• 締切済み

ロレックス サンダーバード

ロレックス サンダーバードを先日父から譲り受けました. ただ,自動巻にもかかわらず振っても動きません. 父曰わく「オーバーホールなんてしたことがない」 と言っていました. ロレックスセンターに持って行きましたが年数が経ちすぎておりオーバーホール出来ないとのことでした. (店の方曰わく贋作ではないそうです) 『大阪』でオーバーホールをやっていただける信用の出来る時計屋さんを教えていただけないでしょうか. よろしくお願いします

  • 0007
  • お礼率89% (43/48)

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 技術士って得意不得意がありますからね 機械時計専門の工房がいいんじゃないですか? こちらなら間違いありません お見積もりいただいてくださいね 大事に使ってください

参考URL:
http://www.hommawatch.com/
0007
質問者

お礼

お忙しい中,回答を頂きありがとうございました. 参考にさせていただきます.

関連するQ&A

  • 購入したロレックスが偽物の場合の修理はどうしたらよい?

    困っています(;-;) 以前購入したロレックスが中身は日本製(確かセイコー) と発覚しました。 本当に本物と差を感じなかったので、見事に騙されました。購入した店舗はネット上なのでもう連絡も取れません。 でも、外見などはとても綺麗で気に入っているので、なんとか使いたいのですが・・・ 自動巻なのに、時計を振るとカタカタとネジがはずれたような音がして、時間が進まないのです。 騙された自分が悪いのですが、そういう場合、時計の修理に出すことは可能でしょうか? 外も中も国産だとそんなに大金はかからないようですが、やっぱりぱっと見るとロレックス・・時計屋さんも見るやいなや、5万くらいかかるし、一ヶ月預かりになると言われました。 事情を話すと時計屋さんはやっぱり嫌がりますよね? (^^;)

  • アンティークロレックスについて

    こんにちは。現在、60年代製のオイスタープレシジョン(手巻き)を2つ持ってます。古いながらもとても精度が良いので、次回は1950年代ごろのロレックス(オイスター、手巻きか自動巻き)を購入しようと考えているのですが、質問はオーバーホールの代金についてです。 ロレックスのアンティークなので、もし今後購入しても、日本ロレックスではなく、地元でもアンティークウォッチで有名なお店にOHを出そうと思っていますが、やはり年代が古ければ古いほどOH代金は高額になるのでしょうか。 現在持っている60年代製のオイスターの手巻きはOHは3万円前後で、4年に一度OHしています。 今後、1950年代以前に製造されたロレックスなどを購入すると、OH料金はやはりかなり高額になりますか。 また、どんなに4年に一度、定期的にOHしてメンテナンスしても、ロレックスでも古ければ古いほどあまり精度は出ないのでしょうか。一日1分以上誤差があるのは常識でしょうか。 今、欲しい1950年式の自動巻きがありまして、購入しようかどうか迷っています。 もし今後も4年に一度OHするにつれて代金がどんどん高くなるなら、あまり古いものはやめるべきか、とも考えています。また、私は持っている60年代製のロレックスをガンガンに普段使いしていますが、1950年頃のものは、普段使いには向きませんか?(やはり壊れやすいでしょうか?) やはり、せっかく購入したのなら、普段使いしたいので、アンティークが普段使いに不向きなら購入もあきらめようかとも思い、機械式現行モデル(他ブランド)の購入も検討中です。 アンティークロレックスに詳しい方がいらっしゃれば、くわしく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロレックスをビックカメラ買うか、イタリアで買うか

    父がロレックスを購入予定。定価80万円がビックカメラで20%引きで売っていたそうです。 私が、来月イタリアに行くので、そこで買ってきてあげるか、ビックで買うかどちらがオススメでしょうか?メンテナンスを考えると国内かな・・・・と。 もし、オススメのお店があったら、教えてください!

  • セイコー ロードマーベル初期(?)の修理について

    こちらのカテで質問していいのかちょっと不安ですが、何卒よろしくお願いします。 私の父が大切にしている時計についてなのですが、竜頭部分だけがオリジナルでなくなっているため、 それを元通りのオリジナルに修理できる時計屋さんを探しています。 ・セイコー ロードマーベル ・45年以上前に購入の初期型?(型式は裏蓋を開けないとわからないみたいです) ・14金貼りの手巻式 10年以上前にオーバーホールとして街の時計屋さんに出したところ、 竜頭の具合が悪いからとオリジナルではないものと交換されてしまったそうです。 その際、なぜかオリジナルの竜頭は返してもらえませんでした。 オリジナルで無くなったせいなのか、その後かえって巻くのにコツが必要で使い難くなったようです。 父にとっては記念(結婚と兄の出産など)の時計なので、できれば父が元気なうちに オリジナルな竜頭に戻した状態にしてあげたいのですが、このような修理(?)は そもそも可能なのでしょうか? セイコーの修理センターにも問い合わせをしましたが、すでに部品の在庫はなく、 残念ながら断られてしまいました。 そこで、どこか信頼のおける時計屋さんでこのような修理(?)を行ってくれるところは ございませんでしょうか? オリジナルの竜頭がない以上、まずはそれを入手することから始めないとならない とは思うのですが、それも含めて面倒みてくれる時計屋さんを探しています。 父はあまりネットを信頼していないので、できれば直接持ち込める神奈川県内の お店がいいのですが、信頼できるところであればその他どこでも構いません。 時計にくわしいかた、ぜひアドバイスをください。 よろしくお願いします!!!

  • オーバーホール?

    こんにちは。 私はハミルトンのカーキキング自動巻き(並行輸入品)を愛用している者なのですが、オーバーホール?について質問です。 まずオーバーホールの期間についてですが、1年に1回、とか3~5年に1回、などサイトによって違います。正しい期間は何年なのでしょうか?(2年の差は大きいと思うので…) また並行輸入品なのですが日本のお店でも大丈夫でしょうか? 大丈夫ならば安心で信用できるオススメのお店、会社などを教えてほしいです!≧≦ また、もし部品などが欠損してた場合などの修理・部品交換もオーバーホールに含まれているんでしょうか??  ちなみに時計はネットで購入したものです。

  • ロレックスデイデイト#18238Aについて

    ロレックスデイデイト#18238Aについて 父から18年落ちのデイデイト(曜日と日の表示がある。金無垢)をもらいました。 その時計は一度もオーバーホールをしたことがなく、おまけにこの10年間全く使用せずに保管されていたものです。 よく、機械式時計は3か月以上使わないと中のオイルが固まってしまい、その状態で使うと壊れることがあると聞きますが、やはりオーバーホールをしてから使うべきでしょうか。 また、機械ものは使わずおいておくより、使って動かす方がその機械自体にとって良いと言われますが、例えば、時計店などでは自動巻時計を売れない期間どのように扱っているのでしょうか。何年も売れないこともあると思うのですが。

  • 家電量販店で売っているロレックスは信用していいの?

    ロレックスのエアキング(14000Mの黒)が欲しくて色々物色しています。今日ヤマダ電機で手にとって見てきましたが、気になる点がありました。 (1)よく言われている風防6時の位置の王冠すかしが色々角度を変えて探したのですが見つかりませんでした。店の人曰く、2002年以降のモデルじゃないとすかしは入ってないとの事。ただ、某サイトによるとエアキングのすかしは2001年のCal.3130搭載モデルから採用との事。Cal.3130モデルというと14000Mの事ですよね。裏蓋のシールにはしっかり14000Mと記されていました。14000Mなのにすかしが入ってないって・・・ついでに見せてもらったデイトナにはしっかりすかしが確認出来ました。 (2)サブマリーナ等はリューズをはずすと防水パッキンがあるとの事です。Sクラスのレプリカでもそこまで再現している物はないと聞いたのですが、今日見たエアキングはそのパッキンが有りませんでした。エアキングにはもともとリューズの防水パッキンは無いのでしょうか? 私が出向いたヤマダ電機はチラシ特価で納得のいく価格が掲載されていたので出来ればそこで購入したいと思っています。ただ、非常に高額な買い物ですので偽物はつかみたくありません。 正規品が買えればいいのですがやはり安く買いたいので並行品という選択になってします。 上記2点も含めて、偽物を見分けるチェックポイント、 家電量販店で売っている品物の信用度(お店には大変失礼なのですが)についてアドバイスお願いします。         

  • クォーツ時計の維持費

     今現在、ジャガールクルトのレベルソ(手巻き)とロレックスのエアキング(自動巻)を所有し、レベルソはベルトが革なので冬用、エアキングはステンレスなので夏用と使い分けていましたが、エアキングが止まってしまい、オーバーホールに出すことになり、約2ヶ月使えません。  エアキングを買った当初、オーバーホール代は3万円くらいと言われていたので購入したのですが、今は値上がりして5万以上かかり、納期も遅くなっていると言われました。レベルソのOH代も値上がりしてるらしく、ユーロ安の時代に「ふざけるな!」と言いたくなる状況です。  そこで、カルティエのタンクソロのクオーツを購入しようと思っていますが、いろいろなHP等みると、カルティエとかだとクォーツでもOHが必要と書いてあり、実際維持費ってどれくらいかかるのかが分かりません。クオーツでも電池交換以外にOHが必要なのでしょうか?ご教授お願い申し上げます。

  • 【高級時計!緊急事態発生!】助けてください。。

    【高級時計!緊急事態発生!】助けてください。。 高級時計のロレックスを2本買ったんです。 使うのは休日の休みのみ。 土日以外の平日は大事に箱に入れて保管してたんです。 で、久しぶりに着けたら時間が狂うのです。 焦って、時計好きの人にこの話をしたら、ロレックスは自動巻きで72時間以内にゼンマイ?の巻き上げが必要で普通はマインディング?ワインダーという定期的に時計を回転させるケースに入れておくそうです。 初めて知りました。。。 もう手遅れですよね? 秒針の動きが早くなってしまっていて時間が正確にカウントされなくなったロレックスって数十万円のオーバーホールに出さないと治らないのでしょうか? ワインディングケースに入れてたら治りますか? 悲しすぎるんですけど。。。 ちなみにデイデイトとサブマリーナの2本です。サブマリーナの秒針がすでにおかしいです。デイデイトは着けてもいない。。。箱から出すのが怖い。

  • 機械式時計のゼンマイが巻き終わらないのですが・・・

    ROREXのオイスターデイト(自動巻)1970年代のものです。 オーバーホールに出して戻ってきたので、ゼンマイを手巻きで巻いてみたのですが、いつまでも巻き終わらず、巻いていると「ぷっ、ぷっ・・・・」とゼンマイが空回りするような音がします。 いつまでも巻き終わらずに、ある程度巻くと音がするということから、ゼンマイが切れているのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。 巻き終わらないので、巻いた後放置していますが、5時間ほど経ちますがまだ動いています。 (1)ゼンマイ切れでない場合は、想定される原因を教えてください。 (2)ゼンマイ切れの場合、オーバーホール依頼した店にクレームいうべきでしょうか? (3)ゼンマイ切れの場合、ROREXの部品ですが、部品代、修理工賃それぞれいくら位でしょうか?

専門家に質問してみよう