• ベストアンサー

ドーム型球場の外野フェンスの高さ。

タイトル通りです。 何故かドーム球場の外野フェンスは高いですよね。 その為、フェンス際のボールが見えないことがよくあります。 これは、野球以外のイベントを考慮した結果なんでしょうか? また、何とかならないものでしょうか?

  • jcsst
  • お礼率88% (349/395)
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

どうもこんにちは。 >野球以外のイベントを考慮した結果なんでしょうか 基本的にはその通りです。 アメリカで初めて出来たアストロドーム以降当時大流行したのがスタンド可動型スタジアムです 野球とアメフトがメインですが 日本では最初にドームで無い横浜スタジアムに導入されていると思います 円形にスタンドを作ってその中に2つの三日月型のスタンドを設置して動かすことで野球用とアメフト用にフィールドの形を変えます この時にフェンスの高さが低いと三日月型のスタンドと合わなくなります。 日本のドームの中に三日月可動タイプがあるかはっきり分かりませんが (多分福岡、名古屋、大阪はそんなかんじだと) 東京ドームやその他も席を動かして変形できますし その時にフェンスが低いとそこへはスタンド席が足せなくなります (もちろん音楽コンサート等の椅子だけでいいなら置けるけど) そう言う事から低いフェンスは避けられていると思いますよ。 フェンス際のボールが見えないのはフェンスが低くても起こり得ますし 外野で見る場合はしょうがないですよね(^。^)  

jcsst
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、イベントを考慮したというのは事実なんですね。確かにどこのドーム球場も内野席の一部が回転しますよね。 外野でダイナミックなフェンス際の守備を見るのは難しいわけですね。

その他の回答 (2)

noname#33272
noname#33272
回答No.2

No.1再入場失礼します。 >その後入団した小久保、城島、井口、城島などは、→「城島」が2回出てきますが、一つは「松中」に訂正します。 追記 野球以外にコンサートなどイベントに利用されることはもちろんありますが、東京ドームでは元々競輪場跡に作られたこともあり、競輪ができるようにも設計されているようですが、その他のコンサート等のイベントはフィールド内にも観客席はありますし、フェンスの高さは関係ないと思います。フェンスが高いのは、野球の目的が主だと思います。

jcsst
質問者

お礼

2回の回答、ありがとうございます。 ダイナミックなプレーは確かに楽しめますね。HRも出にくくなり、打つほうも技術が必要になったのはわかりました。 東京ドームが競輪開催も考えて作られていたとは、初めて聞きました。驚きです。

noname#33272
noname#33272
回答No.1

外野が広く高くなれば、外野でのダイナミックなプレーも期待できますし、ホームランも出にくくなるので、逆にホームランが出ると以前より飛距離の長い、豪快な弧を描いてスタンドに入るので、見る方からすれば、楽しいのではないでしょうか。福岡Yahoo JAPANドームもフェンスが5.8mと日本一高いので、完成直後の秋山幸二などは、フォーム改造もうまく行かず、ホームランも激減し、腰痛を煩わしました。ですが、その後入団した小久保、城島、井口、城島などは、福岡ドームの広さ、高さを生かしたバッティングを見につけ、いずれもホームランを量産し、活躍しています。 ドームが主流になり、アメリカサイズの野球を目指した部分はあると思いますが、豪快なホームラン、外野守備や内野との連携プレーが、よりダイナミックになり、楽しみ方が増えていると思います。 野球場ですから、野球の魅力を最大限生かす設計をした結果が今のドーム球場だと思います。

関連するQ&A

  • 野球場の外野フェンスについて

    野球場の外野フェンスについて質問します。 プロ野球を見ていると外野フェンスに激突してけがをするシーンをよく見受けます。 大リーグの中継を見ていると外野のフェンスはマットのようなものが敷き詰めてあります。 どうして日本の球場はマットなどを貼り付けたりしないのでしょうか? 夏の甲子園などで高校野球などでも危険だと思うのですが、、、 ご存じの方教えてください。

  • 外野フェンス手前のライン

    野球場で、外野フェンス手前の白線は何の為に書いてあるんですか? ルールブックに書いてある野球場の大きさを表しているのかと思っていましたが、先日、たまたまTV中継で映った球場にはそのラインが無かったもんで、疑問に思っちゃいました。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • ドーム球場について

    名古屋ドームに限らず、普通のドーム球場では普通は人口芝で野球をやっていますが、野球以外のイベント等では床は人口芝ではないみたいです。人口芝とそうでない床とはどうやって切り替えているのでしょうか?。 人口芝はそのままで、その上に床を敷く?。もしくは人口芝を取り除いて床を敷く?。どうなんでしょうか?

  • 「球場」といえば、「○○○球場」!

