• ベストアンサー

退職について質問です。

退職についてアドバイス頂ければと思います。 2006年4月にに新卒入社した会社を、2007年2月に退職しました。 2007年3月からは現職場で働いているのですが、 前職から現職に変わる際、現職の社長より誘いを受け、「前職での給与は最低でも保証する。」 と口頭で伝えられ、転職に踏み切りました。 いざ現職での業務が始まってみると、給与は前職から比べると大幅ダウン。(手取りで約8万円のダウン)ボーナスはなし、、、という何とも苦い待遇なのです。 前職の待遇・給与が良く、その生活に慣れていたために今は親族から借金をする程、生活が傾いてしまいました。 早急に退職を考えているのですが、いくつか不明な点があります。 ・私は雇用契約にサイン、捺印をしていません。 (提示された待遇通りの契約内容でなかったため) ・社会保険、雇用保険には加入しています。 ・従業員数10名未満のため就業規則はありません。 上記のような私の状況で、最短で退職できるのはいつでしょうか? 私が入社した3ヶ月ぐらい後に退職した方は、 ”引継ぎ”等を理由に退職を引き伸ばされていたようです。 少しアウトローな社長なのですが、揉めることなく最短で退職する方法をご指導頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.1

就業規則がある会社では30日前と定めているケースが多いですが、法律上では最短で14日前に申し出れば退職は出来ます。但しあくまでこれはタテマエです。引継ぎや給料の関係がありますのでここでは具体的なことは言えません。ただ、理由もなく一方的に退職を拒絶されたり何ヶ月も先送りにされたりしたら法律的に違反となりますので、この場合は労働局などに相談できます。結局は社長さん次第でしょうか。

参考URL:
http://taishokuguide.sakura.ne.jp/taishokutodoke.htm
komugi-ko
質問者

補足

ご意見頂き、ありがとうございます。 以前に辞めた方は「3ヶ月前に言うのが決まりや!」と、 3ヶ月間引き伸ばされていました。しかも、その期間残務処理と引継ぎを理由に無給のこともあったとか…。 明日から急に出社しない。なんてことも考えてしまったのですが、やはり無理ですよね。

その他の回答 (2)

  • ack-nack
  • ベストアンサー率38% (36/93)
回答No.3

雇用条件違反ですよね。 即日退職がいいんじゃないでしょうか。 労働基準監督署に相談に行かれることをお勧めします。 そんなアウトローな社長じゃ、円満退職なんて望めません。

komugi-ko
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 一日も早く退職を考えているので労働基準監督署に相談してみようと思います。

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.2

民法で言えば2週間前、常識的には1ヶ月前、長めの会社で3ヶ月前という感じですね。 まぁ、入社して間もないので、3ヶ月必要とは思えませんけれど。 「揉めることなく最短で退職する方法」ということですと、結局は質問者さんの会社の社長がどれくらいなら許してくれるかにかかってくるので、どれくらいなら「揉めないか」は外野からだとちょっと分かりかねます。

参考URL:
http://media.jpc-sed.or.jp/jinji/697.html
komugi-ko
質問者

お礼

ご意見頂きありがとうございます。 民法の「2週間」というのを盾に早急に退職したいのですが、 以前に辞めた方の時を考えるとやはり一ヶ月ぐらいなのかと思ってしまいます・・・。

関連するQ&A

  • 短期での退職ついて

    先月の中旬に以前勤めていた会社を辞めて、新しいところ職場に転職しました。 しかし、求人広告や面接での言われていた仕事内容と待遇が実際と違い、更に人間関係で色々あり、一ヶ月しか働いていないのですが辞めようと考えています。 雇用保険や健康保険などに加入しているのですが、その場合、次に入社した場合に会社に前職が一ヶ月しかいなかったことがばれてしまいますでしょうか? もし、ばれないならば、無職で求職中にしたいと思っています。 更に一ヶ月しか在職せずに退職した場合、失業保険や会社の健康保険の任意継続は出来るのでしょうか? 私が見た限りでは、「被保険者期間が継続して2ヶ月以上」ないと駄目と書いてあったのですが、この場合は前職の期間も入るのでしょうか? 前職は6月15日までで、現職は6月19日から加入となっています。 前職は四年近く働いています。 色々質問が多いですが、よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票の退職日

    11月1日にかけもち不可の会社(現職)にアルバイトで入社しました。11月28日に前職の会社(アルバイト)を退職しました。 11月1日~1ヶ月は現職の会社で試用期間として雇用されていました。この場合、就業規則違反とされ、処罰の対象になるのでしょうか。 年末調整の為、源泉徴収票の提出をする際、退職日が11月28日と記載されているので、かけもちと見なされるのか、不安です。 前職では、雇用保険も健康保険も加入しておらず、現職の会社で雇用保険も健康保険も新規加入しました。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 転職後1ヶ月で退職する場合の失業保険

    前職・・・今年の6月末日まで6年以上働いた職場を派遣契約満了退職(雇用保険に加入)。 現職・・・失業保険を受けず7月1日から業界を変えて新たな職場にて正社員で勤務しはじめました(前職での雇用保険証書を提出済) 入社前の話と実際の勤務状況が変わってきている(内勤採用が営業もどきになりそう)ことと、社内モメが多いようで巻き込まれたくない、前職の業界に戻りたいので早めの退職を考えています。 この場合の失業保険についてなのですが、前職は契約満了ということで、会社都合の離職票と雇用保険証書を貰っています。 現職の方を離職するとやはり自己都合となって給付は3ヵ月後からになるのでしょうか? 会社都合になっている前職の離職票を使ってすぐの給付が可能でしょうか? そして、前職の業界に戻るための勉強としてハローワークから応募できる職業訓練講習?に行きたいのですが可能なんでしょうか? 職安で相談すればいいのでしょうが有給休暇が無く職安に行けません・・・ 分かる方がいらしたら教えてください。

  • 退職の意向を告げる時期と退職方法

    昨年4月に入社した会社を、 今月中に退職したいと思っています。 給与は25日締めで、支払いは末日(給与は銀行振り込み、交通費が手渡し)です。 4月から正社員として雇われたのですが、雇用保険は、いれてもらっていません。 また健康保険は何度も請求してやっと8月からいれてもらいました。 社長は人をモノのように扱う人で、就業規則もなく、サービス残業等も当たり前なところです。ほとんどの人がすぐ辞めていくような会社です。 過去にも、社長は理不尽なことを言ったりして、キレて翌日には辞めていく人も何名かおりました。 そこで退職の際に、悩んでいることがあります。 いつ退職の意向を伝えるか?ということです。 まだ会社には退職する意向を伝えていません。 4月の入社以前に1週間ほど研修を行い、その際も研修の日数が少ないからということで、その分の給与は未払いでした。 そのようなことから、退職の意向を伝えた時点で、今月分の給与も未払いになってしまわないか不安で、まだ伝えていない状況です。 社長は普段本社におり、事業所にいることは少ないので、上司等職場の人間には今から退職の旨を伝えておき、31日に給与が支払われてことを確認してから、 社長に退職届けを出し、翌日から出勤しないようにしたいと思っております。今月末に退職した場合、25日分まではもらえても、31日までの分はもらえないのではないかと思っています。 法律では2週間前とのことで、このような方法では退職できないのでしょうか? なるべくなら円満退職したいですが、 研修期間の未払いや雇用保険等未加入など、納得できないことが多い会社なので、このような退職方法しか、思い浮かびません。 働いた分はちゃんと給与をもらいたいです。 良い方法を教えてください。

  • 雇用保険(失業保険)加入期間は合算できますか?

    はじめまして。 タイトル通りなのですが、 ・前職は2000年5月入社~2005年2月10日付けで退職 ・現職2005年3月21日雇用保険加入~来年2010年2月20日または3月20日に退職予定です。 現職に就職する際、「再就職手当」を頂きました。 その他は何も受給していません。 この様な状態で退職した場合、前職の雇用保険加入期間も現職と合わせて計算されるのでしょうか? それとも再就職手当をもらっていたら合算されないでしょうか? もし、合算されないなら2010年3月20日付けで退職の方が加入期間丸5年として扱われますよね? お手数ですが教えていただければ嬉しいです。

  • 入社してすぐに退職

    入社して一か月程で退職した場合に関して質問させて下さい。 (退職理由としては業務内容が自分の認識と違っており、続ける意思がないのであれば、試用期間中の方が良いと思った為) (1)履歴書作成には一か月といえど、記載しなければ経歴詐称になるのしょうか? (2)仮に記載しなかった場合、転職先に在籍していたことがバレることはあるのでしょうか?  ・保険証はすでに頂いています。  ・転職先に雇用保険被保険者証を提出する際、現職(これから退職する)ではなくの前職の雇用保険被保険者証を提出した場合。 (3)一か月という短い期間で退職した場合、迷惑をかけている事は承知しておりますが、賠償金を請求されることはあるのでしょうか?  (給与はまだ頂いておりませんが、頂けないということも覚悟しております) 非常に情けない質問ですが、悩んでいます。 どなたかご回答頂ければ幸いです。

  • こういった場合の雇用保険について教えてください。

    ~2005年3月18日 雇用期間満了のため退職 2005年4月1日~  地方公務員(正職員)として就職 2005年11月     自己都合により退職予定 です。 地方公務員は雇用保険に入っていないため失業保険がもらえないとききました。そこで以下の疑問があります。 (1)私の場合、前職での失業手当をもらわないまま就職してますので、現職を退職後、前職の離職票を用いて雇用保険を受給することができるのでしょうか。 (2)また、現職では離職票をもらえないと思うのですが、ハローワークでは現職のことは触れなくていいのでしょうか。 (3)受給されるとしたら退職理由は現職、前職のどちらで判断されるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 失業保険について

    7/31まで働き、8/1から新しい職場で再就職しました。前職は会社都合(早期退職希望)での退職で、現職は8/1付で入社したものの前職の雇用保険者証が届いておらず、まだ入社手続きを行ってません。前職の会社都合で失業保険をもらえるのでしょうか?

  • 雇用保険などはダブルで引かれてしまいますか?

    7月いっぱいは前職場に所属、8月より新職場に所属、勤務しています。 7月は有給消化でまるまるお休みで、給与締日が15日なので、8月末に前職の半月分の給与が入ります。 加えて、現職の8月分の給与も8月末に入ります(8月分の給与が8月に支払われる会社です)。 この場合、同じ月に2社から給与が振り込まれるわけですが、雇用保険などはどちらの会社からも引かれてしまうのでしょうか? 前職では7月の雇用保険が、現職では8月の雇用保険が引かれるので、どちらもなのかなあとは思うのですが、同じ月に2回雇用保険が引かれるというのが考えにくいと思いまして、質問させていただきます。 おわかりのかた、教えてください。

  • 退職後の雇用保険料

    退職後の雇用保険料について教えてください。 雇用保険料は在職中であれば給与・賞与などから天引されますが、退職後の扱いについて教えてください。 前職はいい会社?で在職期間中の賞与まで支給されます。例えば賞与の支給日が2010年12月1日として賞与対象期間が2010年4月1日~2010年9月30日で2010年6月30日に退職したとします。そうすると退職後の2010年12月1日に対象期間分の賞与がもらえるわけです。 ここで問題なのが、退職後5ヶ月も経っているのに賞与とはいえ雇用保険料を徴収されなければならないのかということです。保険料という名前からいって失業した時のものであって、現在失業保険を受給中なので雇用保険料を徴収されるのはどうも腑に落ちない気きがします。 知っている方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう