• ベストアンサー

友達が家に来た時電気は全部屋付ける?

友達が遊びに来たとき リビング以外の電気を消すのは変? 我が家はキッチン、リビング、リビング横の和室と それぞれ照明器具をつけてますが 必要にない電気は来客時でも消します。 友達といるリビング以外は電気を消してたら 友達が「なんで電気ここしか付けないの?変だよ。」と言いました。 必要のない電気は消しただけなんだけど、、、。 未婚で実家暮らしの子には理解できないのかな? みなさんはどう思う? ちなみに我が家は一軒家の2階建てなんですが あなたの家の二階はムシムシしてる、エアコンないの?などと無神経な発言にも??な気分です。 ちなみに、確かに誰もいない2階はエアコンのスイッチは消してるけど友達が2階へ上がればエアコン付けます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は使っているところしか電気つけません。それが普通ですよね? 必要ない電気は消すべきですよ!もったいないじゃないですか。省エネしないと♪ 人の家・生活に文句言うなんて、その友達はちょっと無神経なようですね(すみません)。。 それとも家では常に電気やエアコンをつけている、贅沢な暮らしをしているのでしょうか。 友達にも省エネの大切さを伝えてみてください^^

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (11)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.12

こんにちは。 あまり明るすぎると、目がいたいので 普段は、ほの暗いのですが、 人が来るときは、ごはんたべるところと、 キッチンは、つけています。 エアコンは、ないので 暑がりのひとは、来ないでね、といってあるので 夏はきません。 ただ、家は川がちかくにあって 高層階なのでものすごく風が通るので 暑がりの人も、この家、すずしいね、と いいますが。 換気扇もつけないことがおおいです。 キッチンの小窓をあけると、 かなり、風が吹き抜けるので。

nozomi20041114
質問者

お礼

高層階なのでものすごく風が通るので 暑がりの人も、この家、すずしいね、> 羨ましいです。 風通しの良い家はいいですね。 換気扇もつけないことがおおいです。> 我が家も換気扇あまり付けないです。 ありがとうございました

回答No.11

こんにちは。 友達が来るときは、 使わないところの電気は消しています。 そうしている理由を突き詰めて考えたことがなかったです。 食べ物を一緒に食べて、なにか調理するときには、 台所の電気をつけたままにしていることはあります。 空気がよどまないように換気扇はつけているようにしているくらいでした。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.10

絶対つけません! 私は断じてケチではありませんが、電気代払うのは自分ですもの。 地球温暖化のためにもよくありません。 既婚の専業主婦が遊びに来たとき、あちこち付けっ放しだったので注意しましたが、 その子のうちに行ったら、そこら中付けっ放しで驚きました。 部屋はキレイだけど、だらしないなと思いました。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 <電気代払うのは自分ですもの。 地球温暖化のためにもよくありません。> 確かにその通りですよね。 そこらじゅう付けっぱなしはいけませんね。

  • mikeyuki
  • ベストアンサー率5% (9/155)
回答No.9

節電の為に…というか使ってないところの電気は消します。 夜に遊びに来て廊下が真っ暗になる可能性があっても消します。 自分は質問者さんとは反対に 「お前ん家、トイレ、電気つけっぱなしだなぁ。」 と、言われたことがあります。 我が家は女方が全然電気を消さないので、そういうことがよくあるのです。 質問者さんとは逆に電気がついてることにおかしく思われました。

nozomi20041114
質問者

お礼

逆パターンですか。 ありがとうございました

  • chietomi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.8

私も未婚(まだ学生なんで)で実家暮らしですが、友達が来ても来なくても、使う所の電気は点けますし、それ以外は消しますよ。 むしろ、私が率先してやらないと親はダイニングにいても、リビングの電気は点けっぱなし、なんていうのは常で困ってるくらいです(笑) 結局は、個人個人の考えの違いではないかと思います。

nozomi20041114
質問者

お礼

そうなんですか。 実家暮らしでも人それぞれなんですね。 考えたかの違いそうかもしれないですね

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.7

私は質問者さん寄りですが、お友達にも一定の理解があります。 確かに無駄な電気は節電したいですよね。 ただ、トイレへの廊下とか、階段とか、来客が一人で通るような場所は、来客にスイッチを入れさせる手間を省きたいので、常時点灯です。 玄関の電気は小さいのを常時点灯していて、玄関周囲が足元も見えないほど真っ暗な状況を避けています。 玄関を使用するとき(来る時、帰る時)には私も行くので大きい電気を点灯させます。 また、エアコンについては来客時に前もってつけておきます。 家の者しか居ない時は廊下とか階段の電気は通過する時しか点けていませんし、 でも、質問者さんのケースが普通と思います。 私の友人の家では、さらにリビングは人が居なくても常時点灯みたいです。 私が遊びに行くとリビングではなく、2階の部屋に通されるのですが、リビングの電気は点けっぱなしでした。 リビングは人の出入りが多いので、点けたり消したりがめんどうであることと、防犯もあるのでしょうね。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろんリビングのエアコンは前もってつけておきますが 2階のエアコンは2階ですごすつもりはなかったので 消してました。 でも、上も見るってことになったので上げましたら 暑いだのなんだのと。。。 すぐ涼しくなるから待ってよって感じでした。

noname#153101
noname#153101
回答No.6

こんにちは。 基本的に、使わないところの電気は私も消します。 省エネのためです。 友人が遊びに来ていたら、キッチンとリビングを付けています。 来客の場合、キッチンに立つことが普段よりも多くなるので、頻繁にぱちぱちとするよりも点けっ放しにしています。 昔、実家で友人を呼んだ時(泊まり)は、電気のスイッチの場所が分からなくて困るだろうと、廊下と階段の電気は寝るまではつけていました。お風呂に行ったり、トイレに行ったり、不便ではないようにという配慮からです。 ちなみに、電気代は親が払っていました・・・(^^; まぁ、今は、そんなことはしません。 結婚して、色々と学びましたから。。 必要な時に、必要な場所の電気をつけますよ、もちろん。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.5

もしかしたら、質問者さんとその友人の家の「エアコンを付けてない状態での室内温度・湿度」に違いがあるんじゃないでしょうか? それって結構、空気の通り具合や、窓のある方角、窓の数などで、家のある場所、などの条件で随分変わるのもだと思います。 私の部屋は「2階」「南向き」「南側が全部窓」「交差点に面している」「フローリング」という環境でして、夏になると地獄のような暑さになります。 それに比べて、私のとある友人の家は、「周りが鬱蒼とした森とお寺」「絨毯」「車のこない路地の奥」という環境で、夏でも比較的涼しいです。 なので友人はいつも家に来ると、「暑い暑い」と文句をいいます(笑)。 ただ、これが面白いもので、逆に私からすると、「友人の部屋の湿度を異常に高い」と感じてしまうのです。多分、森と絨毯のせいだと思いますが、常にじめじめしたような生暖かい感じが少しあって、違和感を覚えます。 だから、私はいつも友人の家に行くと、「なんかじめじめしてるよね」って言ってます(中学からの友人なので軽口も言いえる仲なので)。 あと、電気に関してですが、商売をやっている家や、防犯に神経質な家、寄り合いで人が集まってくるような田舎の家、などは夜間でも家の電気を結構つけっぱなしにしている家が結構あると思います。 そのへんの感覚も家によって様々なので、どちらが一概に非常識かは言えないと思いますね~…。

nozomi20041114
質問者

お礼

>もしかしたら、質問者さんとその友人の家の「エアコンを付けてない状態での室内温度・湿度」に違いがあるんじゃないでしょうか? そうかもしれないですね。 そのこの家はマンションみたいで マンションより一戸建てのほうが冬は寒いとか なんとか言ってました。 真冬にも1度遊びに来てて 後々「隙間風がして寒かった」とか言ってましたねぇ。 はっきりいって隙間風なんてありえないんですけどね。 一言一言彼女の言い方が悪いのか例えが悪いのか 私の家に対してケチをいっテルようで気分悪いんですよね。 たぶんマンションより一戸建てのほうが寒いって 言いたいだけなんだろうけど隙間風が、、、とか いちいちしゃくに障る事を言うんですね。 一言余計というか、、、。 マンションは両隣の壁で挟まれてるけど 一軒家は独立して立ってますからそりゃ寒く感じるのかもしれないけど、、、。 冬にはやたらと寒かったとか 夏には暑いだの、、、 冬にはエアコンを、 夏にはクーラーを入れたら十分快適ですよ~。 ひとんちに来て文句言うなよな~ といった気分です。 ごめんなさい。 グチになりました。 ありがとうございました

回答No.4

常識的な感覚では、質問者様のご意見に賛同が得られると思います。 私も電気は消しまくり、滅多に使わない部屋のエアコンや家電製品はコンセントまで抜いています。 お友達は、自分で光熱費を払ったことのない、世間知らずなお嬢さん(ちょっと言い過ぎですね。シツレイ)だと思いますが、おそらく結婚して主婦になれば、節約に励むと思います。 そのころを見計らって、「以前ウチに来たとき、こんなこと言ってたけど、覚えてる~~?」と皮肉ってあげましょう

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンセントまで抜いてるんですか。 徹底してますね。 我が家ではそこまではしてないです。 見習わなくては!!

  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.2

こんにちは。 私もご質問者さん、No.1さん同様でお友だちの発言には違和感を覚えますね。 使っていない部屋の照明や、エアコンを消すのは当たり前のことだと思います。 確かにそのお友だちは「未婚で実家暮らし」のため自分で電気代の心配をすることがないのかも知れませんが、 同じ立場の人でも『使っていない電気は消す』ことを当たり前に出来る(または「しなければならない」と思っている)人は多いはずです。

nozomi20041114
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 同じ実家暮らしの人でも使わない電気を消せる人もあますよね。

関連するQ&A

  • 電気代の節約-ガスエアコンについて

    東京都区内の一軒家にすんでいます。南向きにリビングルーム(10畳)が あるのですが、今はエアコンとガスファンヒーター1台ずつで冬をすごしています。 3.11以降の東電の対応をみていると、あの会社にはお金を払いたくないし、 実際値上げもありそうなので、自衛策として節電を考えているのですが、 ガスエアコンというのは電気のエアコン並みに冬暖かく、また電気代を下げられる ものでしょうか。電力会社以外の他会社から電力が買えないのが残念ですが。 ちなみに我が家ではリビングのほか2階(洋8畳、和6畳)にエアコンをいれていますが、 都区内は冬暖かく、2階は日当たりもよいのでほとんど暖房は使いません。 それでも冬場は秋より4千円ほど、夏とは同じくらい電気代がかかります。 2003年のガスエアコンの書き込みをみましたが、事情も違うと思うので質問しました。 工事費や本体価格もわかりますか。電気代が節約できればある程度の出費は覚悟です。

  • 暗い部屋・・・。

    一軒家なのですが、東側に玄関があり、そこの面以外は 全部家に囲まれていて昼間でも暗いです。東側の和室は 十分な明るさですがその奥の(西)リビングと台所はホントに暗くて昼間でも電気をつけることが多いです。西側の 窓は家と密接してるので開けていても全然光がはいりません。北側も2~3メートルくらいの空きはありますが そちらも家がたっていて薄明かりくらいです。東側の 和室とリビングはつながっているので扉をあけると 天気のよい日はまあまあ明るくなるのですがそれだと暖房がきかなくて困ります。住宅事情により仕方ないのでしょうか?皆さんは昼間でも電気つけてます?またいい明かり取りの方法ご存知のかたいたら教えて下さい。

  • 32坪前後の2階建ての家のリビング

    アドバイスよろしくお願いいたします。 32坪前後の2階建ての家に住まわれている方・関係者の方に質問です。 キッチンダイニングを9畳ほどにする予定なのですが リビングの広さはどのくらい取られましたか? テレビを見たり、来客にお茶をもてなす位しか使わないリビングです。 ちなみに、洋室か和室か悩んでいます。 ただ、和室でも、掘りごたつにはしません。

  • 我が家の電気料金ですが。

    今年の8月は猛暑日続きでエアコンもフル運転だったので電気料金が増大していると予想していましたが、やはり、12,944円驚きました。 それで近所の我が家同様の老人二人暮らしの方の電気料金を聞くと8,621円だったそうです。 尋ねてみると電気製品は我が家とそう変わらずTVもエアコンも終日使用している様です。 何故我が家の電気料金が12,000円台なのか不思議です。 因みに我が家の電気製品は冷蔵庫、エアコン2台、TV、DVDレコーダー、ふろ給湯器(台所にも使用)、炊飯器、扇風機、リビング5灯40w蛍光、台所照明(LEDです)以上が全てでご近所とそう変わりない様です。 どうしてご近所と我が家で電気料金の差が出るのでしょうか。 考えられる要因をお教え下さる様お願いしたします。

  • 電気代について

    二間続きの6畳の和室と(真ん中に敷居あり)、隣接して8畳のリビングとゆう間取り(部屋全体で約20畳の正方形)、そこの和室に現在は18年製造の6畳用のエアコンを一つ付けています。 予想はしていましたが、効きが悪く、特にリビングが暑いんです。 付けようと思えば和室にもう一台付けれるので、購入を考えているのですが…。 そこで教えて下さい。 6畳用を買って、設定温度を高めで2台で動かす。 11畳用クラスを買って、それ一台で動かす。 だいたいで良いのですがどちらが電気代が安く済みますか? エアコンも広め用はすごい出費になるので悩んでます。 ですが、今設定温度を22℃にしても昼間は効いてない状態で、電気代が怖いです。 どうにか安めに夏を乗り越えたいので、知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします

  • 家で映画を見るとき電気を消しますか?

    こんにちは。 映画館などで映画を見るとき画面以外の照明は消されていますよね。これはそちらの方がより見やすいからだと思います。小学校や中学校でもビデオなんかを見るときは画面以外の照明を消していました。 友達の家で映画を見る機会があったのですが、そのとき友達は照明を全部消しました。見やすくするためだと思ったのですが、まぶしくて逆にみずらかったです。普段は電気をつけたままテレビを見るので電気を消してテレビを見るのには違和感があります。そこであらためて質問です。 あなたは家で映画を見るとき電気を消しますか?回答よろしくお願いします。

  • エアコンと電気代

    築3年の家に住んでますが今まで辛抱していてエアコンをつけていませんでした。が、ついに主人が暑さに耐えられないのか電気屋をしている友達から見積もりを持って帰ってきていました。付けるのは別に構わないのですが、毎月の電気代が気になります。 部屋は14畳のリビングダイニングと6畳の和室が隣どおしになっています。こういう間取りの場合2つの部屋にそれぞれつけたほうが得か、それとも20畳くらいのいいのを一つつけたほうがいいのか皆さんの意見をお聞かせください。それと電気代も今までよりどれくらいあがるものか目安でも教えてくださると助かります。ちなみに友達の電気屋さんはナショナルですので買うならそのメーカーになるかと思います。

  • 20畳と6畳のエアコンの設置のベストは?

    建売を購入しました。 1階の対面キッチンのリビング(20畳)と続き間の和室(6畳)にエアコンを購入したいと思うのですが、どのようにしたら良いとおもいますか? リビングに2つのエアコン穴とコンセント、和室にもエアコン穴とコンセントがあります。和室はあまり使用しないと思います。 1.20畳用のエアコンを1台対面キッチン側に購入する。 2.10畳用のエアコンを2台リビングに取り付ける。 どちらかを選ぶならどちらがよろしいでしょうか?また電気代はどちらが得になりますか?

  • 新築の電気工事について

    電気工事の見積りを頂きました。 合計110万くらいで、内訳は・・・ ・電気設備工事 43万 ・換気設備 6万 ・照明器具 27万 その他、電話配管・カラーカメラドアホン・TV、BS工事(端子込)・エコキュートの配線のみ・火災警報器・仮設工事・電力会社申請費・諸経費などもろもろで34万程になります。エアコン設置などは含まれてません。 地域などにもよると思いますが、この金額は妥当なのでしょうか。 他の質問も拝見しましたが、家の大きさなどもあると思うのでよくわかりません。 家は建坪20坪ほどで、2階建て。リビングは吹抜けで、照明器具の中にシーリングファン等もあります。電気屋さんには1階の照明はこだわりたい とはお願いしました。

  • 引っ越し先の部屋の使い方について

    5ヶ月女の子と夫婦の3人家族です 2DK(和室6畳、洋室6畳)のアパートに引っ越すことになりました。 ダイニング続きの部屋が和室で(ガラス戸で仕切られている)、間に押し入れがあり洋室があります。 和室と洋室がつながってなく、ダイニング入口と洋室入口にはそれぞれドアがあり、ダイニングからは洋室が見えないです。 押し入れは和室のみ、エアコンは洋室のみついているので、寝室が和室、リビングが洋室の造りだと思いますが、ダイニングキッチンに居るときに、子供の様子が見える和室をリビングにした方がいいのかどうか悩んでいます。 ・和室リビング、洋室寝室の場合 和室にエアコン(又は冬はヒーター)設置する必要、布団で寝るためフローリングに敷物必要、洋室での布団収納どうするか ・洋室リビング、和室寝室の場合 ちょっとだけダイニングキッチンに行きたい時どうするか、私が移動する時に、子供を目が届く和室かダイニングに連れていくしかないが、ハイハイなど動き回るようになってからそれが通用するか (食事の準備時にはおんぶしてます) まだ子供が動き回るようになってからのことが想像できないでいます。 ガラス戸などはハイハイの時に危なくないのでしょうか? なるべくエアコンは設置されているものだけで済ませたいと考えていますが… ちなみにハイローチェアはなく、持っているのは車に使うベビーシート(ロッキングチェアになるもの)とバンボチェアです。 どうか知恵を貸してください。