• ベストアンサー

チューイングガムはなぜ飲み込んではいけないの?

職場の上司(42歳・医師・男性)のことなのですが、 仕事がら忙しく、食事をとる暇がなく、よく飴をなめたり、 ガムをかんでいます。 よく観察してみると、ガムをかんだあと、ガムを口から出している 形跡がありません。 お子ちゃまだからかなって思っていたのですが、今日思い切って、 なぜガムを出さないのかを聞いてみたところ、“なぜ、飲み込んではいけないの? と反対に聞かれてしまいました。 そういえば、包装紙には“ガムは紙に包んでくずかごに捨てましょう”と書いてあるだけで、飲み込んではいけませんとは書いてありません。 チューイングガムはなぜ飲み込んではいけないのでしょうか? また、飲み込む人は多いのでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lanceford
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.5

えぇ~と、質問に答えるわけではなく、一応、経験者ということで(笑) 自分はガムを噛み終わった後、飲み込みます。 ちなみに周りにガムを飲み込む人はいませんね。 たぶん、そう多くはいないんじゃないかと思います。 んで、ガムを飲み込む理由は……、特にないです(^^;) あえていえば、包んだあと、すぐにゴミ箱へ捨てに行かないと いけないので、それが面倒なのかもね…。 んと、考えが分かりにくいかもしれないので、ちょっと補足。 紙とかそ~いうものならポケットにしまっておいて、あとで捨てに行けるけど、 紙で包んだガムについては、ポケットに入れた後、そのことを忘れていて、 さらにポケットに堅いモノを入れたりすると、ガムを包んでいる紙が破れて、 そりゃもう大変なことになる場合がありますので…(経験者は語る ^^;) あと、もう一つの理由は、ガムを包むための紙が噛み終わった後では、 もうすでに紛失していることかなぁ…。う~ん。思いつく限りでは こんな要因があって、飲み込んでいるんじゃないかと思われます…。 (自分がやってることなのに、なぜか自分でもよく分からない 爆) 個人的な考えですので、あまり参考にはならなかったかも。

mint-a
質問者

お礼

Lancefordさん、正直なお答えありがとうございます。 ひゃ~、他にもいた~!ってカンジですが、ポケットの中でガムを 包んでいた紙が破れて大変なことになったは私もあります。 よくよく考えてみると、そのままプッっと捨ててしまって、人に迷惑を かける人より、飲み込んでしまう人の方が全然いい人ですよね(笑)。 (ちょっと話の方向がずれてしまいましたが・・) なんか本気で統計を取ってみたくなりました。

その他の回答 (10)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.11

2回目のneterukunです。 補足になりますが、 チロルチョコに入っているのはヌガーですから ガムではありません。 チョコとガムを一緒に噛みますと、 チョコに含まれている「ココアバター」が ガムベースを溶かします。 チョコレート味のガムがないのも納得できますよね。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.10

ごきげんいかがですか?neterukunです。 飲み込んじゃダメです。 確かに無害ですが良く考えてください。 お正月に餅をのどに詰まらせて亡くなるお年寄りの方 どれだけいらっしゃいますか? フーセンガムだと引っかかって空気を通さない状態を作ったとき フーセンを割る力の勢いで空気をいれなければ成りません。 板ガムにしてもフーセンガムにしても 咽喉につまり窒息する可能性はあります (まあ、あの程度の大きさなら大丈夫とは思いますが) そして、常時飲み込んでいるとその「万が一」の確率も高くなります。 「ガムはかみおわったあとは紙に包んでくずかごへ」 こう書いてあるのですからそのセオリーを 無視してしまった場合、自ら危険を冒すことになる。 じゃまくさがらずに、捨ててください。 と上司の方に説明されては如何でしょうか?⌒(*^∇゜)v

mint-a
質問者

お礼

>じゃまくさがらずに、捨ててください。 飲み込むのが、いいか、悪いかより、彼にはこの一言が 一番いいようですね。 “いい大人なんだから”・・と一言添えて言うつもりです。 みなさん、つまらない質問に答えていただいてありがとうございました。

