• ベストアンサー

風邪ひいちゃた日の食事

kk39の回答

  • kk39
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

食事ではありませんが、 大根に水飴をいれ、しばらく置いておく。汁がでたら飲ませる。 長ネギを使った料理 ビタミンC(フルーツ) などいかが?

nana0125
質問者

お礼

大根に水あめってすごいですね・・。そうだ!フルーツ買ってこよう。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃腸炎の病人の食事……

    胃腸炎の病人の食事…… お粥~おうどん~スープとなど~ 他にどんなのがよいのか~ これは避けて下さい! と言うのがあれば教えて下さいm(_ _)m

  • 風邪をひいた時の食事について

    風邪をひいた時にはみなさん何を食べますか? 我が家では、煮込みうどんが多かったのですが、 主人にうどんは消化が悪いから蕎麦の方がいいと言われました。 私はうどんの方があったまるからいいような気がするのですが、 本当はどちらがいいのでしょうか? 詳しく説明されているHPなどあれば教えて下さい。

  • 嘔吐・下痢のあるときの食事

    小学生の子どもが、おなかに来る風邪で、嘔吐と下痢を繰り返しています。 お医者さんに行ったら、今、とてはやっているから、おかゆやうどんでも食べて、おさまるのを待ちましょうといわれました。 ただのおかゆやうどんだけで、これからの数回の食事は大丈夫なのかな、と思いました。 この具材(梅干しとか)は入れても大丈夫、とか、このくだもの(リンゴとか)は食べても大丈夫というような物は他にあるでしょうか? また、これは食べない方がいいという物はありますか? 教えてください。

  • 風邪のときの食事

    今日の夕食にカレーかハヤシライスを作ろうと思っていたのですが、主人が風邪をひき、38度近く熱を出してしまいました。 食欲はあまりないようですが、お昼にうどんを食べて今は寝ています。 夕食もハヤシライスでいいと言っているのですが、本当にこんなものでよいのでしょうか? もっとあっさりしたものがよいのなら、どんなものがよいですか?

  • 外国では、風邪の時、何を食べますか?

    特にアジアの中国、韓国の方は、風邪を引いた時など、 日本人がお粥を食べるような感じで、何を召し上がるのでしょうか? 中華粥は、日本人にとってのお粥(病人食的なイメージ)とは違うと聞きます。 中華粥も、入れる食材によって消化も良いと思いますが、 消化の良いお粥を食べるということは、よくあることですか?

  • 夏カゼに効くレシピ

    こんにちは。 主人がカゼをひいてしまいました。 北海道在住ですが、今年はとても暑いです。暑さは慣れていないので、かなりバテています・・・。カゼといえば、鍋焼きうどんとか温かいものばかりおもいつくのですが、この暑さでは、食べる気がしないと思います。高たんぱく、高ビタミンでなにか暑くてもおいしくて風邪に効く食事があれば教えてください。 要望ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • 胃に優しい食事

    お粥やうどんなどのほかに、お腹に優しい食事はありますか? 体調を崩すと毎回のようにお粥なので、 お粥に飽きてしまって… なにか他に手軽でお腹に優しいものはありますか? あまり胃腸に負担のかからないものがありましたら、 教えてください!

  • 風邪のあとの食事について

    風邪が悪化し、気管支喘息と軽い肺炎を起こしていました。 5日間抗生物質と痰を排出しやすくする薬を飲んでお粥だけ食べていたのですが、 症状と食欲が回復し昨日より普通食に切り替えたのですが、下痢と気持ち悪いのがとれません。 胃薬や整腸剤を飲んでも回復しないため、お粥に戻したほうがいいのでしょうか? それともまだ風邪が治っていないのでしょうか? 医者にいくべきか悩んでいます。 参考意見をおきかせください。 薬は5日間出されていて、すべてのみ終わりました。

  • 諸外国の体力消耗時、胃弱時の食事について

    お世話になります。 知的好奇心からの質問です。 日本では体力が消耗(風邪など)や胃腸が弱っているときにはうどんやおかゆなど脂気や繊維質の少ない胃腸にやさしい消化吸収のよいものがありますが、諸外国ではこういうときどのようなものを食べるのでしょうか? 少なし自分が食べに行ったような店でみる範囲では(外食産業だから病人食のようなものは出さないのは当たり前でしょうか。。。)上記に該当するようなものは見あたらず。。。 どうなんでしょう?

  • 風邪を引いている時に欲しいもの&してもらいたいこと

    私は健康でめったに風邪を引きません。 なので風邪を引いた人に対して何をしてあげたらいいか あまり分かっていないと思います。 風邪を引いている時にお見舞いに行くとしたら 何を持っていくと気が効いているでしょうか? そして何をしてあげたら喜ぶ(助かる)でしょうか? ちなみにこないだ持っていったものは 冷えピタ・薬・ポカリスエット・ゼリー・ ヨーグルト・温めるだけのおかゆ してあげたことはおうどん作ったり簡単な掃除くらいです。 ひと段楽してさっと帰ったわけですが 今後の為にも是非教えて欲しいです。