• ベストアンサー

不満と言うか・・・

t32610nの回答

  • t32610n
  • ベストアンサー率12% (15/121)
回答No.1

あなたのお気持ちは何となくわかります。 「がっかり」が「尊敬できない」という気持ちにも繋がりますしね。 No1の方も仰ってますが、一緒に実践するのが一番ですね。 しばらくは「がっかり」が続くかもしれませんが根気よく^^

furufururu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イスラエルの侵攻について

    イスラエルがレバノンに侵攻して、レバノンは国として反撃はもしくは国際情勢に訴えるという事が報道されていませんが、レバノンは国としては何もしていないのでしょうか?泣き寝入り? そもそもレバノンは軍隊を持っていない? 国としてはイスラエルを支持している為に国政としては傍観?

  • イスラエルのレバノン侵攻について

    現在、イスラエルが武装勢力ヒズボラの殲滅のためレバノンを侵攻していますが もしある国にその類の組織が政府との関与なしに生じた場合、その国の主権を無視し他国軍がその組織の殲滅のために上陸してくることは正当なのですか? 是非、教えてください。

  • レバノン情勢、持続可能な停戦について。

    【エルサレム樋口直樹】緊迫するレバノン情勢の打開を図るため、ライス米国務長官は24日、レバノンの首都ベイルートに到着した。この後のイスラエル訪問などを通じ、イスラム教シーア派民兵組織ヒズボラとイスラエルの停戦条件などについて両国首脳らと協議を行う。米、イスラエル両国が望む「持続可能な停戦」へ糸口をつかむことができるか、紛争解決に向けた外交交渉はヤマ場を迎える。 上記の分は毎日新聞からの抜粋です。 この本文に出てくる「持続可能な停戦」とはどういう意味なのでしょうか?どなたかご存知の方、ご教授願います。

  • 何故スポーツがニュースで報道されるのか?

    ずっと前から思っていた事なんですが、何故ニュースでスポーツニュースをやるのでしょうか? 政治や経済、事件や事故等、取り上げるべき時事って沢山あると思うのですが、ニュースでスポーツコーナーと言ったコーナーを設けてまで、スポーツの結果を伝える理由がわかりません。 同じ娯楽でも、芸能ニュースは、お昼のワイドショーとか、朝の情報番組でやりますが、スポーツはさらにゴールデンや夜のニュースで、コーナーまで設けてその日のスポーツをニュースとして伝えます。 つい先ほどまで、政治や事件の話題を真剣に真面目に伝えてたのが嘘の様に、スポーツコーナーが始まり、その日のプロ野球やJリーグの試合結果を伝えますが、スポーツの試合結果は時事になるのでしょうか? 僕自身はスポーツ好きですし、スポーツニュースも観ますが、全く興味が無い関心が無い人も多いだろうし、娯楽であるスポーツと、政治や経済、事件事故と分けた方が良いと思うのです。 時としてその日のトップニュースでスポーツを伝えたりもします。 一般紙の新聞にもスポーツ面が必ずありますが、芸能面はありませんし、海外も昔からスポーツは時事としてニュースや新聞で伝えられ、地方のローカルニュースでもスポーツの結果を報道したりするのですが、どうしてスポーツがニュースになるのでしょうか? よく「政治とスポーツは別だ。」とか言いますが、それならまずは「ニュースでスポーツやんなよ!!」とも思ってしまいます・・・・。 ひょっとして、スポーツは娯楽ではなく時事なんですかね?

  • ニュース番組はどれも例外なく絶対、必ず

    「スポーツコーナー」があります しかもかなりの時間を割いています、最初の政治、経済、時事問題は どんなに重要な内容でも簡略し7,8分くらいでそそくさと急ぎ足で4,3の話題を済ませ、すぐに「次はスポーツです」。 特別に大きなニュースが入った時(大地震、とても大きな事故など)は、まれに短縮されることはありますが、中止されることはありません。 これは本当に必要なのでしょうか?

  • フランス語は世界の中でどの程度使われているか

    レバノン情勢を伝えるニュースの中で、女性新聞記者がフラ語を話しているのを見て、 「そう言えばフランス語の通用地域って結構広かったな」と思いました。 フランスが昔植民地にしていた国・地域、或いはフランスに国境を接する国、或いは国連でフランス語が公用語の一つになっていたりするみたいですが、 実際どの程度使われているのか全然イメージできません。 私は今大学でフラ語を勉強しようかどうか迷っています。 フランス語は世界の中で、どんなシーンで、どの程度役立てられているのでしょうか?

  • イスラム教とユダヤ教とキリスト教の争い、対立関係は?

    宗教の質問はとても難しいのですが、どうしてもわからないことがあり、質問させて下さい。 3つの質問があります。 ◆ここ最近、ヒズボラとイスラエルの戦争のニュースを見て思ったんですが、宗教で言うと、イスラム教とユダヤ教が対立していますよね。イスラエルを支持しているのはアメリカですが、ブッシュ大統領はキリスト教の右派だと何かで見ました(ブッシュさんは宗教を利用してるだけかもわかりませんが) イエスキリストを殺したのはユダヤ教の偉いさんなんですよね。でもブッシュ大統領率いるアメリカはイスラエルと仲がいい。むしろイスラエルが親でアメリカが子供のような関係らしいですが。今は、ユダヤ教とキリスト教は仲がいいんでしょうか? ◆宗教戦争ではイスラム教VSユダヤ教はよく聞くのですが、イスラム教VSキリスト教、もしくはユダヤ教VSキリスト教は聞きません。 基本的に対立しているのはイスラム教とユダヤ教なんでしょうか?? ◆アメリカをコントロールしているのはイスラエルとかも何かで見ましたが、ユダヤ人はそんなに頭が良くて、お金と権力を持ってるんでしょうか。大昔、ユダヤ人は金融(金貸し)ビジネスをやっていたらしいですが、その名残でしょうか? ※ネットや本などを軽く呼んだ程度の凄く薄い知識で書きましたので、私の質問の中で、間違っている所があればご指摘下さい。

  • 「スポーツ」にあって「芸能」にない物。

    以前ここの回答者がスポーツがニュースや一般紙で報道される理由として「需要が高く、数字が取れるネタになるから。」って言ってたんですが、それなら逆に何故、芸能はニュースや一般紙でスポーツの様に大きく取り上げられないんでしょうか? 多くの人が関心を持っているのなら、その日の芸能ニュースをある程度取り上げても良いと思います。 ニュースで「スポーツコーナー」一般紙で「スポーツ面」と言う様に、芸能も「芸能コーナー」や「芸能面」を作っても良いと思います。 例えばその日に行われたCMや映画の制作発表会の模様など、ワイドショーのみならず、社会の出来事としてニュースや新聞で報道しても良いかと。 「芸能スポーツ」と言う言葉もある様に、芸能もスポーツも「娯楽」(又は『エンタメ』)と言う分野にまとめて、両方同時に報道する事も十分ありだと思います。 実際スポーツも芸能分野も「エンターテインメント」に分類されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 しかし、現実には芸能はスポーツの様に大きく取り扱われず、昼間のワイドショーやスポーツ紙の後ろの方にこぢんまりと取り扱われる程度。 対照的にスポーツはニュースではコーナーを設けて、他局が放送したスポーツの結果も含めて、毎日報道しますし、一般紙も国内から国外、メジャーなプロスポーツからマイナーなアマチュアスポーツまで、報道量の差こそあれ、試合結果を毎日報道します。 スポーツが政治・経済など他の社会情勢と同様に、ニュースでコーナー、一般紙で紙面を割き「その日の社会の出来事」として大きく報道されるのに、芸能はそうした扱いをされていません。 芸能とスポーツは同じ娯楽とされてますが、こうして報道のされ方を見る限り、この2つは根本的に違うんですかね? スポーツが大きく報道出来て、芸能が大きく報道されにくい理由とは何でしょうか?

  • WBCの再放送!!

    なんと WBCを 見逃してしまいました。 ダイジェストでもいいので、 再放送するチャンネルって ないのでしょうか? いま、古館さんのニュースのスポーツコーナーを 見ましたが、ほとんど試合の様子が流れず、 完全に欲求不満です。 ペナントレースだと たまに 夜中、 一時間くらいにちぢめたもの 再放送したりしてますよね? ああいうの 見たいんですが、 やらないんですかね? ご存知の方!

  • 去年テロでなくなった人数

    テロで毎年どれくらいの人がなくなっているのでしょうか? あさって、イラクが日本にサッカーの試合をしにやってきます。僕は昔から、イラクやイスラエルなどテロや紛争が起こっている国がスポーツのチームなど組めるのだろうか、と疑問に思ってました。 「テロで何人死亡」なんてニュースをよく見かけますが、日本の交通事故や自殺者と比べて多いのか少ないのかを調べてみようと思いました。「テロは恐い」というイメージがありますが実際は日本の交通事故の方が恐いんじゃないのかな、なんて思ったのです。 一概には何とも言えないと思いますが、テロの恐さ(犠牲者)というのが、日本で言うとどれくらいのものなのかと思ったのです。 よろしくお願いします。