回答No.9

飲み込む人は、多くはないと思います。多分。 私の周囲では飲み込む人はいません。 ただ、以前本で読んだのですが・・・・・摂食障害のなかでも、食べたものを噛み砕くだけで飲み込まず吐き出すタイプの症状をチューイングというそうです。 だから私はチューイングという言葉自体が『食べずに噛むだけで吐き出す』っていう意味なんだと思ってました。

mint-a
質問者

お礼

チューイングの意味はそういうことだったのですね。 だから飲み込まずに、吐き出すのが正しいってことでしょうか。 勉強になりました。 ありがとうございます。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.8

チクルの木の本場であるメキシコでは‥ チクル樹脂(ガムベース)にミントなどを混ぜ込んで,オヤツとして食べていますネ。 小さな子供達の唯一のオヤツで,勿論,飲み込んでいますヨ。 チョコレートとガムを一緒に噛むとガムベースも溶けてしまいますから,ますます飲みやすいです‥ 一度に大量に飲み込まなければ大丈夫でしょう。 以上kawakawaでした

mint-a
質問者

お礼

チョコレートとガムを一緒に噛むと、ガムベースが溶けてしまうなんて 初耳です。 じゃあ、ひょっとして、昔のチロルチョコの中の白い堅い部分って ガムベースだったのかな~。 でも、なぜなのでしょうか。 またひとつ、疑問が増えてしまったようです。 ぜひ、試してみたいと思います。 Kawakawaさんありがとうございました。

回答No.7

大分・・・昔の昔、ロッテで聞いたことが有ります。 あの創業者が日本や世界で儲けてから韓国に凱旋してロッテホテルなどを作ったときに、其処の支配人からなんですが、其の人もガムの専門ではないから本当かどうか不明です。 最初は天然のチクルとか云う、木から出る樹脂?を使っていたが(ゴムみたいに木から出るとか)、その後世界的にガムが売り出したので、天然ものだけでは足りなくなり、 合成の樹脂を使い始めたそうです。 それで、食べ比べてみたのですが、天然樹脂のは味が何時までも残るのですが、合成樹脂?のは味が直ぐに抜けてしまい美味しくなくなりました。 だから・・・・・確か、ビニールみたいなものではないのでしょうか。 そのため溶剤で溶けるのだと思っていました。 海がめがビニール袋を飲んで死んでいるとか聞くと、同じものでは無いにしても、あまり飲み込みたいとは思いませんが・・・・道などに吐き出して人に迷惑かけるよりもは良い人だと思います。私は玄関に箱でガムをおいて、出掛けにワンパックずつ持っていき、毎日噛んでいますが、全て紙に包んで捨てています。

mint-a
質問者

お礼

Fukunokamiさんこんにちは チクリというのは、私も聞いたことがあります。 天然のものを食べた経験があるとか・・、羨ましいです。 他にもきっといろいろな経験をされているのでしょうね。 食感(?)が違うのでしょか? 味の抜けないガム、食べてみた~い!です。 私も朝出勤時、ガムを口に入れて出かけます。 気分、フレッシュになります。 ご回答ありがとうございました。

noname#83557
noname#83557
回答No.6

僕もLancefordさんや先生と同じく飲み込みます。 理由は? 特にありませんが捨てる必要もないからです。 #2の回答のように無害でそのまま出てくるとわかっているからですが。。。 尚、僕の周りにも飲み込む人はいません。

mint-a
質問者

お礼

飲み込む派の方がもう一人増えたようですね。 世の中には結構いるのかなって思ってしまいました。 味のなくなったガムって、飲み込むのに勇気がいるような気がします。 おいしいときに飲み込むのでしょうか、それとも・・・・。 ご回答ありがとうございました。

noname#1498
noname#1498
回答No.4

mint-a さん こんにちは 再び、医師くさいと思い、回答履歴を失礼ながら参照してしましました。やっぱりギネ先生じゃないですか!違ったらごめんなさい。 さて、その上司の基本的な考え方が、「お子ちゃまだからかなって....」と思います。後輩(貴方)への苦し紛れの回答に関して、自分を正当化したいのでしょうか?

mint-a
質問者

お礼

クアアイナさん、残念でした。 私は看護婦です。 厳密には上司という言葉は適切ではありませんが、一番信頼している人ということで、 上司と書かせてもらいました。 >後輩(貴方)への苦し紛れの回答に関して、自分を正当化したいのでしょうか? 絶対そうですよね!!!! これもプリントアウトして本人に見せたいと思います。 またまた笑いのネタありがとうございます。 ギネという言葉が出てくるクアアイナさんこそ、お医者さんでは・・・。 ご回答ありがとうございました。

noname#1498
noname#1498
回答No.3

mint-a さん こんにちは 上司が医師。ということは貴方も医師?以下貴方が医師と思い回答。 さて、先生相手に講釈します。(笑)ガムは体内で消化されません。また、吸収もされません。(ガムに含まれる糖分は別)そのまま排便で排出されます。それ故貴方の上司は言われているのかもしれません。 ガムを飲み込むのがいけない行為の理由?:進駐軍から貰ったガムを我が日本人が飲み込めるか!なんてことは申しませんが、単なる迷信でしょう。「チョコレートを食べるとにきびが出来る」などと同じ論理だと思います。 >飲み込む人は多いのでしょうか? 私の周りでは一人もいません。貴方の上司だけかもしれません。こればかりは、最低、回答数を100程貰わなければ、有意さは証明できませんよ。 ガムを飲み込んではいけないというEBMは確立されておりません。 それでは by クアアイナ

回答No.2

ガムをかんで最後に残るのが「ガムベース」ですが、これは飲み込んでも毒にも薬にもなりません。 単純に、消化されずに通過するだけです。(つまりそのまま出てくる) ちなみに、ガムベースというのは「樹脂」の一種で、天然素材です。 toomikou0000さんのおっしゃる通り、まさしく「飲むメリットが無い」!!ので、飲まないだけでしょう。 メリットがあるとすれば・・・ 捨てる手間を省くことだけ?? また、飲み込むときの「のど越し」も良くはないため、普通の人はやはり口から出して捨てていると思われます。 少なくとも私の周りで飲み込む人は見たことがありません。

mint-a
質問者

お礼

>捨てる手間を省くことだけ?? 彼の場合捨てるのがめんどくさいだけかもしれません >普通の人はやはり口から出して捨てていると思われます。 少なくとも私の周りで飲み込む人は見たことがありません。 実はその話の後、“じゃあ、教えてgoo!で聞いてみるってことになったんです。 “普通の人じゃないんだ”ってことで、回答をプリントアウトして 本人に見せようと思います。 笑いのネタができました、ありがとうございます。

回答No.1

チューインガムの主成分は「ボンドと同じ」だと聞きましたよ。 だから、体にはよくなので出すのだと思います。 少なくとも、栄養にはならないと思います。 とすると「飲む意味がない」ということでしょうか。

mint-a
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます ガムの主成分ってボンドだったのですね。 そういえば、子供の頃、ガムを踏んで靴の裏につけてしまい 取れなくなって、母に叱られたことを思い出しました。 もしかしたら、工作用ボンドにはちみつ等を混ぜたら・・・って 考える私はお馬鹿ですよね 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サーバールーム内のガム?飴?の様な物

    添付画像のデータセンター内のサーバールームの壁に付いているガムか飴のガチャガチャの様な物は何ですか? 添付画像は研究不正防止を目的に50億円をかけて作られたデータセンターだそうです。 注意深く観察すると画像奥にも高さの違う位置に同じものが付いている様にも見えます。 私も大小複数のサーバールームで働いた経験がありますがこの様な物は見たことがありません。 作業中に眠くならないようにガムや飴を口にするのでしょうか(笑) それとも高さの違う位置に設置されていることからアナログな湿度計や放射線計等でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男性の方、小腹空きません?

    よく主人は週末買い物に行くと『飴買う』と言って、飴の袋を買います。 これは会社で食べる分です。 以前営業職で1日外出ってときは、コンビニ等でお菓子?買って食べてたらしいけど、ほぼ内勤の部署になってからは飴のみ。 社風にもよるかもしれませんが、私は働いてた頃(ちなみに主人と同じ会社)はクッキーとかを軽くつまんでOK(上司は何も言わない)で女性陣はちょっとしたお菓子をつまんでました。 が、よくよく思い出すと、男性陣は飴、キシリトールの小さいガムくらいしか口にせず仕事をしてました。 お腹空きませんか? 私だけ?かもしれないけど、お昼をしっかり食べててもお腹がグーグー言うときもあり、お菓子を食べてしまってました。 仕事中に食べるな!って会社なら仕方がないけど、そうじゃない会社なのに食べない男性は何でだろう?と。 くだらない質問ですみません! あ、ちなみに、差し入れで頂いたお菓子(たまにコンビニ肉まんとかも…)はしっかり男性陣も食べてます。

  • チューイングガムをつけたのはだれ?

    私のバイクの後ろにつけてある、荷物入れ(金属)の外下部に誰かがガムをつけました! 夏なので、少ししかとれなくて、まだ、ひっつけたまま、です。 自宅前かバイト先でつけられたものと思いますが、ばばちくて仕方がありません。 どなたか、きれいにとりのぞく、良い方法をご存じないでしょうか?

  • チューイングガム

    チューイングガム・チューイングキャンディ の『チューイング』って何ですか?? 今日会社はその話で持ちきりでした(笑)

  • 好意があるから汚い物でも?

    たまに会う男友達(既婚男性)と食事や飲みに行ったりするのですが、前から気になってた事があります。 居酒屋で私が、おにぎりを食べていて、もうグチャグチャになってお箸で食べてたんですけど、彼も欲しいなら頼めば良いのにそのおにぎりを頂戴と言ってきたので 「えっ!グチャグチャだから汚いよ」って断ったのですが「それでいいよ。」と食べていました。 あと焼肉店でも、生焼けに気づいた私。半分は口に入れていて噛んでました。すると彼が「戻して。焼き直したら。」と言ってその後、それを彼が食べてました。  あとビックリしたのが、私がガムを噛んでて「どうしょう~紙、捨てちゃったよ」と言ったら彼が自分の手のひらを私に差し出し「ここに捨てていいよ。」と言ったので、さすがに断りました。  友達として何回も食事、飲みに行ったりして怪しい雰囲気になったりもないし、話題も共通の趣味の話しや、仕事の事ばかりです。  彼は、ただの優しい人なのでしょうか? 最近は私が意識し始めたので、もうこういう付き合いは辞めようかと思っています。  いつも食事、お酒は彼の奢りで、払うと言っても聞きません。  変なことになる前に…とは思いますが、私の考え過ぎでしょうか?  

  • お昼休みに仕事してもいい?

    今週から新しい部署で今までと違う仕事をしています 今はやっと覚えた仕事(引き継ぎは2時間を4日間でした)を間違えないように仕事をするので精いっぱいでスピードまでついてきません その事務をするのは私一人で他の人は私の仕事の詳しい内容はわからないみたいです 「暇だったらこれをしてね」と急がない雑用を言われますが今の状況では全く暇はありません  上司からも慣れるまでは、教えたことだけでいいと言われていますが、上司は別の場所にいて今の部署でのボスみたいな人は別の人です 私は忙しくてもバタバタと音をたてて人に忙しいのを分かるように仕事をするタイプではなく、静かにこなすタイプなので暇そうに見えるのかも知れません 特に今は次の事をする前に考えている時間も1分くらいならあるのでその1分が暇に見えるのでしょう そのボスは人を観察してケチをつけるのが好きなタイプです 一昨日から毎日「これしといたから」と「暇ならしといて」と言われた雑用をしてくれたみたいで、わたしがしなかったことを責めるような感じで言われるのが苦痛です 昼休みに食事をせずに言われたことを片付けようかと思うのですが、それはそれでまた何か言われそうです 実際ストレスで胃が痛く昼食を食べたくないのです 昼休みに仕事をしたら かどがたつでしょうか?

  • 歯にかぶせてあったものが10何年ぶりに取れた時の対応(痛みはない)

    ある日、ガムを噛んでいたら、 口の中に異物を感じて「歯が抜けた?」 と思い、口から出してみると それは銀色をした、昔、奥歯を治療した 時にかぶせてた「モノ」でした。 おそるおそるそのかつてその「モノ」が あった箇所を舌や指で触ってみると、 当然のごとく、ぽっかり大きな穴が開いていました。 ショックでした・・・・。 治療したのは10年以上前なのに今頃外れるなんて、 皆さんは似たようなご経験はおありでしょうか? 今すぐにでも歯医者に行きたいところなのですが、 あさってから5日間の旅行の計画がありまして、 行くにしてもそれ以降になります。 その間、ぽっかり空いた歯とともに過ごせねばならず、 不安です。 食事の時は反対側の歯で噛むなどそれなりに気をつけて 過ごすつもりですが、何かアドバイスがありましたら、 是非聞かせていただきたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • 口臭について

    口臭について、とても困っている就職活動中の学生です。常に自分の口臭が気になって、他人の鼻をすする、鼻をこするなどのしぐさを観察しては落ち込んでしまいます。口の中は常に緊張状態です。就職活動中ですのでセミナーや説明会に行くことも多く、説明会では前後左右の人との距離がかなり近い状態で何時間も椅子に座らなくてはなりません。説明を聞いている時には一時間くらい水を飲むこともガムを補給することもできません。(セミナーが始まる前にガムを口の中に入れて最中は、周りにわからいようにずっと噛んだり口の中でコロコロしてます)両隣の人は、ほぼ間違いなく私の口臭を感じているらしく、あきらかにそわそわイライラしているし、ハンカチでずっと鼻をおさえられたりということが毎回続き、しまいにはフリスクを取り出して食べる人まで現れ、さすがにこれは精神的ダメージが大きく相当落ち込んで、トイレで号泣しました。周りの人にも毎回申し訳なく、心の中でいつも謝っています。とても惨めで苦痛で辛いです。回りの人はもっと苦痛かもしれませんが…。 ちなに電車の中でなどの人混みでは常に飴をなめることで対処しています。 現在歯医者さんにも通っていて虫歯の治療中ですが、そんなに大きくはないそうです。歯の磨き方も悪くなく、歯石もほとんどついていないと言われました。舌苔もあまりついていないそうです。 口臭治療で有名なほんだ歯科の提携クリニックに約1ヶ月後に予約を入れてもらいましたが、それまでの1ヶ月も就活のセミナーに行かなければなりません。もうどうしてよいかわかりません。逃げ場がなく、とにかく苦しいです。もう精神的に限界です。死んでしまいたいです。でも自分に負けたくないです。絶対に諦めたくないです。 私が考えた口臭の原因は、体重が平均よりかなりオーバーしてるので、内科の問題かもしれません。外食も多いので、食生活が悪いのかもしれません。唾液が少ないのもあるでしょう。飴のなめすぎかもしれません。でも本当の所が何かはまだわかりません。 何か緊張しない方法、唾液の出し方、または何かこうしたら口臭が軽減されるのではないか、といったことや、これはやめた方がいいなど、どんな些細ことでもいいので皆さんの知恵をかしてください。よろしくお願いします。 文が長くなってしまい、読みにくくてすみません。

  • 何かと知りたがる職場の女性との、付き合い方について教えて下さい。

    何かと知りたがる職場の女性との、付き合い方について教えて下さい。 転職してまもないのですが、私より年下の女性がいてなんでも教えてくれたり仕事の協力もしてくれ、優しいのですが、何でも知っておきたい性格みたいで付き合い方に困ってます。 例えば、上司と話していても何話してたの?って聞かれたり、暇さえあればメールしてきたり、いつでも食事行きましょうとか。 あまりしつこく聞かれると私もイライラするし、私生活の事はその女性には詳しく話したくないし、干渉し過ぎると口を聞くのも嫌になります。 しかし、社会人である以上、そんなわけには行かないし仕事をしていくには円滑に対応しなければならないので、対応に困ってます。 うまく差し障りのないように接していくにはどうしたらいいか、アドバイスお願いします。

  • 上司の態度にどう対応していいかわかりません。

    今の部署に配属になって2年経ちます。 上司とは2歳離れています。 同じ部署の先輩が産休のため、私が彼女の仕事を引継ぐようになりました。 その間、直属の上司だった彼にいろいろと仕事を教えてもらい、仲良くなって行きました。 (私には彼がいて上司にも彼女がいます。深い仲ではありません。 月に何度か二人で食事に行く程度です。) 私に非があるのですが、だんだんプライベートと仕事の区別をつけるのが苦しくなって 彼氏と別れた後に自分の気持ちを伝えてしまいました。 当然ですが、それ以降、彼は私と距離を置くようになりました。 そして今、上司は私の業務である仕事を他の女子社員に振り分けるようになりました。 私は午後になると暇を持て余している状態ですが、産休していた先輩はもうすぐ帰ってきます。 上司の態度はどうみても、私に自主退社を促しているとしか思えないのですが、 私は今の会社を辞めたくありません。 他の上の立場の人に相談しても、他部署のことには口を出せないといわれます。 上司は「私を辞めさせるつもりはない」と社交辞令で言っていますが不安です。 この暇な時間や、自分の仕事の幅を広げるにはどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう