• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポーチのファスナー!きれいに付けるコツ♪♪)

ポーチのファスナーをきれいに付けるコツ♪♪

このQ&Aのポイント
  • ポーチや小物作りでファスナーを付ける際、綺麗な仕上がりにするコツについて教えてください。
  • ファスナーを付ける方法について調べているのですが、作品のファスナーの始めと終わりが綺麗なのに対して、自分の作ったものは直線にならず丸く角が出来てしまいます。ファスナーを縫い付けるだけではだめだったのでしょうか?コツがあれば教えてください。
  • ポーチ作りの参考URLを見て、ファスナーの付け方について学んでいます。ファスナーを付ける際、自分の作品は巻き込まれている感じで直線にならず丸く角が出来てしまいます。上手な仕上げ方やコツがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111796
noname#111796
回答No.1

こんにちは。 小物作り頑張ってるみたいですね(^_^)。 リンク先の写真のポーチなどを作る時ですが。 ファスナーを真っ直ぐのまま縫い付けるのではなく、 ファスナーの開きと止めの端の部分を斜めに折って(4箇所折る)ミシンで縫うと、 ファスナーの端の部分と縫い代が重なって巻き込まれたような感じにならずに、 綺麗に仕上がると思いますよ。 ファスナーの端の部分は”裏側”に斜めに折って下さいね。 ↓わかりにくいかもしれませんが、図にするとこんな感じです。  ”\”と”/”の所はファスナーの端を斜めに折ったと思って下さい。   \                 /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  *一応確認はしたのですが、これの投稿が完了した時に上の図が表示がおかしくなってるかもしれません。 

imimi
質問者

お礼

いつもありがとうございます(*^_^*) はぁ!!なるほど~!!毎回、haginotukiさんの図の分かりやすさに感激しています!!! どこかで折っているのを目にしたことがありましたが、何だか分かりにくくて、リンク先のやり方にしていたんです・・。でも、やっぱり人手間加えれば綺麗になるんですね! まだ試していませんが、これから迷わず取り組めます!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポーチのファスナー!やっぱりキレイに出来ません!!

    もう一度、ファスナーの縫い付け方を教えて下さい(>_<)!! 【条件】裏布付き、マチ付きのポーチを作っています♪ファスナーは、昔大量に買ってしまったので、それを使い切るつもりです。ポーチに使うには長いものばかりなので、留め具のついている部分は切って使う事になります。 【質問】 1、ファスナーには印を付ずに縫うのですか?何で調べても説明には印を付けるとはなく、勘で適当に縫っていましたが、目印がないと縫いにくいです。例えば、ファスナーを最初に縫い付ける位置なども、印がないとちょっとの差で左右ずれてしまったり・・・。 2、なるべくファスナーは、http://www.mash-japan.co.jp/fastener-repairparts/zip-partsname.html 「務歯」という所ギリギリに縫った方がいいのですか? 端っこを縫った時、ファスナーが立っているというか、浮いている状態になりました(どんな状態か伝わりにくいですか(>_<)?) 3、裏布付きのポーチの場合、ファスナーは裏布と表布の間に挟んで縫うのが正しいのでしょうか?私は、表と裏を別々に縫っていたので、計4回もファスナーに時間をかけていました。はっきり言って、面倒です(>_<) 4、【条件】にあるように、ファスナーは途中でチョン切って使うので、ポーチの脇を縫う作業の時に、務歯に直接ミシンをかける事になるんです。ミシンはちゃんとかけられますが、出来上がりがどうしてもきれいになりません。皆さん、必ずしもジャストサイズのファスナーをお使いとは限らないと思うのですが、私のように切って使っているという方、どうかコツを教えて下さい!!

  • この生地を探しています

    こんにちは。 今回は http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73340866 の生地を探しています。 黒ベースでも構いません(黒ベースを優先で探しています) USAコットンです。 ネットでは販売されていないようなので、店舗で販売されているようです。 ブログのログで東京で購入したという記事がいくつかありました(日暮里?) どんな小さな情報でも良いので教えてください。

  • がま口型のファスナーのポーチ作りたい

    無印で販売されているような がま口型のがぱっと口が開くポーチを作りたいのですが、 作り方が載っている本、又はHPがありましたら教えてください    ↓   http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761289939

  • フラットファスナーの付け方のコツを教えてください

    先日、長方形のペンケースを作りました。 裏地付きで、中表に縫って最後にひっくり返す仕立て方です。 ファスナーは布幅18cmにたいし20cmの物を使い、 縫い付けた後に両端の不要な部分を切り落としました。 そこで相談なのですが、本当は長方形で仕立てたかったのに、 ファスナーの両端の部分が上手く角だって出てきてくれませんでした。 使用上は問題ありませんが、これはどうすればキレイに角立つのでしょうか。 以前の質問を検索した結果、似たような質問はありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2373144.html こちらの結果を網羅しているのが、 ttp://chami70125.exblog.jp/6640196/ こちらかなと思うのですが、(個人様のブログでしたので直リンク控えました) ファスナー終わりの方が巻き込まれて角立っていないように見受けられます。 私が思うに、フラットファスナーの歯部分がかみ合っている状態で袋状に仕立てると キレイな二つ折りの状態にはならないために、中に巻き込まれて上手く出てこないのではないかなと思いました。 ただ、それだとファスナー始まりの方は上手くカバーできても、 終わりの方は縫った後に不要な部分をカットしても、歯部分はくっついたままなわけですから 結局は巻き込まれて角立ってくれないのではないでしょうか? 要するに布幅に合ったファスナーを使えということで、 理屈では解決方法はわかったような気がするのですけど、 ミシンで長さが気軽に調整できるフラットファスナーの際のコツなどはないでしょうか。 上手く説明出来ているかわかりませんが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • ハンドメイド★ポーチのファスナー付け♪

    こちらを参考にさせて頂きました♪http://plaza.rakuten.co.jp/littlegreenglass/diary/200601280000/ こちらにコメント欄がないので直接お聞きできませんでした。 ファスナーをそれぞれに縫いつけるところまでOKです♪ 次の、全体を縫い合わせる工程で分からないことがあります。 画像にあるように、表地と裏地に広げてダダーっと両端を縫うだけなのですが、その時、ファスナーをどちら側に倒して折るといいのでしょうか?いつも迷います。 もうちょっと詳しく載っているサイトがあればそちらを教えて頂いても構いません! どうかお願い致します♪

  • ダブルファスナーの上手にしめるコツを教えてください

    最近やたらとダブルファスナーのアウターが目立ちますが、このダブルファスナーって一体どういう意味&メリットがあるのでしょうか? わたしはこのダブルファスナーが上手に閉まりません。ファスナーの具合が悪いのではなく、ただ上手に閉まらず、もたもたしてしまいます。 ダブルファスナーを一発で閉めるコツを教えてください。

  • 底が輪の一枚布のポーチ、ファスナーの付け方

    底を輪に裁断した1枚布でポーチを作っています。 片方のファスナーは奇麗に付くのですがもう片方は筒状になってしまうので上手く縫えません。 今までは2枚布にしてファスナーを付けてから底を縫い合わせていましたが1枚布でやってみたいのです。 上手に縫う方法を教えてください。

  • 初心者が作るファスナー付きポーチの所要時間は?

    ミシン初心者ですがよろしくお願いします。 ミシンは学生の時に筒状に縫ってゴムを通すだけのスカートを 縫った程度なんですが、自分用に携帯が入る程度のこぶりな ポーチを作りたいと考えてます。 できれば中に仕切りをつけ、ポーチ上部はファスナーで開閉したいのですが 初心者が作るファスナー付きポーチの所要時間はどのくらいでしょうか? 知り合いに長くパッチワークをする方がいるのですが、ファスナーは 難しいので手縫いをされてるそうで・・・ それを聞くと長年ミシンに携わってきた方が言うのであれば やはり無理なのかなと・・・。 しかも防水の素材を使いたいと話すと尚更厳しいという回答でした。 そして小さい子がいるので針は辞めてた方が良いとも・・・。 子供がいるので、ゆくゆくは入園バックなども作ってあげたいな・・・。 と妄想してるのですが・・・ やはり厳しいものでしょうか? 裁断~完成までは初心者だと数日かかってしまいますでしょうか?? 慣れれば巾着等を地域のバザーとかに出せたらな・・・とも考えてますが 妄想の話なのでどうなるか・・・ ちなみに、ミシンも購入を考えてますので選ぶポイントなど教えて いただけると助かります。 テレビでJUKIと言うミシンを目にしたのですが・・・ 初心者には難しいのでしょうか? これだから初心者は・・・とお思いになられるかもしれませんが 詳しい方のご意見をお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 洋服のファスナー付けのコツ☆

    どうしても、何度も縫っては解く事の多いファスナ―の付け方??? 長いファスナーの特に縫い始まりの上げる部分のボコボコ感と、上げ下げする所は必ず縫うさい1度何処かであげるのですか?開いたまんま縫うのか?綺麗にステッチを綺麗に見せる方法と(ガタガタしてしまいます) ファスナーを見えなく被せる様に縫うコツもしりたいのです。 ミシンは古く厚手の物が縫えないタイプです それはあまり関係しませんか? どの様に表現したら良いか解かりずらくごめんなさい。

  • キルト芯について教えて下さい!

    このようなURLの作品について教えて下さい!http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63449494 まず説明には、「接着芯を貼り、キルト芯を挟みました」とありますが、接着芯は、ボーダーのニットとリネンの部分に貼ったとして、それと裏地の間にキルト芯を挟んだ・・・と判断していいのでしょうか?以前もこちらで「接着タイプではないキルト芯」について質問させて頂きましたが、接着タイプでないと、キルト芯が生地の間で浮くようなので、接着タイプを買おうと思っていました。でも、この位の小物だったら浮かないのかも?とも思えてきて・・・どうでしょうか? また、今回のURLのように「挟む」パターンではなく、接着させるパターンだった場合は、キルト芯は裏地に貼り付けるのでしょうか?それとも、接着芯を貼った上に、さらにキルト芯を貼り付ける??? アドバイス、宜しくお願い致します!