• ベストアンサー

英語の質問

分からない事がいくつかあるので教えてください。 Q1 トム・ルーズ主演の"mission impossible"はなぜ"impossible mission" では無いのでしょうか。形容詞が後ろに来ていますが、後ろに来ると言うのは文法的にどういうときでしょうか。 Q2 It's shameful to be like a cowardly little dog whining from afar この文章の"whining"はどういう意味でしょうか。活用する前の原形はなんでしょうか。 Q3 皆さんは語根・接頭辞・接尾辞から何パーセントぐらい未知語を推測出来ますか。また、慣れればどれぐらい出来るようになるのでしょうか。僕は20%ぐらいでしょうか。。。文章の中で使われているものではなく、単語を単独で見たときにです。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

>Q1 トム・ルーズ主演の"mission impossible"はなぜ"impossible mission" では無いのでしょうか。形容詞が後ろに来ていますが、後ろに来ると言うのは文法的にどういうときでしょうか。 基本的に、後置修飾は一種の強調と考えることが出来ます。つまり、文末強調と同じ考え方で、既に分かっている情報→新しい情報と言う流れが作られるので、この例では、それだけ不可能なものだと言うことが強調されるわけです。 一般的に、前置修飾と言うのは、既に心の中にそのイメージが互いに出来ているときとか、または、見た目で分かるときに、つまり、視線を動かすことなく、そのものだけを見つめているだけで分かるもものが前置修飾されます。非常に簡単な例では、a book on the desk があります。本だけを見ていても、机は見えませんから、机は後置修飾されるわけです。something white のような例は、不定代名詞と言う点がかぎになります。例えば犬とか猫が走っている絵を、写真でもいいのですが、それを見れば、「走っている犬(猫)」と言えますが、それに、小さい窓が開いた紙をかぶせ、体の一部しか見えないようにすると、「何かが動いている」のように、「何か」と言う不定代名詞を先に出して、その後に形容詞を続けるしかなくなります。色も同じで「何か白いもの」と言う語順が普通です。以上は日本語での説明ですが、意識は英語も同じで、something moving, something white になります。 このような不定代名詞の例も、実際は旧情報→新情報と言う情報の流れになっているとまとめることが出来ます。つまり、つまり、対象が捉えられないとその対象の特徴、つまり、修飾語句が決まらないからです。 つまり、修飾語句自体の問題ではなく、まず最初に対象を捉えられるかどうかの問題があるので、それが修飾語句より先に来ると言うことです。 後置修飾のほかの例としては、a baby boy, dishes displayed (on the shelf) などがあります。a baby boy は、見た目だけでは性別が分からないので、性別が後置されるわけです。dishes displayed のように、位置情報一般は、やはり、その対象そのものを見ていても分からないので、後置されるわけですね。 ついでに関係代名詞についても触れておきます。一般に、先行詞が人かものかの区別と、制限的用法と非制限的用法の区別が関係代名詞の使い方として強調されますが、それよりも、thatかwh系かの区別の方が簡単で、また、英文の理解に役立ちます。つまり、thatは、もともと、「あれ」「それ」のように、具体的にあるものを新しく示すときに使います。つまり特定されているものを示すわけです。これが、the tallest boy that ...のように、先行詞が最上級などのときにthatを使う理由です。つまり、話をしている人たちの間で、既に「ああ、あのことを言っているのね」と分かるものの時には、必ずthatを使うことになるわけです。「あれ」と分かっているのですから、「あれ」を意味するthatを使うのは当然のことです。 それに対し、相手がまだ分かっていないものを示すときは、wh系の関係代名詞を使うわけです。「誰かと言うと」というように「誰か」と言う疑問詞を使うわけですね。 ともかく、英語の文法を考えるときは、具体的にその意識を追っていくと、その感覚が分かると思います。

naturallly
質問者

お礼

いやぁ~、感動しました。素晴らしく、分かりやすいです。学校にもこんな先生がいたら良いと思います。 本当にどうもありがとうございました。一生役に立つと思います。

その他の回答 (2)

noname#46034
noname#46034
回答No.3

Q1 トム・ルーズ主演の"mission impossible"はなぜ"impossible mission" では無いのでしょうか。形容詞が後ろに来ていますが、後ろに来ると言うのは文法的にどういうときでしょうか。 従来(テレビシリーズ)は "mission: impossible" だったと記憶してます。 映画の題名なので文法的な意味付けよりはインパクトの有る名称として見た方が解りやすいかも。 「不可能な任務」ではなく「任務名:”不可能”」て名具合に。 同じ様な名称で "mission: mars" といSF映画もありました。 回答になってなくてすみません。

  • boggie
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.1

 -thing, -body, -oneで終わる不定代名詞を形容詞が修飾する場合は、それらの後に来ます。(I want to get something cold to drink.)。  また、every, any, all,最上級などを伴う名詞を-able, aibleで終わる形容詞が修飾する場合も、後に来ます。(all information available=利用できる情報の全て)。この場合、all available informationでもイイようです。  また、「関係代名詞+be動詞」の省略と考えられる場合もあるようです。  mission impossibleはmission which is impossibleのwhich+isが省略された形ではないでしょうか??しかも、形容詞がimpossibleで-ibleで終わるので、missionの後に置かれるのではないでしょうか??後は、音的にもimpossible missionよりもイイ感じなので…。  whine=(犬などが)悲しげにクンクンと鳴く。  a cowardly little dog which whines from afarで関係代名詞を使わずに、分詞を使った書き方です。 (意味:クンクンと悲しげに鳴く臆病な子犬のようにしているのは、恥ずべき事ですよ)  文章を沢山読んで、その接頭語・接尾語が使われている単語に何度も出会っていけば、慣れますよ。単独で見たときは、その単語の難しさにもよりますが、6・7割くらいは分かると思います(でも自信ないです(汗))。

関連するQ&A

  • 品詞の見分け方

    品詞の見分け方 いつもお世話になっております。 単語だけを見て、意味や品詞を知らなかった場合、「接頭辞、接尾辞、語根」の情報以外から、品詞を判断するヒントはありますか? また、品詞を判断する情報が多く載っているホームページなどありましたら、ご教授して頂けないでしょうか。

  • 音韻法則に例外(あり)?

    受験時代に 接頭辞+語幹+接尾辞 の関係のなかで  接頭辞 CON、IN、などの後に P、B、M が来ると各々COM、IM、などに変化する事に気が付き、我流に”PBM法則”となずけて、一人悦に入っていました。しかるに、その後”この法則性”は、あまりにも著名な事項と知り、がっかりしました。 しかるに、しかるに、ごくごく最近になって”PBM法則”が、 接頭辞 UN については成立しない事に気が付き、驚き^2の状態です。 COMfortableが例外(逆例外)STRESSのみが原因とは思えません。 音韻法則に例外なし・例外のない規則なし を前提に、 UNが法則適用不可なる(歴史的背景)(なんらかの)理由、 UNだけに起こる現象なのか。 教えて下さるようおねがいします。 当方の知識は INpatientとIMpatientの並存、INputの理由は既知です。音韻変化がPBM+Rなどに起こる事も既知です。歴史言語学・印欧祖語・大母音推移・グリムの法則・GREEK(H)対応LATIN(S)法則・ケントム系サテム系/日産系トヨタ系・ANTEPAEULIMAの法則  イェスペルセン・ソシュール・チョムスキーなどは齧っています。 ただ、全て遠い過去の記憶であり、今KEYを叩きながら必死にTERMを呼び戻しているだけで、内容までは思い出せません。

  • 英単語の数え方

    よく「単語力が大事」と言われるので、自分がいくつ単語を知ってるか書き出して数えようと思ったのですが、数え方がよく分かりません…。英和辞書に見出し語としているのを1単語としようかと思いましたが、辞書により見出しの数もまちまちなので参考になりませんでした。 とくに疑問なのが以下の3つの点です。 (1)派生語はどこまで入れていいのか? 例えばexciteから派生したexcitedやexcitedlyは別々の単語として数えていいのか? 形容詞はいいけど副詞はダメ? また、性別のある語はペアで1つと数えるのか?(接尾辞をつけるものはペアで1つ、sir/ladyのように全く違う単語のときは2つ と数える気がするのですが…) waiter/waitress, emperor/empress, chairman/chairwoman(今はchairpersonですが適例が浮かばないので) (2)否定辞がついているものは別に数えるのか? replacable/irreplacable, possible/impossible, comfortable/unconfortable, regular/irregular など (3)熟語や格言は個数に入れるのか? 例えばgetとget up とget along withは同じgetを使っていてもすべて意味が違いますが、これらはどうやってカウントしたらいいのでしょう? また、It's Greek to me.のような有名な文章も、単語力を測る場合1単語と考えていいのでしょうか? 「知っている格言」「熟語」という別のカテゴリーを作った方がいいのでしょうか?

  • 英語での質問者への質問です。

    教えてgooに寄せられた質問に著作権利が発生するとすれば、「冠詞・前置詞」に関連した質問を探して、自分のデーターに加えるような研究は、質問者にとってはあまり気持ちのいいものでないと考えますか? 日本の「冠詞・前置詞」の研究があまり進んでいないように思えるのです。ただ、データーだけ多く並べて、「さあ、これを全部覚えろ」というような態度があるような気が・・・しかも、危ないところ(説明しにくい点)は触れないようにしているように見えて仕方がないのですが。。  ともかく、「教えてgooに寄せられた質問」を集めることは認められないというのなら、gooが質問を集めた本を発売すればいいんですが・・・その場合、サイトも記載してくれば、その本を頼りにして調べることも出来ると思うのですが・・・  似たような質問(単数と複数との違いなど)がどんどん来ているように思えて、日本の英語教育はたいして進歩していないんじゃないかと思っているのですが。英語学校へも行ったことがない私の感想に過ぎないかどうか知りませんが・・・(なにしろ、日本語でさえ独学してきた私ですから。)  この質問が記載してから1週間後には締め切るつもりです。

  • 英語の質問

    失礼します。 受験勉強中ににわからないところが二ヶ所出てきました。 いづれも空所補充問題ですが You look so tired. A week in Hawaii will( )you good. 1make 2feel 3do 4turn この問題の答えはdoだとあるのですが、なぜmakeでは無理なのでしょうか? Animal rights organizations are opposed( )beauty products on animals. 1to testing 2to test 3testing 4tests of この場合の答えは1になるとあるのですが、opposeは他動詞で前置詞をつけられないので答えはtestingになると思ったのですが・・・。 ご教授お願いします。

  • 英語の質問です。

    1.「看板にありがとうと書いてある。」 2.「君が言ったから君のページを見てみたよ。」 上記の言葉はどのように英語で書くのが適当でしょうか。 ちょっと自分で考えてみました。間違いなど指摘してください。できればニュアンスなども。 1.は That advertisement display says "Thank you". You can see "Thank you" on that ad. display. You can find "Thank you" on that ad. display. That ad. display expresses "Thanks you". That ad. display means "Thank you". That ad. display represent "Thank you". 2. Since you said, I looked your page. Since you said, I tried looking your page. Since you taught, I took a glance at your page. よろしくお願いします。

  • 英語の質問ではないのですが・・・・

    これは、英語の質問ではないのですが、(何に属するかわかりません。) アメリカでは生まれてから1年経っても「0歳」何ですか? それと、韓国では生まれてから1年経ったら「2歳」何ですか? 誰か教えてください。

  • 簡単な英語の質問です。

    全くと言っていいほど、英語はチンプンカンプンです。 恥ずかしい質問ですが、教えてください。 「カレー(ライス)食べない?」って言うのは英語で 「Curry time?」では通じませんよね。 友達に言うとき、一番短い誘い文句を教えてください。

  • 英語の質問

    こんにちは。 There are many things that could be done to give ordinary people more control 【over contry's】economic direction. の文章で、括弧の部分が間違ってるようなのですが、 何が間違っているか教えてください。 theがないからかな?? よろしくお願いします。

  • 2つ質問します(英語)

    日頃から気になっている事を2つ質問させていただきます。 (1)・・what's so ever.(と聞こえる) とはどういう意味でしょうか? 昨日だけでも2~3回はニュースで耳にしました。辞書でさがしても見つからないんです。 (2)「お客さんに気を遣う」「お嫁さんと一緒にいると気を遣う」 この場合の「気を遣う」にぴったりの英語表現ってありますか? 映画を見ていても、こういう表現は出てこないような気がします。 西洋人は日本人ほど他人に気を遣うという事が少ないのでしょうか? 以上2点、よろしくお願いします。