• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペットロスにならないために)

ペットロスにならないための対処法と準備について

このQ&Aのポイント
  • 飼っている猫が弱っており、食事を摂らず動けない状態です。病院では癌の可能性が指摘されていますが、検査結果までの間どうすればよいか迷っています。飼い猫の死に直面するのは初めてで、自分自身の感情や処理方法について心配しています。仕事の都合で看病ができず、他の猫の世話もあるため申し訳なく感じています。ドライアイスやペット霊園の準備はしていますが、他に何か準備すべきことがあるか教えてほしいです。
  • 猫が弱っており、食事も水分も摂らず動けない状態です。病院で癌の可能性が指摘されているため不安ですが、検査結果までは時間がかかります。初めて飼い猫との別れに直面し、どう対処すべきか戸惑っています。仕事の都合で看病ができないため、母に頼りっぱなしで申し訳なく思っています。ドライアイスとペット霊園の連絡先は準備していますが、他に必要な準備はあるでしょうか。
  • 病気で弱っている猫のため、食事が摂れず動けない状態です。病院の診断では癌の可能性があり、検査結果までの間どのように対処すべきか迷っています。初めて飼い猫の死に直面し、自分の感情や対応方法について不安を抱えています。仕事の都合で看病ができず、他の猫の世話もあるため心配しています。ドライアイスやペット霊園の連絡先は準備していますが、他にも準備すべきことがあるかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aatyan
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.1

不安で、いてもたってもいられなくて、何かせずにはいられないんでしょうね。お気持ちはわかります。 でも、ペットロスにならないようにする方法なんてありませんよ。(あったら私のほうが教えて欲しい) 万全を尽くしても、後悔は絶対にします。(あれもしてやればよかった、あの時ああしてやってれば等々) そして喪失感。(料理を作るときいつも足元にいたあの子が、なぜいないんだろう) 悲しみ。(火葬場では、年甲斐もなく号泣してしまいました) 皆そうです。ペットと共に暮らしている以上、誰もが通る道です。 特に準備することはないと思います。ただそばについていられる限り、ついていてあげてください。撫でて、声をかけてやってください。励ますのではなく、ありがとうとあなたの思いを伝えてやってください。 万が一の回復を、お祈りしています。

noname#19401
質問者

お礼

生きているうちにできるだけのことをしてあげたいと思います。 励みになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットロスの相談

    我家でかわいがっていたネコが、痙攣を起こし、病院に行く間もなく死んでしまいました。 あまりのショックに母がふさぎこんで、精神的に不安定です。 家ではもちろん、外出先などでも不安定です。 ペットロスの怖さを痛感しています。いいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫なのでしょうか・・・・

    野良猫なのでしょうか・・・・ 先日、母とスーパーへ買い物にいき、その帰り道で猫ちゃんにあいました。 たぶんアパートの裏からだと思うのですが、猫ちゃんが2匹でてきました。 アイスクリームを買ったので少しだけあげたら、なんともう2匹どこからかでてきました。 他の3匹はアイスクリームを少し舐めるとそれぞれアパートの下や車の近くで、横になったり、顔をあらったりと毛づくろいをしだしたのですが、一匹だけはお腹がすいていたのか、もっとちょうだいとアイスクリームを舐めるのです。 そして、母がついてきてしまうからもう行こうといい、歩きながら振り向くとやはりついてきました。 私が立ち止り、母も立ち止ると猫ちゃんは下を向きながら座っていました。 そして、その時ちょうどゴミ収集車が大きい音をたてて近づいたら、その猫ちゃんはあわててたぶんもとの場所に走っていきました。 家に帰った今でもその猫ちゃんのことが忘れられません。 我が家には2匹猫ちゃんがいるのですが、新たに3匹目としてその猫ちゃんを引き取りたいです。 ですが、4匹の猫ちゃんはきっと兄弟かもしれないし、もしそうなら兄弟一緒にくらすことが幸せであり、また、母猫がいたり、飼い猫だったら引き離すのはもっとかわいそうと母に言われました。 母猫がいることや飼い猫であるということはどのようにわかるのでしょうか? ・4匹の猫ちゃんは汚れているわけでもなく、結構綺麗な毛並みをしていました。 ・アイスクリームを猫ちゃんにあげているとき、カラスが近くにきたので、猫ちゃんを守るため、猫ちゃんに「危ないからあっちにいきなさい」と手であおり?、その後、私が足をジタバタさせてカラスを追い払ったのですが、その時の猫ちゃんたちの反応はちょっと頭を低くして、腰をひいて少し警戒しているようでした(私がカラスを追い払うために足をジタバタしたので、びっくりしたのだと思います) ・4匹の猫ちゃんはにゃーとかわいい声でなきます。 ・指でアイスクリームをあげると舐めました。 ・人間に慣れていて、近づいてきます。 ・頭をなでようとしたら少し嫌がりました。(触れられるの嫌なのかもしれません) ・歳はたぶんまだ子供だと思います。

    • ベストアンサー
  • 天災以外の危機管理(?)について

    すみません。最初に申し上げておきますが、 話の流れから「ペットの死」に対する理解が無い方は 回答ご遠慮願います。 危機管理というのは一般的に天災に対することをさすのでしょうが、 今回質問したいのはそちらではなく、 「それ以外の」危機管理について皆さんどうしていますか? 例えば、親など身近な人が急に亡くなるとか、 急に職を失うとか、 あるいは自分が死んだ後のこととか、 なぜこんな事を急に思いついたのかと言うと、 今、10年飼っている猫が病気で自宅療養中です。 一応心の準備はして、 ドライアイスの入手先や、 ペット霊園の連絡先は控えているんですが・・・ 猫の場合は、母(専業主婦)が居るので日中は任せていられますし、 万が一亡くなっても、人間ほど手続きが煩雑ではありません。 しかしふと思ったのですが、 もし、その母に倒れられたらどうしようかと。 他にも猫が沢山居て、その世話もあります。 父(年金生活)も病弱で食事も何でも食べられないので、 しっかり作ってあげなくてはいけません・・・ 家に母が居てくれないと パニックに陥るのは目に見えています。 とはいえ経済的な事情から、 私は仕事を辞めることは考えられませんし、 母も今は元気ですが、年も年なので 私よりは急に亡くなるリスクは高いでしょう。 母が居なくなったら猫と父の世話はどうしようと思うと 頭が痛くなります。 お金さえあればなんとかなる問題かもしれませんが、 うちははっきり言って貧乏です。余裕は全くありません。 ・・・というわけで長くなりましたが、 危機管理をしているか、していないか、 していなかった結果どう困ったかという体験談など、 色々お聞かせいただいたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 死んだ愛猫に会いたい…ペットロス

    ペットロスを乗り越えたいです。大好きな愛猫が先月、慢性腎不全で長い闘病の末、亡くなりました。私が高校生のときから13年間、一緒に過ごしました。そして去年の12月、突然発作が出て倒れてからは、ほとんど私が不眠不休で看病しました。倒れてから3週間で、この世を去ってしまいました…。いつも母と寝ていたのに、最後の3週間は、私と一緒に寝てくれました。布団に寝ると思い出すし、愛猫の臭い?もするのです。洗いたくてもなかなか洗われません。だからなのか、ショックが大きいのです。他の家族はもう心の整理がついてるのに。私だけ、笑顔に戻れないのです。正直、家族から冷たい言葉を言われたこともありました。いまだに寂しくて、毎日毎日泣いてばかりいます。そして動悸や過呼吸があります。写真は見たりするけど、動画はもう見れません。先日、精神科に行ってきたら、パニック障害と言われました。うつ傾向もあるとも言われました。薬ももらいましたが動悸は治っても、ペットロスは治りませんよね…。今日も愛猫のお骨を抱きしめ、号泣してしまいました。時間が解決するとも言われますが、一ヶ月以上たった今でも、ダメです…。『虹の橋』の話も知りましたが、家族は『そんなの誰かの妄想で本当かはわからないじゃん。』と言われてしまいました。それも信じれなくなってしまいました。家族からはいい加減にしたら?と言われるし…。新しい猫を飼おうかとも思いましたが、もう同じ思いをするのは嫌と、家族も反対しています。母は、生まれ変わりがきっと来るよと言います。どうしたらペットロスから抜け出せますか?誰か教えてください。 長文になり、すみません。

    • ベストアンサー
  • ペットロスになりそうです

    今日、11年間一緒に暮らし続けていた愛猫(ペルシャ・チンチラ)が天国に行ってしまいました。 子宮蓄膿症が発症していたそうで、子宮が破裂し、体内に膿が入ってしまい、今日病院に行ったときはもう既に命の危機が危ない状態でした。いざ手術となったのですが、腎臓もやられていて、麻酔と手術に対し体力が持たなかったみたいで、手術後心肺停止状態となって無くなってしまいました。 土曜日の午後、突然体調が急変したので、恐らくその時に子宮が破裂してしまったのでしょう…。 今までとても元気だったため、病気に疎くなってしまっていました。愛猫には本当に申し訳ないことをしてしまいました…。 今日中に火葬も済ましたのですが、あまりに突然のことで頭がおかしくなりそうです。 後悔の気持ちが泣いても考えてもどんどん沸き上がってきます。何故直ぐに病院に連れていかなかったのか?何故気づいてあげられなかったのか?もっとはやく気づけば助けてあげられたのに、と思い出せば思い出すほど後悔しています。 泣いても帰って来ないとはわかっています。虹の橋の話も理解しています。しかし、あまりの辛さで涙が止まりません。数十分毎にふっと思い出し泣いてしまいます。 胸の奥が痛くなりすぎて、時々遺骨を抱きしめて大泣きしてしまいます。昨日までは、撫でていると直ぐに喉を鳴らす、本当に優しい子が私のそばにいたのに…。 夢だと思いたくてもやっぱり現実で…。この現実に向き合えそうにないです。今日のお昼まで手術も成功すると願っていたので、死を受け入れる準備が足りていませんでした。まさかこんなことになってしまうなんて、想像もしていませんでした。今でも目を閉じると楽しい思い出と術後の苦しそうな顔を思い出してしまいます。たまに傍にいるような幻覚も見えます。 そして、今何より辛いのは、今日から一人になってしまったことです。私はある事情で今年四月から猫と一緒に一人暮らしをしていました。親は疎遠状態です。(正確には母親と疎遠状態です。)今日から一人で生きていく勇気も沸かず、ただただ悲しみに暮れています。心細すぎて死んでしまいたい気持ちにもなります。 明日から学校に行きますが、家にいるのも学校に行くのもどちらも辛いです。後悔と心細さと恐怖が重なって、気がおかしくなってしまいそうです。 まだ日もたってないこの辛さを、今後どうしていけばいいでしょうか? 以前にも猫を若くしてなくしましたが、前は家族や他のペット達がいてくれたので、立ち直ることができました。 今回は何の支えもありません。自分がやってしまった過ちをただ悔いることしかできず、何もできなかった自分が心底憎いです。このどうしようもない気持ちを、どう和らげばいいのでしょうか? 長文になってしまいすみません、今後、どうするべきか、どうなるのかを教えて頂けたらな、と思っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • エイズの猫の顔に穴が開いてしまいました

    知り合いが拾ったノラがエイズということです。ある日突然、写真のように口元に穴が開いてしまいました。 猫自身は痛がっている様子はないらしいですが、気になるらしく顔をかくらしいのでカラーを付けてますが、トイレの場所などを間違えてしまうようです。。。病院では付きっきりの看病が必要と言われたらしいですが…。 これは痛みを伴うのでしょうか? 痛みの緩和だけでもどのような方法がありますか? 西洋療法以外でも何でもよいです。どうか教えてください!

    • ベストアンサー
  • 猫について

    猫について 猫は飼い猫でもやっぱり汚いですか? 今、近所の人が飼っている猫と軽くじゃれてきたのですが、この猫は今日一日中家の前の路上で寝てました。 一応手は洗ったのですが、他に気をつけることとかありますか?

    • ベストアンサー
  • 老猫が喉がつまったような音をさせています

    完全な飼い猫ではないのですが、長年うちの庭に住み着いている猫がいます。 飼い猫にしたいと思っていたのですが、野良猫生活も板についていることと、母がどうしても猫を家にいれたくないそうなので、しょうがなく庭のみ好きなように使わせています。 その猫なんですが、もう住み着いて10年ぐらいになり、おそらくもう相当老いているとは思っていたのですが、ここ最近急に弱弱しくなり、食べ物も食べないようです。 以前から呼吸をするたび空気がもれているような音がしていたので、鼻に傷があってそこから空気が漏れているからだと思っていたのですが、最近はさらに呼吸する音が大きくなりひょっとして喉に何かつまっているのではとも思います。毛が長い猫なので、毛玉がつまってとれないなんてことはあるでしょうか。 またその他に、ずっとねばっこい目やにが出ています。 冬の寒さもこたえたのかもしれません。 寿命で弱っているのなら、もうしょうがないと思っています。 捕まえて怖い思いをさせてまで病院に連れて延命するより、できるだけ静かに安らかに逝かせてやりたいと思っています。 それでももしこれが治る可能性のある病気にかかっているだけで、薬を買って与えて治るのならなんとかしてやりたいのですが。 何かこの猫の症状について改善できそうなことがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 絵本のタイトルを教えて下さい

    近頃、昔好きだった絵本を買い集めていますが とっても好きだった絵本のタイトルが思い出せず、絵本ナビや検索ツールで思いつく限りの検索をかけてみたのですが、それらしいものが見当たりません。 母曰く「おなかをこわしたねこ」だと言うのですが、やはりちゃんとは覚えていないようで、私自身小さ過ぎたためか少し内容もあやふやになっているのですが、もし何か思い当たるものがあれば教えて頂けましたら幸いです。 ストーリーは飼い猫が家族が皆出かけた好きに大きなアイスクリームを全部食べてしまいます。 その後、家族が帰って来た時に見つからないよう空っぽになったアイスクリームの箱に隠れますが、とけたアイスクリームまみれになったところを見つかってしまう。 その後、アイスクリームを食べすぎたせいでお腹を壊してしまう というような感じです。 絵本の中ではその猫と飼い主の子供と大人とは会話をしていたように思います。 いくら小さかったとはいえ、とっても大好きだったのになぜ思い出せないのか不思議なくらいなのですが・・・あまりメジャーな絵本ではなかったのかもしれませんね(^^; お手すきの際で結構ですので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 今日、怪我している野良猫を病院に連れていきました。

    今日、怪我している野良猫を病院に連れていきました。 (以前は飼い猫だったようで人にはかなり慣れています) 今日はとりあえず病院で一晩入院で、 明日迎えに行かないといけません。 猫エイズ、白血病などの検査も一応してもらいます。 家にはもともと完全室内飼いの猫が一匹います。 (この先住猫は病気なし、ワクチンは接種済みです。) もし今回の検査で陰性だった場合 母はとりあえず怪我が治るまで家に置くつもりのようです。 さらにできるなら飼ってあげたい。 私もできればそうしたいとは思うのですが、 たとえ陰性だったとしても先住猫に病気がうつらないか心配です。 たとえば人間のエイズでもウイルスが体内に入ってから 検査で反応するようになるまで確か3ヶ月ほどかかったと思います。 今日の検査で陰性だったとしても ウイルスを持っている可能性はあると思うのですが、どうなのでしょうか? やっぱり完全に隔離しておくべきでしょうか。 ただ、もちろん完全に隔離しておくことが理想だと思いますが 家のスペースの関係上、難しいと思っています。 すぐに里親が見つかればいいのに、でも怪我してるし、とかいろいろ考えるのですが どうするのがよいのかわかりません。 なにかいい知恵がありましたら、教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー