• 締切済み

冬産まれの赤ちゃんとどうやって寝るか?

1月が出産予定日の妊婦です。 産まれてからは里帰りせず、実母に2ヶ月ほど来てもらい、夫婦+赤ちゃん+母の4人で過ごすことになりますが、赤ちゃんをどこに寝かせるか悩んでいます。 現在布団で寝ているのならベビー布団を隣に敷いて並んで寝るところなのですが、クイーンサイズのベッドで夫婦で寝ているので、 (1)ベビーベッドを買う (2)ベッドに夫婦+赤ちゃんで寝て、母は別の部屋で布団 (3)ベッドに私+赤ちゃん+母が寝て、旦那は別の部屋で布団 のどれにすべきか迷っています。 希望としては(2)なのですが、可能でしょうか? 旦那が夜泣きに耐えられないようなら、(3)にしようと思います。 その場合、赤ちゃんは普通にベッドに寝かせ、布団も夫婦のものを一緒にかければ良いのですか? 下に何か敷くか、掛け布団も別にしないとオムツから漏れたり吐いたりヨダレで親の布団が汚れてしまいますか? また、予定日が真冬なので毛布+羽毛布団を使うことになりますが、そんなに赤ちゃんにかけて暑くないか? 親が寝返りうったときに、布団の中に赤ちゃんが埋もれてしまわないか? 部屋は寝ている間もヒーター等で温めておくべきか?(寝室にエアコンはなく、今までは暖房をつけずに寝ていました。友人は赤ちゃんが産まれてからも寝ている間は暖房つけずに、授乳のときだけ寒いので電気ストーブ等の前で授乳しているそうです) どうすれば良いのかさっぱりわかりません。 ネットで調べたところダブルベッドで家族3人で寝ているという意見も意外と多かったのですが、そういう方はどうやって寝ているのでしょうか? よろしければなるべく詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数11
  • ありがとう数18

みんなの回答

  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.11

#10です。 度々すみません。 そうですよね、ベビーベッドを購入して、寝てくれなかったら困りますね・・・。 うちの場合は大丈夫でしたが、皆さんそうとは限りませんし・・・。 大人用のベッドは足側にも柵がありますか? 寝返りを繰り返すうちに横だけでなく足元の方にも移動してしまうので、足元のほうにも柵がないと危険だと思います。 うちの子はよく足元の柵にへばりついて寝ています(笑) あとは、大人がまだ寝ない時間に赤ちゃんを寝かせる場合があるのであれば、やはり壁とは反対側に柵が必要になりますよね。 また、つかまり立ちを始めると、低い柵の場合落ちてしまうことがあるかと思います。 私もそろそろ大人用のベッドで3人で寝たいと思っているのですが、それが心配でできないままです・・・。 ベビーベッドですと月齢に合わせてベッドの高さを変えられるので柵を高く使うこともできるんですよね。 柵に頭をぶつけたりすることを心配されるのであれば、柵の内側につけてガードするものも売っています。 うちの子は泣きはしませんが、寝ながら頭を左右にふりふりしているうちにゴツゴツぶつけていたことがあります・・・。 難しいですよねぇ・・・。 柵がしっかりついているのであれば大人用のベッドでも大丈夫だと思いますし、そうでなければまずはベビーベッドをレンタルしてみるというのも手かもしれません。 ベビーベッドを大人用のベッドにぴったりくっつけて使用できるものもありますよね。 それだと大人がまだ寝ない時間は柵を閉めておいて、大人が寝る時間になったら柵を開けて添い寝と同じ状態にすることができるかもしれませんね。

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 何度もお手数かけて申し訳ないです・・・ よく考えたら、赤ちゃんは大人より先に寝ますよね。低い柵だと越えてしまうのも怖いですね・・・ そうすると床に布団を敷くかベビーベッドを買うしかない気がしてきました。つかまり立ちする頃までベビーベッドを使うならレンタルの方が高くついてしまうので買うほうが良いですよね。 下で回答いただいた方の中には大人のベッドで一緒に寝てる方がいらっしゃいましたが、その方たちは赤ちゃんが落ちたりしなかったんでしょうかね?うーん・・・ もう少し考えてみます。 ありがとうございました!!

  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.10

こんばんは。 今年の1月に出産したものです。 私は里帰り出産でしたので、普段夫はいませんでした。 ベビーベッドを購入して、私と赤ちゃんが同じ部屋に、母は別の部屋に寝ていました。 やはり夜も泣いたりして授乳しなければなりませんから、その度に母も目を覚ますようでは、昼間の家事も辛くなるのではと思いまして。 夫は休日だけ私の実家に来ました。 次の日も休日のときだけ泊まり、そのときは私たちと同じ部屋に寝ました。 家に帰ってきてからはやはりベビーベッドを使用して私と赤ちゃんがリビングと続き間の和室に、夫は次の日が会社の場合は2階で1人でベッドに、休日の場合は、私たちと一緒に布団を敷いて寝ています。 私たちが寝ていたベッドは2階なのでそこで寝るとなると普段起きているときに結局赤ちゃん用のベッドが必要になってしまいます。 スイングベッド&チェアは購入しましたが、これは寝返りをするようになるとお昼寝時には使用できませんので。 それに寝返りをするようになると大人のベッドだと柵をつけたりしなくてはいけないので面倒かなと思いました。 横に移動するだけではありませんので、あちこち柵をつけなくてはいけなくなってしまいますから。 また、冬だと布団をかけますので、寝相にもよるとは思いますが、やはり大人が寝返りしたときに気づかないうちに布団に埋もれてしまう心配もありますし・・・。 新生児は払いのけることもできませんので危険なような気がします。 掛け布団は別々の方がいいように思います。 大人の毛布は重くありませんか? 赤ちゃんにはあまり重い掛け布団はよくないように思います。 ベビー布団セットを買って入っていた毛布はやはりとても軽いものです。 シーツの下に汗取りパッド、その下に防水シーツを敷いておくとオムツ交換時におしっこをされてしまったときや、吐いてしまったときに、ベッドのマットを濡らさずに済みます。 これらもセットで購入しました。 新生児期はしょっちゅうオムツ交換時におしっこを飛ばされていましたのでかなり役立ちました(笑) 新生児は体温調節ができないので室内の温度を20度程度に保っておかなければいけないと聞きました。 ですから、実家にいるときは石油ファンヒーターをずっとつけて20度を保っていました。 時々空気の入れ替えをしつつ。 夜寝るときもです。 ですからベビー用毛布1枚で問題ありませんでした。 コンビ肌着の上にコンビ服を着せて毛布1枚という感じです。 自宅に戻ってもエアコンをつけて20度を保っていました。 夜中の授乳時に厚着をしたりしなくても済むのでラクでした。 加湿器も使用していました。 やはりベビーベッドがあったほうがいいのではないかなぁと思います。 うちは7ヶ月の今もベビーベッドで寝ていますし、お昼寝もベビーベッドです。 いくら寝返りしても柵がしっかりしていますので安心です。

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベビーベッドで寝てくれない子が多いみたいですし、寝返りがひどくて柵に激突して泣くという話も聞くので、ほんとに使えるのか不安で・・・ 大人のベッドを壁際に寄せて、壁際に赤ちゃんを寝かせて添い寝するのが良いのかなあと思い始めたのですが、悩みますね・・・ 確かに大人用の毛布は重いので、赤ちゃん用を準備しないといけませんね! もう少しいろいろ調べて勉強してみます。 ありがとうございました!

noname#19953
noname#19953
回答No.9

長男、長女が10月と11月産まれでした。 私もANo.1さんの案がいいと思います。 大人のベッドだと赤ちゃんの吐き、漏らしの時の処置が大変ですよ。 新生児の内は、母親がすぐ側にいるのが一番です。 お母さんと赤ちゃんが別部屋でベビー布団と大人の布団を並べるか ベビーベッドを置くのがいいと思います。 (お部屋の広さにもよりますが) 赤ちゃんの扱いになれて来た頃には、大人の布団ひと組に 母子一緒に添い寝も楽ですよ。 暖房ですが、私の場合は 病院と同じような環境を作って 布団を薄いものにしていました。 赤外線ヒーター(ハロゲンではなく光らないタイプ) を付けっぱなしにして室内温度を一定にしていました。 加湿器もフル稼動です。 退院して一日目、「赤ちゃんは体温が高いから」と思い、暖房無しでねかせていたら 布団の中で赤ちゃんがガタガタと震えていたんです。 産院の看護婦さんに聞いたら新生児の内は身体に脂肪がないので、 室内温度が低いとそのまま身体が冷えてしまうと、と聞いてからは 冬の間は光熱費の贅沢に我慢しました(^▽^;) 赤ちゃんに脂肪がついて来てからは、節約しましたけどね。

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >大人のベッドだと赤ちゃんの吐き、漏らしの時の処置が大変ですよ。 一緒に寝るとやっぱりそうですよね。ただ、母に聞いたら私が赤ちゃんのとき一緒の布団で寝ていたけど、漏らしたり吐いて大人の布団を汚したことは一度もないと言っていたので、個人差があるのでしょうか・・・きっと、やってみないとわからないのでしょうね。 暖房一晩中つけていたんですね!赤ちゃんが風邪をひいても困るので、様子を見ながらあまりケチケチしないようにします。 ありがとうございました!

  • goo-m-goo
  • ベストアンサー率12% (37/292)
回答No.8

4月に産んだので季節的には全く違うのですが クイーンサイズのベッドで生活してるので回答しますね。 里帰りだったのですが、ベビーベッドでは寝てくれず2日しか使わずで後は添い寝になりました。 姉のお古で良かった~と思います。買ってたらとてももったいないですもんね。 #2さんや#6さんのおっしゃってるように質問者様が完全母乳で育てる事になり、添い乳(ベビーもママも寝ながらおっぱいをあげる事)になればベビーベッドは少なくとも寝室には必要なく、添い寝でいいと思います。 我が家は壁側にベッドをくっつけ壁側から 娘・私・旦那です。不思議なもんで我が子がいるとなるとママは寝返りしませんよ、きっと。 旦那には無理でしょう(うちの場合です^^;) 親の布団(マット)の上に子ども用の洗えるシートをひいてます。 親のシーツまでおっぱいやおしっこの漏れは最初は必須かもしれません。 ここで寝室を別にすると同じに戻すきっかけがなくなる、と友人から聞きました。なので一緒に寝てます。 今となれば娘はあまり泣かない方なので 旦那のイビキの方が辛いかも^^;

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベビーベッドでは寝れないお子さんだったんですね。そうするとせっかく買ったのにもったいないしかさばるし・・・ 添い乳は良いと聞きますね!できれば母乳で育てたいので、たくさん出ると良いんですけど。 シーツの替えを準備しておいて一緒に寝るのが一番良いのかなあ・・・と思い始めました。 ありがとうございました!

回答No.7

旦那側の意見として。 夜鳴きはつらいです。まあママも一緒でしょうけど。 うちは泣き始めると家内が抱いて別室へ行っていました。でも一度目がさめるとつらいんですよね。 しばらくは会社であくびばっかりしてました。 うちは、ベビーベッド購入しました。ヤフーのオークションで購入しましたが、十分元は取れたと思います。 夫婦ともに寝相が悪いので、生まれたての赤ん坊と並んで寝るという発想はありませんでした。 結果として、親に似て娘も寝相が悪かったので柵のないベッドや布団じゃなかったのは結果的に正解でした。 使用する期間が短いのは確かですが、2人目ができるかもしれないし。 うちの場合は会社の同僚に譲りました。 結構、周りに「貰ってくれる人がいれば、譲りたい」って人がいるのではないでしょうか?

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夜鳴きつらいですよね・・・当たり前ですよね。 ベビーベッド、知人に借りたり安く譲ってもらえると一番良いのですが、誰もいないんです・・・ 主人ともいろいろ相談してみますね。 ありがとうございました!

  • source22
  • ベストアンサー率37% (77/207)
回答No.6

1月に出産しました。 里帰り中は和室にシングルの布団を二つ並べて一つは母、一つは私&ベビーで寝てました。(旦那が来てる時は母は別の部屋でしたが) 自宅に戻ってからはダブルのベッドに旦那、私、ベビーの順で寝てます。 夜泣きで耐えられないのは半年くらい経ってからが一般的だと思うので、(我が家はまだ経験してませんが) とりあえずは3人で並んで寝ても大丈夫だと思いますよ。そのうち、質問者様自身が隣に旦那が寝てる状況が嫌になるかも・・・。 今私がそうなので。7ヶ月のベビーは動き回るし、旦那は隣でのんきに寝てるとどんどん私の居場所がなくなるんですよね~。 質問者様が母乳育児にしたとして、添い乳で寝るならベビーも何分も泣き続けるということはほとんどないと思います。もちろん、オムツや温度調節などほかの条件も整っていることが大前提ですけどね。 で、夜泣きが始まったらその時に寝方を変えても遅くないと思いますよ。 布団のことですが、我が家は毛布は大人二人で一つ、ベビーにはベビー用の毛布をかけて羽毛布団は3人で使っていました。 新生児のうちは大人よりも温かくしてあげなきゃいけないので暑くなるということはないと思いますが、 汗をかいてないかのチェックだけはこまめにした方がいいです。 ベビーの下には二つ折りにしたバスタオルをひいてます。オムツの漏れも吐いた時もすぐに対処すればその下まで汚れるということはないと思いますが、 最初のうちはその「すぐに対処する」ということがなかなか出来ないんですよね。 あたふたしちゃって、吐かれた時には自分も着替えなきゃ、ベビーも着替えなきゃ、下のタオルも変えなきゃで、何からやっていいか分からなかったり。 ベッドの上で抱っこしてげっぷを出させようとしていた時に吐いた事もあるので、そんな時はやっぱり掛け布団を汚しました。 汚されるのを前提で敷きパッドやカバーなんかは洗い換えが必要ですね。冬だと乾きにくいし・・・。ジャブジャブ洗えるものにして、汚されたことにストレスを感じないようにするのも大事だと思いますよ。 布団で赤ちゃんが埋もれないか、との心配ですがうちでは一度もなかったですね。 私がすごく敏感になっていたので寝返り一つ打たずに寝ていたし、ベビーがちょっと動くだけでも目を覚ましてました。 そういうママは結構多いと思いますが、私の友人はベビーが泣いても一切気付かず、旦那さんがオムツ替えをしてそれからママを起こしておっぱいをあげてたそうです。夫婦の間でもバランスが取れてるんですね^^ でも、心配なようでしたら布団は別々にするのが一番だと思いますよ~。 室温ですけど、実家は暖房をつけなければ室内でも夜中は3℃を切る事もあったくらい寒かったので 24時間暖房をつけてました。夜中は設定を低めにしてましたけどね。オムツ替えや授乳のときはハロゲンヒーターがお勧めです。ちょっとまぶしいのでベビーが直接見ないように配置することも大事ですが、一瞬で温まるし、良かったですよ! オイルヒーターがいうまでもなくお勧めらしいのですが、我が家は経済的に諦めました。でも次の子の時には欲しいな~。 うちは、お下がりのベビーベッドがありましたが使おうとは思いませんでした。産後3日目からずっと添い寝で楽だったので・・・。でも、質問者様がベビーベッドを使うことに抵抗を感じないならそれもありだと思いますよ。 長くなりましたが参考になれば・・・。寒い時期の出産、産前の散歩やベビーの沐浴等も含め色々大変でしょうががんばってくださいね。 他の時期に産んだ事がないので比べられませんが、私は1月でよかったな~と思いました。

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一緒に寝るとやっぱりある程度布団も汚れますよね。替えのシーツを買っておかないといけないですね。 オイルヒーターの電気代は高いですよね!ほんとは使いたいんですけど一晩中つける気にはなかなかなれません・・・ 初めての出産でしかも冬なので心細かったのですが、1月でよかったとの意見を聞きうれしく思いました。 ありがとうございました!

回答No.5

5歳、3歳、0歳のママです。 私のおすすめは(2)です。 ダブルベットで家族三人、充分寝れます。布団は夫婦のものを一緒で大丈夫です。おしっこが漏れたり、よだれで汚れてしまうのでバスタオルをひいた上に寝かせてあげるといいです。 それから親の寝返りですが、母になると寝ている時も赤ちゃんに神経使っているので大丈夫だと思います。あまりにもはだけてしまっている事が多いようなら、毛布だけでも赤ちゃん用をかけてあげるといいかもしれません。それと、赤ちゃんとパパを隣どおしにしないほうがいいかもしれませんね。押しつぶされてしまうかもしれないから。 寝室の暖房ですが、私はデロンギを使ってました。空気も汚れないし、乾燥もしないので一晩中つけていることができて便利でしたよ。 赤ちゃん、楽しみですね。頑張ってください!

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベッドに3人で寝ても大丈夫なんですね。それなら余分なものを買わずに済むし、添い寝だと授乳もラクだと聞くので一番うれしいです。 私の寝相が結構悪いので心配ですが、母になると大丈夫なんですかね?とりあえずその場合は、赤ちゃん・私・旦那の順に寝ることにします。 ありがとうございました!

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

12月生まれの娘が居ます。 生まれて暫くしますと寝返りなどをするようになりますし、ちょうど腰の高さであるベビーベッドは使ってみると非常に便利ですよ。 でも直ぐに要らなくなる物ですよね。 で、私が実践していた方法ですが、パターン4に成りますが ダスキンレントオールでベビーベッドをレンタルする。(買うより安いし、要らなくなったら返せます) 夫婦と赤ちゃんは同じ部屋で寝て、お母様は別の部屋。 暫くやってみて、ご主人が睡眠不足になるようなら、お母様と代わって貰う。 これで良いと思いますが・・・

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダスキンレントオール早速調べてみました!レンタルはあまり考えていなかったのですが、良いかもしれないですね。 ダスキンのページに、ベビーベッドの平均使用期間3.8ヶ月とありますが、その後は親の布団に一緒に寝かせるのが普通なのでしょうか?1年以上ベビーベッドに寝かせる、なんてことはないんですかね? ベビーベッドは1万円くらいで売っているのをよく見るので、使用期間が半年以内ならレンタルの方が安く済みますよね!検討してみます。 ありがとうございました!

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.3

うちの姪も1月生まれでした。 そのときは 実家母・母親・赤ちゃんが一緒に寝ていました。 夜鳴きや授乳などで夜はほとんど熟睡できず お互い交代に休んでいたようです。 うちはベットではなく 布団は大人2組・赤ちゃん用1組でしたので そのまま横に並べてました。 布団は毛布と布団をかけていました。 夜は確か電気ストーブをつけていたと思います。 (帰ってからはハロゲンヒーターをつけてました。) 色々ご心配もあるかと思いますがお体を大切になさって、 元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >布団は大人2組・赤ちゃん用1組でしたのでそのまま横に並べてました。 ほんとはこれが一番良いんでしょうね。 大人用布団2組+ベビー布団を買って↑のようにするか、ベビーベッドを買うか、夫婦のベッドに一緒に寝かせるか・・・すごく迷います。 もう少しいろいろ調べてみます。 ありがとうございました!

回答No.2

安定期にも入り、落ち着かれてきた頃かと思います。色々と出産までに悩んでしまいますよね! 私は、4歳と10ヶ月の2人のやんちゃ坊主のママです。アドバイスになればと思い。。。 長男の時は、里帰りだったので、ベビーベッドを購入し、私はベッド、赤ちゃんはベビーベッドで2ヶ月ほど実家におりました。実は当時、社宅でエレベーターなしの4階に住んでました。出産時に尾骶骨・恥骨などにヒビが入り、階段の上り下りが辛く、ましてや赤ちゃんを抱っこしての上り下りは不可能に近かったので。。。 その後、恐怖の自宅へ戻り(笑)生活を始めましたが、主人の仕事も大変な時期だったので、別の部屋で私と子供は寝ました。主人は贅沢にダブルベッドで1人優雅に寝てましたが。休日の前夜には、ダブルベッドで3人で寝てました。まぁ、窮屈だし、ゆっくりは寝れないので、少し大きくなったらダブルベッドとベビーベッドをくっつけて寝ました。 下の子を出産する前に家を建てたので、今現在は以前と方法が変わっていて・・・。ベビーベッドをリビングへおき、昼間サークル代わりとして使用して、寝るときはダブルベッドにパパ・下の子・私その隣に上の子のベッドを購入したので、くっつけて上の子はそっちのベッドで1人で寝させてます。 リビングにベビーベッド?と思うかもしれませんが、かなり便利です。上のこのときに、ベビーサークルを購入しましたが、今は実家にちょくちょく行くので、そちらで大活躍してます。で、我が家ではベビーベッドをサークル代わりという訳です。 あっという間に寝返りして、ハイハイして、つかまり立ちして・・・成長は早いので、生まれてすぐだけのことを考えず、長い目で考えてベビーベッドの置き場所があるのであれば、買ってもいいかもしれませんよ!レンタルもありますが、2人が使い、今ではサークル代わりにもなり、我が家は十分元はとったと考えてます。 ママが、ゆっくり寝れるのは別々で寝たほうがゆっくり出来ます。ただ、母乳であれば、隣で寝ていたほうが便利だし、ママもラクです。長男がそうでした。次男は早いうちから、ミルクだったので、別のベッドで寝させたほうが、ラクなのになぁと考え中です。 それから、実家のお母様がお手伝いをしてくれるそうですが、ご主人様にしてみれば、我が家に帰ってもゆっくりできない・・・という気持ちが少なからずあるかと思います。のんびりできる環境も必要かと思いますので、寝室から追い出す(?)ようにもとれる、(3)は、止めた方がいいのではないでしょうか? お母様のお手伝いはあくまでも生活する上でのお手伝いと考えた方がよろしいでしょう。産後の床上げは1ヶ月はゆっくりして。。。ともありますが、早かれ遅かれ、我が子の世話をしながら、家事をするのは、みんな同じなので、夜くらいはお母様も他のお部屋でゆっくりと休ませてあげてください。 1人でパニックになりそうなとき、お母様に少し預けられてみてはいかがでしょう?気分的にも随分と違いますよ! とても長くなりましたが、私だったら(2)ですね!何もかも1人でするのは、最初は大変なので、少しずつ、ゆっくりと自分と赤ちゃんのペースで生活してけるように頑張ってみてくださいね!

poko_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一緒の布団より、夫婦のベッドにベビーベッドをくっつけた方が良いかなあとも考えています。ただ、ベビーベッドだと寝てくれないので結局添い寝したという意見も結構多いので、迷います・・・ ベビーベッドをサークル代わりにリビングに置くってのもよく聞きますね!そうすると結構使い道がありそうだから買っても良いかなあとも思ったり・・・ いろいろ教えてくださり、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 冬の赤ちゃんの布団

    4か月の赤ちゃんと添い寝しています。タオルケットを敷布団にして毛布と羽毛布団をかけて一緒に寝ていますが、暑いのか、たびたび起きたり、羽毛布団をバシバシたたいてます。足は少し湿っぽくて体に汗もを出してしまいました。大人より一枚少なくていいとなってますが、羽毛布団一枚でいいのか、毛布に赤ちゃん用の掛け布団をかけたらいいのか ?何か良い方法はあるでしょうか?教えてください。ちなみに暖房はつけおらず、着せているものは、短肌着に薄手のロンパースです。

  • 赤ちゃんと添い寝したいです

    9月に赤ちゃんが生まれます。 ベビー布団は使わず、私の布団で添い寝をしたいです。 いま私が使っているのはダブルサイズの羽毛布団ですが(主人はシングルで別に寝る予定です) 掛け布団が割と重くてモッサリとしているので、赤ちゃんにかぶさらないか心配です。 敷き布団は柔らかくて私は好きなのですが、赤ちゃんは固めの敷き布団が良いといいます。 固めの敷き布団に買い換えるべきですか? みなさんどんな布団を使っていらっしゃるのでしょうか? それと、赤ちゃんと添い寝をしていらっしゃる方は、 布団のサイズはシングルですか?ダブルですか? 赤ちゃんと一緒の布団だと、熟睡できないとかありますか?

  • 冬の寝具についてアドバイスください

    我が家は夫婦でダブルベッドに寝ています。掛け布団は羽毛布団ですが、冬のこの時期はそれだけだとやや肌寒く感じています。そこで、もう一枚何か掛けようと思っているのですが、、、皆さんはどうされていますか?ダブルの毛布などをかける、または、シングルでそれぞれ羽毛布団の下に綿毛布をかけるなど、アドバイスお願いします。ぜひ参考にさせてください。

  • 赤ちゃんとの寝方について

    こんにちは、今妊娠8ヵ月のものです 最近引っ越しをして寝室は和室の6畳をダンナと(窮屈ですが)シングルの敷布団で寝ています(^^;) もうすぐ赤ちゃんが産まれるので布団を買うべきか、大人用のベッドを買うべきか悩んでいます。 ・狭いのでベビーベッドは置けないです ・和室の押し入れも洋服の収納に使っているので、布団を購入した時にしまうスペースがありません ダンナと相談してダブルサイズの硬めのマットレス(幅140×長さ200×高さ18)をベッドとして夫婦で使い、横にベビー布団をしいて赤ちゃんが寝る。または ダブルサイズの敷布団1式購入し、横にベビー布団をしく。使用しないときは敷布団は丸めて隅に置いておく(><) という形にするかで悩んでいます。。。 ベッドの方がいずれ3人で寝れるし良いでしょうか? 経験者の方、回答よろしくお願いします!!!

  • 赤ちゃん用のマットレス

    赤ちゃんの寝具について質問です。 今は夫婦二人がシングルベッド2台で寝ています。 赤ちゃんが生まれたらベビーベッドに寝かせるつもりでしたが 友人のほとんどが「ベビーベッドはあまり使わなかった」と 言うので、ベビーベッドの購入はやめようと思ってます。 夫婦が使っているベッドのスプリングがかなり柔らかいため 添い寝するのは恐く(海外性のためベッドの高さもかなりあり ガードを付けても万一のことを考えると怖いので大人のベッドに 赤ん坊を寝かせたくはありません)赤ちゃんには別の寝具を 考えています。 スペース的にベッドのほかに布団を敷いて親も一緒に床で寝る というのができないので赤ちゃんだけを床で寝かせることに なります。 色々探してみてマニフレックス社の「マニベビー」という マットレスに寝かせたいと思ったのですが、これはベビーベッド のように周りに柵がないと危ないでしょうか? 商品説明だと高さは10cm以上あるようです。 パッドなどを上に敷くことを考えると床からの高さが15cmには なると思うのですが、その高さだと柵がなければ赤ん坊を寝かせる のは危険でしょうか? またフローリングの上に直接布団を敷いて寝かせている方に 質問ですが、マットなどなく敷布団だけでよいのでしょうか? 固くて痛そうな気がするのですが…

  • 和室がない家の、赤ちゃんの寝床。

    4月末に男の子を出産しました。 3か月過ぎまで里帰り中ですが、自宅に帰った後の赤ちゃんの寝床で悩んでいます。 寝返り・つかまり立ちもすぐだと思いますので、アドバイスください! 以下に、家の状況と私なりの考えをまとめました。 【里帰り中の状況】 夜は和室でベビー布団、昼間はリビングのベビーベッドで過ごしています。 幸い、添い寝なしでも寝てくれる子みたいです。 完母で夜の授乳も必要最低限(3~4時間おき)、ミルクの嘔吐は殆どしない子です。 【自宅の状況】 ・赤ちゃんは男の子。一人目です。 ・家はアパート。和室なし。全室ビニールの床で布団を敷きたくない。  寝室にシングルベッド2つを並べて置いています。 ・私の仕事復帰後を考え、  通勤に適した物件があれば引っ越す可能性があります。 【ベビーベッド】 ・親が寝るスペースが確保できる。寝返りで潰される心配がない。 ・私が用事するときに入れておけるから安全? ・ベッドに横づけして使用したら夜の授乳も多少は楽かも? ・実家のベビーベッドはミニサイズのため、再度購入が必要。  引っ越した場合、継続使用できるか不明。 ・伝い歩きするとベビーベッドに挟まれるとか、よじ登って転落が心配。 【大人用ベッドで添い寝】 ・完母なので夜の授乳がラク。 ・部屋が広く使える。狭い賃貸なので助かる。 ・赤ちゃんを寝かしつけた後に家事をしたいが、落下が心配。(ベッド高さ60cm)。 ベッドガードを三方に設置すると、親の使い勝手が悪そう。 ・おねしょや、嘔吐で布団が汚れたら悲劇?おねしょマットで防げるか? ・親が別の時間に寝起きすると子供まで起きてしまうかも・・・ ・・・つらつらと記載しましたが、 悩みすぎて答えが出ません。皆様のアドバイスをください!

  • ベビーベッドが置けない場合…

    ベビーベッドが置けない場合… 今寝室にシングルベッドを2つぴったり並べて旦那と寝ています。来年赤ちゃんが産まれるのでベビーベッドを…と思ったのですが、寝室にはミニタイプのすら置けるスペースがありません。 こういった場合、どのように赤ちゃんと寝たら良いですか? やはり私だけ別の部屋に布団を敷いて、ベビー布団を並べて赤ちゃんと一緒に寝るしかないですか? ぴったり並べたシングルベッド2つの間に寝させる事は出来ませんよね? (ダブルベッド用の添い寝パーツはネットで見つけたんですが…)

  • 大人用ベッドで赤ちゃんとの添い寝はいつからOKでしょうか?

    こんにちは。 もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 産院で入院中はダブルベッドで赤ちゃんと添い寝(入院室自体にベビーベッドがない部屋でした)、 実家に里帰り中はダブルサイズの布団で赤ちゃんと添い寝していました。 そのせいなのか、自宅に戻って来てから夫婦で赤ちゃんと同じ寝室にシングルベッド2台に、 ベビーベッドをレンタルしてくっつけて寝ていますが、 夜中の授乳で一旦起きた後などは特に、赤ちゃんがなかなか寝てくれません。(T_T) 大人用のマットレスではやわらかすぎるからとベビーベッドを用意したものの、 再び寝かしつけるまでに1時間~2時間とかかってしまったとき、 ついついそのまま大人用ベッドで添い寝してしまいました。 ベビーベッドより添い寝ですんなり寝てくれるので、健康上、問題がなければ、 このまま添い寝で寝たいところですが、 生後2ヶ月足らずで大人用ベッドで添い寝してもよいものでしょうか?

  • 赤ちゃんの布団は大人用でも問題ないですか?

    1月に出産予定です。 赤ちゃんの布団について質問です。 大人用のシングルのマットレスと布団があまっているので ベビー布団は購入しない予定です。 フローリングの上にマットレス+布団・掛け布団(羽毛) のセットで寝かせようと思っているのですが、 赤ちゃんに直接当たる部分はガーゼケットなど 専用のものを使った方がいいでしょうか?

  • ベッドで赤ちゃんと一緒に寝るとき、お布団は必要?

    現在妊娠中、夫と私のふたり暮らしで、 ベッドはセミダブル+シングルをくっつけて寝ています。 お部屋が狭いので、ベビーベッドの購入はしません。 壁にセミダブルの端をつけるかたちで、赤ちゃんと一緒に寝る予定です。 その場合、お布団は、掛け布団は必要かなと思うのですが、 敷き布団もあったほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう