• ベストアンサー

イオン交換樹脂

教えて下さい。全りん全窒素の測定において、全自動装置を検討しております。装置での洗浄、校正等に、別途、イオン交換筒で純水を精製する必要があるようです。水道水、井戸水から水を供給する場合、それらはすべてイオン交換樹脂にて除去できるのでしょうか?有機体窒素は除去できないように思うのですが。いかがでしょうか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BOB-RooK
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.1

 御懸念のように、イオン交換樹脂はイオン性の物質でないと除去出来ません。溶解しないような物(けん濁、乳濁物)で窒素化合物は測定に影響しそうですね。ブランクとして差し引くとしても問題がありそうに思います。装置メーカーの推奨の精製水を用いることがよろしいかと思います。私が考えるには、蒸留+イオン交換でしょうか。

Koyanagi
質問者

お礼

装置メーカーでは、活性炭と通した後に、イオン交換筒を通すとの事でした。活性炭で有機体窒素は取れるのでしょうか非常に不安です。ご回答有り難うございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

イオン交換では.無理です。 蒸留した後.イオン交換する場合でも.飛沫同伴の関係で燐が高いですす。結局は.限界ろ過(ミリポア)でしょうか。

  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

こんばんは 微量の窒素の分析は難しいですよね。 20年以上も前の話で恐縮ですが、支笏湖の窒素を分析して欲しいと言われて、分析したのですが、試験室にある水の方が濃度が高く結果的に分析できませんでした。水は蒸留→イオン交換方式で、電気伝導度を0.1マイクロS以下に管理されていたのですが、相手がきれいすぎました。色々調べた結果、蒸留やイオン交換だけでは脱窒素が不十分だった事が分かりました。 最近分析はしていませんので正確な事は分かりませんが、0.1ppm位の分析精度であれば恐らくあまり問題は無いと思います。その1桁下の濃度を分析するのであれば相当な注意が必要です。 イオン交換樹脂は有機物の除去は出来ませんので、有機体窒素は除去できません。有機体窒素には様々な化合物があり、活性炭ですべてが除去出来るわけではありません。井戸水や地下水は稀にイオン交換樹脂に微生物が繁殖する場合もあります。 全自動分析装置は簡単でとっても便利ですが、万能では無い事を理解した上でお使い下さい。

関連するQ&A

  • イオン交換樹脂について

    陽イオン交換樹脂の再生をするために、ガラス管でカラムを作成し、陽イオン樹脂を精製水に懸濁して充填し、精製水、1モル/L水酸化ナトリウム、精製水、1モル/L塩酸の順にそれぞれ20mLを流し、最後に精製水で十分に洗浄して再生しました。 ここで、質問なんですがどうして精製水で洗浄する必要があるのでしょうか?最後に十分洗浄して・・・とありますが、20mL以上する必要があるので十分とかいているのだと思うのですが、なぜ十分洗浄する必要があるのですか?教えてください。

  • イオン交換樹脂の再生方法について・・・。

    こんにちわ、初めて質問させていただきます。 井戸水をイオン交換して軟水を作るために、使用済みの樹脂を再生しようと思い、食塩水(100g/L)を通しました。 結果、硬度300mg/Lの井戸水が100mg/Lまで下がりましたが、もっと硬度を下げたいため、洗浄方法を探してます。 もともと蒸留装置で使用していた樹脂ですので、どこまで再生できるのか疑問なのですが、食塩水の濃度、方法、洗浄時間などどなた様かアドバイスをいただけないでしょうか?

  • イオン交換樹脂 体積減少

    いつもお世話になっております。 ウチで使っている純水精製装置のイオン交換樹脂を新しいものに交換したのですが、古かったものを観察すると、体積が減少しておりました。 球形樹脂が充填されたカートリッジタイプなのですが、樹脂が小さくなり、全体的に沈んだ感じで、上に隙間ができていました(初めは上まで詰まっていました)。 自分なりに調べてみたのですが、体積がなぜ減少するのか具体的に説明されているものを見つけることはできませんでした。 よろしければ、皆様のお知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • シリカとイオン交換樹脂について。

    水(水道水や河川水など)に含まれるシリカ「SiO2] について教えてください。 シリカは、一般的に「陰イオン交換樹脂」にて除去される と聞いたのですが、 1)なぜ陰イオンではないシリカが陰イオン交換樹脂にて除去できるのでしょうか?。 2)電気的に吸着しているのではなく、物理的に吸着しているのでしょうか?。 3)物理的に吸着しているのなら、なぜ(1)型陰イオン交換樹脂の方が、(2)型陰イオン交換樹脂より高いのでしょうか?。 以上、いろいろ私なりの仮説を考えたのですが、みなさんのお知恵を拝借させてください。

  • イオン交換樹脂の洗浄について

    今レポートを作成しているのですが、 イオン交換についてのレポートを作成しています。 ナトリウムイオンのみ、カルシウムイオンのみ、ナトリウムイオンと カルシウムイオンを、イオン交換樹脂に流し、吸着させて、 水素イオンと交換するのを確かめる実験です。 それで、ナトリウムイオンとのイオン交換が終了したら、 樹脂を塩酸とイオン交換水で洗浄します。 カルシウムイオンのイオン交換が終了しても、 樹脂を塩酸とイオン交換水で洗浄します。 この洗浄にはなんの意味があるのでしょうか? しかもどうしてイオン交換水だけでは駄目なのでしょうか? できれば早くの回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • イオン交換樹脂の再生について

    現在、柴高学のPP-101という純水装置を使用しています。 カートリッジの中にイオン交換樹脂が入っているんですが、 今までは、交換頻度が高くなかったたのでそのまま交換して古いものは廃棄していました。 しかし、最近交換頻度が高まったため、コストがとてもかかって困っています。 そこで、イオン交換樹脂の再生を行いたいのですが、ノウハウがないため、いまいちうまくいきません。 http://www.fnf.jp/saisei.htm ここのサイトを参考に、時間や溶液の量は適当でやってみたのですが、どうにもうまくいきません。 やり方としては 1.ケースからイオン交換樹脂を取り出す。 2.水酸化ナトリウム溶液(水1Lに水酸化ナトリウム50g)と混ぜる。 3.何度か撹拌しながら20分ほどつけて取り出し。 4.何度か純水ですすいでケースに戻す。 ここで接続してみましたが、OKランプが灯らず、だめでした。 5.再び樹脂を取り出して、今度は塩酸(5%溶液)に同様に溶かし、1時間ほど何度か拡販しながら漬ける。 6.おなじく、取り出して少しすすいだ後で接続。 10分ほど流しっぱなしにしましたが、機械のOKサインは出ませんでした。 このような状態なのですが、現状としては 1.イオン交換樹脂のタイプは分からない。(茶色いとびうおの卵みたいなやつです) 2.会社の人が昔、塩酸と水酸化ナトリウムで再生していたことは覚えているが手順や溶液の濃度は覚えていない。 というところです。業者に出してもいいのですが、自分でできればそれがベストなので、どなたかノウハウのある方は 手順をお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • イオン交換樹脂の溶解について

    イオン交換樹脂を有機溶媒に溶かしたいのですが、溶かすことは可能でしょうか??どういった有機溶媒意であれば溶かすことができるでしょう。教えてください。

  • イオン交換樹脂から硫酸

     強酸性・強塩基性のイオン交換樹脂を、硫酸と苛性ソーダで再生を行いながら使用しています。  通常は純水に近い水(0.1μS/cm)を流しており、良好な処理水(更に純度の高い水)を得られるのですが、希釈した海水を流すと硫酸がでてくるようになりました。  具体的には、  1.再生後に純水で洗浄するのですが、処理水は問題ありません。  2.希釈した海水(導電率で数十μS/cm)を流すと、硫酸イオンが出てきます。  3.徐々に硫酸は減少するのですが、そのうち樹脂がブレークします(ブレークは当然ですが)。  という事象です。  出口水の導電率は、  1:0.06μS/cm  2:一気に0.5μS/cmまで上昇します。  3:徐々に低下し0.2μS/cm辺りで反転しブレークします。    処理水は(ブレークするまで)0.1μS/cm以下を維持したいのですが、できない状況です。  これまで10回以上再生していて何の問題も無かったのですが、最近になって上記の事象が見られています。 質問: ・なぜ硫酸が出てくるのでしょうか?(イオン交換能力が低下しているなら、塩素の方が先に出てくると思うのですが) ・解決方法はあるでしょうか? ・樹脂は数年使っているのですが、経年劣化でこういった事象が現れるのでしょうか?

  • CODなどの有機物の試験に用いる純水

    CODなどの有機物の試験に用いる純水(JIS-K-0557-A4)としては、イオン交換樹脂で精製した水よりも、蒸留水の方が望ましいとされているのはなぜですか? よろしくお願いします。

  • 水に溶解しているマンガンは除去できるの?

    教えてください!! 井戸水に溶解しているマンガンをイオン交換装置(カチオン樹脂+アニオン樹脂)で除去できますか?