• ベストアンサー

このセリフは誰のセリフ?

「もしも、『10本の平凡なゴールと、9本のスーパーゴール、どちらを選ぶか?』 と問われたら、私なら迷わず『10本の平凡なゴール』と答えるだろう。  なぜなら、『1点でも多く点を取る事』、それがFWの最大の仕事だから」 と述べた選手。 それに対して、別の選手は 「私なら『9本のスーパーゴール』と答えるだろう。  なぜなら、『観客を魅了する事』、それもサッカー選手の仕事だから」 と答えた記憶(記事を見たのか、テレビで見たのかは覚えてないです)があるのですが・・・ 質問1:それぞれ誰のセリフでしょうか? どなたかご存知ありませんか? 質問2:どちらが良い悪いと一概には言えませんが、皆さんはどちらのタイプの選手が好きですか? ちなみに、私は「9本のスーパーゴール」のタイプの選手です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42582
noname#42582
回答No.3

前者はファンバステン、後者はバッジオ。 僕は9本のスーパーゴールがみたいです。

cycle123
質問者

お礼

やはり、vezelas108さんも教えてくださったとおり、バッジオなんですね。 自分と同じく、KINGKAJIさんも「9本」派ですね。 回答していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

バッジョの言葉にこんな物があります。 「思いついたプレーの中から、最も難しいものを選ぶことにしている」 この言葉から、たとえゴールを一つ逃すとしても難しいプレーでゴールを決める事に価値がある、という考え方なのでしょう。 私は9本のスーパーゴールですね。直感的にですが・・・。

cycle123
質問者

お礼

私もその考えに同感です。 例え1勝を逃しても、「自分にはとても出来ない」と思うスーパーゴールが観れれば満足かなあと。 回答ありがとうございました。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.4

質問1はみなさんがお答えになってるからいいでしょう。 質問2は 私は10本の平凡なゴールを決める選手です。 ファンバステンがこのことを言ったことに意味があります。 EUROで決めたスーパーボレーなど 最高のFWの技術を持ってる選手が何でこんなことを言ったのか ということを考えると 1本外すことによって負けることをFWとして体験しているからなのでは ないかと思うんです。 FWに必要なのはゴールへの意識であって 観客はどんなゴールでも称えてくれる。 それなら平凡なゴールでも10本決めるほうが チームに貢献できるし、重要な場面で貢献できる。 ファンバステンはそう考えたんじゃないかと思うんです。 簡単なシュートを決められないFWを何人も見てると この言葉の重みがなんとなくわかってきます。 だから、10本の平凡のゴールを決める選手の方が私は好きですね。

cycle123
質問者

お礼

ファンバステンだからこそ「10本」に意味があるというvou19994さんの意見にも確かに一理あると思います。 ただ、逆にバッジョの発言の意図を考えると、「現在の組織的なサッカーの魅力」だけではなく、「予想も出来ない一人のスーパープレイの魅力」を認識して貰いたかったのでは?と思います。 今のサッカーってラインを押し上げてコンパクトに中盤を保つ傾向にある中、なかなか個人技を発揮しにくいと思います。だからこそ、バッジョはスーパープレイ、スーパーゴールを追い求めていたのだと思います。 どちらが正しいとは言えない両者の発言で、サッカー観が出そうですね。 あと、一応誤解の無いよう申しますが、自分もファンバステンを始めオランダトリオ、そしてあの頃のミランは大好きです。 意味の深い回答をありがとうございました。

回答No.2

あまり自信はないのですが…「9本のスーパーゴール」を選んだのはたぶんロベルト・バッジオだったと思います。 私だったら…ファンバステン同様「10本の平凡なゴール」を選びます。

cycle123
質問者

お礼

vezelas108さんは「10本」の方を選びますか。「勝利」に拘るか、エンターテイメントに拘るかの違いでしょうね。 回答していただき、ありがとうございました。

noname#20925
noname#20925
回答No.1

10本の平凡なゴールを選ぶのは、 マルコ・ファンバステン(オランダ)。 9本のスーパーゴールは、この後の回答者に期待。

cycle123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウィキペディアでファンバステンを検索したら、彼の語録として出てきました。

関連するQ&A

  • 対アルセンチン戦の選手交代ですが

    対アルセンチン戦の選手交代ですが 私は、本田ファンですが、FWの選手の中で、最後まで交代しなかったですよね。 今回はFW選出ですが、本来MFの選手なのに?と思いました。 確かに起点となっていたところはありましたが、最近ゴールも無いし、ま~アシストはありますが。 そういうのって、元々からFWの選手にとって、ショックなことではないのでしょうか? ゲームを作れるという点でしょうか?それともフィジカルが強いからなのでしょうか? サッカーって本当に良くわからないです。

  • サッカー通の方教えてください

    自分、正直サッカー詳しくありません。 だけど日本代表戦見ています。ただ話題に乗るためだけに。 そこで日本代表戦のサッカーを見てて気づくのは、とにかく点が取れませんね。 グラウンドの真ん中でパス回しばっかりしてシュート打たないし。 ゴール前に入ったかと思えばワザと転んですぐPKを狙おうとするし。 フリーキックかコーナーキックばっかり上手で、流れの中から点を取ったことあまり見たことがないような気がしますし。 そこで思ったのが、Jリーグ見るとFWはほぼ外国人に頼っていますよね。 なんで、日本のサッカーはこいつがゴール前でボールを触れば点が入るんだ、 と思わせるようなFWを作らないのでしょうか。パス回しが好きなんでしょうか。 なんで日本代表が勝つために、JリーグのFWは外国人を禁止して、点を取れるFWを育てないのか不思議でたまりません。 自分の考え間違っていますでしょうか? こんなつまらない疑問で、サッカーファンの方が不愉快に思ってしまったら申し訳ありません。素人のためお許しください。 あと、同じような質問が前に出てるかもしれません。 温かい心でお許しください。

  • 妄想

    あなたは日々どんな妄想をしてますか? ご自由にお書きください。 僕は主に世界的なサッカー選手になる事をいっつも妄想してます。 スーパープレイをして観客から拍手喝さいを得るのです。 妄想って楽しいですよね

  • サッカー日本代表って勝つ気があるのでしょうか。

    サッカー日本代表って勝つ気があるのでしょうか。 サッカー素人、テレビで放送していれば見てみるか程度の興味しかない者です。 サッカーファンの方には大変申し訳ない質問です。 勝つ気ありますか?選手もそうですが、テレビで解説している元サッカー選手達のコメントも含めて。 よく引き分けでいいって言いますよね。それって、0-0 でもいいってことだと思います。 1点も取られないことはいいことですが、1点も取れないということです。 シュートを打たない、打っても入らない、パス回しが大好き、ルーズボールというのでしょうか。ほとんど相手ボールに。 点を取るにはコーナキックやフリーキックのように、止まったボールからしか狙えないし。これってサッカーファンの人って楽しいのですか? それはそれで技術かもしれませんが、私には試合の流れの中で取ったゴールのほうが格好いいし盛り上がると思ってしまいます。 世界の実力には程遠いのかもしれませんが、それならそれでもっと改善するべきことを考えていくべきなのではないでしょうか。 私が思うには、JリーグでFW を外人ばかりに頼るからだと思うのです。 それで、いざ日本代表が集まると得点を取れる人がいない。パスを出して終わりの人が集まるので、いつも最後は誰がシュートを打てばいいのか迷ってしまう。 いっそ、次のワールドカップまで外人禁止にして、日本人のFW を育ててみてはどうなのでしょうか。 根っからの目立ちたがり屋の FW を。 その分、盛り上がりのない Jリーグになってしまうかもしれませんが・・・・・ まことに素人考えの質問ですみません。

  • 柳沢選手

    コンフェデでは日本のFWが得点0・・・。 FWの力不足は問題ですよね。だからといって現状ではやっぱり大久保&高原が妥当だと思っているのですが、ここにきて、柳沢が入ったら変わるのにな・・・という意見がちらほら耳に入ってきました。 私個人としては、彼こそが点の取れないFWナンバー1だと思ってます。ポストプレー?奴がしっかりその仕事してる姿なんて見たことないぞ!ってな感じです。 そこで皆さんに、質問です。 柳沢選手のポストプレーってそんなにすごいんでしょうか?FW=点取り屋っていう考え方は今のサッカーにおいては古い考え方なのでしょうか?(柳沢選手は点を取ることに固執していないとコメントしたことがあったので・・・。)

  • 玉田選手・・・

    あれだけ勝たなくてはいけない試合と認識しているはずなのに、何故玉田選手はゴール前がフリーの状態でシュートではなく、パスをするのでしょうか?パスされた日本選手(高原選手?)はギッチリ相手DFにマークされてて、どうみてもボールを受けられる状態ではなかったと思います。仮にも、点取る為に交代で投入されたFWですよね・・・。 私はサッカーに詳しくないので、単純にこのような感想を持ちましたがこの試合を観戦していた皆さんはどう感じましたか。 質問とは関係ないですが、試合は引き分けでしたので奇跡でも起きない限り厳しい状態ですね。でも可能性がある以上、ブラジル戦も応援しますし、選手には意地をみせてもらいたいです!

  • ズバリ聞きます!

    ジーコジャパン・トルシエジャパン・オシムジャパンと監督が変わり、南米・欧州のサッカーが取り入れられて、海外組等の選手の技術も数段UPし まずまずの日本代表になってきているが、日本は積極的なFWが少なく、 相手のゴール前に行ってチャンスな時にシュートをおもいっきり打てば 良いのに何故かバックパスが多く、センターリング・シュートが少ない。 仮に低いシュートを打ってもこぼれ球を拾いに行く選手が居なく、 ただ見てる。国際試合を見ててもFW以外の選手が中々シュートを打たず 積極性も欠けてるし、選手同士がかなり気を使っている様にしか見えない。 こんなサッカーをどうおもいますか?

  • サッカーのゴールの幅を広げることを提案します

    サッカーのハイライトといえばゴールです。 ならば、ゴールポストの幅を現在の7.32mよりも少し広げれば、ゴールの数が増え、またゲームがより攻撃的になり、観客はもっとサッカーを楽しめるようになるのではないでしょうか。 総得点数が増えれば、内容的に完全に押されていた方がまぐれの1点で勝つという不条理、引き分け・PK戦で勝敗が決まるという悲劇も減ることが期待できます。 みなさんは、いかがお考えでしょうか。 何か問題があるでしょうか。

  • 柳沢選手は二戦目に何故変えられなかったのか?

    柳沢選手は二戦目に何故変えられなかったんですか? 一戦目の後のラジオで、誰か(サッカーを良く知っている人)が、二戦目で出場選手を変えなかったら怒るよとか言っていました。しかし、二戦目も殆ど一戦目と同じメンバーのように思いました。 それで、一戦目でシュートするところをしなくてパスした柳沢選手は新聞の評価も低かったので当然変えてくると思ったんですが、変えてきませんでした。他に柳沢選手以上の選手はいないのでしょうか。 それで、二戦目でゆっくりゴールにボールを入れれば良いところ(テレビで見ているだけで全体がわかりませんが)、柳沢選手は入れなくて僕は一戦目と同様高原選手にパスしたのかと思っていました。ところが、がら空きだったそうではないですか。どうして、ああいうことが起こるんでしょう。足の内側でゴールへ入れるなど誰だって思うし出来ることだと思うけれど、どうして爪先で蹴るなどと考えるんでしょう。 そんなに柳沢選手は普段出来が良かったんでしょうか。一戦目であんなミスした選手は変えれば良いと思うのに日本人の選手はFWにそんなに人材がないのでしょうか?

  • 無観客試合でゴールを決めたら、キメポーズもしない?

    よろしくおねがいします。 私は、サッカーに詳しくない者です。 Jリーグで無観客試合が行われたそうですが、 無観客試合というのは、やってはいけない何かをしたため、ペナルティとして行われるものということでしょうか? その場合、ゴールを決めても、いつものように イエーイ!!! \(*^▽^*)/ みたいな振る舞いは自粛するんですか? 笑顔も控えるんですか? くだらない質問ですみません。

専門家に質問してみよう