• ベストアンサー

敷地内での交通事故

先日お店の駐車場内で接触事故を起こしてしまいました。 ・事故を起こした時の状況 (当方) パーキングエリア内にあたまから入れていたので 通路に出るためにバックする (相手) 出口に向って通路を直進 ・事故の内容 当方の右運転席ドアと右後部席ドアの中間あたりに 相手の車がまっすぐぶつかる。 という状況です。簡単いうとパーキングエリアからバックで出てきた車(当方)に通路を直進していた相手の車がぶつかってきた。という状況です。 最初は相手の前方不注意とこちらの後方確認不注意ということで過失の割合は5対5だと思っていたところ、保険屋同士の交渉の結果、通路を直進していた相手の方が優先で、止まっていたところから動き出したこちらの過失のが大きいということで相手2、こちら8、という割合が妥当だろうと言ってきました(最悪1対9もあるとのこと)。どうやらこちらの保険屋はそれで納得してるようですが当方としてはどうしても納得がいきません。 まして修理費を見積もったところ相手は6万5千円くらいでこちらは20万くらいになっています。自分の不注意で事故を起こしてしまったのですからある程度事故負担(車両には入ってません)は覚悟しておりますが、2:8とか1:9なんてこちらが一方的に悪いみたいな感じがして納得ができません。 これが本当に妥当なものなのでしょうか? それに保険屋さんは、なんでもう少し頑張ってくれないのでしょうか? (もう少し何とかして欲しいと頼んだら、「保険屋はあなたの弁護人ではないので」と言われてしまいました) こういう時のために何年も掛け捨ての高い保険料を支払っているのに…。 どなた適切なアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.1

今、「民事交通訴訟における過失相殺等の認定基準」(判例タイムス社)という本を読みながら書いてます、 私が、過去に扱った事故で、同じマンションの駐車場内での事故がありましたが、 やはり、その時も「8対2」だったように記憶しています。 では、本に記載されている内容についてですが… 「お店の駐車場内で接触事故」という項目では、過去の判例は見つかりませんでしたが、 「駐車場から道路に出ようとしたときの事故」で、判例がありました…。 この場合だと、やはり「8対2」ですねぇ… 出ようとする車(B車)の過失2割に対して、道路走行中の車(A車)の過失は2割となっています、 おそらく、担当の保険会社のアジャスターも、この判例を参照したのかも知れませんね。 ただし修正要素として(A車の過失割合が大きくなる要因) 1、B車が頭を出していたのに気づいていた(過失10%加算) 2、10キロ以上の速度超過(過失10%加算) 3、その他著しい過失(著しい前方不注意、酒気帯び等)(過失10%加算) 4、その他重過失(無免許運転、飲酒運転等)(過失10~20%加算) とありますので、 1、2くらいはこちらの言い分(主張)が通るかも知れません、 ショッピングセンターの駐車場は、制限時速8キロ前後が多いので(たてまえでは…)、 仮に、相手車(A車)が、20キロ前後で走行していれば、充分に過失割合の加算は通ります、 あとは、こちらの後進(動き出したのを)気づいていたかどうかですが? このあたりを強引に持っていけるかどうかで「4対6」くらいまでにはなりそうですね。 ぶつかった位置関係からしても、充分に立証できそうな気配はするのですが…。

bandman
質問者

お礼

k-chan様 お礼が遅れて申し訳ありません。 すぐに返信したのですが、アップされていませんでした。 適切なアドバイスありがとうございます。 2、10キロ以上の速度超過(過失10%加算) は、突っ込めるところだと思います。 確かに事故の直後相手に「前を見てなかったんですか?」 と聞いたら「急いでいたもので…」と言ってました。 今それを言っても「ゆっくり走っていた」と言うかもしれませんが こちらの被害状況からするとけっこうスピードは出てたと思います。 ぜひこのあたりを交渉してる担当の方に突っ込んでもらいたいです。 1、B車が頭を出していたのに気づいていた(過失10%加算) このへんも突っ込んで欲しいところですね。 ギヤをバックに入れて(後進のライト点灯)下がってくるのに気づかなかったのなら前方不注意ですし、気づいていたのに直進したとなれば相手の 過失ですし…。 とにかく多少でも自分たちだけでは気づかなかったアドバイスの数々が これからの交渉の条件に新たに提示できるのはたとえ立証できなかったとしても気が休まる思いです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 経験的には、概して、衝突部位よりも、本件のように、進行状況や現場状況が過失割合算定については注目されるようです。従って、衝突部位は参考程度というのが実務上の取扱ではないかと思われ、残念ながら本件8:2か7;3でいいところなのかも知れません。

bandman
質問者

お礼

legalmindcojp 様 アドバイスありがとうございます。 そうですか…よくて7:3ですか… とりあえず覚悟はしてますが、少しでも割合がよくないるように努力するつもりです。

