• ベストアンサー

業界の・・・。

私は、音楽やって飯を食いたいとかなり漠然とした夢を持っていますが、たとえなれないにしても音楽業界に携わるような仕事に就きたいと思っています。 1,第一に音楽ライター(ロッキンオン、クロスビート等で)って言うのはどのような内容の仕事で給料はいい仕事といえるでしょうか?また、業界で有名な人と言うのは、渋谷陽一、山崎洋一郎とかしか知らずほとんど知りません。教えてください。 2,また上記以外でほかに音楽に携わるような仕事ってなんでしょうか?また学歴とか関係あるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

1について  音楽ライターはほとんどの場合、フリーランスですから、給料制ではありません。一本書いてなんぼです。単価はその人のランクによってピンキリであると容易に想像できます。 2について http://www.music-biz.net/002.html 実力がすべてでしょうから、音大の学歴なら大いに関係あるでしょう。

gongon-1988
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 待遇(?)のよい業界

    転職活動を始めてもう半年以上になり、振り出しに戻ってしまいました。やりたい仕事があればその業界を積極的に受けていると思うのですが、私の場合やりたい職種も業種もわかりません。(やりたくない仕事はあるんですが・・。)人材会社に相談をしたところ、そうであれば「待遇面で会社を選ぶって方法も良いかもね」と言われました。私は男で、これと言う資格もないし、かと言って工場での仕事は苦手なので営業しかないのかなと・・。(営業がやりたいってわけではないです。) そこで、受ける受けないは別として待遇面が充実している業界を参考程度に探してみようかなと思います。(例えば、朝が早くなく”残業が少ない。”仕事の割りに給料が良い。仕事が辛くない。転勤がない。働きやすい。など) 他にも何でもいいのでそう言った業種、特に業界があれば参考程度に教えてください。公務員以外でお願いします。

  • 仕事の出来る出来ないよりも給料が高いかの方が大事

    学歴の話題とか質問に対しては 「学歴が低くても仕事が出来る人はいる!大事なのは仕事が出来るかどうかだ!!」 って怒りまじりに回答をする人は多くいますね。学歴の質問には必ずといっていいほどこれに似たような回答があります。 でも仕事の出来る出来ないみたいな質問に対してだと 「仕事が出来るとかどうでもいい、大事なのは給料が高いかどうかだ!安い給料でいくら仕事が出来てもダメ。仕事が出来なくても高い給料もらってる人はいる!」 みたいな回答ってほとんどありませんね あれって何故なんでしょうか 仕事が出来るとか出来ないとかどうでもいいでしょ。大事なのは高い給料もらうことなんだから。現実に何にも仕事しなくても高い給料もらってる人はいます。 社長の娘婿が入社してきたらどれだけサボってても取締役になります。 それに業界ごとに平均年収違いますから、仕事ができるかどうかより給料の高い業界に入れるかどうかが重要になります。 コンサルの業界は平均で1400万円くらいの年収ですが、介護は業界平均は340万円です。 介護業界でどれだけ仕事が出来ようが、コンサルでサボりまくってる人より下ですね。 この場合、仕事の出来よりもコンサルに入れる学歴の方が重要になります 仕事出来なくても給料が高い人は数が少ないから、そういう回答も少ないのかなと思いましたが、低学歴で仕事ができる人も十分少数派ですからそういうことでもなさそうです。 質問ですが (1)仕事ができるかどうかより高い給料もらってるかどうかの方が重要だと思いますか? 安い給料で働いていて仕事がすごく出来ることと、サボり放題にサボっていても高給貰えることってどちらが良いですか? (2)仕事が全然できなくても高い給料をもらっている人と、高卒以下の低学歴で大卒より仕事ができる人、人数としてはどちらが多いと思いますか?

  • クリエイティブ関係のライター

    クリエイティブな仕事に興味があるのですが、ここではクリエイティブ 関係のライター(音楽ライターなど)や映画配給会社での仕事について質問させてください。 このようなクリエイティブなものを世に宣伝する仕事は、実際に商品そのもをつくるクリエイター同様に忙しいかと思うのですが、 2日以上徹夜したり、徹夜とまでいかないにしても3時間以内の睡眠が数日続くほど忙しいものでしょうか? ご存じの方がいましたら教えてください。ライター関係なら上記以外の分野でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • このままでいいのか?? みんなの仕事の決め方。

    私は夜の仕事。 もちろん体を酷使するし心もすり減る仕事です。 でもいろんなことになれて、嫌なこともありつつ良いお給料をもらっています。その分自己投資しないといけない仕事なので、特に貯金はないけど。。 嫌いな仕事ではないけど店を持つ気はない。特にやりたいことや夢がない。 友達は夢があってもその分野では飯が食べられない。 楽で良い暮らしです。でも夜の仕事は友達はできないし人間的な広がりがないんです。淡々とお金を稼いで使って同じ人とあって。。。 良い給料もらってるからなんだかハングリー精神もない。 こんなんでいいのかなぁ。。。。 みんなどうなんですか??

  • パソコン関連の職に就くにあたって

    こんにちは 今年で高2になる者です。 私は将来パソコン関連の仕事に就きたいと思っています。 中でもSE、狭き門ですがゲームプログラマーはとても魅力的です。 そこで少しずつ勉強をしようと検索をかけていたりしたのです。 ただ調べてみると、激務の割には給料がいまいち。 ずっと(この職を)続けていられるとは限らない。 辞めてしまった。 等がとても多く見られました。 それほどこの業界は給料がもらえない職なのでしょうか。 飯が食べられない職だったら視野を広く持って考え直したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします

  • どんな業界に就職すればいいのか?

    どんな業界に就職すればいいのか? こんにちは、今年就職活動を控えている大学3年の者です。このたび、私は将来どのような就職をすべきか、何に向いているのか考えていまして、皆さんのご意見をいただきたいなと思って質問させていただきました。 私は大学では経済学を専攻しています。 ちなみに大学は関関同立です。(関西の国立も受けましたが落ちました。) まずは私が自分自身で思う、みんなと違っていると思う点を挙げます。 私は大学の勉強よりも受験勉強のほうが好きです。科目についていえば特に数学と社会(特に歴史)が好きです。クイズ番組などでも有名中学入試問題の算数と社会は難しいけど、面白いなと思いますし。 理由はおそらく大学の勉強は答えが決まっていない(むしろ答えがあるかどうかすら定かでない)のに対して、受験勉強では明確な答えが存在するからだと思っています。実際に高校までは調べ学習、総合的な学習はあまり得意ではありませんでした。 また、英語を例に挙げるとすれば、一般的には【英語を学ぶことによって、英語を喋れるようになりたい】などと考えるでしょうが、私の場合は【受験英語(特に和訳と英作文)が面白い、英語はしゃべれるようになりたいとは思わないし、TOEIC高得点か京大の入試問題が高得点どちらがすごいかと言えば後者がすごい】というように考えます。 次に職業観ですが、私には上昇志向はあります。ただ、さほど過剰ではありません。 具体的にいえば、大学受験の時はとにかく偏差値の高い大学に行きたいという思いだけが強かったのですが、職業についてはそうではありません。例えば、名の知れた企業で給料が高くても、休みがなかったり、激務は嫌だと思いますし。 私は仕事第一ではなくて、仕事以外の時間も大切にしたいと思っています。 抽象的かもしれませんが、私は将来、愛する妻と子どもと一緒に楽しく暮らしていけたらいいなと思っています。別に大金持ちになりたいとは思いません、ただ、金で苦労はしたくないとは思います。 より具体的なことを言うと、私は金融には全く興味がありません。(なぜ金融を挙げたかと言うと、経済学部は金融に就職する人が多いからです。)給料はいいでしょうが、ノルマがきついと聞くので、正直嫌ですね。ノルマがきついのは精神的に参ってしまいそうです。。。。ただ、どこでもノルマが厳しいなら、給料が高い方がいいでしょうが・・・ 以上のことを踏まえていろいろと選択肢を検討してみました。(まだ中途段階ですが) 1、地方公務員(県庁、市役所) イメージとしては【県庁や市役う所は安定していて(リストラされることがあまりない)、休みもしっかりとれる。ノルマも民間に比べると緩い。】といったところです。 ただ、私は地方に貢献したいとも思いませんし、どうしても公務員になりたいという動機がありません。 (公務員試験の数的処理や経済原論の科目は面白いとは思いますが) よって、どうしても公務員になりたい人に気持ちで負けると判断したため、断念しました。 2、学校教師 勉強に携われるし、公務員である。 ただ、学校の場合は部活動、生活指導等勉強以外の教育もしなければならないし、何より現在、教職課程を履修していない。 私立中高の教師には試験にパスすればなれるかもしれないが、私はそれほど賢くない。 3、塾、予備校教師 勉強に携わる、特に受験に特化できるので良いと思う。 しかしながら、安定性が全くない。人気がなくなればすぐ解雇。さらに自分より勉強が出来る人間は腐るほどいるので、その中で頭角を現すのは至難の業。 4、教育関係企業 今あげた選択肢の中で一番濃厚なのはこれです。ただ、教育関係の企業と言ってもあまり知らないし、もっと業界研究をしていかなければならないと思っています。 5、大学院進学 文系で大学院に行くと高学歴ワーキングプアになりそうなので進学は考えていない。教授になれるほど賢くはないため、大学教授という選択肢もない。 以上です。 皆さんはどう思われましたか?もしよければ、ご意見をお聞かせください。 (拙い文章で申し訳ありません。最後までお読みいただいたことを感謝します。ありがとうございました。)

  • 現在大学生です。

    現在大学生です。 将来の夢は研究者です。 ただ、医者にも少し憧れています。 将来働きたい環境としては、 適度に忙しく、自分の時間もしっかりと確保できる、 給料も並以上、そんなところです。 研究者って実際はどのような環境で働いているのでしょうか? あと、最近よく「学歴はもう関係ない」なんて言われますが、 学歴はどの程度関係するのでしょうか? 忙しさも気になります。 それから解雇されたりってするんでしょうか? 仕事がなくなるのは困るので、すごく気がかりです。 あと給料は他の仕事に比べてどうでしょうか?? 研究者という仕事について詳しい方、ぜひお話聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 私のコンピュータ業界・・・前途暗し

    ホームページ作れたらかっこいいと思い、この業界に入りました。 でも仕事ではCOBOLやって、非常に簡単で恥ずかしくてあまりプログラマですと言えませんでした・・・ 最近はVBとJAVAを使いはじめて、世の中こんなにすばらしいものあるんだなと後悔と懺悔の毎日です。 でも年も年ですし、もう遅いかもしれません・・・ しいて言えばエクセルVBAは人並みかなと。大抵のことはできて、 ORACLEからデータを取ってきて、加工してみんなに配るという単純作業ですが。 何言語をどの程度できて、どのカテゴリなら飯を食えるか、まだまだこの業界のことよくわかりません。 COBOLとJAVA・夢のホームページ、人生の選択肢を再び間違えないように (COBOLでも飯は食えますが、プログラムを作ることもなく、「一生テスター」で終わる可能性「大」のため) メモ書き程度でかまいませんので、何かこの業界のことを教えてください。 毎日終電に、プログラムを作ったことのないプログラマは微妙すぎる。 希望としては八時には帰路につく、専業主婦を養える、よいパパになることです。

  • あなたの夢を教えてください

    タイトルは最終的な質問なんですが、最終学歴高校卒業で一度も就職していなくて夢に向かってがんばっている人がどれくらいいるか知りたいです。 条件 1、最終学歴が高校卒業以下の方 2、一度も就職をしていない方 上記の条件の方で夢があったら教えてください。また今は仕事は何をしていますか? 僕は上記の条件でイラストレータを目指しています。

  • 作詞家になるには?

    私は、冬休みの課題で将来の夢について調べています。 その中に、”なるためにはどうすればいいか?” というのが出ています。 私は、作詞家について調べていますが、作詞家になるには資格や学歴が必要なのかがよくわかりません。 あと、年収や給料についても調べないといけないみたいなので(でも、それって個人差があるからわかんない・・・) 知ってることがありましたら教えてください。 あの、作詞家っていう仕事の内容はわかるのでそれは、いるません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう