• 締切済み

迷惑なんですよね!!

私たちの中で、どうしても、どんなに頑張っても水と油のごとく合わない人って居ますよね。それは、男女間関係なしに。 しかし、相手に自分の価値観を押し付ける人っているじゃないですか? 私は、お互い我慢しながら付き合うのなら、きれいサッパリと縁を切るべきだと思う方なんです。 しかし、そのことがあまりピンと来ない人たちって一杯いるようで、その人間関係で結構悩んでいます。 結局最後、いつも私が譲るという形で終わっているのですが、私には、この関係が無駄に思えてなりません。 ある日、とうとう我慢の限界に達した私は、その子に対して <友達として、もうやっていけない>言う事をとキチンと伝えました。 しかし、そのことを根に思った彼女は、私の実家に電話をし、私から、虐められたというのです。 しかし、彼女は立派な社会人の年齢です。彼女の良いところも私は知っていますので、彼女は彼女の土俵で生きて言って欲しいと思います。 しかし、何をするにも私の事が気になるらしく、今だかつて色々な事を理由にしながら、私に突かかってくるのです。そして、私に向かって <上>からモノを言うのですが、本当に好きな友達に<そういう態度>ってある??と思ってしまうのです。 私は正直言って、実家に電話を入れて、私の事を偵察するような真似は避けて欲しいというのが本音です。気分が、悪いの一言です。 私の事を嫌いならば、近寄らなくてもいいじゃないですか? 私は、一体何を彼女にしたのかと謎に思っております。 この関係は、もう10年以上続いています。私から連絡を取る事は、殆どありません。 しかし、私の実家に私のいない時に遊びに行っているのが、何となく 許しがたくてなりません。気持ち悪いと思いませんか?? 彼女は、何を考えているのでしょう??

みんなの回答

  • golime
  • ベストアンサー率33% (35/106)
回答No.7

友達としてやっていけないと宣言したときに、彼女のどんなところがあなたにとって耐えられないのかという話をしました?彼女は自分が上からものを言ってることに気づいてないのかもしれませんね。もしあなたが理由をちゃんと話されたのなら「私はそんなことはしていない」と思っているのかもしれません。自分が見えていないのかもしれないですね。お友達は支配したがる体質なのかもしれないですね。あなたが自分から離れていくことも許さないと思っているのかもしれません。 あなたがいない間にご実家に遊びに行っているということですが、そこはあなたのご実家と彼女との関係ととらえていいんじゃないでしょうか。あなたのご両親が彼女を受け入れおつきあいを続けるつもりであればそれはそれであなたが関与し、指図することではありません。 ただご両親もまさか本当に彼女を「自分の友達(娘の友達、でなく)」と思っているとは思えませんから、あなたがこれまで彼女からどういう扱いを受けてきたかということ、彼女の振るまいを気持ち悪いと思っていることを伝えていけば、最後には彼女のこともシャットしてくれると思うのですが。

LEIRA
質問者

お礼

>彼女のどんなところがあなたにとって耐えられないのかという話をしました? してますね、何百回も。 それと、実家の母にも全部話しております。母も<そういう性格>だし、彼女の家庭自体少々変わっているので、私に<大人になりなさい>と言っております。 しかし、私が許せないのは、私のいないところで、私の話題を多く出しているというところです。 受験に失敗したときも、浪人中にわざわざ家まで来て、私に内緒で母に頼んで私が高校時代に使っていた教科書を貸してくれ!!と言って、 持って行ったそうです。 後から、気が付いたことですが、彼女も同じ教科書は持っているはずですし、なくしたり捨てたりする事など無いはずなのです。 結局は、私の一挙一動が気になるのでしょうけど。 一事が万事見張られている気がして、気持ち悪いというのが本音です。 それぞれ、生き方も考え方も違うわけですから、相手のいいところを素直に受け入れられない限り関わる事事態無駄なので、 私としては<水と油>と割り切って接して欲しいと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryusei2
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.6

私も父親に対し、同様の感覚を持っています。 人間はわがままで、簡単に洗脳されてしまう、弱い人間だと思います。彼女は、普通よりも弱い人間なのだと思います。しかし、性格は簡単に変わらないため、この関係を改善するには、少しずつ根気強く変えていくしかないのだと思います。自分の思うこと伝え、彼女の思うことを聞き、少しずつ改善していくしかないと思います。

LEIRA
質問者

お礼

<弱い>、正にその通りですね。 だから表現力に乏しいというか、彼女の言動は究極の<自己表現>の仕方だと解しております。 しかし、自分の欠点を認めないのです。 たとえば、下記にも書いたような、非社会的行動を未だにするわけですよ。(キセル、会社の電話で国際電話、ただ食い、ただ旅行など) 自分が、可愛すぎるあまり、人に迷惑を掛けても気にならぬ様です。 その辺の事で、注意をしてきたのですが、<でも、私はそうしたいの>と言って聞かないのです。 そんな訳で、絶縁をもうしたてたのですが、私と絶交後は私の実家に電話をしてくるという有様です。なんと言っても、10年強、この状態ですからね。 彼女と関わると気分が悪くなる事も多いので、私は、お互いにかかわらに方がいいという事を、言ったのですがね。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.5

別に付き合いたくなけりゃほっときゃいいんでない? 二人だけの問題でしょ?そこに他の友人も居て「あの子も入れてあげてよ」とか言われてるわけじゃないんでしょ?私は今そんな状態の人が居ます。間に入ってる友人も私に気を遣ってくれてはいますが。 貴女の親にも「あの子から何か言ってきてもほっておいて。」と。 それで万事解決ですよ。 >お互い我慢しながら付き合うのなら、きれいサッパリと縁を切るべきだと思う方なんです。 もクリアできるかと。

LEIRA
質問者

お礼

私は避けているというか、理解をお互い超えてる範囲だから、 <無理!!無理!!>と言っているのですが、今度は私の実家に電話して来ているのですよ。 しかも、私、日本にいませんしね。 だから、逆に<何じゃ、お.ま.え??><まだ、分からんか??>になってしまうわけですよ。 気持ち悪くないですか、そういうのって?? <番町更屋敷>でもあるまいし!! アー、ムカつく!! すみません。有難うございました。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

文章の意味が分かりません。

LEIRA
質問者

お礼

有難うございます、国語の先生でしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そんな理解を超えた宇宙人のような人間が 一体何を考えているのか、思い巡らす必要あるんでしょうか? 無視する。それだけでいいんじゃないですか? 変に関わるから相手も突っかかってくるんじゃないでしょうか? どうせ理解しあえないと踏んでいるのでしたら、 その辺に転がっている石ころ同然に、気にしないことです。 電話番号やメアドも変えるとかすれば、 接触も避けられると思いますけど。 ま、私から言わせてもらえるなら、 突き放し方が手ぬるいですね。 完全に打ちのめすような精神的ショックを与えるようにしないと。 その代わり逆上されて刺される覚悟でいてくださいよ。 その位の腹づもりがないのなら、今のまま行くしかありませんよ。

LEIRA
質問者

お礼

学生時代は、結構友達とぐるになって、仲間はずれにしたりしたこともあります。 その時点で、普通は凹むじゃないですか?? しかし、高卒後、彼女は浪人をしてしまったので、 <もう、来ないだろう>と喜んでいたのですが、その1年後から再び来るようになりました。 私は、結構ヒドイ態度を取ったりもしてきたのですがね。 どうも、分かっていないようです。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「しかし」が無駄に使われている気がするのですが…。 もう一度自分の質問文を読み返して、分かりやすく書いてください。 興奮されてる印象しか残りません。

LEIRA
質問者

お礼

ごめんなさい、彼女の事が本当に嫌いなのだと思います。 最近、実家に電話を入れると、また、電話がかかってきたというのです。 そして、今私が、どこで何をしているか聞いてきたというのですが、相手はメールのADも持ってますし、電話番号も知っているのだから、直接用があれば、私に電話をしてくればいいことだと思うのです。 彼女の存在を考えるだけで、頭に血が上るほど、私は彼女がだ一嫌いです。 1年ほど前に<実家>には<特に>電話をしないで!!と言って言い争いになったりもしました。<しかし>(笑)、まだ分からないようです。 はっきり行って、私の母は彼女の友達でも何でもありませんしね!! 本当に、私は、彼女が大嫌いなのです。 何故なら、訳がわからないからです。 どうもすみません、有難うございました。(し.か.し!!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

申し訳ありませんが、書いている内容がよく分かりません。 初めて聞くひとに説明するように、内容を少し整理して教えてください。 一般的な話かと思いきや、具体的な内容にいつの間にか移っていますが、あなたとその彼女の関係が分かりません。

LEIRA
質問者

お礼

高校時代の同級生でクラスの中、いや、学年中から嫌われていた子でしょうか?? その子から、未だに付回されていて<困る>という内容でした。 すみません。 かなり興奮していましたので。。。 要は、昔から訳が分からない身勝手な言動をするのです。 たとえば、高校時代、みんなでお昼にマクドナルドに行こう!!などと言っていた時も、一緒に付いてきて、彼女は、そこでお弁当を広げて平気で食べてしまったりしていた子なのです。 社会人になって直るだろうと思いきや直らず、キセルをしたり、会社の電話を使って国際電話をしてしまったりとか。 要するに、究極の身勝手なんですけどね。 そんな訳で、距離を置き始めた私ですが、その後その悪さが増徴するばかりで、手に付けられない状態です。 私が<貴方と私とは本当に合わないと思うから、距離を置こう>という事を言うと、<分かった>といいながら、 今度は私に電話をかけて来なくなった分、私の実家に電話を掛け始め、私の事を色々と聞いたり、私が意地悪い!!などと母に言ってくるそうです。 この私の実家に電話する攻撃は、ここ8年近く続いています。 電話が、かかって来る度に嫌な話題しか残していかないので、間接的に母から聞いていても、腹立たしい限りです。 昨日も、また電話あったと聞いたので、少々切れてしまいました。 要するに歩みよりが出来ず、一方通行なので、注意も出来ず困ってしまっているのです。 お解りいただけるか分かりませんが。 私は<お前は私から無いが欲しいのだ??>と聞きたいところです。 だって私は<貴方が大嫌い>と精一杯、表現してきてるのですから、 <いい加減、分かってくれよ!!>といったところなのですが。 すみませんでした。興奮しておりましたので!! <しかし>でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友だちに本音を言えますか?

    私は友だちにいやなことをされたらいやだ。と言います。 もし、私がイヤなことをしたらイヤだと言ってもらいたいです。我慢するよりケンカになってもいいと思っています。相手の本音が見えればもっと好きになれるし、あわなければ残念だけど、その程度かと。 知り合い程度なら、言わないで笑って流すこともあります。本音と建前を使い分けます。 だけど、友だちにそこのところ嫌いって思われながら付き合うのはイヤだから、本音で付き合いたいです。もちろん、空気を読んでいって良い事と、いけないことくらいは分かります。相手をむやみに傷つけるようなことは言いません。 しかし、最近、友だちにも建前で付き合って、本音を言わない人がいることを知りました。 ケンカなんかスムーズな人間関係を築くのに不要だって・・・。 私は本音と建前が怖いのではっきり言ってくれる友人が好きです。できれば、優しい言い方で。 皆さんは友だちに本音で付き合っていますか? 時にはケンカしたりしますか?

  • 多分迷惑メッセージだとは思うんですが…。

    スマホの、LINEではなく、SMSの、電話番号でやりとりするメッセージ機能の方に、「Check it! amzn~」の後、数字と英字の羅列、というメッセージが届いてました。 いや、届いたというか…何か見た瞬間、というか気づいたら、全く関係ない自分と友達のやりとりの、自分の方の文章を打つスペースの部分…一番下の、文章入力画面のとこにあって、友達に、もうボタンを押せば、私の方からその謎の文をすぐ送れてしまう、みたいな状態になってたんです。 当然そんな文章自分で打った覚えないし、迷惑メールだとは思うんで×連打ですぐに消したんですけど…気になってるのは、迷惑メッセージって今まで謎の電話番号から新しく来る、みたいなのしかなかったんですけど、こんな、友達のやり取りの中に、どっかから、しかも私の方から送る文章にいつの間にかそんな数字の羅列が入れられるなんて手口、あるんでしょうか…? あるんでしょうかというかあったんですけど、何ていうか、まずこれが何なのか、そして消去で対応は良いのか、という確信が欲しい訳で。 よければ回答お願いします。

  • 迷惑メール。

    こんばんは。先程メールボックスをチェックしていますと、 最近メール友達になった人(ネット上で知り合った人)から返信が来てました。 メールの内容は正にチェーンメールでした。 何日も前に送ったのに返事が来てなくて、 やっと来たと思ったらチェーンメールだったので腹が立ちました。 でも、ちょっとこのメール怖いな・・・ってのもありまして(汗) 具体的な携帯の電話番号まで書いてあって、 もし5人に送らないと↑の番号から電話がかかって来て呪われます。 とか書いてあるんですよ・・・。 やっぱり誰にも送らない方がいいですよね。嘘にきまってますし。 というか、こんなメール友達とは縁切った方がイイですか?

  • 本音で接したい

    心の核をつくとそれを隠そうと守ろうと自己愛を全開にして 大人しく振る舞っていた女性でさえ、舌を巻きながらヤンキーと化します 核に気づいてついてはいくないのでしょうか? それが彼女を救う道だとしても… とてもデリケートな部分だとは分かっていますが こちらが知らないふりをしていると、つけあがって言いたい放題言われたり、人を下に見たり、押さえつけたり、 苦しくなるので こちらも相手の土俵に立って相手の鏡になる感じで 結局、相手は逃げるパターンが多いです その後落ち着いた頃に連絡がきたりするパターンが多いですが 私もその彼女たちの親ではないので、何今更と思いつつ近況を聞くと 変わってないなあ~という印象で 自分と本音で話せる人は大概年上の人、でも作られたものより一緒に作り上げた関係を自分は求めていて 自分がその為に変わるにはどうしたらいいでしょうか? 分かっていても目をつぶれるのは年下の子でしょうか? 年上なのに子供染みていたり、甘えられると イラッとします そこに上から目線でわたしはすごいのよと来られると 冷めます 自分も年下の子にそうならないようにしていますが 本音で接する、付き合う喜びってなんだったっけ とりあえず女の子の黒い部分を知っていて、許容はしているけど、手に負えない感じがして 困っています そういった事を越えた人を見つければ、自分の成長はない そういった人とどう向き合えばいいの? 我慢我慢ずっと我慢?

  • 本当の友達に出会うためには

    どうしたらいいのですか?なかなか本音で話したい人と縁がありません。前から人と話ししてても人と話しするのが怖いって思ってしまうせいかあまり自分から話ししなくなったんですけど、どうやったらうまくいき、本当に本音で話し出来る友達が出来るのか教えてください。お願いします。

  • 迷惑でしょうか・・・

     現在、29歳の女です。 20歳くらいの時に付き合っていた人(同い年の違う大学)がいました。数ヶ月付き合いましたが、体の関係もなく数回デートしただけで 終わってしまいました。 私が、振られたのですが、それから数年して、共通の友達から別れたことを後悔しているようだ、などと言われましたが、私にはもう別に好きな人がいたので、その間、私も携帯電話の番号も変えたりして、音信不通になりました。 最近、ある女の友人と飲んで、そのときにその彼の話が出て、女の友人が彼の電話番号をまだメモリーに入れていたので、教えてもらいました。 そこで、皆さんに相談です。私は、彼に連絡をしてみても良いと思われますか?私は、現在彼氏もいなく、昔を思い出し淡い気持ちをいだいております(^^# しかし、別れたのは約10年も前のことだし、友達関係も無く付き合った人でした。また、今の彼の生活もありますし、迷惑はかけたくないです。もし、ずっと昔に付き合った人から、連絡があった場合どう思いますか?また、同じような経験のある方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 相手に迷惑かけてばかりで友達付き合いが上手くいかない(長文です)

    私は21歳の男です。極度のダメ人間で、アスペルガー症です。 ・相手の発言を誤解したのが原因で失敗してしまう ・良く考えないで行動してしまい、失敗してしまう ・逆に考えすぎて誤った判断をして失敗してしまう ↑を何度も繰り返し、ある1人の友達に迷惑をかけ、その友達との関係が悪くなることがしょっちゅうあります。 友達付き合いで「怒らせないように」と気を使い、自宅でも「ここでこうしないと明日怒られるだろうな」などと考え、自宅で失敗すれば「ヤバイ怒られてしまう!」と考え、家中を歩き回って神経が磨り減るほど発狂し自暴自棄になってしまいます。 また、友達を怒らせないために親を裏切り親に怒られてしまうこともあり、友達と親で板ばさみになって孤独に悩むことも何度もあります。 そのような生活に疑問を抱いていたある日、友達に電話で物凄く怒られた時に怖くなってそのまま逃げ出してしまいました。実家に身を潜め、連絡も取らず、付き合いを続けたくてももはや不可能だと悟り、止むを得ず縁を切るつもりでいました。 しかし、友達は怒るどころか心配してくれて、必死で私の居場所を探し出し、「俺も怒りすぎて悪かった」と謝ってくれたのです。私は悩みましたが、相手の気持ちを考えた結果、仲直りを決心し、逃げ出して心配かけたことを反省しました。 その日からしばらくは、過去が嘘のように良い関係が続きました。友達付き合いも前以上に楽しくなり、自宅で発狂することも無くなりました。私が何をしても、友達は一切怒らずに我慢してくれました。 しかし、それも長くは続きませんでした。10日も経つと友達はしびれを切らしたように怒り出したのです。 その日から、3日に1回ぐらいの間隔で友達は怒ります。私がとんでもない失敗をした時は「また俺のことが怖くなったか?また逃げ出してもいいんだぞ?お前のせいで関係悪くなったのに俺のせいにしてお前から逃げ出して、また俺を心配させて夜も眠れなくさせるつもりなんだろ?いつも俺のせいにするもんな」と言ってくる時もあります。 結局元通りになってしまいました。友達と良い関係を続けたくても、いつも自分の失敗が原因で関係が崩れてしまいます。もう逃げ出さずに頑張ろうと思っているはずが、「あの時友達が私を探さずに諦めてくれれば今頃・・・」と考えてしまいます。最低な人間です。でもこう考えてしまうのです。 長くなってしまい申し訳ございません。こんな私が友達付き合いを上手くやっていくには、失敗して迷惑をかけないようにするにはどうすればいいのか、どんな些細なことでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 友人と決裂寸前

    友人からメールで「友達でもなんでない、縁を切る、鬼畜生」など酷いメールがきました。 思い当たる原因は一万円貸してと言われたのを断った事だと思います。 たった一万で友達の縁を切ると言われては納得できないし、他に理由があるのか知りたいから、はっきり説明してと言っても答えてくれません。 お金のために友達付き合いされていたのかと思うと、とても悲しくなります。 その友人は「グインサーガ」のイシュトのような性格で、人を嫌いになると徹底して嫌い根に持つタイプなので、一生恨まれるかも。 お互いに話し合って解決できればベストですが、決裂した場合の関係は修復できないのでしょうか? それともあっさり見捨てたほうがいいのでしょうか?

  • 本当の自分を出すのが怖い

    好きな人に告白されて付き合っても本当の自分が出せません。 心の中ではかなり嫉妬していっても、彼には「全然気にしてないよ、もっと遊んで来なよ」みたいな事を言ってしまいます。 本音は「なんで私が居るのに他に遊びに行くの?私はずっと彼と一緒にいたいの、彼が居れば何もいらない、私は友達との約束をずらして彼と会っての」くらいに思っています。 少しでも本音を言ったら彼に嫌われそう・ウザがられそうで怖いです。 彼は、私のそっけなさに私が彼のことを本気で好きだとは思っていないようです。 本音を出してもいいのでしょうか? 彼に嫌われるくらいなら今のままのほうがいいです。 私が我慢して彼と繋がっていられるなら、このまま我慢します。

  • 嫌な癖を治さない人は社会やプライベートでどうなるか

    私の友人でどうも私を見下しているような人や陰気くさい人に本音を電話やメールで 伝えました。 それまでは長年我慢してましたが彼らの頑固な態度に疲れを感じる自分がいました。 見下しているような人には「ひょっとして俺のこと見下してる?」、 年中無休で陰気全開の人には「そのようにいつも振る舞われると俺は鬱陶しさを感じる。」と 伝えました。 それから彼らとは接触がありませんので彼らがどう思ってるかはわかりません。 私は友人達に本音を伝えたことで、もし縁が切れたら寂しさを感じます。 しかし彼らが私への態度を頑なに変えないのなら私は一緒にいても楽しくないのも事実です。 彼らのように他人を見下すような態度を改めなかったり、年中無休で陰気全開でまわりの人達に振る舞っていたら、彼らは職場やプライベートでどうなると思いますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ルーターが故障しているため、インターネットに接続できなくなりました。
  • お使いの環境はiOSであり、接続は無線と有線の両方を利用しています。
  • ぷらら(インターネット接続サービス)の質問です。ルーターが故障し、インターネットに繋がらない状況です。
回答を見る