• ベストアンサー

ten-pounders

loose the ten-pounders and rock the jibという文章に出くわしたのですが、いまいちピンときません。「ten-pounders」→10ポンドの、ということは、「大物の魚」とかそういう意味になるんでしょうか? 船釣り関連のコンテクストなのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20453
noname#20453
回答No.3

a ten-pounderとはご推察の通り10ポンドの重さの人・物の意味で、この場合は魚になりますので、lose the ten-poundersとは、10ポンドクラスの魚たちを逃すの意味。theが付いているのは既にten-poundersについての記述があるから。 jibとは辞典によると船首にある三角帆のことで、rockは前後又は左右に揺り動かす意味なので船首三角帆を左右に揺らすの意味。 重い魚が掛かると船は片側に傾き、掛かった魚をばらすと反動で反対側に船が傾くことを言っているのだと思います。あるいは船首・船尾で釣りをしている場合なら、前後に揺らすの意味でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#20453
noname#20453
回答No.4

ten-pounderに対する補足。ladyfishのことをtenpounderと呼ぶと辞典にはありますが、この場合はハイフンが付かないようです。

参考URL:
http://filaman.ifm-geomar.de/Glossary/Glossary.cfm?TermEnglish=Tenpounders
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackbogey
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.2

「ten-pounder」は食用魚の名前で、「タイセイヨウカライワシ」、別名「ladyfish」とあります。「カライワシ」の一種だそうです。  「loose」は、束縛から解放するというのが元来の意味ですから、ここでは獲った魚を逃がしてやる、の意味でしょうか。  また「jib」は船首の三角帆と辞書に出ています。ヨットのマストの前方に張る三角形の帆のことだそうです。  すると「rock」が難題。「ゆする」「揺り動かす」だと、あまり情景が浮かんでこないんですが……。  あとは、どなたか詳しい人にバトンタッチします。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

前後関係で意味が合うかどうか分かりませんが、そういう名前の魚がいるようですよ。 http://www.gma.org/fogm/Elops_saurus.htm http://www.thefreedictionary.com/Ten-pounder

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 管理釣り場の取り込みについて

    水が透明な管理ルアー釣り場へ時々行くのですが、細い糸でないと魚に見切られてしまって喰ってくれません。1号だと太すぎるようです。0.6号とか0.8号の透明/半透明な糸だと3~4ポンドの強さのものしか売ってないようです。0.6号でも不透明(真白とか青とか)のPEラインだとやっぱり喰ってくれません。 が、3ポンドや4ポンドの糸でちょっと大きな(30cmとか40cmとか)鱒がかかるとあっという間に糸が切れてしまいます。もっと大物だとドラグが泣く暇もなくプッツン。 WEBで検索すると、3~4ポンドの糸でもっと大物を釣り上げている釣り日記がよく見つかるので、これは僕の竿捌きが下手なせいだろうと思います。 糸を切れらずに魚を取り込むテクニックについて書かれたWEBページとかホントかありましたら紹介してください。

  • 船釣り 泳がせ釣り

    来年の3月、船でキス釣りに行きます。 そのとき、キスの横で置き竿で泳がせして大物を狙いたいと考えています。 船釣りは初心者で、電動リールなどは持ってないです。 エサは、イワシ、サイマキ、キスが入手できます。 どんな仕掛けでどんな魚が釣れるかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

  • おすそわけ

    おすそわけって最初は喜ばれますが あんまりおすそわけしすぎると困る方が多いのでしょうか? 親父の趣味が釣りでもう休みがあれば釣りに行きます。 小さい川魚から船で出て大物を捕るまでの域です 釣れない少ない時はいいのですが 大量の時は50、60とすさまじいです 大きなタイを20匹も捕ってきた時は引きました 自宅でも食べて干物などにもしますが多いと近所に分けています 捨てるにはもったいないので 魚って正直もらって嬉しいですか? 月に3度ほど10匹単位であげてます

  • 石垣島で釣り(船ではなく)

     10月28日~30日に石垣島へ旅行します。 7月に行ったときは、シュノーケリングや観光をしてまわったんですが、今度はのんびり過ごそうかと思っています。  その中で、半日でも1日でもいいので、ちょっと釣りでもできたらなぁ。。。と考えています。 船は酔ってしまうので、岸壁や防波堤から釣れればと思います。  そこで、石垣島で釣り道具を貸してくれるようなところを教えていただけませんでしょうか。普段からサビキで小アジを釣る程度なので、特に大物を狙っているわけではありません。(釣れればうれしいですが、技術が。。。)  できれば、釣った魚を調理してくれるところも教えていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。 レンタカーを手配していますので、石垣島ならどこでも結構です。

  • 石垣島でレンタル釣竿

    『フィッシング』に質問しましたが、あまり回答がつかなかったので、こちらに移らせていただきます。  10月28日~30日に石垣島へ旅行します。 7月に行ったときは、シュノーケリングや観光をしてまわったんですが、今度はのんびり過ごそうかと思っています。  その中で、半日でも1日でもいいので、ちょっと釣りでもできたらなぁ。。。と考えています。 船は酔ってしまうので、岸壁や防波堤から釣れればと思います。  そこで、石垣島で釣り道具を貸してくれるようなところを教えていただけませんでしょうか。普段からサビキで小アジを釣る程度なので、特に大物を狙っているわけではありません。(釣れればうれしいですが、技術が。。。)  できれば、釣った魚を調理してくれるところも教えていただけると助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。 レンタカーを手配していますので、石垣島ならどこでも結構です。

  • ロッドが対応しているルアーの重さについて

    ロッドが対応しているルアーの重さについて ルアーで海釣りをしたくて釣具店へ行って店員さんに相談して手ごろなリールとロッドのセットを買いました。 他のものよりルアーの対応している重さが1gから8gとなっており軽いような気がするのですが、対応する重さはどのように関係してくるのでしょうか? また、どのような魚がつれるのでしょうか? ちなみに店員さんには「五目釣り(特にアジ釣り)ができるようなものがほしいのですが」と尋ねました。 大物を釣るつもりはないのですが相談したようにいろいろな魚が釣りたいなあと思っています。 ロッドの説明では7.6ft,ミディアムライト,ライン1.2号です。 初心者で文章不足かと思いますがよろしくお願いします。

  • 船釣り(道具を揃えたいのですが・・・。)

    最近、釣りをやり始めてこれから一式揃えていきたいのですが、どれを買おうか迷っています。 基本は、船釣りです。 何を釣っていきたいかですが。考えているのは、 マダイ、ハマチ、イカ、ヒラメ、太刀魚などです。 (1)竿ですが・・・  いろいろ見てはいるのですが、迷っています。  リーオマスター? 極鋭? アナリスター? マダイ用を買っておくと他に応用はできるかな・・・。 (2)電動リール  ダイワのシーボーグ300J を考えています。  ゆくゆくは、大物を釣っていきたいので、これを買っておけば十分かなと。 (3)バッテリー  ダイワのタフバッテリー12000、リチウムバッテリーも軽量でいいのですがどうなんでしょうか?リチウムバッテリーは、容量が少ない気もしますが。 (4)パワーホルダー?ライトホルダー?  大物を考えていくなら、パワーホルダー?でしょうか? 上記、4つを基本いま考えています。 たしかに、(1)の竿については、何を釣りたいかで、本来は竿を変えていく必要があることはわかりますが、そこまでお金をかけれないということもあり、でもいろんな魚を釣りたいです。 大量に釣れなくても、幅広く使用が出来る竿はありませんでしょうか? 来年は、一度は福井県の「玄達瀬」で、大物釣りをしたいと考えています。 それに対応出来ないかとも考えています。 お詳しい方、御指導よろしくお願い致します。

  • 訳の疑問

    A little money goes a long way at a five-and-ten. という文章があって、 「日用雑貨店では少しのお金でも使いでがあります」 という訳があったのですが、 「at a five-and-ten」 という言葉には、「日用雑貨店」という意味があるのですか?? なんかぴんとこなくて。。。

  • 石鯛釣りをされている方に質問です。

    石鯛釣りをされている方に質問です。 石鯛釣りでは通常竿は一本しか出さないと思います。 一方で、投げ釣りの大物釣りでは基本的に二本以上出します。 どうして石鯛釣りをされる方は、一本しか出さないのでしょうか。 また投げ釣りで二本以上出すことに関連して、 一本の方が結果として釣果に結びつくと思いますか? ちなみに私は投げ釣りを10年以上やっておりますが、 石鯛釣りはやったことがありません。 私の予想としては、 一本の方が餌取りのあたりをとりやすいと思いますし、 結果として、餌がない状態で糸を垂れているということもないと思います。 また海底の構造などにもしっかりと理解して釣るようになり、 結果として魚のいる、もしくは回遊するポイントに仕掛けを入れるのではないかと思います。

  • 大物がかかったら・・・

    昨年フライを始めたばかりです。魚がかかったら…今まではせいぜい25センチまででしたので、左手でラインを無理やり(!?)引っ張ってくることで間に合ったのですが、大物がかかった時の対応について教えていただきたいと思います。 表現が難しいのですが、つまり、魚に走られたらラインが引き出されるままでいいのか、逆に無理に引っ張らなきゃいけないのか、途中で止めておかなくてはいけないのか、リールのドラグはどの程度がいいのか、リールを回したりしなきゃいけないのか…、さっぱりわかりません。本には「リールファイト」という言葉も書いてありましたが、具体的にどういう時に何をどうすればいいのか…。 それから、魚に走られた場合にロッドはどうしたらいいのか、立てるのか、寝かせるのか、左に走られたら右に倒すのか…その辺の基本的なことがわかりません。 その場の状況や経験もあるとは思うのですが、このつたない文章からおわかりになる範囲で結構ですので教えてください。 なにぶん、釣り自体の経験がないのでこのような基本的な質問をお許しください。