    私の中で、「球場」といえば「甲子園球場」です! いきなり失礼致しました。私は別に高校球児だったわけではないです。こどもの頃から見ていたアニメや贔屓のプロ野球チーム・住んでる場所柄などの影響も、まぁ、あると思いますが、「球場」として「甲子園」が1番好きです。 天然芝、きれいな扇形のグランド、風、高いスタンド、モノクロのスコアボード、銀傘、蔦など、全体の雰囲気がとてもいい感じです。美しいです。(但し客席は汚いです。笑) あなたにとって「球場」といえば、どこですか? 地方でも、ボールパークでもOKです。 (余談ですが、ボールパークは外野フェンスが凸凹(失礼)なとこが多いですが、あれはあれでアリなんでしょうか?詳しい方がいらしたらお願い致します。)

  • 神宮球場の外野席について

    よく野球通の人達に「神宮球場に行ったら名物の「肉うどん」を食べなきゃ」と言われるのですが、本当にそんなに美味しいのですか?又、私は神宮に行く時は、3塁(相手チ-ム側)の内野席に入る為、この肉うどんとやらを食べられません。何でも1塁側でしか販売してないそうです。それならば、外野席なら3塁側から1塁側まで行き来できるのではないか、と考えたのですが、野球ファンになって2年目の為、外野席なんて入った事もありません。応援団がいる所ですよね。来る7月に神宮球場に行く予定ですので、外野席は3塁側に入っても、1塁側に行き来できるのか、肉うどんを買い求める事が可能なのか、神宮球場にお詳しい方、是非、アドバイスお願いします。

  • 東京ドームのフェンスについて

    東京ドームのフェンスについて 先ほど、巨人対阪神戦を少し見ていて気になったのですが、メッセンジャー選手の打球がホームランの判定が2塁打になりましたよね、結果、一番上の黄色のフェンスに当たっていたようなのですが、たしか、いままで通りのフェンスだと審判が見ずらいなどで作られた黄色のフェンスですよね・・・、ビデオ判定するのであれば、黄色のフェンスなどいらないですよね。どっちにしろ見ずらいのですから・・・何のためにあのフェンスがつくられたのでしょうか?

  • 理想の球場

    プロ野球を行うに当たって、どのような球場が理想だと思いますか? 今、日本のプロ野球の本拠地の大半を占めている、ドーム球場・人工芝球場がそんなにいい球場なのでしょうか? そりゃ、人工芝だと手入れをほとんどせずにすむので費用がかさまない、ドームだと雨で中止がない、などの経営面での利点があるとは思うのですが、その2つがプロ野球の魅力を半減させ、人気を低下させた要因ではないかと私は思っているのですが…。 東京ドームでの巨人-阪神戦を見ているより、甲子園での高校野球を見ているほうがよっぽど野球としてはおもしろく感じます。 私の考える理想の球場としては、今日本にある球場では群を抜いてヤフーBBスタジアムだと思っているので、オリックスが来年専用球場を大阪ドームにしたのはとても残念です(「ボールパーク構想」はどこにいったのでしょうか…)。 みなさんはどんな球場が理想ですか?

  • 球場の広さのは統一すべきか。

    球場の広さのは統一すべきか。 日本のプロ野球の球場は現状バラバラですが 統一すべきだと思いますか? 最近だとよく言われるのが東京ドームは狭くて ホームランが出やすいので卑怯だ、みたいな 意見もチラホラ耳にします。 ちなみに私個人はタイトル争いがある以上 完全に統一するのが理想だと思いますが 現実的に考えて無理だと考えます。 やるとなると広さだけでなく、人工芝の材質 フェンスの高さ、材質などありとあらゆる部分を (挙げたら切りがないでしょう) 統一する必要が出てきしまうので。 なので今は広さの違いも個性として 野球の楽しみの一つとして捉えています。

  • セ・リーグの古い球場は明らかに狭いですよね?

    外野フライのような打球がホームランになるのを見ると、相手側に申し訳ない気持ちになります。 近年、プロ野球球場の広さは 両翼100m 中堅122m 左右中間116m がスタンダードのようですが、1990年以前の球場はフェンスの高さも含めた表示にしてるって本当ですか?

  • ヤフードームの外野指定券について

    5歳の息子が野球に興味を持ち始めたので今度、連れて行こうと思っていたところ、某新聞販売店に聞いたら『外野指定・引換券』というのを2枚譲っていただけました。 家族で行こうと思っていたのでできれば3枚あるとありがたいんですが、オークションでは見つけきれませんでした。 そこで質問なのですが・・・ (1)野球を見に行くのは初めてなのでよくわからないのですが  『外野指定・引換券』は、当日窓口で引換えですよね?  ということは、現時点では席は決まっていないと思いますが  オークションを見ると、外野指定で席番が決まっているものが  あります。ドームからの販売では『席がすでに決まっているもの』と  引換券のように『当日に席を決める』2通りのチケットが発売されているということでしょうか? (2)現時点で2枚の外野指定・引換券を所有しておりますが  あと1枚をなんとか入手して3人で連番でみられる方法はありますでしょうか?  (たとえば、オークション以外でチケットが売買されているところ等) (3)当日に引換ということは、引換え開始時間にはみなさん並んでいるものなのでしょうか?  いい席を取ろうとすれば早朝より並ぶ必要があるのでしょうか?  しかし、席番がすでに決まっている券があるということは、  いい観戦場所は引換券では難しいのでしょうか? なにせはじめて行くヤフードームなので、訳がわからず・・・よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう