• ベストアンサー

短期での退職ついて

先月の中旬に以前勤めていた会社を辞めて、新しいところ職場に転職しました。 しかし、求人広告や面接での言われていた仕事内容と待遇が実際と違い、更に人間関係で色々あり、一ヶ月しか働いていないのですが辞めようと考えています。 雇用保険や健康保険などに加入しているのですが、その場合、次に入社した場合に会社に前職が一ヶ月しかいなかったことがばれてしまいますでしょうか? もし、ばれないならば、無職で求職中にしたいと思っています。 更に一ヶ月しか在職せずに退職した場合、失業保険や会社の健康保険の任意継続は出来るのでしょうか? 私が見た限りでは、「被保険者期間が継続して2ヶ月以上」ないと駄目と書いてあったのですが、この場合は前職の期間も入るのでしょうか? 前職は6月15日までで、現職は6月19日から加入となっています。 前職は四年近く働いています。 色々質問が多いですが、よろしくお願いいたします。

noname#19581
noname#19581
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.1

絶対にバレます。雇用保険や厚生年金に記録が残っています。 履歴書に虚偽があることになり、採用前にバレれば絶対採用されないし、採用後にバレるとひと悶着あって、解雇される可能性もあります。 退職した場合、雇用保険で失業給付を受けることができます。給付の金額は雇用保険に加入していた期間の長さに影響を受けます。これは前職の期間も加算されています。 通常、健康保険は会社ごとに異なる健康保険組合に加入しているはずですので前職の期間は入りえません。たまたま前職と同じ健康保険組合だったという可能性はありますが、6月15日付けで一旦脱退しており、それから20日以内に任意継続の手続きをしていないわけですから、現時点では、6月19日に新たに資格取得され、被保険者期間が2ヶ月以下ということです。 辞めるときめて、転職活動をはじめるのは良し。転職先を決めてから退職すべし。転職するんだときめれば、多少は精神的に楽になります。 あなたの人生ですから、とにかく辞めちゃうというのもアリですが、あまりいいことはありません、と経験者は語る、でした。

noname#19581
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりばれますね。 もうひとつお聞きしたいのですが、たとえば一ヶ月で会社を辞めた後、違う会社に数年勤めた後に、更に転職した場合、一ヶ月でやめた会社の経歴は記録としてばれてしまうのでしょうか? やはり全部がばれるのでしょうか? それとも直前の職歴が分かってしまうのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

やはりバレます。 次の会社の面接で、いくら履歴書に今の会社を退職した事を書かなくても保険関係で必ずバレてしまいます。 面接の時の仕事内容と違う、人間関係が悪いとの事ですから気持ちは、分かりますが、この時代いくら景気が回復した来年の春から団塊の世代が退職していくので人手不足! などと言われていますが特殊な技術・経験などが有れば別ですけど、まだまだ就職するのは厳しいです。 やはり1~2カ月で退職と言う経歴になると次の就職が益々難しくなってしまうと思いますよ。 (次の会社の面接で、また直ぐに辞めるんじゃないか・・・って思われるでしょし) 大変だとわ思いますが、せめて半年~1年間は勤めて、半年~1年間、頑張って働いたが何も変わらなかったから退職したなど、次の面接で納得してもらえる理由を考えてから辞めた方が良いと思います。 難しい事かも知れませんが、もう少しだけ頑張ってから退職された方が絶対に良いですよ。。。

noname#19581
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりばれますね。 もうひとつお聞きしたいのですが、たとえば一ヶ月で会社を辞めた後、違う会社に数年勤めた後に、更に転職した場合、一ヶ月でやめた会社の経歴は記録としてばれてしまうのでしょうか? やはり全部がばれるのでしょうか? それとも直前の職歴が分かってしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • 源泉徴収票の退職日

    11月1日にかけもち不可の会社(現職)にアルバイトで入社しました。11月28日に前職の会社(アルバイト)を退職しました。 11月1日~1ヶ月は現職の会社で試用期間として雇用されていました。この場合、就業規則違反とされ、処罰の対象になるのでしょうか。 年末調整の為、源泉徴収票の提出をする際、退職日が11月28日と記載されているので、かけもちと見なされるのか、不安です。 前職では、雇用保険も健康保険も加入しておらず、現職の会社で雇用保険も健康保険も新規加入しました。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 退職後の健康保険どれを選択するべきかわかりません

    3月末日付けにて退職しました。 4月からの仕事がまだ決まっていない為4月1日より 健康保険が無保険状態になってしまいます。 現在求職中で、仕事が決まり次第健康保険に加入予定です (派遣での仕事にて就労予定) 無保険期間が数日間出てしまいますがこの期間の保険は どのようにしたらよいのでしょうか? 前の会社の健康保険を任意継続する手続きをした方がよいのか 主人の扶養に短期間で入って加入してもらうべきなのか国民健康保険なのか わかりません。 いずれを選択したとしても、短期間のみの加入になってしまうので もし国民健康保険を選択した場合は日割り計算にて加入できるのでしょうか? 任意継続する場合も、脱退後は日割り計算して戻してもらえるのでしょうか? 主人の扶養に入れてもらう手続きをしたとしても、手続きに時間がかかっている間に 次の仕事がきまる可能性があります。 (4月中旬より働く予定です。まだ仕事は決まっていませんが。 それとも、短期間なので無保険状態でよいのでしょうか? 急にケガなどをした時に日にちをさかのぼって国民健康保険などに加入することは 可能なのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。 (補足   4月からの仕事ですが事情があり4ヶ月程度の短期間の予定で        その後はしばらく働けない状況となります。この状況も含めて        一番よい選択方法を教えていただけると大変助かります)

  • 臨時職を退職後の任意継続保険について

    現在無職で、以前勤めていた会社の任意継続保険に加入しております。 ハローワークで求職していた所、役所の臨時を募集していたのですが、雇用期間が2月10日~3月末までです。その間は役所の健康保険に加入する事になると思いますが雇用期間終了後は役所の任意継続保険に加入できるのでしょうか? 任意継続保険の加入条件は2ヶ月以上加入している事が原則ですが、上記の場合加入できないとすれば国民健康保険に加入しなければなりません。 現在の任意継続保険料が国民健康保険より安いので、役所で働いた後の保険料を考えると躊躇してしまいます。その辺を理解した上で働くかどうか決めたいと思いますのでお分かりの方がおりましたらご回答をお願いいたします。

  • 短期の職歴について。

    現在、27歳で求職中の者です。 去年、会社を試用期間2ヶ月ほどで辞めてしまい、現在に至っております。 面接で、前職を辞めた理由を面接で問われることが多く、ハローワークで相談したところ履歴書に前職のことは、記載しなくても良いと言われました。 ただ、前職で保険は健康、雇用と厚生年金に加入しておりましたので、新しい会社に入社してから発覚のトラブルがあるかどうか心配です。 どうか、同じ状況で入社なされた方、知識を持ちアドバイスできる方、ご助言してくだされば幸いです。 よろしくお願いします。真剣に悩んでます。

  • 健康保険の任意継続について

    会社を2月中旬で退職し、健康保険の2.3月分の任意継続の支払書が届いています。 次の会社で4月1日から新たに加入しますが、前職の健康保険料を払わなかったら、国民健康保険に強制加入となるのでしょうか? 「任意継続」という言葉に惑わされています。。。 うまく言葉が選べなくて読みづらいかと思いますが、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 退職について質問です。

    退職についてアドバイス頂ければと思います。 2006年4月にに新卒入社した会社を、2007年2月に退職しました。 2007年3月からは現職場で働いているのですが、 前職から現職に変わる際、現職の社長より誘いを受け、「前職での給与は最低でも保証する。」 と口頭で伝えられ、転職に踏み切りました。 いざ現職での業務が始まってみると、給与は前職から比べると大幅ダウン。(手取りで約8万円のダウン)ボーナスはなし、、、という何とも苦い待遇なのです。 前職の待遇・給与が良く、その生活に慣れていたために今は親族から借金をする程、生活が傾いてしまいました。 早急に退職を考えているのですが、いくつか不明な点があります。 ・私は雇用契約にサイン、捺印をしていません。 (提示された待遇通りの契約内容でなかったため) ・社会保険、雇用保険には加入しています。 ・従業員数10名未満のため就業規則はありません。 上記のような私の状況で、最短で退職できるのはいつでしょうか? 私が入社した3ヶ月ぐらい後に退職した方は、 ”引継ぎ”等を理由に退職を引き伸ばされていたようです。 少しアウトローな社長なのですが、揉めることなく最短で退職する方法をご指導頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 退職後の国民健康保険について

     6月末付けで、丸4年勤めた会社を退社します。 有休を利用して6月中旬より海外留学するのですが、 国保の加入は「退職後20日以内に社会保険庁へ」とありますが、その期間は海外にいる為手続きできません。 留学期間は2ヶ月なのですが、国保申請の手続きを前倒しすることは可能でしょうか? また両親(2人とも国保加入)と同居しておりますが、私も加入する事になった場合、世帯主の父にも署名や捺印してもらうことはありますか? そういった手続きの一切を極端に嫌う父なので、会社の保険を継続しようかとも考えています。(三菱健康保険。) ただ国民健康保険より、高くつくのではないかと思い、とても迷っています。 もしこのような事に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 健康保険の適用期間について

    前職A社、現職B社ともに厚生年金の健康保険に入っています。 A社は6月15日まで加入。 B社は6月18日から加入で、色々あり近々退職を考えています。 仮に8月15日まで加入して、それ以降は国民健康保険に加入した場合、いつからいつまでが前職、現職での適用で、いつからが国民健康保険の適用になるのでしょうか? 一ヶ月区切りと考えて良いのでしょうか。

  • 退職後の健康保険、年金、出産一時金について

    退職後の健康保険、年金、出産一時金の手続きについて教えてください。 8月15日に退職する予定ですが、現在妊娠6ヶ月で11月21日に出産を予定しています。在職期間は3年1ヶ月です。 雇用保険任意継続か国民健康保険への加入か迷っています。 病院から出産一時金は出産予定日の6ヶ月前まで在職していれば自分の 健康保険から支払われると聞いたのですがそうなのですか? また、いずれ、失業保険を受けるために、期間延長の手続きをしようと思っています。 失業保険を受けられるのは、少なくとも1年後以降になるとは思うのですが、それまでは国民健康保険に入り続けなければいけないのでしょうか?それとも、出産手当金を受け取った後は、一度扶養に入り、失業保険を受け取るときにまた、国民健康保険に入った方がいいのでしょうか? また、年金も同じように、出産手当金を受け取るまでは 国民年金 保険に加入し、その後、扶養に入り、失業保険を受け取る期間は、また 国民年金 保険に加入するという流れになるのでしょうか?それとも、年金は出産手当金を受け取る場合も扶養に入れるのでしょうか?

  • 退職後の傷病手当受給について

    退職後も傷病手当金を受給する場合の条件について教えてください。 「健康保険を継続して一年以上加入」という条件があるのですが、これは現在の会社で一年以上加入していないともらえないということでしょうか? 現在の会社は4月に正社員として採用、健康保険加入6ヶ月です。 1月~3月まで派遣会社の健康保険に加入、それ以前は3ヶ月国民保険に加入、さらにそれ以前は派遣会社の健康保険に加入していました。 この場合、退職後も受給することは可能ですか?

専門家に質問してみよう