• 締切済み

祝電!!

今度祝電を打つのですが文面がよく分かりません(><)教えてください! 内容は、設立60周年を機に社名を変更する企業のパーティが開かれるのですがその際に祝電を打つように上司に言われました・・・。今年の四月から社会人になり全く文面が分からす途方にくれてます(泣!!社会人の先輩方どうか教えてください!お願いします。

みんなの回答

回答No.2

http://dmail.denpo-west.ne.jp/pdf/shukuden.pdf のPDFファイルをダウンロードして、38ページ目に、 会社創立記念の祝賀の電報の文例が載っています。 参考にしてください。 あなたのご質問の場合は社名変更も兼ねますので少しアレンジが必要かとおもいます。 そもそもなぜあなたに祝電を打つ仕事が回ってきたのか。普段はそのようなことはされてないようですが。上司がいい文章が浮かばなくて君に押し付けたとか。将来有望な人間にいろいろ経験させようとか。その会社の担当はあなたなのでしょうか。 どちらにしても、一度案を持って行ってその上司の添削を受けてから電報を打つようにしないといけませんね。 祝電を打つ人は誰なのか、あなたの会社の社長か、部長名かまさかあなたの名前で打つとは思いませんが。 電報の台紙もいろいろあるのでどの程度お金をかけるのか相談する必要があります。 パーティーにもあなたは出席するのか、会社の誰が出席するのか。できれば出席される方にも前もって電報の文を見ておいていただいたほうがいいでしょう。 あなたの会社と、その会社の関係はどうなのか、系列か、主要取引相手か、年間幾ら位の取引をしていて、そのパーティーで電報が披露されるとしたら何番目位か。 そんなことも考えながら文面は形式的な短いもので済ますのか、きちんと相手に心の伝わる文章にするべきかなども変わってきます。 何の基礎知識もないのであれば、上記の文例集をプリントアウトして、上司にもう一度詳しい内容を聞きに行くべきでしょう。 がんばってください。

回答No.1

どちらで電報を打つのか分かりませんが、どのNTTや郵便局でも模範文があります。 まず、ネットで見るか、電話をして聞いてみては如何ですか。

関連するQ&A

  • 創立50周年記念式典の司会について

    弊社創立50周年式典の司会の担当になりました。 設立から考えますと、いろいろなご苦労があったかと思います。 そのねぎらいの言葉を式のはじめに述べたいのですが、どのような言葉がふさわしいでしょうか? 『昭和32年に創立された当社は、○月△日で創立50周年を迎えることになりました。 多くの諸先輩方のご努力、また日頃の皆様のご精励の賜物にほかなりません。』 上記文面を考えましたが、もう一工夫ほしいなあって思っています。 お教えくださいましたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 勝手に株式会社になるの?

    当初、有限会社だった会社が、今年から自動的に株式会社になったと上司が言っているんですが本当ですか? 私は会社で財務系と雑用もやっています。そのため会社名の入った封筒などの社名を変更しなければなりません。 もし勝手に変えられていたとしたら大変なことですよね? 会社は平成18年に設立しています。

  • 結婚するにあたり

    従業員が3万人規模の大企業で働いている彼。彼の部署が今度切り離されて、とある大企業のある部署と合弁し新会社を設立するそうです。(リストラ的な切り離しではなく世界のライバルに対抗する策らしいですが・・)今まで、だれに紹介しても大きな会社に勤めてるね。と言われていましたが転籍扱いになるそうなので、これからは新しい社名を言っても、あーあそこのグループ会社ね。という感じになると思います。まぁ印象だけだったらいいんですが、もし、家を買うとき、ローンを組むとき、、などなんか不利になったりするのでしょうか?

  • 転職について

    転職しようとある企業に応募しました。まだ設立から10年も経過していない企業で、平均年齢が20代と若いです。 私はもう30代半ばです。採用されたとして、そんな若い連中の下で働けるか不安です。 転職された方。 そういった転職先の上司や先輩が、かなり年下である事などは気にしませんか?

  • 有限会社から株式会社への手続きについて

    昨年の5月に設立した有限会社(資本金900万)を来月付けで株式会社にしようと考えております。社名や所在地など変更はなく、取締役が1名増えます。資本金も100万増資して1,000万までします。 あとは有限から株式へなるだけです。 この場合、定款や社会保険などいろいろ手続きが必要になると思いますが細かくわかりませんので教えていただけないでしょうか??

  • 後から請求ってありなんですか?

    先輩と企業設立したが先輩はもとの会社に残り続けて今もいます。設立のお金は200万先輩が出したが私は毎月の事務所経費家賃を出してた。先の息子が代表取締役で私が営業すると息子に責任が来るのでやめてほしいと言われたので だったら会社を脱退すると言ったら、今度は廃止の手続きと60万の請求を言ってきた。廃止の登記手続きはわかるが後から60万はないだろうと考えております。滞納分家賃については支払いますが別に60万は不当ではない?と思います。私は払うべきですすか?先輩はまだもとの会社で働いてるが・・・私はアルバイト生活になっており毎月11万くらいでしかないのにそれはないだろうと思います・・・みなさんどうでしょうか???

  • 日本アヴィクィッポ(株)という会社について

    日本アヴィクィッポ(株)という会社について何かご存知の方はいらっしゃいませんか? Sun Oil Co.の子会社で、1960年設立ということまではわかっていますが、現在も経営しているのか? あるいは社名を変更されたのかわかりません。 同社の資本金、合弁企業であれば出資比率、事業内容、従業員数、組織図など調査しています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 会社設立パーティのお祝い金

    私のいる会社を早期退職されて,ご自分で会社を設立された方(45歳・男)が,私(35歳・女)をその新会社設立パーティーにご招待下さいました。 在職されていた時はそれほど親しかったわけでもないのですが,ひょんなことからLunchをご馳走して頂き,現在のところ「今度,招待するから来てくださいな」という感じになっていた…という状況です。 私もいい年ですし,やはり社会人としてはこういう時は, お祝い金を包んでお伺いするのが常識ですよね…? ニコニコして「おめでとうございますぅ~!」って行く状況ではありませんものね? そして,幾らくらい包むのが適当なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 上司に住所を聞く際の文面

    こんにちは。 社会人一年生の男です。 そろそろ年賀状を書こうと思っているのですが、 まだ上司や先輩社員の方々に住所を聞いていません。 うちの会社では住所録を社員に公開しておらず、 年賀状を出す場合個人的にメール等で本人に直接住所を聞かなければならないのですが、 その際どのような文面でメールを送れば良いのか迷っています。 先輩にうかがったところ「普通に聞いたら良いよ」と言われたのですが、 なにぶん社長や部長等にも送るメールですので、 いざ書こうとするとなかなか文面がまとまらず困っています。 何かアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 上司に対する年賀状の文面

    25歳女性です。 先日、印刷会社に注文していた年賀状が出来上がったのですが、 同じ事務所の上司・先輩宛ての年賀状の文面がビジネスではなく一般的な文面になっていました...。(こちらのオーダーミスです。) 文面は以下のようなものです。 「新春のおよろこびを申しあげます。 旧年中は何かとお世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 平成二十年 元旦」 やはり無礼にあたりますでしょうか? それとも許せる範囲内でしょうか? 社会経験豊富な方、ご教授くださいませ。

専門家に質問してみよう