• 締切済み

支那産の干し椎茸、すごく臭い。この臭みは何でしょう?

もどした時点ですでに臭く、加熱したらなおさら臭いです。どんな臭いか、言葉では説明しかねます。国産では経験したことがありません。似ている臭いがありません。強いて言えば牛革が腐ったらこんな臭いかも、という相当に不快な臭いです。姿は肉厚でとても綺麗です。傘の裏も黄色で古いということはなさそうです。なのになんつー臭いなんだ。 この臭さの正体はなんでしょう?

みんなの回答

noname#20190
noname#20190
回答No.1

何かは詳しく分かりませんが…ならではの臭いだと。 椎茸栽培は古くからあちらでもありますので生産過程にはこだわっておらず、日本のメーカーや商社は乾燥椎茸になった状態で買い付けするんじゃないでしょうか? 生産者との関わりがないのです。 農薬などの基準は厳しいのでクリアしていると思いますが保管の環境と何らかの肥料(乾燥時は臭わない?)によるもの、或いは独特の防腐剤だと思います。日本の企業が出向いてまで技術指導をする食材ではないからです。見た目の良い物を買い付けているだけだと思います。 高くても国産が安心ですよ。 もし、よく使われるのであれば割れたものやB級品の類を宮崎県の農産物関係や、個人のHPを探索されたらいいと思いますよ。 お粗末ですが・・・。

mannequinkatze
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お教えが私がこれまで聞かされていたことと大きく異なるので戸惑っております。 仄聞するところでは、支那で椎茸が栽培されるようになったのは輓近のこととか。干したのは日本がかの国へ一方的に輸出していたようですが。また、我が国へ来る支那人が好んでお土産として求めるという話も昔のことですが小耳にはさんだ憶えがあります。 また、我が国では丸太に菌を植えて育てるのが主流というか、良質の椎茸を育てるには当然のこととされているのに対し、支那では専らおがくずなどの菌床によるという説も聞き及んでおります(それにしては立派な冬姑をよく見かけますが)。 当て推量にすぎませんが、どうも菌床に由来する臭いではないかと思うのですが。

関連するQ&A

  • 土からもこもこ出てくる黄色い物体、いったいこれは何?

    おはようございます。 今朝庭を見てみると、芝生とタイルの境目から、黄色の物体がもこもこと出てきていました。きれいに境目にそって、約20センチくらいにわたってです。 匂いは土っぽい匂い、柔らかさはちょうど豆腐のよう。つつくと崩れます。ちょっと裏返してみると、土の色が移っているのか、赤色になっていました。 最初、猫かなんかが食べたものを戻してしまったのか、と思いましたが、きれいに直線状に並んでいるのと、匂いが違うので(うちも猫を飼っていましたので分かります)そうではないと判断。 今のところ、不明なままのため、そのまま放置しております。 どなたか、この物体の正体、お分かりになりますでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 硝酸銀水溶液と臭化カリウムの実験について

    実験で、硝酸銀水溶液に臭化カリウム溶液を加え、加熱する実験をしました。 加えた時点で黄色がかかった白色沈殿(おそらく臭化銀だと思います)、が発生したのですが、そのあと湯せんで加熱すると、銀白色に近い灰色の沈殿が生成しました。 この最後の沈殿は一体何なのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • このキノコは何というキノコですか、食べられますか?

    このキノコは何というキノコですか、食べられますか? 広樹林の落ち葉のしたに3~4個ずつ、30cm間隔で10株程生えていました。傘の径は7~9cm程、裏はややがかった色、紫茎の太さは7~mm。シメジのような匂いがします。

  • 生後2ヶ月の赤ん坊の耳裏が・・

    石鹸のすすぎが悪かったせいか、耳が荒れて赤くなってしまいました。しばらくして耳の裏から黄色のねばねばした汁が出てきています。何か変な病気か心配しています。本人はかゆいようで手でひっかいたりします。直ぐに小児科に行くべきでしょうか。それとも乳幼児にはありがちなことなのでしょうか?黄色の汁はくさい匂いがします。どなたか良いお薬か、病院に行くべきか、お教願います。

  • 2~3mmの虫が・・・

    外見   2~3mm位。細長い羽根アリ。      透明感のある黄色と濃い緑色。(つい最近までは黄色しか見なかった。 発見時  普通の住宅街で自転車に乗っていた所、着ていたカーディガン(+制服)に10匹くらい付着。 その他  爪で弾くと落ちるものの数が減らない。朝と夜は見かけないけど昼・夕方はいる。 虫について何の知識も無いです・・・ ただ気付かない内に潰してしまったりしてかなり不快なのです。この虫の正体と予防法を教えて下さいm(-ω-`;m)            

  • 足が臭いけど水虫?

