• 締切済み

子供の事で悩んでます。

24歳になる女の子の事で困ってます。 高校を卒業してから、定職に付かずフラフラしてる常態で、仕事をする様に再三言って来ました。 そしたら2ヶ月半前に彼氏が出来て妊娠したから産むと言って来たので、私はまだ付き合って間もないから少し考えたら?と言いました。相手のお父さんは息子にお前が責任持てるなら良いだろうと言ったらしいのですが、娘の事を良く思ってないみたいです。 息子はまだ幼いし生活力が無いですよ!給料も手取り13万しかないし、2年前にパチンコでサラ金に借金したのをお父さんが全部返してそれを毎月返して貰ってる状態なんですが、お宅のお嬢さんと付き合ってからそれも入れてないと言うのです。 相手のお父さんは良いと言ったのにお母さんが挨拶に行ったら駄目だってどう言う事?って今日娘が暴れました。確かに良い子とは間違っても言えない手が付けられない娘ですので私もこの子が出て行ってくれる事を望んでました。だから表向きは少し早いんじゃない?と言いながらもホッとしたのも確かです。一生懸命育てたのですが育て方が悪かったのでしょうね。もうどうすれば良いのか分かりません。知恵を貸してください。お願いします。

みんなの回答

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.4

私は心理学とかを勉強しているわけではないのですが 自分の父がとても厳しい人で、自分を決して褒めてくれることはなく、そしてけなされるばかりだったので、24のときに大喧嘩して以来会っていません。 父と母は離婚しているので、そのあと結婚したときも結婚式には呼びませんでした。 でもね、今会いたいか?と聞かれると会いたくないけど、嫌いか、と聞かれれば嫌いではありません。 厳しい父はいつも厳しいことばかり言っていましたが、後から考えるといいことも言っているんですよね。 今は父の姿は思い出せないけど、父の言葉はよく思い出します。 おそらく父は家庭に恵まれなかったから、子供にどう優しくすればいいのか分からなかった。 親に甘えたこともなかったから、自分より弱い立場の子供に自分のわがまま、欲求を聞いて欲しかったのだと思います。 でもやっぱり子供からすると迷惑でしたねー。自分の心が満たされないのを、子供で埋めようとするなよ、ってかんじでした。 質問者さんは、どうですか?どうしてお子さんは厳しく接していたのでしょう?ご自身の親御さんは優しい人でしたか? 私は、子供の誕生はおめでたいけど、この結婚には反対でいいと思います。 娘さんは怒ってらっしゃるかもしれないけど、これからは親になるのだから、親を頼ることはできません。 子供を育てていく過程で、自分の母親がどういう気持ちだったか分かる気がします。 質問者さんも、お子さんが苦労されるのを見たくないと思います。今のところ、順調な結婚生活が送れるようにも見えませんよね。反対しておけば、頼ってきづらいですから、娘さんも自分でどうにかしようと思うでしょう。 心配のあまり、質問者さんが手を貸してしまうといつまでたっても親にはなれませんからね。 それで様子をみてはいかがですか? たまにお子さんを預かるぐらいはいいと思いますけど、お祝い以外のお金を援助したりするのはいけないと思います。 24歳は、十分な大人ですよ。子供を産んで育てていくうちに子供と一緒に成長していけばいいと思います。 お母さんの育児は、もう終わったんですよ。 娘さんが大人になる方法は、できちゃった結婚して苦労していくという形しかなかったのかもしれません。 どんな方法で育てたとしても、結婚して子供を産めば子育ては終わりですよ。お疲れ様でしたね。 いろんな親子の形がありますよ。 結婚したらさようなら、本当はこれが親子の自然な形かもしれません。

  • macopoco
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

なんだか厳しい意見がたくさんつきそうな質問なので、ちょっと戸惑っての回答です。 先ずは、娘さんの後懐妊おめでとうございます。どんな形であれ、孫を授かるなんて、とても嬉しい事ですよね。最近は少子化、晩婚化、加えて近年稀に見る不妊患者の増大です。例え娘(息子)がいても、孫を授かるのは一部の方だけのようですから、ちょっと早過ぎたとはいえ、孫を授かったのは、とてもおめでたい事ですね。 さて、とても手がかかった?娘さんを、こうやって24年も育ててくださったのだから、それはそれでとても素晴らしい事ですね。投げ出したくても愛しているからこそ、頑張ってこられたのだと思います。だから、今度の事でも胸を痛めておられるんですよね。愛がなければ、「娘の一大事は、娘の一大事であって、自分の一大事ではない」と割りきって、「もう、大人なんだし、なるようになるわよ」と傍観するでしょう。 また、ご自分の事を「子離れできていない」と冷静に客観的な見方が出来ている所も、本質的に良いお母さんだなと思います。だから「育て方が悪かった」だなんて思わないで下さい。あなたはとても一生懸命にやってくださいました。ただ、娘さんと向いている方向がちょっと違っただけです。 では、ここで、思いきって軌道修正しましょう。娘さんの向いている方向をあなたも向いてみましょう。娘さんの視点で、娘さんの視野に入っている物を、一緒に見てみましょう。何が見えますか?「幸せな結婚生活?」「一流企業の正社員?」それとも…。 もしかしたら、娘さんが見ていたものは「ただ抱きしめて欲しい」「無条件で愛して欲しい」という、原点の「愛情」かも知れません。どうか、娘さんを今すぐ抱きしめてあげて下さい。ただただ、何も言わずに抱きしめてあげて下さい。そして、娘さんが泣き出したら「泣かせてしまってご免ね」と抱きしめてあげて下さい。娘さんの言い分を「そんな事ないわよ」といわず、「そう感じてしまったのね」「そう感じさせてご免ね」と肯定してあげてください。先ずはそこから始めて見ましょう。大丈夫、あなたはとても娘さんを愛しておられます。必ずあなたの気持ちは娘さんに伝わりますから…。

cuchan
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 本当にそうだと思います。「そんな事ないわよ」と言う言葉よく言ってた様な気がします。抱きしめるなんて赤ちゃんの時以来した事無い様な気もします。 否定はしても褒める様な事をしなくなったここ何年は、どうしてこんな子になってしまったんだろうか?といつも悪い所ばかりを見てた様な気がします。気が付いたら良い所が全く無い娘になってました。抱きしめてくれるのは彼氏だけだったんでしょうね。早速ちょっと気持悪がるかもしれませんが遣ってみます。有難う御座いました。

  • ao-b
  • ベストアンサー率30% (81/263)
回答No.2

一般人ですが、一応それらしき事を勉強中の者です。 娘さんの「妊娠・出産」ということには、私としては、並ならぬ決意を感じます。それはお母様からすると、決別を宣言されたようなものなのでしょうね。 娘さんはどのような思いで妊娠されたんでしょう? 妊娠という事実だけでなく、お母様は娘さんの思いを素直に受け止めてあげられると良いですね。 >向き合って話し合う事が出来ない子 とありますが、子どもというのは、自分の親(特に母親)が無償の愛で自分を受け止めてくれると感じたときに素直になれるものです。(例え24歳であってもです。)お母様が真剣に耳を傾けようとすれば、娘さんは本音を語るようになるでしょう。

cuchan
質問者

お礼

有難う御座いました。 アドバイス参考に頑張ってみます。

  • WAKA9999
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

あなたの目の前の状況・経緯等を詳しくは分かりませんので、状況改善策程度の返答しか出来ません。しかし、「なぜ、娘さんが暴れだしたのか?」他にも選択肢は有るのに「暴れ」たんですよね。その根底には何が有ると思いますか?目前の現象だけに囚われてはいませんか? 私見ですが、娘さんはあなたの気持ち・・・即ち、 >私もこの子が出て行ってくれる事を望んでました。だから表向きは少 >し早いんじゃない?と言いながらもホッとしたのも確かです。 ・・・を見抜いてます。確実にね。次のチェックリストをご自分でチェックしてみて頂けませんか? きっと、思い当たる節が「あなた自身」に有ると私は感じました。 わが子の意見に黙って耳を傾けてますか? 同じ時間を共有していますか? 娘さんの意見を否定ばかりしていませんか? 後で、必ずフォローしてますか? 次回、話し合う段取りを具体的に提示してますか? ご自分の概念を押し付けてはいませんか? 他の選択肢は無いのか?を一緒になって考えてあげてますか? あなたの娘さんは、あなたに親としての「思いやり」と「理解」を求めていると私は感じました。

cuchan
質問者

補足

ほとんどYES状態です。 しかしもう取り返しが付かないほど娘はなってます。 向き合って話し合う事が出来ない子になっちゃってます。私の母は小さい頃から人の話を目を見てしっかり聞く子ではなかったから・・・・と諦めてます。母にはもう十分やったんじゃない?と言われたんですが私も心のどこかに子離れ出来ない自分が居る事も確かです。暴れたり、リストカットをしたり、男を脅したり、恐喝まがいな事をしたり、恐ろしい子だからもう切りなさいと親には再三言われてたんですが、私が離れられなくてこういう結果になったんだと思います。その後お宅の娘さんはどうなんですか?

関連するQ&A

  • 子供ってどうして余計な事言うの(汗)

    子供って、家庭の中の事、何故か喋りたがるんですよね。 先日、娘(4歳)が、親戚の前で 「お父さんはAKB48が大好きで、カラオケでいつも歌ってる!」 と突然言い、みんなビックリ。 実際は、漢字が読めない娘がAKBを歌いたいと言い、一緒に歌ってあげただけなのに……。 主人は「AKBを一人楽しく歌う男」にされてしまいました(笑) 皆さんも、お子さんの発言に困った事はありませんか? 楽しいお話お待ちしてます。

  • 娘の性

    友人のお子さんについて 友人のお子さんは小学四年生で、父子家庭です。母親は娘を連れてでたそうですが、父親がお金持ちで娘はお父さんがいいといって離婚しました。そのお嬢さんがちょっと心配なのは、やたらお父さんと前からいっていて母親は厳しいといよりやさしい母親だったのですが、そのお嬢さんはお母さんなんていなくなって私とお父さん二人きりがいいとか、もっと仲良ししたいなと言っていました そのお嬢さんはお父さんとお風呂にはいって洗いっこしてあそこも指で洗ってくれるのといい、お父さんのおちんちん大きくなるんだとかいっています。あとは気持ちいいことをお父さんは教えてくれるから好きと。母親はとにかく邪魔だと。母親がいたときは注意するからすごいいやだったと私に言っていました。 これは今後性行為になるのかなと危惧しています。そのお嬢さんは童顔で体がちいさいからまだ生理はこないとおもいますが。 うちの子供もも心配になります。 離婚して子供を連れていけなくなったら、おなじことになってしまうのではないかって。 娘から性的なことを父親に求めるお嬢さんているのでしょうか? 性的虐待を受けたからそうなるのでしょうか? もし性的虐待を受けていなかったら、娘は父親に執着しないのでしょうか?その児童心理がわかりません。

  • 夫 子供の差別

    初婚の夫で、私は再婚で、私に連れ子が一人、現夫の子一人です 再婚して9年くらい経ちます 上は息子、下は娘です 私自身、2人姉妹で育ち、父親は、お湯さえ沸かした事なく、子供にまったく興味がない父親で、厳しい父親でした 夫は実の子の下の子を、ものすごい可愛がり、わがままを言っても何でも聞き、猫なで声で「よしよし」と言います おかげさまで、娘はすっかりわがままになってしまいました 私が娘を怒ったりすると、逆に私に切れてきます そのかわり、上の息子には、まったく興味がなく、娘にした事は息子にしません(娘が心配で、平日休みの時は、少しでも遅いと、学校まで見に行く) 仕方がない事だと思いますが、最近、あまりの娘の溺愛ぶりに、息子がかわいそうになり、娘の事が憎たらしくなってくる自分がいます 私自身も、父親に、そんな育て方されてないので、どうしても理解できないのです 息子は下の子の面倒はよく見ます 年は離れていますが、いじめたりは絶対にしないです 私も、比較的、朝早く仕事に出るので、息子が下の子の朝ご飯の面倒をしてくれます とても助かってます 離婚とか意見でますが、夫は絶対に娘をでばなすわけがありません 私も一度目の離婚で、一人子供を手離しており、メンタル面でおかしくなったので、もう2度と子供は手離したくありません あとはっきり言って経済的に離婚したら無理です なので「離婚」と言う意見と、少し参っているので、中傷的な意見はご遠慮お願いします 近く、何年か前に終わったメンタル面の病院に行く予定です 夫が仕事でいない時や、趣味に行っている時がものすごいほっとします 娘がいるお父さんはこんなに溺愛しますか? 娘を溺愛されているお母さんいますか? 

  • 近所の子供に悩んでいます。

    その子は小2の女の子なんですが、うちに、しょっちゅう来ます。うちは、まだ1歳にならない息子が居て息子に興味があるわけでもないです。 とにかく、相手にして欲 しいみたいで。 昨日も、雨なのに傘をさして来ました。 大人しい子ならまだいいのですが「ちげーよ!」とか「男が。。」とか、とにかく可愛げが無いんです。息子を叩いたり、「バカかお前!」って言ったり。 その子が2歳の時から知ってるんですが、昔はお母さんがしょっちゅう怒鳴って怒ってました。大丈夫か?って思うくらいです。 それが、いつからか全く静かになったんです。 うちにしょっちゅう来るから、お母さんは?って聞いたら「お母さんはお兄ちゃんのサッカーにしか興味ないから」って言ったんです。 また、別の日の土曜日には「お父さんもお母さんもお兄ちゃんのサッカー見に行った。」って言ってました。 その時、思ったんです。 この子は寂しいんじゃないかなって。 息子には意地悪ばっかりしたり「全然可愛くない。」って言ったり。息子が羨ましいのかなって。 ある日、スーパーでその親子に会ったんです。その時、いつもはすっごい口が悪いのに、私を見て笑いかけて無言なんです。明らかに、親がいるから態度が違うんです。 多分、親は娘がこんなになってるとは知らないと思います。 絶対、将来グレると思います。 皆さんならどこかに相談しますか?

  • 子供の事について

    もし詳しい方かいれば 又私の判断が正しいのか間違ってるなかお答えしてくださる方がいれば宜しくお願いします せんじつ16になる息子とささいな事で喧嘩になり 家にいたくないととびだしていきました しかし私は次の日大事な用事もあるため息子を探していたところ友達の家にいるのがわかり家庭内の事情もあるため連れて帰ろうとしましたが、そこの母親に息子を返してもらえませんでした 理由は私が暴力ふるうからと、夏休みでせっかく子供らが久しぶりに集まれたから一緒にいさせてやりたいという事でした 私も今時の親ですが 今時の親はちょっとしたことを大袈裟に暴力とつなげ受け止め方を勘違いしてる保護者も多いです 私は逃げだす息子をつかんでとめてただけです それん暴力するからとか 友達といさせてやりたいからとかで 親に息子を返さないのは罪ではないのでしょうか その場で息子とは少し話しましたが、やはり他人様の前では話せない家庭内の事情もあります もちろん息子も友達の前では恥ずかしい気持ちが先でいい事も悪い事も話せません だから家で話しましょうと家に帰るようにうながしてただけなんです そんなん理由がなくても 我が子に久しぶりに会う友達と一緒にいさせてやりたいからと私の息子をかえさないのは罪ではないのでしょうか 誰か私の何が間違ってるのか教えてください

  • 子供のお友達の事

    先日息子のお友達が遊びに来ました。その子のご両親は子供に断固として任天堂DSを買い与える事を拒否しているので、遊ぶ時はいつも息子の物を貸して上げるようにしています。しかし、とうとう息子が、 「どうしていつも僕の物ばかり貸して、僕が我慢しなくちゃいけないの!」と、キレました。その時、相手のお母様も居たのでその手前息子の事を叱りました。息子は、何かと反論しましたがやはり私は息子を叱り通しました。しかし、正直私の心の中では相手のお母様にひと言「貸して貰っているのだから、我慢しなさい。」などと言った言葉を自分の子供に言って聞かせて欲しいと思いましたが、そう言った事はありませんでした。そう思いつつ息子を叱っていたので、私にも何か不自然さがあったかも知れません・・・。 その数日後相手のお母様から電話が来て、「ちょっと気になる事があるのだけれど・・。○○君(家の息子)、チックの症状が無い?」と。今まで気にした事もありませんでした。その後意識して見ておりますが全くその様な症状はありません。しいと言えば、叱られて泣きそうになった時に涙を堪えようと目をしばしばする程度でしょうか。 それよりも気になるのが、お友達の方です。息子の話しによると、トラブルがあった時にお友達が部屋の隅の壁に頭を打ち付けていたと言うのです。確かにトラブルの直後、壁をドンドンと激しく叩く音がしたので、「何やってるの~?!」と、声を掛けた事を覚えております。 この事実は相手のお母様にお伝えした方が良いのでしょうか?但し、息子の事を「チックがあるんじゃ?」と、言われた直後でまるで当てつけの様に聞こえそうだし、私が現場を見た訳でもないので、ちょっと考えてしまいます。 皆さんでしたら、この事実はそのお母様に伝えますか?そして、もしも伝える場合、どの様に伝えたら良いのでしょうか?

  • 死んでしまう事を考えると怖くなる子供に対して…

    小学4年生になったばかりの息子の事で相談です。 少し前(1か月位)前から、寝る前になると 自分が死んでしまう事を考えると怖くなると言うようになりました。 息子には特に、持病があるわけでもなく、 死んでしまうような体験をしたわけでもなく、 昼間は友達と遊びに出かけ、話もよくしてくれるので いじめられて、死を考えたとかでもないようです。 いろいろ話を聞いてみると いつかは自分は死んでしまう(おじいちゃんになってから)から その時に、みんなとお別れになってしまう事を考えると怖いし、 苦しいのでは?痛いのでは?と思っている感じです。 3歳半の頃に、私の祖父が亡くなり、葬儀に参加したのですが その時には特に何も言わなかったのですが、 4・5歳の頃に思い出したように、死んじゃうのが怖いといった事があります。 その時は、大丈夫だからと話していると、自然に気にしなくなったのですが、 また、それが思い出されたかのような感じなのかも知れません。 大きくなった分、具体的にいろいろ想像している分、 怖さが取り除けないのかな?と思っているのですが、 そんな息子にどうやって話をしてあげたら好いのか困っています。 寝る前になると、いろいろ考えてしまうようですが、 だからと言って、寝付けない訳ではないようです。 下の子がまだ寝付くまで私にいてほしいというので、 兄弟同じ部屋で寝ているため、4年の息子も一緒です。 ひとしきり、話を聞いてあげて、大丈夫だから今日は寝なさい と言うと、とりあえず寝られるようです。 でも、次の日も「でも~」と同じことの繰り返しをしています。 本当にどうやったら安心してくれるのでしょうか? 心療内科とかに連れて行った方が良いのだろうかとも考えてしまいます。

  • 子供を亡くされた事のある方、現在子供がいる方に聞きたいです

    お子さんを亡くされた事がある方・現在お子さんがいらっしゃる方(そのお子さんをもしも亡くされたら…不謹慎な質問ですみません) 「何人家族ですか?」「お子さんは何人いますか?」と聞かれたら何人と答えますか?? 私は去年生後まもない息子を亡くしました。 現在二人目を身ごもっています。 こないだ初対面の人に「お腹の子は一人目?」と聞かれ、「二人目です」と答えました。 「上のお子さんは何歳?」と聞かれ、「一歳です」と答えました。 「あら~まだ小さいのに大変ね」と言われ、「ごめんなさい。生きていれば一歳でした」と答えました。 その時相手はすごく困った顔をしていました。 私は相手に気まずい思いをさせてしまった事を申し訳なく思いました。 でも嘘はつきたくなかったし、「一人目です」と答えれば息子を否定する事になるからそうは答えたくなかった…。 上記の件があってからというもの、これから先こういう時になんと答えるべきか悩んでいます。 いつか仕事の面接に行った時… 子供の数を聞かれたら… (引越しの予定があるので)不動産屋に行った時… 絶対子供の話になるよな… などなど…考えてしまいます。 私自身、息子を亡くした事はとても耐え難い事だったけれど、「私達は今4人家族なんだ!」と思うととても心が救われます。 でもそれを言って、その後深く突っ込まれると答えに詰まってしまうし… 皆さんならなんと答えますか?

  • 子供の喧嘩

    下校時に娘が指をけがして帰ってきました。 雨傘を指して歩いていて、下校班の班長の後ろを歩いていた娘が トイレに行きたくて早く帰りたい為、班長を抜かした時に傘が班長に当たり 班長が押されたと思って、「押すな、抜かすな」と言ってきて、娘も「押してない」と 言い合い押し合いになり、班長が傘を振り回し娘の指にあたったとのこと。 娘の説明を聞いていると、班長が訪ねてきました。 「傘が壊れたから、お母さんに新しい傘を借りてこいと言われた」とのこと 班長は傘を壊して怒られたので泣いていました。 班長は同級生の男の子で娘と幼い頃から家族共々おつきあいをしていました。 今で一度もトラブルになったことはありませんでした。 直接、その子に経緯を聞くと 「班長を絶対に抜かしてはいけないと先生に言われているのに、娘が抜かしてきた。 抜かす際に押してきたので頭にきて、軽く押したら傘が壊れた」 傘は、真ん中の太い柱が折れ曲がり、支柱も折れていました。 これほど壊れるには相当力もいると思い、驚いたので直接相手の母親に話をしに行くと。 「うちの子には、小さい時から、自分からは絶対に手を出すな。相手からやられた時だけ やりかえしていいと教えてきた。今回、うちの息子がここまでするというのは、よっぽど 嫌なことをされたからだ」と言われました うちの娘が指をけがしたことを伝えたら、母親が「けがさせたことをあやまりなさい」と息子に言い 男の子は「ごめんね」と言ってくれました 「じゃあ今度は、そちらがごめんね言ってね。それで終わりにしよう」と言われたのですが、 えづくほど泣いていてごめんねを言いませんでした。 私は「抜かして本当にごめんね。娘にともちゃんと話すから」と言い、 後日ちゃんと謝るようにすると言いその日は帰りました。 次の日の相手の母親から「あの後、息子はずっと、悔し泣きをしていた。そちらはどうだった? ちゃんと娘さんは反省していた?前から、言いたかったんだけど、小さい時から一緒に遊んでいて、息子はいつもべたべた触られるのがいやでずっと言えなかったみたい。」と言われました。 悔し泣きというのは、ルールを守らない(抜かした娘)人に謝りたくなかったということですよね。 娘はその後本人に謝ったらしく、相手の親にも「息子に聞いたらちゃんと謝ってくれたみたい。 傘は弁償しなくていいよ。勉強代だとお互いに思いましょう。そちらも勉強になったでしょ?」 と言われました。 娘は、今まで小さい時からその子と付き合ってきて、「そんなにキレたところは見たことないし、 びっくりした。暴れていて、自分もどうしたらいいかわからなかった」と言っていました。 子供の言うことなので、どちらが本当か、正しいかはわかりません。 現場にほかの子もいたと思うのですが、娘は覚えていないといいます。 うまく説明できないのですが、 私はお互いに意見を言って、話し合いたかったのですが、 あちらから「うちの子がここまでするなんて、そちらの娘さんに嫌なことをされたゆえだから悪くない。 手を出したそちらが悪い。」と言われ、落ち込んでいます。 お母さんからは ケガをさせてごめんね の言葉はありませんでした。 先に手を出したら負けだよみたいに言われて落ち込んでいます。 親しく付き合っていたと思っていた、お母さんからそんなにキツイことを言われたことがショックです。 もちろん、押したうちが悪いのですが。 謝って欲しかった、と思うのは私の検討違いでしょうか。 息子さんが謝ってくれたんだから、お母さんに謝ってもらわなくてもいいじゃないかというのが 普通でしょうか。 お母さんは自分の息子を疑わないのでしょうか? あれほどに傘が壊れるまでのことをして、逆に息子さんの行動を心配しないのでしょうか。 今回は指のけがだけでしたが、目にあたったり、大けがさせたらと思わないのでしょうか。 友達だと思っていたお母さんなので、ショックです。 友達と思っていたのは私だけですよね。 はっきり意見を言わない私が悪いんですよね。 はっきり相手に言えばもやもやしないんですよね。 でも、言えない自分がいます。 気持ちが混乱してしまって。 支離滅裂ですみません。

  • 死亡した事も知らない疎遠な亡父の借金

     教えてください。長文になりますがよろしく。 親が約30年前に離婚して、子供2人は母が連れて再婚したのですが、 3日前に突然にサラ金業者から、息子、娘の処に父の借金の督促状が来ました。息子、娘共父とは全然その後会う事もなく今回初めて、死(約7カ月前に死亡と書いて有ります)を知ったのですが、息子は現在、海外に住んでいる為に籍を置いている嫁の実家に書類が送られ困っています。なお娘は精神障害にて永く病院に入院しておりその処に封書が配達されたものですから、回復傾向にあった病状が悪化しないかと心配しております。 今日明日にも弁護士さんに相談に行くつもりですが前もって腹つもりと申しますか?何か良いお知恵が有れば拝借したく思いますよろしく。