• ベストアンサー

ハイキングコースに鳥の羽根

数年前ですが、大高山・天覚山(埼玉県)のハイキングコース(杉の植林帯)を歩いていたとき、細い尾根道の中央にひとかたまりになって落ちている鳥の羽根を見つけたことがありました。  羽根は羽毛状の柔らかいものから翼のようなものまで中型の鳥一羽分ほどの量で、数十センチほどの範囲内にきれいにまとまっていました。また羽根以外の肉片などは一切ありませんでした。色は白から灰色で、図鑑で調べるとキジバトかなと思うのですが自信はありません。これはなにかに食べられた後なのでしょうか。そうだとしたら羽根以外の残骸が何もないのはなぜでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

死ぬということにはいろいろな要因があります。 自然死、何かの餌として殺された、などでしょう。 骨や羽は簡単には風化しないからそのようになるのです。 肉はほとんど食べられたとしても数週間は残ります、 数ヶ月もすればほとんどなくなるでしょう。 相手は大型の鳥、獣です、この場合骨も残っています。 猟銃区なら人がむしって捨てた可能性もないとはいえませんね。 骨がないならこちらの可能性が強いかなあ。

tounosu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  羽根はふわふわとしてきれいでまだ雨にもあたっていないようでした。記念に何本か持ってきたくらいです。人がむしったとみるのがもっとも妥当なのですが、理由が分からないし、狩猟としても場所(杉林の尾根)がふさわしくないように思います。コースも平日は人に会わないようなところです。

その他の回答 (1)

回答No.2

私の住んでいるところは野生動物が多いのでそのような光景をよく見かけます。 その場所で肉食動物に襲われて、かなり抵抗したんだろうなぁといつも想像しています。 うまく逃げることができたのか、あるいは食料となってしまったのか。食料になったとしても、肉食動物は外敵に見つかりやすい場所では食べませんよね。きっとどこかに隠れて食べたのではないでしょうか?だから残骸がないのかもしれませんね。 直接の現場を見たことがありませんので推測の域を出ませんけど。。。

tounosu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  他の動物に襲われたとするとそれらしい形跡があって、もっと散らばっているのではないかと思うのですが、人がその場でむしったようにみえるのが不思議でした。羽根の量も一羽が丸裸にされたくらいで、多すぎるのではないかと…。

関連するQ&A

  • 黒色の鳥

    屋根の上に2羽いました(横浜市)。とまっている状態では、全体に黒色。くちばしは黄色を帯びた白っぽい色。足も黄色のようなオレンジ色にも見える色。羽を広げて他の屋根に飛び移る時に広げた翼には、白い丸に見える模様が、かなりはっきりと、地面に立っている私からみえました。初めて見る鳥で、野鳥図鑑の中を探しましたが見当たりません。何と言う鳥か教えてください。頭の部分の羽が少し鶏冠のようにツンと伸びているようにも見えました。よろしくお願いいたします

  • 鳥の名前

    本日、木の陰に居る鳥を目撃しました、 その4~5m離れた周囲にはカラスが2羽、 それに目もくれず、毛づくろいをしていたのですが、鳥その者を撮影しようと よってみたものの気付かれ、鳥は飛翔しカラスが追う始末、 鳥には悪いことをしたと思いつつ、その後を見ると画像の羽と 縦に茶と白色(面積比:茶>白)が入った短い羽 毛先が黄土色で他が灰色のさらに短い羽毛のようなものが落ちてました 他の特徴として 首から腹にかけて白い 背中に白い斑点模様 大きさはうずくまっていましたが20~25cm 周囲に居たカラスと同等か少し小さい 頭は丸型くちばし短め(カラスに比べて) 自分で調べてみて、ノスリのような気がするのですが、 実際にノスリその物を見たことが確証も無く質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 野鳥に詳しい方、この鳥に心当たりはありませんか?

    数日前、帰省した実家の庭で見た鳥です。 
朝、芝生を歩きながら虫を探していました。 
写真は多分メスで、この後日、オスらしき綺麗な青い羽の鳥と一緒にいました。 
青い羽の色合いは、ルリビタキによく似ていましたが、ルリビタキのメスには
白い斑紋がないと思うし、大きさもスズメやヒタキよりも大きく、小さめのムクドリくらいありました。
 写真よりも実際の見た目は、うす黄色の頭部がとても可愛らしかったです。 
山渓の野鳥図鑑など好きでよく眺めますが、見覚えがなかったので珍しい鳥なのかなあ、と
気になっています。心当たりのある方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 家の近くに毎日来る鳥の名前が知りたいのですが…

    家のすぐ横に小さな池があります。 ベランダから池が良く見えるのですが、その池に毎日居る鳥がいます。 1m位離れた所からみる感じでは30cm位?で、体は白で、羽が灰色、頭(目から上?)から背中は黒く足は黄色?っぽく見えます。 私が見かける時はほとんど木にとまっています。 携帯から調べてみたのですが、種類の多さと写真のみにくさで調べきれませんでした…。 分かり難い説明で申し訳ないのですが、ベランダからその鳥が毎日よく見えて可愛らしいので気になって質問してみました。 この鳥の名前と、携帯から見れる鳥図鑑?のようなHPがありましたら教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ウズラのような鳥ですが、なんという鳥ですか?

    住宅地の近くの雑木林で変わった鳥を見かけるのですが、これはなんという鳥でしょうか。 ・場所は鎌倉の、山と住宅地が入り組んだような地域にある雑木林です。 ・色、形はウズラによく似ていますが、目の後ろに直径2cm程の紅色の部分があります。これは鶏のトサカのようなものではなく、紅色の羽毛が生えています。 ・大きさはウズラにしては若干大きいかもしれません。ハトと同じぐらいです。 ・いつも数羽の群れで、地面を歩き回っています。 ・昨年末にこの地に引っ越してきて以来、度々同じ場所で見かけるのですが、冬以外の季節にも同じ場所にいるかどうかは分かりません。

  • 野鳥

    杉戸町深輪付近で羽を広げると1mぐらいで、ネズミ色の鳥を見かけました。 図鑑で調べてもわかりませんでした。わかる方いませんか?

  • アレルギー検査の費用

    何年か前にアレルギー検査で採決したことが2回あります。 その時は、鳥の羽とフンを調べました。 (正確にはセキセイインコの羽とフン、使っていた羽毛布団の羽…など複数の項目で。) 今回、どの花粉にアレルギーがあるのか調べてもらいに行く予定です。 スギ、ヒノキ…と主だった花粉を調べていただくのにも複数の項目で行うことになると思いますが、 健保は適用になるのか、大体のお幾らくらいになるのか(検査費用の大体の目安)を教えてください。 まさか複数の花粉を調べたくらいで数万円になることはないと思いますが、 病院は普通クレジットカードが使えませんので、ちょっと気になります。 また、内科以外では採血による検査はしていただけるのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いいたします。 (↓愚痴…) スギが終わって、ヒノキも終わりの時期なのに、症状は軽くなってきていますが、 まだ毎日鼻や目の症状があり、結果不眠も悪化していて辛いです。 疲労の回復が毎日充分でなく、数ヶ月花粉で苦しんできましたので、全体的にいつも疲れていて、 スタミナ切れのような状態になっています。

  • 野鳥の名前

    家の近く(関東南部)でよく見かける鳥で、 羽の色はグレー、クチバシは黒で細く小さめで少しクルっとカーブしています。 (調べた図鑑では、姿はカッコウに一番似ています) 大きさは鳩よりスマートで小ぶり。 鳴き声は「ギーギー」「ジージー」といった悲鳴のような鳴き声です。 写真があれば良いのですが、上記の情報だけで何という名前の鳥か分かりますでしょうか? シギやヒヨドリかとも思ったのですが、該当する羽色の固体が見つからず、 鳴き声を聞く度に、何という鳥なのか気になっています。 もしかしたら・・・というのでも構いませんので、宜しくお願いいたします。

  • このトンボの種類は?

    今年の4月ごろなのですが、兵庫県のハイキングコースで変わったトンボを見かけました。 オニヤンマのような黄色と黒のトンボなのですが、羽を閉じてとまっているのが珍しいかなと思いました。 その後図鑑などを調べてみて、もしかしたら希少なムカシトンボだろうかと思ったのですが、見た目のよく似たサナエトンボの仲間も多く、決定に至りませんでした。 このトンボの種類がお分かりになればご教示いただきたく思います。

  • 翼に黄色いラインが有る野鳥の名前を教えてください。

    今朝、家の庭でスズメ位の大きさで、全体は茶色っぽく、翼に黄色いラインが入っている野鳥を見かけました。 ネットや図鑑で調べたのですが、キビタキやカワラヒワでは無いようです。理由はキビタキは胸が黄色いですが、見かけた鳥は全体が茶色く、キビタキのような白い斑点もありませんでした。くちばしは細長かったのでカワラヒワでもないと思います。もう一度特徴を書きますと、翼を閉じたときにきれいな黄色いラインが頭と羽の左右にそれぞれ2本ありました。 文字で表すのは難しいですが、2羽で「ピー、ピー」と鳴いて飛んでいってしまいました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー