• ベストアンサー

19才女です。

理由があり、通っていた短大を中退しました。 また今度は自分でお金を貯めて学校へ行き資格を取得したいと思っています。 でもやはり、まずは車の免許を取って就職することが先ですよね? ちなみにかなりの田舎に住んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

わたしは東京圏を離れたことがないのであなたが目指す資格を 取得されたのち、「かなりの田舎」にお仕事があるのかどうかがわかりません。 働く50をすぎたおばちゃんです。 来年就職の娘がいますので、むすめが、このように質問してきたら、 聞きかえしたい事として、以下の事柄を書かせていただきました。 資格取得後の職場の確保に年齢制限等はないのでしょうか? 「車の免許」というのは、車がないと身動きが取れない、 だから、免許、そして、車ということですか? それとも、車の運転そのものを仕事にする必要があるので、 「免許」ですか? 「お金を貯める」のが優先順位1なのか、 資格をとるのが先なのか、 免許を取るのはどうしても今である必要があるのか、 免許を取る&車は?それらの資金は、資格取得のほうへ先に回すというこ とはないのですか? 東京圏では、営業でもない限り、免許が真っ先に なくてはならないという生活でもありませんし、 車もどうしても必要という日常生活ということはないですから、 あなたの、思考の方向性が良く分かりません。 もちろん、免許はあったほうがいいですが、真っ先にとるべき代物という感じもしません。 資格取得のための勉強と平行して出来ないことはないでしょう? たとえば、学生は、大学に通いながら免許を取りますね、夏休みだったりもしますが。 免許をとるために、あえて、学校をやめたり、「免許を取る」を一つの方法論にしたりはしません。 19歳という年齢は、大学1-2年生と言う年齢とするなら、 あと2年で将来を見据えている必要があるということですが、 資格取得のためのスタートが免許をとって、 お金をために、それから・・・・資格のために勉強して、 資格をとって・・・・職場はありますか? 資金計画もですが、資格をとっても仕事に役立つか? 免許も、車もお金がかかりますが、資金を貯めるのに、使う=免許・車が先というのは・・・どうも、理解できません。 何のために、短大をやめて、資格をとるのか。 資格は役にたつのか。 時間的に年齢的に「間に合う」のか。 いま、お金をかけて、免許を取るのは必要か。 車は必要か。 お金をためて・・・はなんのため? どうも、優先順位が明確になっていないように思いました。

hinatan316
質問者

補足

短大は保育系に通っていましたが、経済的理由で退学してしまいました。その時に、「車の免許はとっていないとやばい」と進路学習で言われました。 今は、保育園で臨時で安い給料で働いています。 車と資格、どちらが先か迷っています。資格となると、学校に通うため、かなりのお金がかかります。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.2

こんばんは。 やりたい仕事は免許が必要ですか?もし必要でないならそこまで取らなきゃ!!って感じでなくてもいいと思いますよ。 自分でお金を貯めなければならないのであれば、まずは就職っというか派遣でもよいのですが、安定した収入をえることですね。  ただ田舎ということなのでちょっとやる仕事もすくないかもしれませんし、地元で就職となると免許も必要になるかもですね。 一つ一つクリアしていくべきだと思いますよ☆

hinatan316
質問者

お礼

1つ1つ頑張っていきたいとおもいます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

まず自分の人為設計を・・・・行動はそれからです。

hinatan316
質問者

お礼

人為に設計を・・・自分で考えろということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来、教員免許を取りたい

    現在短大生です 今は親に学費を払ってもらって学校に通ってますが、 教員免許を取れるような制度はありません。 中学か高校で情報の教員免許がほしいんですが、そもそも短大卒でも教員免許取得資格があるものかもわかりません。 どちらにしろ、今の学校とは別に勉強する事を思うと親に負担をかけないように就職して自分でお金を貯めてから教員免許を取るために勉強しようと思ってます。 教員免許を取るにはどういう事が必要で、どれくらいのお金が必要なのか、どうやって取得するのか具体的に教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 児童指導員任用資格の取得について。

    はじめまして。 児童指導員任用資格についてお聞きしたいのですが、小中学校の教員免許を取得すると、児童指導員任用資格が得られる聞いています。 仮に、小中学校の教員免許を取得したとして、その他に試験や知事の認可などを受けなくてよいのでしょうか。 今、高校3年生なのですが、短大で「社会福祉主事任用資格」を取得しようと思っています。 必要ならば、教員免許の取得も考えています。 短大卒業後はすぐに就職したいため、アドバイスをください。 お願いします。

  •  大学中退の私・・・その原因はホームシックなのです。胃腸炎になってしま

     大学中退の私・・・その原因はホームシックなのです。胃腸炎になってしまったりして。たった4ヶ月で辞めてしまいました。履歴書に書く学歴、就職も不利になってしまうことまで考えずに・・・ホームシックは誰でもなるのに、私は弱いです。  私は、去年専門学校を卒業しました。そして、現在転職中なのです(泣)自分の心の弱さに苛立ちます。  大学中退、前職も半年もしないうちに退職。再就職も厳しいことは分かっています。  退職理由なのですが、以下の理由は嘘ではないのですが、どう思いますか? 【大学を中退した理由は何ですか?】  私は、はじめ、○○を習いたくて大学へ進学しました。しかし入学してから、「卒業後の自分」についても考え始めました。「大学に進学するのも良いけど、自分の為になる、役立つ資格を沢山取得したい、そして地元就職をしたい」と強く思うようになりました。その時、地元に○○学校があることを思い出しました。たった2年間でパンフレットについてある十数個の資格を取得出来ることを知り、この学校で資格を取得出来れば沢山の知識を豊富に習得できると思ったからです。  どうでしょうか。宜しくお願い致します。 

  • 車の免許を取得するための預金することは資格を取得す

    車の免許を取得するための預金することは資格を取得するための費用で、車の免許を取得する必要がないと言う人と取得しても良いと言う人。 どう違いますか? 今は就職難なので、車の免許を取得しても資格を持っていても何かの理由で働けない場合もあります。資格を取得してもしなくても同じですか?

  • 幼稚園教諭、保育士になる学校選びについて

    娘が幼稚園教諭と保育士の資格を取りたいと言っているのですが、短大と専門学校で悩んでいます。 専門学校では2年で両方の免許を取得できることが多いとのこと。 短大では、2年間で幼稚園教諭の免許を取得してから、もう1年かけて保育士免許を取得することも多いとうかがいました。 1年余計にかかるのですと、短大に行くのは何か良いことがあるでしょうか? どなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • 専門中退

    自分は今19歳です。 高校卒業後、専門学校に入学しましたが家庭の事情により中退してしまいました……。 この先就職するためにはハローワークに行けば良いのでしょうか? 資格は普通二輪免許しかありません。 就職活動の仕方がわからないのです…… どう始めればよいのでしょうか?……

  • 就職について悩んでいます

    就職のことについてご相談させて下さい。今年の3月に20歳になりました女で、高校は高2の時に中退しています。 高校を辞めた理由は、元々小さい頃から虚弱体質で学校を休みがちだったのですが、 人間関係(いじめ)に悩んでいたのもあって学校に行くのが辛くて仕方有りませんでした。 そして欠席を続けるうちに、出席日数が足りなかった為に留年となってしまい中退しました。 今となっては、どんなに辛くても高校だけは出ておけば良かった、と後悔するばかりです。 高校を辞めてからはずっとフリーター生活(接客業)を続けていて、 将来に備えて貯金を貯めたり、家にお金を入れたりしていました。 しかし私も先日20歳になり、いつまでもフリーターのままでいる訳にもいかない、親に心配を掛けたくないと思い就職を考えるようになりました。 日頃からパソコンに触れるのが好きで、パソコンへの興味も高く、誰かに接することや人に物事を教えるのも好きなもので、 パソコンインストラクターの仕事に是非就いてみたいなと思っております。 インストラクターは資格を取ればなれるようなので、独学で勉強して資格取得に励みたいと思います。 しかし、資格を取っても私のような中卒では雇ってくれない業者が多いと思うのです…。学歴不問の所も探せばあると思うのですが。 これから先将来の事を考えると、やはり今からでも大検を取り、大学や短大を受験、卒業しておいた方が良いのでしょうか? それとも、20歳や21歳になってから大学に入るのではもう遅いのでしょうか? また、大学卒と短大卒では給与に大きく差が出るところがあるようなのです。 もし大学に入るとしたら、長い目で見ると短大より四年制の大学を出ておいた方が良いのでしょうか。 大学に通うとしたら、学費を親に出してもらうのは申し訳無いのでバイトや今まで貯めた貯金などで自分で払っていきたいと思っております。 学校に通いながらアルバイト、資格取得の勉強は少し大変ですが、どうしてもこの仕事に就きたいのです。 まだまだ社会人として至らない点が多く、知識も浅はかで大変申し訳御座いません。 どうかご助言、叱責など頂けますと幸いです。

  • 宮城県内でホ-ムヘルパ-2級取得するには?

    初めまして。今、プ-タロ-なのですが、今度、ヘルパ-72級の資格を取得して就職に活用しようと思っていますが、どうしたらいいかわかりません。 以前、福祉専門学校を卒業した際、福祉科だったので、社会福祉専門課程の福祉士しか取得できませんでした。 なので、今度は新たにヘルパ-の取得にチャレンジしたいのですが、どうしたらいいですか? 今、取得している資格は、普通免許(免許はあるが、車はまだ無い)に、調理師です。 どなたか教えて下さい!!お願いします。

  • フリーターで医療事務の資格を取り就職って?

    高校は卒業しているんですが事情があり短大を中退してしまいました。 今はフリーターです。(女です。)フリーター期間はまだ1年も 経っていません。 でもこのままじゃまずいと思い医療事務の資格を通信教育みたいなので 取ろうと検討中です。(ユーキャンetc) ただ正直なとこ学校とか通うわけではないので仮に資格が取れたとしても ちゃんと就職につけるのか不安です。社会人の知人も中退とかして すぐに就職しないとイメージが悪くなるとも言われました。 実際にフリーターとかって企業などからすればイメージは悪いですか? また資格を取得したとしても学校とか夜間学校とかで取得した人と 比べたらそっちを優先されてしまうんでしょうか

  • 教免以外の資格は必要?

    幼稚園教諭・保育士以外の資格、例えば… ●児童厚生二級指導員 ●社会福祉主事任用資格 ●保健児童ソーシャルワーカー任用資格 を持っていなくて困った事がありますか? 上記のような資格を取得できる短大に行く方がいいのか、 伝統・就職率の高い短大へ行くほうがいいのか… 悩んでいます。 管理職に就き一生働く為に必要な資格があれば、 教えていただきたいたいです。 ちなみに、私は今まだ高校生なのですが、 進路は短大へ行こうと思っており、その先は現時点では、 同短大の専攻科へ進学し、幼稚園教諭免許を 1種にしたいと思っています。 また、就職時に教免以外で取得を条件として 提示している資格などがありましたら、教えてください。