• ベストアンサー

青梅蜜煮の作り方

こんにちは。 青梅蜜煮の作り方を教えて下さい。 昨日行った日本料理店で見た(食べていません)青梅蜜煮が美味しそうで忘れられません。 モノは↓な鮮やかな緑色がイメージです。 http://plaza.rakuten.co.jp/ceory2/diary/200606260000/ だいぶネット上で検索したりして探したのですが大雑把なものが多く、調味料の正確な量や煮る時間、保存方法や賞味期限などがわからずに「どんな味なんだろう?」という疑問ばかりが先行してしまいます^^ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

青梅の蜜煮は、皮が破裂しないように針で穴を開けてから、たっぷりの水で10分ほど静かに煮ます。 自然に冷めるまで待ってから新しい水に変えて煮るのを3回繰り返してアクを抜きます。 アクが抜けたら、ひたひたの水を加えて火にかけ梅の重量の80%くらいの砂糖を何度かに分けて加え30分ほど煮ます。 熱いうちにシロップ(煮汁)ごと保存ビンに詰めて冷蔵。 味を含んだ翌日以降から食べられます。 時間はかかるけど、家事の合間にちょこちょこ火を通せば、意外と簡単に出来ます。 でも、油断してちょっと煮すぎると皮が破裂してしまいます。 画像のような青梅の色を残そうとすると、塩もみは必要だと思いますが、私はいつもそのまま茹でるので、少し色が落ちています。 それでも十分美味しいですよ。 小分けにして冷凍すればお正月のおせちにも並べられます。

superpoko
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 灰汁抜きについて、水を替えながら3回繰り返すのは初めて耳にします。 梅干の塩漬前の灰汁抜きは、通常の品種の梅は一晩水に漬けて灰汁抜きしますが、南高梅は1~2時間で良いといいます。 この場合の3回繰り返す灰汁抜きは、梅の品種を問わずにするものなのでしょうか? 冷凍保存、大いに参考になります。 早速梅を発注して作ってみたいと思います。 ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

回答No.1

↓こちらは参考になりますでしょうか。 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/detail.cfm?DIRNAME=yoko&RID=260133

superpoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらは1回の加熱で済ませる方法ですね。 3回と1回の違いが作ってみないとわかりませんが、加熱回数と仕上がりを意識して作ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 料理技術向上のための質問

    私は調理師学校に通っていて日々料理をしています。 そこで料理技術とおいしい料理を作れるための質問をさせてください (1)野菜を切る均等さが均一でないと煮こむ料理のカレーなどは味は確かに変わってきますよね そこで質問なのですが店でなにかを煮込む料理を出す時、材料調味料などの配合全て同じで料理をする場合で、材料を包丁できるときにある程度均等に材料を切れる主婦と材料をほぼ正確に均等に切れるシェフを材料を切らせて同じお客様に食べさせるのでは一般人のお客様にとって味に対する反応って違いますか? (2)私はよくチューボーですよという番組を見て作るのですがプロ達の作る料理は配合量が記載されてない(堺さんの方はありますが)ので材料の配合量も全て目で見て作っています。しかしいつも味が微妙なんです 家で使う調味料と店の調味料は違うから色々調味料使ううちにどんどんプロの料理と離れていくのでしょうか?つまり店で使う調味料って一般人が使う調味料とほとんど違ったりするのでしょうか?違うんだとしたらどんな調味料を使うのでしょうか?(業務用スーパーの調味料?)

  • 豚肉と豆板醤

    昨日仕事帰りにスーパー行ったら国産豚ももかたまりが明日賞味期限とまだ2日あるのに半額で安かったから買い、明日何か作ろうと今日調味料を買いにスーパー行ったら中国からの輸入品だからなのかもしれないけど唐辛子系調味料で1番量多いのに1番安かった豆板醤を買いました。 そこで豚ももと豆板醤で何かいい料理ないでしょうか?出来たら炒めるのがいいのですがおススメ料理ある方いたら教えて下さい。

  • オイスターソースの代わりは?

    オイスターソースの風味が好きで、時々オイスターソース炒めを作りますが、あまり量を多く使うとくどくなるので、少量ずつしか使わず、いつも残ったまま賞味期限がきてしまいます。そこで思ったのですが、オイスターソースのような味の調味料が一般家庭にあるもので作れないでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 常備できる調味料で野菜スープの作り方

     突然に料理に一品野菜料理が欲しくなる時があります。  そこで、急に野菜料理ができるように、冷凍食品の野菜とコンソメを常備しておいて、野菜スープを作れるようにしているんですが、毎回コンソメスープというのも飽きます。  そこで、もう1パターンくらいスープの種類が欲しいんですが、条件として  1、賞味期限が長く常備できる調味料  2、野菜に味がしっかり染み込んでくれるもの  がいいのですが、お勧めのレシピがあればよろしくお願いします。

  • うま味調味料

    なぜ目の敵にされているのでしょう? 昆布からとった出汁でも廃蜜から合成した調味料でも同じアミノ酸であることに変わりはない。 科学的に管理された環境で合成した物質の方が何を含んでいるかわからない自然抽出物質より安全ではないか? 素材の質や量が気候に左右される不安定な昆布出汁より一定の質や量が保証できる化学調味料の方が料理の味も安定するのではないか? 納得できる回答はあるのでしょうか。

  • さけ茶漬けの色

    今食べているので至急回答お願いします。 2005/09/17賞味期限のさけ茶漬けを食べているのですが、 さけ茶漬けのスープの色が茶色いのです。 お茶漬けは元々緑色のイメージなので、これは食べても大丈夫なのでしょうか? 1~2年ぶりに食べたので最初何色だったかおもいだせません。 味は普通なので大丈夫かとはおもうのですが・・・ わかる方回答お願いします。

  • 中華料理店の五目チャーハンのうまみ調味料

    中華料理屋さんの五目チャーハンの味がどうしてもでません。 ウェイパーという調味料を使っていますが、自分のイメージと ちょっと違います。 中華料理屋の厨房を見ていると、必ず白い粉状の調味料を入れて います。あの白い粉は一体何なのでしょうか? どなたかわかる方、教えていただけないでしょうか。

  • 賞味期限切れの調味料の捨て方

    現在一人暮らしをしている男です。 先ほど掃除をしていたら賞味期限切れの調味料が出てきました。 ちょっとしか残っていないならそのまま捨てたらいいのかもしれませんが、結構量が残っています。 流しに流していいものか迷っているのですが、どうやって捨てるのが一番よいのでしょうか? ちなみにその調味料はマヨネーズ、ケチャップ、味噌、みりん、白だしです。

  • かぶら寿司

    昨日かぶら寿司を頂きました。 賞味期限が12月25日となっていますが、量がありすぎて食べ切れません… 味は落ちるかもしれませんが、冷凍は可能でしょうか? (あまり聞いたことがないのですが) それとも冷凍すると変わってしまって美味しくなくなってしまうのでしょうか?

  • エビチリのおいしい作り方

     料理本を見ながら、エビチリを作りましたが、お店で食べたエビチリの味とぜんぜん違うんです。調味料の入れる量が間違っているじゃないかなと思いましたが・・・どうすれば、おいしいエビチリを作れることができるのか、教えていただければ、うれしいです。お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう