ただ、娘さんが家を出て行くのを危惧していますが、そうなればそうなったで仕方ないと思います。 早かれ遅かれ娘は嫁に行くのです。20歳で結婚して独立する女性もいます。 だから、家を出るという結果になっても無理に止めたりしない方が良いと思います。 それから、一番考えてほしいこと。 お二人は何のために再婚されたのか考えてください。 相談者さんは娘さんの為に再婚されたんじゃないですよね? 奥さんは娘を大学に行かせる為に相談者さんと結婚したのですか? 娘が独立しようとしているなら、ご夫婦は二人の幸せを追求すればよいじゃないですか。 休日娘がいないなら、二人でドライブしたり旅行したり、二人の人生を楽しめばよいと思います。 何の為に結婚したか奥さんとも今一度話し合ってください。 先ほどもいいましたが、子どもは早かれ遅かれ結婚して親から離れてしまうものです。 それをよく奥さんにも言い聞かせてください。 そして娘は娘の人生があるということを理解し、自分達が楽しむことを大事にしましょう。

noname#63054
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念なことに、事態はお話と全く逆の方向に進展しています。 親の再婚でストレスを感じていただろうと、私も妻も必要以上に気を使ってきました。 一方、結構幼稚な彼女は、言葉の上では私に感謝を示し、一方どんどん増長していった のだと思います。 6月あたりから帰りが遅くなり始め、学校に泊まるようになり「男のところに泊まっているの では?」と私が妻にいうと「そんなことはありえない」と火の様に怒る妻。 とにかく大学院試験が終わるまでと8月下旬までは問いただすことをせずにきました。 その間、婦人科での受診事実や何やらで疑わしい気配が伝わってきて妻は 大学院に落ちたら困る。妊娠していたらどうしようなどひたすら気をもむ毎日。 合格した当日、私がそれとなく聞きだそうとしたら返事はなく 代わりに「赤の他人にとやかく言われる筋合いはない。余計なことを伝えるな」と 母親を叱責する娘。 他人は口出しするなと言われて出る筋合いはない。とにかく留守中に話をさせたら その中で出てきた言葉は「こんな家にはいたくない。遅くなるのは家が息苦しいから だ。」確かにそうかもしれないです。以前は自分の育った家だったけど今は新居。 しかし、「○○さん(私)に出ていってもらったらいい」と言うに及んでは、再婚のストレス にかこつけて義父の気持ちを踏みにじってお泊りの言い訳に使う根性が汚い。 こんな馬鹿娘のために、気をつかって同居しカネも使いローンも抱えている自分が 情けなくなってきました。 妻が、子供に執着するなら、別居しようと口に出してしまいました。 娘に直接謝るように言え。俺は出ていくのはいいが、この家は売る。俺が出ていって ローンも俺が払うという話はない。 とにかく私は子供の恋愛に加熱する妻に強烈な鎮静剤を打ったつもりの発言です。 妻は家を出ていきました。 娘の言葉は、6年の努力が水泡に帰すような衝撃でした。回答者さまがおっしゃる何の 為の再婚か。そこを考えると子供への異様な執着と、人を思いやる気持ちの薄い娘。 とにかく、何か魔法が解けて夢が覚めたような空ろな気分でいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aqa2006
  • ベストアンサー率20% (17/81)
回答No.11

前回の分を含め読ませていただきました 私も20代前半の頃は親に心配ばかりかけてました その時私は付き合っていた人とも上手くいってませんでした 2股かけられてるの知ってての付き合いでしたから・・・ 親に心配かけているのは痛いほどわかってる でも彼に捨てられるのが怖くてやめられない だからといって彼に付いていっても将来は不安しかない 誰かに相談したら別れろって言われるのは十分に承知している 自分でもどうしたら良いかわからない でも別れられない・・・ これ お嬢様も同じような状態なのかなって思いました こんな時に親から彼を紹介しろって言われても・・・無理ですよね 彼と駄目になりそうなの解ってるだけに怒っちゃいますよね 言い返す言葉も苦しくなりますよね だから無理に彼と会う必要無いと思います たとえ遊ばれてたとしても・・・お嬢様の責任です そんなお嬢様にお母様が出来る事は 怒ることではなく抱きしめてあげること (もちろん質問者さんがされてはいけませんよ!!) たとえどんなことをしてもお嬢様の味方だよって教えてあげること 万一の時には何があってもどんな事をしても助けに行くって伝えてあげること お嬢様の事が大好きだよって伝える事じゃないでしょうか? これってお母様にとっても必要な事だと思うんです 抱きしめることで伝わってくる思いってあると思います お嬢様とのスキンシップが羽交い絞めなんて悲しすぎます あ、お義父様はそこらへんで大人しく見守っててあげて下さいね(笑) きっといつか笑って今の事を思い出せる日が来ます がんばってくださいね

noname#63054
質問者

お礼

暖かいお言葉本当にありがとうございます。 スキンシップですか・・・。 このこと以来3ヶ月、妻とのスキンシップも途絶えていましたね(^^; というか、暗い顔をした妻を抱く気にもなれす、相手もその気になれない まぁいい年して抱くこともないので、肩を揉んでやったりはしましたけどね。 娘にもつらさというのはあるのでしょう。抱きしめるような情の深さは妻の美徳のひとつです 抱きしめるタイミングを見失っているのでしょうか。 私は回答者さまのお考えに深く共感を覚えます。青春というのはそういう混乱と悩みの時期であるし必要な苦悩のすえに人は 自分を磨いていくのだという気がします。 愛というのは切ないもので、相手を失う惧れからどうしていいかわからなく なるものなのですね。 惧れが生じたときから愛とは対極の方向に向かっているのかもしれません。 愛の根底は絶対の信頼と安堵感なのでしょう。 疑えば、不安は増す。突き詰めていけば信頼関係は失われ、かつての盲目の 信頼は消えて不安と喪失の恐怖だけに心を奪われる。 多くの方がご指摘のように問題は妻です。娘に何を言っても無駄で、妻がせめて 娘の苦悩に気づくくらいの心のゆとりを取り戻すことが先決でしょうね。 私は、妻にカンフル剤を打つつもりです。 いつまでも子供に執着するのなら別居すると言っています。私自身苦しいし悔しいですし こういう家庭生活は望んでいない。 娘と夫の間で二者択一を迫ることで自分の愚かさ執着に気がつくべきだと思います。 そういう意味では、私はもう「いい人」を辞めたい。妻も娘も含めて荒療治で教育しなおす つもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.10

若輩者ですが,私の思うことを・・・・ (1)この先事態を静観して娘の行動を見守るだけでいいのでしょうか。 (2)私(義父・扶養者)が全面に出て行くべきか。でるとすればどういう局面なのでしょうか。 質問者さんのすべきことは,娘さんと奥様の橋渡しだと思います。 自分の意見はぐっとこらえて,まずは母娘の妥協点を見出してあげることが大切だと思います。 それは2人のためです。 女の私が言うのもなんですが,女はついつい感情的になりがちです。その結果,論点がどんどんずれていってしまい,結局何も進まない,何も解決しない。それをコントロールしてあげるのが質問者さんの役目だと思います。 奥様とはかなり話し合われている様子ですので,奥様の希望はご存知だと思います。 娘さんに,「自分も考えることがあるが,まずは2人の橋渡しがしたい」と伝え,娘さんの希望,良い分を1:1で聞いてあげましょう。(娘さんの希望を許すと言う意味ではなく,彼女の気持ちを文字どおり,「聞く」のです) 娘さんも,後ろめたい気持ちがあるからこそ,うそをつき,隠していたのだと思います。 これからどうしたいのか。どうして行くのが良いと思うのか,コーチングしてあげてください。 なぜこうなったと思うのか,彼女の意見を聞いてあげてください。 そして,母がどう思っているのかを,あなたの口から伝えてあげてください。 一緒に考えてあげてください。 (3)妻は、事態が変わるはずがないから別れさせるしかないという考え。 別れさせることの無意味さをどうやって妻にわからせたらよいでしょう。 最終的に奥様の求めていることは,娘さんの幸せですよね。その幸せって何ですか? 良い会社に行くこと?それは奥様の達成感と言う,奥様の幸せでしかないと思います。 娘さんが自分で考え,自分で見つけた幸せを手に入れることが,娘さんの幸せです。 母として妥協できない部分(嘘はダメ等)もあるとは思いますが,それとコレは別です。 一般的に,23才の異性交遊なんて,親が云々言ったところで効くと思いますか? 言ったところで,母娘の溝が深まるだけ。 頭ごなしに反対していては,娘さんが意固地になって,正しい判断ができなくなる可能性もあります。 万が一,彼氏が人間的にちゃんとしていない人であったとしても,娘さんが意地になって別れないなど。 最初から結論を決めてかかることは,話し合いの余地なしです。 一緒に考える母娘でいたいとは思いませんか? (3)娘の自由と責任を制限つきで認める意味でも、相手に会うべきと思うが 会いたがらない妻、合わせたがらない娘に対する妙案はないでしょうか? 会う必要があるのでしょうか? あってどうするの? 彼氏の吟味ですか? 奥様が別れさせることも考えている段階では,会うのは賢明ではないと思います。 娘の立場からしたら,彼氏の人間性をまったく知らない段階で,一方的に「別れろ」とまで言う母親に対し,彼氏を紹介したいとは思いません。 あら捜しをされ,敵意で見られ,会ったとたんに感情的に暴言を吐れるではないか・・・・。 そんな母の様子を彼には絶対見られたくないですね。 “今の段階では”,絶対にあわせたくないです。 「会わせなさい!」ではなく,「快く2人の交際を認めるには,やっぱり挨拶ぐらいして欲しい。」と伝えては・・・・。彼氏と2人で考えてくると思います。 娘さんに対し, 「母に対して謝るべきところ(心配をかけたこと,嘘をついたこと)はきちんと謝りなさい。」と伝えましょう。 奥様に対しては 「私たちが本当に求めているものは,娘の幸せ,母娘間の信頼の回復。一方的な押し付けではなく,一緒に考えよう。また,心配だからとはいえ,調べ上げたことは娘にとっては不快だっただろう。娘にも反省すべき点はあるが,私たちも,娘を不快にさせたことは,謝ったほうが良いだろう。」と言ってみては? 結論は片方が決めるものではなく,一緒に考えて導き出すものだと思います。

noname#63054
質問者

お礼

お若いと仰りながらしっかりしたお考えに深く敬服いたしました。 ご回答くださり本当にありがとうございます。 橋渡しをしたいと思っています。私の中に惧れもあります。義理の娘とは 経済的な関係だけで、プライバシーに踏み込むのは嫌だという思いもあります。 親というのは疎まれ憎まれそして最後に感謝される。そういう損な仕事です。 私は実の子が3人もいて、養育費こそ払いながらも離婚で子供たちの気持ちを 傷つけたと思っています。 私の十字架は3つで十分で、同居する娘のことは、娘が希望しないことはしない 関わってほしくないという相手に関わる愚行はしたくないという気持ちです。 妻のために、それとなく叱責するメールを書いたら、「ウザイ。他人である○○さん に口出しされたくない」そういう低次元の認識ならこちらにも考えがあるということです。 私が望むのは、娘の方から謝ってこいということです。 橋渡しなどいたら、ますますつけあがるのは目に見えています。女性が感情の 生き物であるのと同様男は自尊心の生き物です。 申し訳ないですが、娘は回答者さまのような豊かな感受性を持ち合わせていたら 私の悩みはなかったと思います。 結局人は資質なのだと思います。私が娘も妻も過大評価しすぎたのですね。 自分か感じることは相手も感じるだろう。それは大きな思い過ごしだったのかも しれません。 ご回答を読ませていただいて回答者さまのような方なら、私も仲立ちになって いろいろ話を聞く気になります。 これだけ深刻な状況になっていて、そ知らぬ顔で「ただいま」と言える無神経さに ちょっと怒りを覚えて眠れなくなっています。妻は眠剤を飲んで熟睡。娘も 学業なのか、彼氏との相談なのか知れませんが爆睡。 質問者さまは、本当にいい子というかまっとうな方ですね。うらやましいです。 そういう友達がいたら娘も多少はマシな態度をとると思うのです。 妻は、先の夫に怒鳴りまくられた心の傷が、同じ口調で怒鳴りまくる娘に かぶさってくるといいます。言動が暴力的な娘です。 こういう夫に苦しんだあげく離婚して、今度は娘かと思うと妻の哀れさが心に 沁みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘の度重なる外泊。義父の私はどう対処すべきか。

    都内理系の大学に通う娘(23)がよく外泊します。いくつかの証拠から、一年先輩の大学院生とおぼしき 人のアパートに泊まっているようです。 以下の状況で悩んでいます。母親の立場、父親の立場、娘の立場、恋人の立場、どんな立場でもかまいません。 ご意見アドバイスを賜りたくお尋ねします。 (1)私は、義理の父親で、妻と結婚して以来、妻の娘(大学4年)と5年以上同居しています。 (2)今までは、3人仲良く暮らしてきたのですが、数ヶ月前から娘の研究室が多忙ということで  深夜の実験のあと帰宅が1時間以上かかるのはきついと「学校に泊まる」ということがあり、  以来週末も帰ってこない日が続きました。 (3)確かに研究室は多忙のようですが、一方で娘がボーイフレンドの家に泊まっているいくつかの  証拠がでてきています。 (4)妻は、大学院入試までは見て見ぬふりをしようという考えでしたが、入試が終わっても堂々と  週末同棲を続ける様子に、毎日どう切り出していいものか悩む日々です。 (5)普通なら、父親が叱るところを私が言えば、恥をさらした思いから娘が素直に聞き入れず家を  出て行くことは必至。私も事情があって養子縁組をしていない立場上過干渉は避けたい。 (6)過日夜に妻といっしょに娘の学校を訪れたら、案の定娘はいませんでした。 23歳という年齢は大人ではありますが、親掛かりの身。実家が都内にある立場で週末同棲というのも 耐え切れず、どういう説得の仕方がいちばん効果的か皆様のお考えをお聞かせください。

  • 娘の外泊について

    21歳の娘が今年から就職して実家から通っています。友人から紹介された人とつきあっているそうなのですが、まだつきあって5か月位になるのですが、その彼の実家に泊りにいくと言うので、反対しました。その人とは結婚などは考えてないしただ楽しくつきあっているだけとのことなのですが。別に私は結婚する人以外は泊まってはいけない、などとは言ってないのですが。相手がどのような素性のひとなのかもしも結婚までいくようなことになったら、結婚を回りに反対されるような環境の人だったら、とか考えたらやはり泊りはまずいのではないかと・・・。付き合うのは自由にしてもいいと思いますが。私の考えはまちがっているでしょうか?主人には話していません。泊りはだめだと100%いうとおもうからです。間違いが起きてからでは遅いと普段から言っているひとですので。門限も12時までとあまり厳しくはしてないつもりです。しかし泊りは許すわけにはいかないのです。 大学の時などはアパート暮らしでしたので、泊りなどもあったのかもしれませんが。 成人だから、制限はあまりせずに自由に泳がしてはやりたいですが、ここまでは大丈夫だけど、ここだけはだめだと言える親でなければいけないと思うのですが・・・。皆さんのご意見お聞かせください。

  • 娘の外泊(その後)

    ちょうど1か月ほど前に18歳の娘のことでこちらに相談した母親です。 4月から短大生になり、入学して2週間ぐらいで同じ学校の同級生の彼氏ができて 外泊するようになりました。 通学に2時間近くかかり、学校の近くに一人暮らししている彼氏の所での生活が楽で 心地よい様子です。 母子家庭のため一人暮らしをさせるほどの金銭的余裕もないので2年間だけ頑張って 自宅から通って欲しいと話し、私も駅まで車で送り迎えをしたりできるだけの協力をしてきました。 一泊が二泊になり、連泊することが多くなってきたので、彼氏とのお付き合いを反対するつもりは ないけど、ズルズルと泊まってだらしない生活をするのはよくないと伝えました。 1か月前のことです。どうしたら娘に心が通じるのかこちらで相談し、たくさんの貴重なご意見を 頂きました。 その後娘の方からメールですが、「この短大を選んだのも、いろいろなイベントに参加しているのも 全部自分が決めたことだけど、本当に毎日忙しくて、ただただ楽しい生活をしたいからという気持ちで家に帰らないんじゃないことをわかって欲しい。何日も連絡しないで、何日も帰らないでごめんな さい。」と言ってきました。 私の方も、とても心配していたこと、相手に迷惑をかけていること、妊娠の心配や、ふたりとも 夢を持って入った学校なのだからきちんと卒業して欲しいこと、一生懸命育ててきたのに だらしのない娘と見られたら悲しいことなど、心の底から伝えたつもりだったのですが・・・ やはり生活は変わりません。 そのうえ、娘の机の引き出しからは6月分のアルバイトの明細書が。。。。 アルバイトをするなんて聞いていません。 時給1600円。交通費900円。しかも1万円が前払いされています。 また、皆様のご意見を伺いたく投稿しました。 時給1600円で、前払いが可能なバイトってどんなものが考えられるでしょうか??? やはり水商売でしょうか? 最後に連絡をとってから一週間無断外泊です。 母親としてどう対処すべきでしょうか? いっさいの援助をやめ、自分の思う通りにやらせてみるべきでしょうか? それともあきらめずに話し合うべきでしょうか? ちなみにお小遣いは月に25000円を渡し、その中から自分で携帯代は払っています。 その他定期代や必要な物にかかる費用はその都度出してきました。 学費は入学時に学資保険から払い、後期分からは奨学金で賄う予定です。 彼氏とは、短大のイベントを観に行った時に娘から紹介されました。 挨拶程度だったので人柄はわかりませんけど、今風でかっこいい青年でした。 自分の夢に向かって頑張っている地方出身の18歳です。

  • 義父のDVについて

    妻の両親のことで相談です 実はつい最近知ったのですが、妻の母親が夫(妻の父親)から日常的に暴言、暴力を受けていたようで、先日、ついに堪えかねて家を出ました 両親とはそこそこ付き合いも長く、仲の良いオシドリ夫婦と信じていただけにショックでした しかし、何より両親が疑心暗鬼になり、互いを批判することに妻は心を痛めており、夜も充分に眠れません そんか妻が心配でなりません 加えて私たちには生後二ヶ月の子供がおり、今は子供の世話だけでも精一杯なのです にもかかわらず毎日それぞれから妻あてに電話やメールがあり、間に挟まれている状態です 父親は改心して一からやり直すことを提案してますが母親は話し合いのテーブルにすら着く意思がないのです 調べる限りDVは簡単には治らないためカウンセリングや治療が必要なようです 本人達の問題ではありますが子供達は復縁を強く望んでます 互いが弁護士を立てて話し合いを行おうとしてますが、このまま静観すべきでしょうか 母親が過度に娘を頼り、我が家への依存度が高まるのは夫婦関係を崩す原因になるのでどうしても避けたいです 専門家の方、またDVの経験がある方、アドバイス下さい 長文になりすみませんでした

  • 娘の心を何とか癒したい

    よろしくお願いします。余りにもショックで整理できませんが、何かアドバイスを頂けますか。 ◇妻の不倫が露顕、妻から離婚要求が始まるが、中学生の娘のことがあるので、応じずに再構築を働き掛ける。 ◇どうしても離婚したい妻側が相手男性と娘の親子関係存在の確認を家裁に申し出し、遺伝子鑑定も得て、認められました。長い間の親の不倫が自分の出自に結びついていることを知って娘はショック。 ◇妻は娘の親権、監護権を取ると言い、離婚後は不倫相手と本当の親子3人で暮すと娘にも言ったため、娘は堪り兼ねて、妻に抗議、私だけが本当の親だ、母親とは縁を切る、私と一緒に暮らすといい、一寸とした隙に家を飛び出しました。 ◇警察に行って事情を話し、捜査を依頼し、自分でも心当たりを探したところ、私の実家に来て精神的に激しく動揺しているとのことで、駆けつけました。 ◇私の妹も駆けつけ(精神科医)、取り敢えず、母親達から隔離することになりました。娘は既に私達を介さなければ接触できない状態にあります。学校には事情を説明して了解を得てあります。 ◇この先ですが、親権など娘の為を考えて何とかして私が持つ方がいいと思うし、持ちたいのですが、娘にとって望ましいでしょうか。 血の繋がりを超えた肉親として愛情を注ぎ続けたいです。

  • 3歳の娘と11ヶ月の息子

    3歳の娘と11ヶ月の息子がいます。 娘は息子が産まれてからというもの、妻に怒られる事をわざとするようになりました。かなり挑発的に。 例えば、「寝転がってお菓子を食べないの」と注意されると、妻の顔を見ながら、わざとお菓子を食べるんです。 妻が、お菓子を取り上げると大泣きします。 3歳でありながら、成長が若干早いのか、言う事はよく理解出来るようなので駄目な事は駄目だと言い聞かせるのですが、泣く娘に聞くと「ママに怒られたい。」と。 そこまでして母親に構ってもらいたいのかと、娘が不憫に思えてなりません。妻は、そんな娘に構ってられないと甘える娘を突っ跳ねるのでイタチゴッコになっているようにも思えます。 最近は寝る間際に寝室の壁のクロスを爪で千切っては床にばら撒くという行動に出ました。妻は当然のように怒るのですが、これまた、その時だけは大泣きして謝るものの、翌日には同じ行動をするようになりました。 寂しいのか?と休みの日には極力相手をしてあげるのですが、娘は母親に甘えたいみたいです。 父親として、どうすれば良いでしょうか?

  • 娘が怖いです。

    中2の娘がいます。 娘は中1くらいの時から暴力を振るうようになりました。イライラしてる様子で私を殴ったり蹴ったりしてきます。 娘にとって母親はイライラをぶつけることのできない存在であり、父親である私は怒ったり抵抗したりしないので暴力を振るったりして良いと考えているのだと思います。 恥ずかしい話、娘から暴力を振るわれても叱ることも抵抗することもできません。わたし自身、高校の時まで親から暴力を受けていましたので暴力に関しては抵抗したり怒ったりできないです。 生理だからイライラする、学校で人間関係がうまくいかないからイライラするとよく言っており殴られます。まあ学校の友達や妻に暴力を振るうよりは私がそのイライラを受け止めてあげたほうが誰も傷つかないからいいのかなと考えているので何も言いませんでした。 しかし、先日殴られた際に薬指を骨折したため妻がしばらく娘と話し合いたいからホテルに泊まってくれと言われ今はホテル住まいです。 親として失格なのは十分わかっています。ただ娘が私いがいの誰かに暴力を振るうことを考えると怖いので仕方なくサンドバッグ状態になっています。 小学生の時までは優しくて良い子だったのですが今ではどうすることもできなくて困っています。 こういう経験をされた方はいますでしょうか。また今後どうするのがベストなのでしょうか、、、

  • 妻の教育の仕方で16歳の娘が妊娠しました

    子供への教育のことで妻と揉めています 妻は娘が14歳のときから 僕には内緒で娘を彼氏の家に泊まることを週に3回ほど許可していました もちろん僕には内緒でしたし僕も不信に思うことが何回もあったのですが 「あなたは仕事ばかりで家にはいないし家庭のことは放置しているんだから 口をださないで」と言っていましたし僕には2人そろって女友達の家に行くということで 口を合わせていました 先日になり娘が妊娠が発覚し 産まないといけない時期でしたので出産ということになりました 彼氏も同じ年齢で中卒の子です 僕が妻と揉めた理由は 「14歳という年齢で彼氏の家に泊まり行かせるということは(妻が送り迎えをしていました) 妊娠するという可能性もありますし妊娠ということで退学せざるおえない場合には 将来の生活設計についても同年代に比べて劣ってしまうし、そもそも性的な意味で よろしくない」というものです 妻の言い分は 「誰でも彼氏の家には泊まるものだし誰でもがしていることだから悪くないし恋愛は自由だ!」 というものです 娘の将来についても 妻は「なんとかなるさ」ということで 現実的な考えではないと思っています 僕としては 恋愛は自由としても 母親としての教育としては間違っており 16という年齢では恋愛も大切ではあるが 最低限の学歴を学ぶのが優先と思っています 彼氏が中卒ということで 娘は勉強を学ぶことを拒否している状態です 妻がいうように 恋愛は自由であり 14歳という年齢で彼氏の家に泊まりにいくことは普通なのでしょうか? 他に妻は娘には飲酒を許可させており 娘は15歳のときから夕方から居酒屋やBarに行くのを許可させており 娘は僕が仕事に出た後に昼前になって千鳥足で帰ってきてたそうです これも僕が注意をすると妻からは 「若いんだから酒くらいは飲みたいの当たり前であなたの考えは まちがっている」と怒鳴られてしまいます 僕のほうが考えは間違っているのでしょうか?

  • 娘の所在と安否を知りたい

    離婚裁判前で別居中です。 後から後から離婚理由を付けてきた妻ですが、実際の理由は6歳の娘が母親である自分になつかないから。 父親である私の膝に娘が座っていて、 『なんでお父さんなの?なんでお母さんじゃないの?おかしいよ!もう、いっぱいいっぱいだぁ!』と泣き叫ぶ妻。 最後には『二人で出ていけ!』 とまで言われました。 妻の娘の前での暴言があまりにも酷くて、やむなく別居。 3ヶ月が経過した今、妻が娘を連れて引っ越し。 市役所でも戸籍付票まで開示拒否になってます。 娘もやっと馴れた学校も転校させられるし私としては娘の安否が心配です。 実際には私にDV等は一切ありません。 なんとかして娘の所在を確認する方法はないですか?

  • 小学1年の娘の同級生について(長文失礼)

    小学1年の娘の同級生(A子ちゃん)とその母親(A子ママ)についての相談です。 その親子とはたまたま縁あって娘が幼少の頃から知り合いだったのですが、妻はA子ママの性格に馴染めず、疎遠になっていました。 通っていた幼稚園が違ったのでそれで済んでいたのですが、今春娘が小学校に入学して同じクラスになったため、再び関わりを持たざるを得なくなりました。 A子ママは、とにかく粘着質で被害妄想が強く何かあるとすぐに他人に依存したり執拗に攻撃したりするので、他のママ友達からも距離を置かれてる“イタい”人です。 A子ちゃんもその母親に似てかなり性格に問題がある子に育ってしまったようで、学校で ・娘が他の友達と仲良く喋ってると強引に割り込んできて娘を無理矢理引っ張って他所に連れていく ・娘を含め、他の友達数名に、ときどきひどい暴言を吐く(ただし、先生の前では決してやらない) ・そのくせ、ときどき無性に娘に甘えて纏わりついてくる 等のことがあり、娘はかなりストレスを感じています。 「嫌なときは嫌ってはっきり言わないとA子ちゃん分かってくれないよ」と何度も諭すのですが 内弁慶で気の弱い所がある娘は(両親以外の)相手に対してはっきり自己主張することができないようで、悶々としています。 更に困ったことに、A子親子はどういうわけか私の妻と娘なら仲良くしてくれると思いこんでるらしく 学校に車で迎えに行って(学校からは原則禁止されています)頼んでもないのに娘も一緒に乗せて我が家まで送り届けたり 休日に「A子がどうしても○○ちゃん(私の娘)とお昼食べたいって言うんだけどよかったら家に来ない?」と誘ってきたり、あの手この手でこっちの気を引こうとするそうです。 もちろん妻は彼女からの誘いは全部断っていますし、メールが来ても無視したり素気ない返事しか返していません。 以前、あまりに身勝手なことばかり言ってくるので、妻がカチンときて学校での事も洗いざらいブチまけて「しばらく娘とは距離を置いてほしい」と告げたところ その後数日間何も連絡が無かったので、やっと判ってくれたのかと安心していたら 「A子に聞いたけど、そんなひどい事をしたつもりは無いって言ってる。私はA子のことを信じたい」といった内容のメールを寄こしてきて、結局事態は何も変わらず、こちらが避けてる事は判ってるはずなのに、今もあれやこれやと言い寄ってくるそうです。 親同士ならこちらから距離を置くことでいくらでも遠ざけることはできますが、子供は同じ教室にいますので、どうしても関わりを持たざるを得ません。 一度、担任教師にも相談しましたが、「まだ1年生で幼いですから・・・」と具体的な対策を講じてくれる気配はありません。 クラス替えは3年生になるまでありませんし、今後この親子とどう付き合って(距離を置いて)いけばいいのか、考えると憂欝になります。 娘も、学校自体は楽しくて好きだけどA子ちゃんの事を考えると胸がムカムカしてくる、と毎晩愚痴っています。 どうすればいいんでしょう?

インク残量が表示されない
このQ&Aのポイント
  • EP-802Aの機種で、インクの残量が表示されない問題について詳しく教えてください。
  • EP-802Aのインク残量表示が正常に機能しない問題が発生しています。原因や解決策について教えてください。
  • EP-802Aのインク残量が表示されないトラブルについて聞きたいです。どのような状況で問題が発生していますか?
回答を見る