    ここ1ヶ月で急激に足が臭くなりした。 前までにおいをかいだら臭いかな? くらいだったのですが 最近じゃ家に帰って歩いただけで 臭いと言われるし 体育座りをしたら 自分でも臭いと感じます。 くさいというかすっぱいにおいがします。 心なしか足の裏が 前より黄色っぽい色をしているのですが 関係ありますか? 痒くはないんですが… フットスプレーなどしても 全然変わりません。 なにか対処法ありますか? また、水虫でしょうか? 大学生なのに水虫って珍しいですか? 教えてください( ; ; )

  • *BTB溶液の加熱について*

    中学生に化学を教えていたんですが,よく分からないところがあったので質問させてください。 BTB溶液を入れた試験管に息を吹き込むと二酸化炭素が水に溶けて,黄色に変色しますよね。 それで,その試験管を加熱すると青色に変色するらしんですがなぜ加熱すると酸性からアルカリ性に変化するんでしょうか?? あと少し調べてみたんですが,加熱すると二酸化炭素が抜けるらしいのですが…なんで抜けていくのか分からないので,どうか教えてください。 化学IIまでは履修済なので,イオンの動きなどの説明でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 散歩後の犬の足の裏にくっついてるぬるっとしたもの

    こんにちは。 ご経験者にお伺いします。 犬の散歩後、風呂場で犬の足を洗うのですが、 たまーーーに、足の裏(肉球のまた)にぬるっとしたものがついています。 足の裏の毛にもついているので、水や石けんでちょっと洗っても落ちません。 洗って、拭いて(ぬぐって)、洗って、拭いて(ぬぐって)を繰り返します。 ま、おちればいいか、くらいに思っていたのですが、 ふと、これは一体何を踏んづけているんだろう?と疑問を抱くようになりました。 うんちでは無いと思います。(色、においから判断) 色は、多分透明。 ぬめり具合から言って、 ・ぬめっとした汁を出す草 ・ぬめっとした汁を出す虫類 かなー、と思っているんですが 本体がついて来たことはありません。ちょっと他より土が余計についているだけ。 こういうことがある飼い主さんいらっしゃいますか? その正体つきとめたよ!っていう方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • Fe(OH)3の沈殿の作り方

    イオンの定性分析の実験を行ったのですが、どういう変化が起こっているのかがわかりません。 (1)塩酸酸性の試料(鉄とニッケルが含まれていると教えられている)を用意…これは無色透明でした(に見えました) (2)試料にアンモニア水を滴下して塩基性にする…透明の黄褐色に変化 (3)これを加熱…黄褐色のもやもやした沈殿Fe(OH)3が生じた というものだったのですが、(2)の「黄褐色」はFe3+イオンの色ですよね? しかしもとの試料がFe2+だったのか3+だったのか、2+だったとしたらなぜアンモニアで塩基性にすることによって3+になったのかがわかりません。 それに、そもそもアンモニア水を加えた時点で沈殿が生じるのではないのでしょうか?なぜ加熱が必要なのでしょうか? 長い質問ですみません。

  • ノルウェー語で guling について

    ノルウェーの友人に[guling]と言われ、説明を求めたところ 「これは差別用語でもないし、悪い言葉でもないよ」と念を押されて説明されたのですが、 [Guling] とは、 [ gul ] = yellow  つまり私達アジア人を示すようなのですl、 黄色を使っている時点で、差別用語やんけ!ってキレたのですが、 必死に これは 差別用語ではないと否定します。 これは差別用語ではないのでしょうか。。

専門家に質問してみよう