• ベストアンサー

木窓をアルミサッシにするには…

古い小屋の木窓をアルミサッシに替えたいのですが、 素人の日曜大工程度でもできるでしょうか? できるのであればコツとか要領(気をつけることなど)を教えてもらいたいのですが… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.4

内付け、半外付け、外付け用があります。 現存の木製の枠を隠すか隠さないかで、選択できますね。 簡単なのは、サッシ屋さんに合わせて作ってもらえば、取り付けだけでいいので、かんたんですね。 サッシにあわせて枠を作ると大変手間がかかりますので。

nao05123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >内付け、半外付け、外付け用があります。 そうなんですかー 1番簡単なのは外付けの印象ですが?… サッシ屋さんに聞いて1番簡単なものを選びたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.5

No1です。 あくまでも小屋という前提で書かせていただいた 理由は漏水が心配だからです。 小屋であれば万が一漏れても壁一枚ですので 影響は最小限で済むと思いますが、 住宅の場合壁内に漏れたら家が腐りますので No4さんの書かれているようにオーダーにして 必ず既存の木枠を利用して取り付けるようにしてください。 あとは書いたようにコーキングですね。

nao05123
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 なるほど既存の木枠に寸法が合えば既製品のサッシでも良いわけですよね。簡単だし。寸法を測ってサッシ屋さんに相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

わが家も木窓からサッシに交換しました。 仕組みはすごく簡単なんですよ。サッシ枠を 木ねじで取り付けるだけですから。 問題はサッシ枠が木窓と合わなかった場合ですよね。 後はなんと言ってもサッシ枠と木ねじで止めた柱 などの間から雨漏りしないかです。 気合いと根性があればできなくはないとおもいま すが俺はすぐにイライラしちゃうので細かい仕事 は苦手です。

nao05123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 気合いと根性ですか… 気合いはあるんですが根性が心配です。 根性なしですから(^^ゞ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

元の木枠に合わせてサッシを切るか、汎用のサッシを求めて隙間を木などで埋めればいいだけです。 高い場所にある窓で無ければ、作業はそれほど難しくありません。 木枠が歪んでいないか確認してください、歪んでいるようでしたら、材木を用いて直角や水平になるようにしてください。 私も素人ですが、それほど難しい内容ではありませんよ、最近は出来合いのサッシがホームセンターで売られていますので、それを固定すれば出来あがりともいえます。

nao05123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど、そんなに難しそうではないですね。 チャレンジしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.1

小屋のサッシ程度であればホームセンターで 出来合いのサッシを買ってくれば難しいことは ないでしょう。 当然サイズは違うでしょうから既存よりも 大きめの方が取り付けやすいと思います。 (あらたに壁を作る必要はないため) 取付の窓枠下地を作ってサッシをビス止め そのあとまわりにコーキングを打てば良いでしょう。 ただあくまでも小屋のばあいですので念のため。

nao05123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 小屋と書きましたが、実は隣の古い住宅を買ったのです。 ですので、元は普通の家です。住宅の場合はやはり難しいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルミサッシ窓のストッパー

    自宅の2階の部屋の窓なんですが、アルミサッシで、窓枠の左隅にストッパーが上下に付いています。このストッパーを外したいんですが、どういう方法があるのか教えていただけないでしょうか? マイナスドライバーなどを使って外せるとのことですが、何かコツがありますでしょうか?

  • アルミサッシの塗装について。

    お世話になります。 窓のアルミサッシを塗装したいのですが、前にアルミサッシに塗装してもすぐ剥げるというのを聞いたことがあります。 もし、やはりそうなら、何かいい方法ありますか? ちなみに、ド素人なので、簡単に出来る方法があればうれしいのです。 教えて下さい。

  • 窓にある木がはがれてきます。

    窓にある木がめくれてきます。 何度がのりではりましたがやはりめくれます。 何か良い方法ないでしょうか? 木をはがしてペンキを塗りなおすのが良いですか? 何かど素人で不器用な私でも出来る方法を教えて下さい。

  • 暖房時のアルミサッシの窓が露でびしょびしょに・・・

    毎年のことなんですが暖房を入れ始めると、 アルミサッシの窓が露でびしょびしょになりフローリングの部分に落ちてきます。 窓全体に露はつくのですが、内側の窓は露が流れてきても下のレール部分に落ちるので、 まだいいのですが、内側の方は直接フローリングの部分に流れてくるので、 木の部分が少し変色しています。 そのうち腐ってくるのではと心配です。 よく見ると、窓をつたわってそのまま流れてくるのと、 一番上の部分の窓の枠部分に露がたまって直接ポタッと落ちてきています。 何かいい対策はないでしょうか? また、市販で販売されているもので露がつかないようにするものなどはあるのでしょうか? 知っておられる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルミサッシの窓のようなドアを両面開きの普通のドアにするには

    実はこの度、テナントを借りることになりまして、大変物件は気に入っているのですが、入口がアルミサッシの窓のようなドアなんです。 うまく説明出来ないので、似たような形状のものがのっているHPを下記に記します。hを入れてお願いします。 ttp://www.tostem.co.jp/bldg/building/default.htm で、これを普通の玄関のようなドア(大きさから言うと両面開き?)に変えるのは素人でも可能でしょうか。 アルミサッシって通常接着剤じゃなくてねじでとまっているのでしょうか。 もしそうだとしてそのねじをゆるめてはずしたあと、 普通の玄関のドアを入れるにはまた新たな枠がいりますよね。 なんか枠を売っている乗ってみたこと無いのですが、 ドアとセットで売ってもらえるのでしょうか。 アルミサッシって通常のドアより小さめのような気がしますが、アルミサッシが入っていたところにドアって入るものなんでしょうか。。。 アドバイス頂けるととても助かりますよ。 よろしくお願い致します。

  • 木製窓を作りたい

    6畳の部屋のサッシは1重のガラス窓になっています。 部屋の内側に木製の窓を作って、サッシのある窓につけて2重窓に したいと考えています。 木製窓の寸法は幅85cm 高さ110cmのものを2つです。 問題は木と木の接合部の強度です。 ネジとダボで接合しようと考えましたが、強度的には弱いでしょうか? 90度の角度の金具板とネジで補強することも考えましたがちょっと 見た目が悪くなりそうでできれば使いたくないです。 一方の木に穴を空けて、その穴にぴったり合うように埋め込み側の 木を加工するのは経験と技術的に難しそうです。 トリマを利用すれば簡単にできそうですか? 簡単で強度的に良い作り方がありましたら教えてください。 トリマは、あまり使ったことはないですが持っています。 電動のこぎりは持っていません。 その他、簡単な日曜大工道具程度です。

  • マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。

    マンションの窓が、Low-e複層ガラス&アルミサッシです。 ガラスの断熱効果はある程度あるのですが、冬場にアルミサッシがものすごく冷えて、せっかくの断熱効果が台無しな感じで、部屋じゅうかなり寒くなってしまいます… リビング窓が凄く大きくて面積が広いので。 ガラスの断熱効果をすごくアピールされたマンションなんですけど、あまりに寒いです! サッシのみかなり結露してしまいます。 この窓ガラスのサッシだけを樹脂サッシや樹脂とアルミの混合サッシのようなものに変えることは可能でしょうか? あるいはサッシになにかコーティングするとか、今より多少断熱させる方法はないでしょうか?

  • 窓に補助錠をつける

    こんにちは 防犯対策に窓に補助錠を付けたいです。 細い棒の気をカットして、開けても突っ掛かるようにしたのですが、逆から開けたら意味が無いことに気づいて最近は使っていません。 画像のような補助錠を使っています。厚みがあり、シールで貼り付けます。 一部の窓には取り付けました。ただ、其れ以外は厚みが妨げとなり、窓がスムーズに開かない、つまり、つっかかってしまい全開になりません。 日曜大工的な作業で写真のようなものでなくてもいいので補助錠をつけるにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 木と木を釘やネジで固定するときに木が裂けてしまう

    日曜大工を年に数回やるのですが、木と木をネジや釘を打つとたまにその部分から裂けてしまいます。 これを避けるにはどうすればいいのでしょうか? もしかしたら、木に予め穴を開けておけばそれだけ裂けにくくなるのでは?でも穴を開けるときに同様にチカラがかかれば同じく裂ける? とも思っているのですが、実際どうなのでしょうか? もし事前に穴を空けるのが正しいとした場合、どのくらいの穴をあければいいのでしょうか?またその穴はネジ(釘)の長さを5cmと仮定した場合、何cmくらい空けるのが正しいのでしょうか? また、木と木を重ねて穴を空けるときは、皆さんどのように固定して空けてますか?

  • 木の棚にトースターやばい?

    とりあえず棚がないので、日曜大工で以前に作った木の棚にトースターを乗せて使ってます しかし、高温になるものなので、木の棚ってのはよくないですかね しかも、特にペイントで加工されてない木材なので、熱が遮断されることもないと思われます

専門家に質問してみよう