  • to32
  • ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.3

過失割合については、十分な説明がされていますので省略します。 保険屋さんとは、保険会社の事故処理センターの社員?代理店の人?どちらでしょうか。どちらにしても保険の担当者は、根拠のない過失割合を相手に提示したりすることはありません。判例に添って該当事故の過失を考えます。 また、保険会社の社員や代理店は、当事者の変わりに示談交渉をし当事者同士が納得いくように手助けをするだけです。決定権は全くありません。過失割合を決定されるのは最終的に当事者の方々です。納得していただけなければ双方の保険会社は示談交渉から退き、裁判になるわけです。もし、貴方が納得いかなければ保険会社と相談をして弁護士を介して裁判をすれば言い訳です。その場合は、保険種類によって裁判費用は全て保険で出てきますから心配はありません。 もし、貴方が納得いかないのなら、担当者に相談をして相手が折れるまで示談をしなければいいのですから。

bandman
質問者

お礼

to32 様 アドバイスありがとうございます。 わたしの言っている“保険屋さん”とは相手の保険会社の事故単担当者と直接交渉にあたっている当方の保険会社の事故担当者のことです。 アドバイスを参考にさせて頂き、このあとの交渉にのぞみたいと思います。

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.2

誤字がありました、訂正します…、m(_”_)m 出ようとする車(B車)の過失2割に対して、道路走行中の車(A車)の過失は2割となっています、                  ↓ 出ようとする車(B車)の過失8割に対して、道路走行中の車(A車)の過失は2割となっています、

bandman
質問者

お礼

早速の誤字の訂正ありがとうございます。 了解いたしました。

関連するQ&A

  • 交通事故の過失割合

    交通事故の過失割合についての質問です。車同士の事故で双方とも怪我無しです。 当方ダイハツに軽、相手はベンツのハコバン。相手方は優先道路、当方は一時停止で止まって 右折の為確認の後右折開始、その時左方より直進車と接触、相手車両は後部左ドア損壊 当方に過失割合は大きいのは納得ですが、先方の前方不注意は反映されないのでしょうか? この交差点は直進車も多少は見透し出来ます。

  • 交通事故の過失割合について

    先月信号のある交差点で交通事故にあいましたが状況は以下の通りです。 青信号で交差点中央での車同士の接触事故です。(双方怪我はありません) 当方が直進、先方は対向車で右折しようとしていました。(右折合図は出していました) 双方の接触部分は当方は右後ろ側のドア部分、先方は車の前方部分です。 警察の現場検証で先方は前方不注意を認めていました。 保険会社は過失割合は8(先方):2(当方)と言っていますがとても納得出来ません。 みなさんのご意見を聞かせていただけないでしょうか。

  • 交通事故の割合について

    交通事故をおこしました 私の前をワンボックスの軽自動車が走行しておりましたが、事故のあった交差点に差し掛かったところ、それまで道路の中央を走っていた相手の車が右側に寄ったため、私はてっきり右折をするために右に寄ったものと判断し、十分通過できる幅もあったので左側を直進しました。 その時、相手の車が右折ではなく左折してきたので、私の車の右フェンダー及び右ドアの一部と相手方の左前バンパーと接触しました。 双方怪我は無く近くの警察署に行き、事故状況を説明し、後は保険会社の方に任せるということで帰りました。 私の仕事は公務員で職場に迷惑がかかる事だけは困るということで、できれば穏便にすませたいと思っておりましたが・・・ どうも相手の方が事故の割合?に、納得頂けない様子です。 最初2:8で当方の方が有利な状況で進んでましたが、相手の保険会社から電話があり、「相手を納得させる事ができない」とのこと。。。 私は「全て保険会社の方へ任せますので穏便に。」 と言いました。 数日たって再び電話で「状況が逆転した。8:2で当方の方に過失がある事になるかも・・・相手は訴訟を起こしてまでも譲れない。どうしましょう?」 との電話。。。 二者択一をせまられ(相手の訴訟を受理するか、相手の意見を丸呑みするか) 私としましては早く示談したい気持ちで電話では「わかりました。もう当方が悪くてもかまいませんので、なるべくなら穏便にお願いします」 としか言えませんでした。 普通この様な場合、双方の保険会社の人どうしで話し合って事を進めていくのではないでしょうか? 当方の保険会社はまったく動いてくれません。 私は今後どのように対応していけばいいでしょうか? 交通事故を起こされた方、保険会社の対応はいかがでしたか? ずいぶんと、わかりにくい文面になってしまいましたが、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

  • 交通事故 過失割合について

    交通事故にあい過失割合について相手の保険会社とある所で修理費用についてもめて困っています。 事故状況 ・信号無の交差点 ・当方:一時停止線あり(一時停止後、交差点へ進入)急いでいたため左右確認怠り直進、廃車、  無保険(自賠責も何も入ってません。) ・相手:当方が一時停止したのを確認し直進、共済保険。 ・出会い頭での事故 ・警察に届け済 弁護士から8:2で請求が来ています。 でも、保険会社から事故状況が送られて来た書類には6;4と記載されています。 当方が無保険で左右確認を怠ったことは重々反省しています。 また状況が不利なのは分かりますが6:4に持って行くことは出来ないのでしょうか? 判例タイムズの判例によれば一時停止線ある場合6:4、当方の過失がある場合「著しい過失+10」「重過失+20」になるとありますが、状況的に「重過失」があると思えません。よって7:3に最低でもなると思いますがどうでしょうか? 信号無しの交差点ですので、相手は、当方が「一時停止したが直進するかもしれない」と予見し徐行 すべきであり徐行していれば事故は回避できたかもしれないので、相手にも過失があったとは考えられないのでしょうか?もしそれが認められるなら、相手にも「著しい過失」がある事になり「-10」となり相殺され6:4にもって行くことはできないのでしょうか? あと、速度についてなのですが、車体の硬さにもよると思いますが当方が廃車になるということは相手の方が速度が出ていたと言う事になるのでしょうか?(普通車同士です) 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • 事故の過失について

    事故の過失割合について質問します。 私が駐車場で駐車スペースを探しているときに、後ろをよく確認しなかった車がバックで飛び出し、車の左後ろ(リアのドアからフェンダーにかけて)ぶつけられてしまいました。 私は徐行をしながら走行していたのですが、相手が急に出てきたので避けられませんでした。 そこで保険を通して修理することになったのですが、保険の担当の人から、こちらも走行中ということもあり過失割合は8:2(相手:当方)になると言われたのですが、納得できません。 私的には9:1が妥当と考えているのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について教えてください。

    一時停止のあるT字路で、私が直進していたところに左の一時停止のある道から左折の車が出てきて、こちらの助手席ドアと相手の右バンパーがぶつかりました。基本の過失割合は80:20とのことですが、バンパー同士ならともかく、ドアに接触しているので、この割合に納得いかないのですが・・・。妥当な過失割合を教えてください。

  • 交通事故の過失割合!納得できない!

    こんにちは。 早速ですが、当方、先日駐車場内にて車対車の事故にあいました。(物損) 場所は、駐車場内の交差点です。(ズラーっと駐車車両が並ぶ間のT字路) 当方は直進方向、相手は私の右側から私の直進方向に右折してきており、 私の車の右後方(バンパーからホイール・フェンダー部まで)を擦りました。 相手方は、右前方(バンパー角あたり)に傷があります。 お互いほぼ徐行(5~10km/h位の速度)、しかし私は交差点を過ぎたか 過ぎないかのあたりで、右前方に駐車から出そうな車を発見し、停止した瞬間に 右後方をぶつけられました。 事故時、相手方が当方の修理を全てしますとの言葉を頂き(一筆はなし)、 安心していたのですが、現在になり、相手方の保険会社より当方の過失割合を 請求してきています。 当方は止まっていたとの主張をしており、過失は0との主張(保険介入なし)ですが、 相手方保険会社は、当方も直進しており(相手側の証言)過失は10割ではないとの 主張をしてきているのです。 警察の調書を取る時には、止まっていたかなどとは聞かれず、進行方向のみを 聞かれましたので、止まっていたとは書かれていないのでは?と今更思います。 当方としては、ぶつけられた位置的にも避けようも無い事故であること、完全に相手の 不注意によるものであると思うこと(徐行していたので見ていれば止まれるだろうとの 見解)、また、事故時の相手の損害賠償の言葉(全て直しますとの言葉)を各考慮し、 過失は全く無いと主張を続けています。 経験者の方々、 (1)当方にも過失はあると思われますか? (2)一般的にはどのような割合に収まるものなのでしょうか? (3)また、止まっていたと証明できない場合も想定し、それでも過失はあるのでしょうか? (4)相手の事故時の言葉を信じ、保険会社ではなく、直接相手に全額負担を働き かけるのは得策でしょうか? お知恵をお貸しください…本当に納得できません… たくさんの質問と、長文失礼致しました。

  • 交通事故の過失割合

    昨日、交差点で車同士でぶつかりました。信号のない交差点で止まれの標識が無かったので私のほうが優先道路と思い徐行せず直進しましたら左側からやはり直進の車が来て私の車の左側前ドアに追突されました。私も胸をハンドルに強打、相手も頭に怪我をし救急車で病院に行きましたが検査の結果は異常なく(相手も)病院から出たあと現場で警察官の実証検分がありました。私の入っている保険会社が土、日休みで月曜日に保険会社と話し合いますが、この事故の場合過失割合はどのくらいと判断するのが妥当でしょうか?また物損事故と人身事故にするかメリット、デメリットはどんなことがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 人身事故

    一時停止のある見通しの良いT字路で事故に遭いました。相手は車で一時停止違反、こちらは自転車で左側通行直進(人身事故)相手保険会社は当方に15%の過失有りと言っておりますが妥当なのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 交通事故の過失割合ですが?

    交通事故に遭いました。信号の無い交差点で原付と自動車(自車)の両車ともに直進。判例では過失割合が70対30と相手の保険会社から報告がありました。相手は明らかな速度超過で私の車(サイド)がかなり凹みました。修理見積りは36万円、私の車は古く全損扱いで27.5万円の判定(相手保険会社からの判定で、これだけでも納得出来ないのですが)この事故での過失割合は納得できません、交渉する手立ては無いものでしょうか?

専門家に質問してみよう