忘れられた絵本のタイトルを教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 近頃、昔好きだった絵本のタイトルが思い出せず、絵本ナビや検索ツールで検索しても見つからない状況です。
  • 絵本のストーリーは、飼い猫が家族が不在の間に大きなアイスクリームを食べてしまい、後でアイスクリームまみれになったところを見つかってしまいます。
  • 絵本の中では飼い猫と飼い主の子供と大人が会話をしていたように思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

絵本のタイトルを教えて下さい

近頃、昔好きだった絵本を買い集めていますが とっても好きだった絵本のタイトルが思い出せず、絵本ナビや検索ツールで思いつく限りの検索をかけてみたのですが、それらしいものが見当たりません。 母曰く「おなかをこわしたねこ」だと言うのですが、やはりちゃんとは覚えていないようで、私自身小さ過ぎたためか少し内容もあやふやになっているのですが、もし何か思い当たるものがあれば教えて頂けましたら幸いです。 ストーリーは飼い猫が家族が皆出かけた好きに大きなアイスクリームを全部食べてしまいます。 その後、家族が帰って来た時に見つからないよう空っぽになったアイスクリームの箱に隠れますが、とけたアイスクリームまみれになったところを見つかってしまう。 その後、アイスクリームを食べすぎたせいでお腹を壊してしまう というような感じです。 絵本の中ではその猫と飼い主の子供と大人とは会話をしていたように思います。 いくら小さかったとはいえ、とっても大好きだったのになぜ思い出せないのか不思議なくらいなのですが・・・あまりメジャーな絵本ではなかったのかもしれませんね(^^; お手すきの際で結構ですので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.1

たぶんこれだと思うのですが・・たまたま手元にあります。 昭和60年の「ひかりのくに」7月号掲載 いわしげけい/文 三井小夜子/絵「とらねこアイスクリーム」 内容はほとんどご記憶のとおりです。飼い主の女の子は「ももちゃん」、猫は「トラ」、食べるのは丸いふたの容器に入ったストロベリーアイスクリームです。猫は人間のように立って歩いている絵です。 1冊の絵本ではなく、月刊保育絵本の後半部分に掲載された15ページほどのものですが、年代的にはどうでしょう? タイトル・作者名で検索してもヒットしませんので、単行本になっていないか、あるいはタイトルやペンネームが変わった可能性もありますが・・手がかりになるでしょうか?

suzunone10
質問者

お礼

chevette様、早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m 探していたのは画像を張り付けて頂いたまさしくそれです!! 正直こんなにすぐに解るとは思っていませんでしたので とても懐かしくて、思わず涙ぐんでしまいました(^^; 先ほど再度母に確認したところ、やはり絵本ではなく 当時取っていた月刊誌に載っていたんじゃないかとのことでした。 「ひかりのくに」確かにいっぱいありましたし、 私が56年生まれですので年齢的にもピッタリです(^^) また作者やタイトルで御調べ頂いたとのこと、 ご親切にありがとうございますm(_ _)m 単行本として現在ないのは非常に残念でなりませんが お陰様でタイトルやねこや女の子の名前も思い出せてスッキリしました。 しかもストロベリーアイスクリームだったんですね、 当時私自身もアイスクリームといえばストロベリーしか食べない子で、 しかも食べ過ぎてよくお腹を壊していました。 自分と似ていたのものあって大好きなお話だったんだと思います(^^) 解りやすいようわざわざ画像まで載せて頂いてありがとうございましたm(_ _)m お陰様で懐かしい見開きを見ることができて、嬉しい限りです(*^^*) 難しいかもしれませんが、作者やイラストの方のお名前で調べたり、 古本屋等で「ひかりのくに」60年の7月号を探してみようと思います。 本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

suzunone10
質問者

補足

chevette様以外にも当質問をご覧頂いた方、お調べ頂いた方がいらっしゃったかと思います。 お時間を割いて頂きましたこと、誠にありがとうございましたm(_ _)m 今回はまさに探していた回答を頂戴致しましたので 当質問はこれで締め切らせて頂きらせて頂きますm(_ _)m

関連するQ&A

  • 野良猫なのでしょうか・・・・

    野良猫なのでしょうか・・・・ 先日、母とスーパーへ買い物にいき、その帰り道で猫ちゃんにあいました。 たぶんアパートの裏からだと思うのですが、猫ちゃんが2匹でてきました。 アイスクリームを買ったので少しだけあげたら、なんともう2匹どこからかでてきました。 他の3匹はアイスクリームを少し舐めるとそれぞれアパートの下や車の近くで、横になったり、顔をあらったりと毛づくろいをしだしたのですが、一匹だけはお腹がすいていたのか、もっとちょうだいとアイスクリームを舐めるのです。 そして、母がついてきてしまうからもう行こうといい、歩きながら振り向くとやはりついてきました。 私が立ち止り、母も立ち止ると猫ちゃんは下を向きながら座っていました。 そして、その時ちょうどゴミ収集車が大きい音をたてて近づいたら、その猫ちゃんはあわててたぶんもとの場所に走っていきました。 家に帰った今でもその猫ちゃんのことが忘れられません。 我が家には2匹猫ちゃんがいるのですが、新たに3匹目としてその猫ちゃんを引き取りたいです。 ですが、4匹の猫ちゃんはきっと兄弟かもしれないし、もしそうなら兄弟一緒にくらすことが幸せであり、また、母猫がいたり、飼い猫だったら引き離すのはもっとかわいそうと母に言われました。 母猫がいることや飼い猫であるということはどのようにわかるのでしょうか? ・4匹の猫ちゃんは汚れているわけでもなく、結構綺麗な毛並みをしていました。 ・アイスクリームを猫ちゃんにあげているとき、カラスが近くにきたので、猫ちゃんを守るため、猫ちゃんに「危ないからあっちにいきなさい」と手であおり?、その後、私が足をジタバタさせてカラスを追い払ったのですが、その時の猫ちゃんたちの反応はちょっと頭を低くして、腰をひいて少し警戒しているようでした(私がカラスを追い払うために足をジタバタしたので、びっくりしたのだと思います) ・4匹の猫ちゃんはにゃーとかわいい声でなきます。 ・指でアイスクリームをあげると舐めました。 ・人間に慣れていて、近づいてきます。 ・頭をなでようとしたら少し嫌がりました。(触れられるの嫌なのかもしれません) ・歳はたぶんまだ子供だと思います。

    • ベストアンサー
  • 100万回生きた猫

    先日亡くなった佐野洋子さんの絵本です。 たいへん評価が高い絵本で「すばらしい」「感動」「号泣」など、こんなすばらしい内容の絵本は他にはないくらいの絵本だそうです。 私も10年くらい前に子どもに読んだことがありますが、実は、違和感を感じました。 どんな飼い主に飼われても、「猫は飼い主が大っ嫌いでした」で、死ぬ、を10回くらい繰り返し、自由な野ら猫に生まれ変わり、メスと出会い子が生まれメス猫が死んだら号泣し、その後死んで生まれ変わりませんでした。という話ですが、昔からうちには飼いネコがおります。 子どもは「こんなに可愛がっていても飼い主が大っ嫌いなの?野ら猫の方がいいのかな・・」 うちの猫は外を知らず、去勢手術もしているので、子も生まれません。 この絵本の言いたいことは本当の愛を知って輪廻の苦から解き放たれ、成仏した、ということだと思うけど、私たちが猫を飼うことは、そもそも人間の身勝手であり、罪深いことなんだろうか、私たちは猫に癒され、無償の愛情といっていいほど愛しく思っているけど、無限の自由を与えてやれないのは人間の我がままなんだろうか、子どもとその時考えてしまい、まだ結論が出せていません。

  • 猫は人間の考えていることが分かる?

    私の家にはかれこれ10年くらい飼っている 長生きな猫がいます。 長い付き合いですので 寝ているときに起こしにきたら ああ、布団に入りたいんだなとか エサが欲しいんだなとか 分かってきましたが やはり猫も飼い主のことが分かっているのでしょうか? と言いますのも 偶然かも知れませんが 私がなんとなく なんだかお腹が痛いな と思いながら布団をかぶらずソファーに寝転んでいると どこからともなく飼い猫がやってきて お腹を温めるように私の体に乗ってきました。 布団で一緒に寝るときに腕枕してあげたりはしますが 普段は私の体に乗ってくるようなことはほとんどないので もしかしたら、私の心情を察してお腹を温めてのかなと思ったりしました。 そのおかげかお腹の痛みはよくなりました。 そしてこれも偶然かもしれませんが しゃっくりがなかなか止まらなかったので私が冗談で 「トラちゃん(飼い猫)、しゃっくり治してよ~」 と猫に向かって言うと 仕方ないなというような顔をして歩いてきて 私のひざに乗りくつろぎはじめました。 その状態でぼーっとテレビを見ていると なかなか止まらなかったしゃっくりが 気づいたら治っていました。 ものの1分くらいな気がします。 本当にただの偶然かもしれませんが 飼い主のことが分かる、というか心情を察するのかな?ということと 若干の癒し効果?ヒーリング能力があるのかな? と疑問に思ったので質問させていただきます。 また猫にまつわる不思議な体験をされた方の意見も お聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • この絵本探しています。

    この絵本探しています。 子供の頃に読んだ絵本探しています。 内容は、主人公はメガネをかけたネコ?ウサギ?かどちらかの動物で、彼が世界を旅行するものでした。 恐らくシリーズもの…だったと思います。 一番覚えているのは確かアジア編で ・タイ?では象の背中に乗っていた ・主人公がインフルエンザで寝込んでしまう。そこに書かれていた 「目に見えないほど小さいくせに雪男よりも強い奴 アジアの主人 それはインフルエンザのウィルス」という文章をはっきり覚えています(笑) 僕は暖かいベッドに隠れていたが、とうとう襲われた!治った後は妙にずる賢くなってしまった、とも書いてありました。 ・日本では鵜飼に挑戦してました。 ・主人公は多分黒い服を着てたと思います。 サイズは結構大判で、表紙は赤かったと思います。 検索してもめぼしいものが全く出てきません。 恐らく大人が読んでも面白い内容だったので、もう1度読みたいです。 心当たりの方よろしくお願いします!

  • 絵本を作っています。物語についてアドバイスを下さい

    「幼稚園に持っていく絵本を作って欲しい」と頼まれて、今作っています。 私自身が絵本が大好きだったので、少しでも気に入ってもらえるような 絵本を作りたいな、と思ってはいるのですがなかなか上手くいきません。 私には才能がない様なので、みなさんにアドバイスして戴ければ幸いです。 ページ数は12ページです。(表紙を開いてすぐのページも含めて) 今考えている物語の大筋を説明します… 登場人物・・・ネコ(成猫1・子猫3)とウサギ(猫と同じ数) 画材・・・ペン書きして、水彩で塗る予定 ストーリー・・・(1)にんじんを育てていたネコの畑からにんじんが盗まれる (2)夜中にネコ4匹で待ち伏せし、泥棒ウサギを捕まえる (3)ウサギはネコ達に謝り、ネコと和解 (4)ネコとウサギの家族でにんじんとお魚のコロッケを作って円満に終る 1ページ目・・・にんじんを育てているネコの絵でサラッとネコの紹介 2ページ目・・・にんじん畑が荒らされていることに気づき、犯人を捕まえよう!と決意 3・4・5ページ・・・夜みんなで物陰に隠れ、ウサギが来て、母猫が捕獲の合図をする 6・7ページ・・・見開きで、ウサギに飛びかかり捕まえるシーン 8・9ページ目・・・ウサギがネコに謝りネコは許してあげる 10ページ目・・・魚とにんじんでコロッケを作ろう!という話に… 11ページ目・・・お魚コロッケ作り 12ページ目・・・みんなで食べているシーン 以上です。 内容もかなりありきたりで、何よりページ数の割に話がコロコロ変わっていてぎゅうぎゅうなのは自覚しているのですが、可能ならこのお話でいきたいと思っています。 一番悩んでいるのが ストーリーの(3) です。 ウサギがどういう風に謝り、ネコがどういう許し方(会話)をしたらいいのか… 倫理上大切なシーンでもあるので…悩んでいます。 どうしてもコロッケに繋げたいので、 ウサギがにんじんを盗んだ理由は「空腹」がいいかな?と考えているのですが… どういう会話をしたらいいか、アイディアを下さい! それから、この謝罪のシーンはセリフ量が多くなりそうなので2ページ そのあとのコロッケ作りの提案まで含め3ページもこのシーンに割いているのですが、 ここをなんとか2ページに抑え、次のコロッケ作りのシーンを見開きで使いたいと思っています。 全体的にはセリフ量は少なめで、「グリとグラ」の様にテンポ良く読める本にしたいと思っています。 長くなりましたが、ストーリー(3)について ・ネコとウサギの台詞のアイディア ・謝罪からコロッケ作りの提案までを2ページに抑える方法 ・画材は水彩絵の具と水彩色鉛筆、どちらがいいか… 上記3点についてアドバイスをお願いします(>_<)! 「そもそも面白くない」といった意見でも構いませんので 色々な方からのアドバイスや評価をお待ちしております。よろしくお願いします!

  • お腹の大きい迷い猫(捨て猫?)

    よろしくお願いします。 お腹のおおきい迷い猫を保護しました。 出産間近、とまではいかないと思います。 シャンプーその他、ケアされることになれているようですので、飼い猫だったのだろうと思います。保護したときの印象から、完全室内飼いで逃げ出したとかいうことはなさそうです。外出自由だったのだろうと思われます。 捨てられたのか迷ったのかはわかりませんが、保護した後、お腹がおおきいことに気づきました。 ケージはいやがりますが、 室内にいることはいやがりません。 外出しようとはしてません。 なにかしら縁を感じますので、 飼ってやろうと思います。 堂々とごはんを食べ水を飲み、 母さん猫の自覚と貫禄を感じさせますし。 しかし、お腹のおおきい猫を保護した経験がありません。 なお、拙宅にはすでに1匹猫がおります。 そういうこともあって、 保護したほうの猫にはいまケージに入ってもらっています。 うちの古猫は、飼い主べたべたの猫で、新入りとエリアを同じくして飼うと (あまり自分が猫だという自覚のない猫なので) こわくてとじこもってしまうことになりそうです。 ふつうなら、古い猫が慣れるまで 新入り猫さんにケージに入ってもらって世話することになりますが、お腹がおおきいだけに、出産場所の見つくろいとかありますし、なるべく早く自由にしてやらないと、と思っています。 そのむずかしいバランスもあり、ちょっと悩んでいます。 経験のあるかた、お智恵をお貸しください。お願いします。

    • 締切済み
  • 数年前に里親に出した猫が飼い主に怪我をさせた

    閲覧ありがとうございます。 5年くらい前に母が猫風邪をひいた子猫を拾いました。 完治した後、実家の猫と反りが合わないことがわかり、里親を探していたところ、飼い猫を亡くしたばかりの旦那(そのときは彼氏)のおばあちゃんが引き取ってくれることになりました。 ところが最近、その猫に噛まれたことで足が腫れて、おばあちゃんが入院したそうです。 退院してから聞きました。 実家の母にも話したのですが、少し悩んだ後、「もうあちらの猫として5年も生活しているし、今更飼い主ような顔をされるのも自分なら微妙な気持ちになる。何があったかもよくわからないし、会う機会があったときに謝るようにするよ」とのことでした。 おばあちゃんもあちらの家族も、猫に怒ってはいましたが手放そうとか憎んでるとかいう感じは全くなく、笑って話していました。 その場では謝りましたが、改めてお見舞いやお詫びを渡したりしなくていいものでしょうか? 母の言うこともわかるし、でも義家族だし...と悩んでます。 猫飼いの方、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家の子猫が襲われました。

    生後2ヵ月の子猫を庭で遊ばせていたら、突如近所の飼い猫が突如子猫に襲い掛かり喉を噛まれてお腹をえぐられました。今は病院に入院中で命に支障がある為手術が必要と言われています。先猫とやっといい関係になった矢先でこれからという時の出来事です。 物凄く悲しくそして怒りを感じています。 せめて飼い主に文句を言いたいのですが法律的には無罪ですよね・・・悲しくご飯も喉に通りません。

    • 締切済み
  • 猫の外での飼い方

    猫を外に放されている飼い主さんっていますよね。 そういう飼い主さんは猫の自由を尊重して外出させてると聞きました。 外に出されてる猫の飼い主さんは、猫が事故に遭ったり行方不明になったりすることは心配されるみたいです。 しかし、自分の飼い猫が他人に迷惑かけるということは心配されないのでしょうか? 猫が他人の家の敷地で排泄をしたり、花壇を荒らしたり、ゴミを荒らしたり・・・etc 家にトイレを置いていても、外で催せばわざわざ家に用を足しに帰るものではないですよね? 糞尿はその家の人が片付けるのが当然と思われてるのでしょうか? ペットは家族の一員、我が子などと言いますが、家族・子供の粗相を他人に処理させるのはどうでしょう? ゴミを荒らすのも、餌をとるためとかではなく、ゴミ袋にじゃれて破ったりすることもありますね。 そういったことは飼い主さんは迷惑行為ということを認識されていないのでしょうか? 猫に荒らされないように対策を立てるなど、野良猫や放し飼い猫がいる地域の方はされていると思いますが、猫避け器具を買ったり等、負担を被るのは被害を受けている側だということを認識されているのでしょうか? それでも外に放される飼い主さんは、他人に対してどのような意見を持っておられるのでしょうか? また、放し飼いにする飼い主さんに対する客観的な意見も聞きたいので、放し飼いの飼い主さん以外の方の意見もお聞かせください。 ※猫の自由とか愛情は十分承知してますので、論点は「迷惑行為」に対してということでお願いします。

    • 締切済み
  • 猫が冷蔵庫の中の物を全て食べて巨大化する、という話です。

    子供の頃に読んだ絵本が思い出せません。 猫が冷蔵庫の中の物を全て食べて巨大化する、という話です。 20年以上前の作品になると思います。 ある家族の飼い猫が、家族の留守中に冷蔵庫の中の物を 片っ端から食べて(その食べる様が面白かったと記憶)、巨大化(人間より少し大きいくらい)します。 家族は帰ってきて驚き、猫はいつもお父さんが座っている椅子に 座ったりして家族に威張り散らします。 しかし食卓にのぼった焼き魚?かなにかの骨が喉に引っかかり 空気が抜けるように元の大きさの猫に戻ってしまいます。 その後また同じように冷蔵庫の中の物を食べてみるのですが もううまくはいきませんでした・・・ という内容です。絵はクッキリという感じではなく、どちらかというとぼやけたイメージがあります。 A4よりは大きかったかなと記憶しています。 覚えてらっしゃる方いましたら回答よろしくお願いします。